一眼レフカメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

一眼レフカメラ のクチコミ掲示板

(2735514件)
RSS

このページのスレッド一覧(全20188スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「一眼レフカメラ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
一眼レフカメラカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信3

お気に入りに追加

標準

RAYQUAL M42→PK アダプター

2020/05/30 13:21(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-5 II s ボディ

スレ主 bigbear1さん
クチコミ投稿数:1326件
機種不明
機種不明
当機種
当機種

ボディ取り付けたところ(勿論ぴったりフィット)

丁寧な説明書、アダプター、工具、PKレンズキャップ(さすが)

Pentax Super-Multi-Coated Takumar 55mmF1.8

Carl Zeiss Jena Tessar 2.8/50 M42

RAYQUAL(宮本製作所製)のアダプター。さきほどマップさんから届きましたので、早速装着。

噂通り、素晴らしい精度、さすが毎度感じるMade in Japan。官能的ですらありますね。ピン押し座金があって露出もAモード(絞り優先)。

絞り値はF6Exifにて入力。

こうしてマニュアルフォーカスでオールドレンズ遊びできるって楽しい(=^・^=)

※参考画像は相変わらずバックがごちゃごちゃ汚くてm(_ _)m

書込番号:23435959

ナイスクチコミ!10


返信する
スレ主 bigbear1さん
クチコミ投稿数:1326件

2020/05/30 17:14(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

こういう濃いアジサイが好きです(手前のアジサイにピント)ばっちり!

長芋

少し曇っていましたが、戸外でのショットを少し。

レンズはいずれもCarl Zeiss Jena Tessar 2.8/50 M42、絞りはF5.6です。

書込番号:23436399

ナイスクチコミ!1


koothさん
クチコミ投稿数:5440件Goodアンサー獲得:287件 PENTAX K-5 II s ボディのオーナーPENTAX K-5 II s ボディの満足度5 PHOTOHITO (kooth) 

2020/05/30 21:26(1年以上前)

>bigbear1さん

アダプターの情報は有用でありがたいのですが、
お写真、いつものショット内の情報が隠しきれていないので、
すぐ撮影場所が検索出来てしまいます。
いつものショットのお写真、一旦消された方が良いかと。

書込番号:23436907

ナイスクチコミ!3


スレ主 bigbear1さん
クチコミ投稿数:1326件

2020/05/31 07:14(1年以上前)

>koothさん

ありがとうございます。

早速削除依頼いたしました。

書込番号:23437449

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

標準

やっと妥当な額になったわw

2020/05/29 10:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X7 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:4665件 EOS Kiss X7 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X7 ダブルズームキットの満足度5

本日やっと最安値39800円。何年たってもムリなのもいっぱいありますけど
まあ買ってもいいかと思える額になるまで7年かかることが分かりました。

書込番号:23433525

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:29447件Goodアンサー獲得:1637件

2020/05/29 11:48(1年以上前)

何の話だ?


書込番号:23433663

ナイスクチコミ!6


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14925件Goodアンサー獲得:1429件

2020/05/29 12:22(1年以上前)

こんにちは。

で買ったんですか?(^^)

書込番号:23433731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4665件 EOS Kiss X7 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X7 ダブルズームキットの満足度5

2020/05/29 12:28(1年以上前)

ああ、すみません
さっきメール見てたら設定価格切ってたので思わずの投稿でした。
なんか一瞬で新品表示なしになってますが

自分は3年前にボディのみ3万弱で買ってたのでDZKならこのくらいが妥当かなと
https://review.kakaku.com/review/K0000484119/ReviewCD=1007677/#tab

書込番号:23433746

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2020/05/29 18:25(1年以上前)

スレタイ見て一瞬アフロさんかと思った。

書込番号:23434363

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信0

お気に入りに追加

標準

久しぶりに

2020/05/25 19:10(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7200 ボディ

スレ主 bigbear1さん
クチコミ投稿数:1326件
当機種

月見草(夕方散歩時に)

久しぶりに持ち出し。レンズはSIGMA MACRO 50mm F2.8 EX (Nikon)です。

このレンズ、コスパが大変高く素晴らしいレンズです。1万円前後で買えるコスパ最高レンズです。

シグマSD15用にと、シグマSAマウント探しているのですが、なかなか出てきません。

ペンタックス K-5Us用にKマウントはゲットしました。

マクロじゃなくても標準レンズとして使えます。

書込番号:23426446

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ31

返信8

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D7500 18-140 VR レンズキット

当機種
当機種
当機種
当機種

ミドリコンゴウインコ

CH-47JA

ヒヨドリ

ルリコンゴウインコ

去年6月頃、こちらの掲示板にて航空祭/動物園での撮影に向いたレンズ選びについて質問していた者です。その節は多くの方に助言をいただき大変お世話になりました。非常に遅くなってしまいましたが、購入のご報告をさせて頂きます。

掲示板の質問に回答を頂いた後、検討を重ねて7月にD7500 18-140 VR レンズキットを購入。遠距離目標にとりあえず対応すべく、すぐにAF-P DX 70-300をオークションにて入手。そして12月になってようやく念願だったタムロン100-400mmを手に入れ一眼レフカメラの世界に夢中になっています。

DXフラッグシップD500ほどではないものの、高速連写性能とAF能力に優れたD7500と比較的軽量なタムロン100-400mmの組み合わせは性能面や重量バランスが大変良く、動物園/航空機/近・中距離の野鳥の撮影といった当初の目的がすべて達成できています。
撮影技術はまだまだ勉強中ですが、D7500とタムロン100-400mmで撮影した作例を添付しておきます。

書込番号:23423074

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:3件

2020/05/24 07:53(1年以上前)

>talisman(タリスマン)さん

おお、いいですね。
写真は撮るのも、撮りにあちこち行くのも楽しいですよね。

書込番号:23423363

ナイスクチコミ!2


DLO1202さん
クチコミ投稿数:2071件Goodアンサー獲得:349件 My Camera Life 

2020/05/24 08:17(1年以上前)

wktkで楽しそうですね。
ヨカッタ!ヨカッタ!

何を隠そう・・・隠してないけど
自分も今までNikon一直線です。(レフ機ですけど。)

その間に仕事用(チョイ撮り用)にコンデジは
Nikon、富士、Pana、と使って来ました。

まあ、一長一短ありますけど最終的に信頼出来るのは
やっぱニコン機ですね。

細部に至るまで丁寧な絵作りしてくれます。

内職でグラフィックデザインやってるんですけど
その際、切り抜きとかやりますが、すごく楽です。

動き物はD7500(レフ機)で大正解だと思います。

個人的に内職の方はコマーシャル・フォトなんで
静物主体なもんでZ50にZマウントの18-140が出るハズなんで
それ、狙ってます。

ああ、スレ主さんはあまり用事はないかもですが(私は使ってます。)
「お料理撮ってよ・・・」とか頼まれた時に
純正マクロ
AF-S DX Micro NIKKOR 40mm f/2.8G

https://kakaku.com/item/K0000271170/

1本持っとくとそれなりに便利ですよ。

書込番号:23423382

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:38406件Goodアンサー獲得:3382件 D7500 18-140 VR レンズキットのオーナーD7500 18-140 VR レンズキットの満足度5 休止中 

2020/05/24 10:59(1年以上前)

D7500はD500と共に2台運用の折に重宝、活躍して貰ってます。
雨にも負けず信頼感たっぷり。

が、今年はローカルイベント中止で出番なく、
普段のお遊びには旧機や目立たないニコワン同伴が多くて、--- メンテのみ欠かさず。

書込番号:23423674

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:529件Goodアンサー獲得:4件

2020/05/24 11:07(1年以上前)

>talisman(タリスマン)さん

ニコンで1番。

書込番号:23423689

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2020/05/24 13:56(1年以上前)

>DLO1202さん
Nikon良いですよね!ピクチャーコントロール次第なところもありますが、きちんと設定すれば忠実に再現してくれるところが気に入ってます。
昨年末にキヤノンからD7500と同クラスの中級機、EOS 90Dが発売されてそのスペックにそそられているところもありますが、個人的にNikon機の操作性の良さ(握りやすく深いグリップ/電源とシャッター・AF/AEロックボタンが本体右側まとまっているところ)は中々クチコミなどでも見かけない隠れた良さだと思っています。
マクロレンズはいずれ入手したいとは思っていますね!現在は暗所に対応するために70-200mm F2.8を検討しているところですが、花などの撮影にも興味があるのでタムキューなども視野に入れて検討しています。

書込番号:23423982

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2020/05/24 14:02(1年以上前)

>うさらネットさん
作例のCH-47を撮影したときはあいにくの天気で一時的に小雨にも見舞われましたが、少々の雨でも撮影に全く影響のない頼もしさは感じましたね!
今年の前半は感染症の件で行動範囲が狭まってしまったのが非常に残念ですが、これが明けたらまた各地の動物園や航空祭などにも出向こうと考えています!

書込番号:23423992

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2020/05/24 14:22(1年以上前)

>ペンタでゴーゴーさん
きちんと設定すれば綺麗な写真を量産できるのもいいですが、写真を通して撮影対象の動物や航空機がより好きになれるのがやっぱりいいですね!今や生き甲斐になっています。

書込番号:23424026

ナイスクチコミ!0


Mr.mnさん
クチコミ投稿数:1件

2020/05/30 17:23(1年以上前)

Nikon D7500 で…撮影を…楽しんでいます。色々と参考にさせて頂きました。 70ー300の望遠レンズと35の単焦点レンズを…使用してます、後は、超望遠レンズをと…タムロン100ー400も検討してますので、参考にさせて頂きます。

書込番号:23436415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信5

お気に入りに追加

標準

Canonも良いですね

2020/05/23 20:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ

クチコミ投稿数:129件
当機種
当機種
当機種
当機種

親友から頂いたこちらのカメラ
何時もはαで撮影してますが、Canonも使ってみれば〜って、早速近所散策してきました。
色合いも自然でNikon、SONYとは違った写りをしてくれます、今一慣れてない部分があり、上手く撮れたかは何卒御容赦を、シャッター音はちょっと〜って感じですけど、楽しいカメラですね、今の回レンズはTAMRON35-200とCanon18-55です

書込番号:23422531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2442件Goodアンサー獲得:110件

2020/05/24 06:24(1年以上前)

ある意味すごいスレタイだと思う

書込番号:23423287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:529件Goodアンサー獲得:4件

2020/05/24 11:01(1年以上前)

>綺羅 山都さん

エンジョイ!

書込番号:23423678

ナイスクチコミ!3


s01さん
クチコミ投稿数:10件

2020/05/30 05:31(1年以上前)

7Dグット。
キャノン色が良くでてますね。
自分も7D愛用してます。

書込番号:23435256

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:129件

2020/05/30 07:50(1年以上前)

>て沖snalさん
ながい目でみてください(汗)
>今 デジカメのよろこ美。さん
ありがとうございます
>s01さん
初Canonです、私も大切に使いますよ。

書込番号:23435372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:684件Goodアンサー獲得:8件

2021/06/27 11:45(1年以上前)

>綺羅 山都さん
初めの書き込みから随分お時間が経っていますが、私も背中を押された気がして、R5に追加で7Dを買ってしまいました。レンズはRFに買い替えてしまっていたので、EFマウントレンズは、シグマ17-50mmを新たに買いました。お写真を見ると鷲宮神社周辺に見えますね。自宅からは距離はあるんですが、自分もたまに行ってますよ。
それでは、善き7Dライフを(*^^*)。

書込番号:24209225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ36

返信7

お気に入りに追加

標準

動物園再開

2020/05/22 15:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D780 ボディ

スレ主 kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件 D780 ボディのオーナーD780 ボディの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

ミーアキャット

キツネザル

マンドリル

プレーリードッグ

こんにちは

わが地域の緊急事態宣言が解除され動物園も再開されました。
そこでD780の作例ということで。

レンズは300/4E。すべて開放。

書込番号:23419691

ナイスクチコミ!12


返信する
スレ主 kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件 D780 ボディのオーナーD780 ボディの満足度5

2020/05/22 15:44(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

ところで、今回は全てファインダー撮影でオートエリアAFを使用してみたのですが、フォーカスポイントの殆どが動物の顔を認識していました。
まぁ、確率的には7割程度で顔というか顔周辺なんですが、一昔前のオートエリアAFに比べると格段の進化だと思います。

書込番号:23419696

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2020/05/22 20:01(1年以上前)

当地北海道はもう少しの辛抱です。

プレーリードッグ可愛いですね。
昔飼っていました。
あまり人には馴れないという話でしたが私にはなついてくれましたよ。

書込番号:23420154

ナイスクチコミ!6


スレ主 kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件 D780 ボディのオーナーD780 ボディの満足度5

2020/05/22 21:13(1年以上前)

>ブローニングさん

北海道はもうしばらく(来週?)ですね。
今夏に北海道に行きたいと思ってましたが、無理かなぁ(?)

書込番号:23420347

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11238件Goodアンサー獲得:148件

2020/05/22 23:01(1年以上前)

>ブローニングさん

プレーリードッグは何匹か飼いましたが
噛みグセのある子は大変ですねええ

指かまれると普通にだらっと出血(笑)

書込番号:23420588

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2020/05/23 07:47(1年以上前)

ニューあふろザまっちょ☆彡さん


>噛みグセのある子は大変ですねええ
そうそう、フェレットなんかと違ってなかなか噛みグセなおらないんですよね。
しかも大型のげっ歯目なんでズボッって感じで刺さり結構な痛手でした。

私はあまり噛まれませんでしたが家内には懐かずよく噛まれてました。

室内で放し飼いしていた時、私がついついソファーでうたた寝してしまったところ
ティッシュ1箱分を引っ張り出して全て私の顔辺りに運んでくれてプレちゃんが
その中で一緒に寝てました。
可愛いヤツでした。

書込番号:23421012

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11238件Goodアンサー獲得:148件

2020/05/23 14:08(1年以上前)

>ブローニングさん

動物は本能的に優しい人を見分けるから(笑)

チンチラ(小動物の)飼ってたけど内地だと暑さに弱いから長生きはしなかった
逆に北海道だと飼いやすいのかなああ♪

書込番号:23421745

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2666件Goodアンサー獲得:51件

2020/05/23 16:37(1年以上前)

動物園再開ですか!
羨ましいですね〜。
上野動物園、再開してもパンダ行列はどうなるのかな?
2m間隔で並ぶなど、できっこ無いし。。。
入場口で検温して防ぐしか、方法が無さそう。。

書込番号:23422038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「一眼レフカメラ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
一眼レフカメラカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)