一眼レフカメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

一眼レフカメラ のクチコミ掲示板

(2735531件)
RSS

このページのスレッド一覧(全20188スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「一眼レフカメラ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
一眼レフカメラカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ23

返信1

お気に入りに追加

標準

ニコンはオシャレ

2020/02/21 17:28(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Df ボディ

スレ主 sib1v2さん
クチコミ投稿数:397件 Df ボディの満足度5
機種不明

間違えて D810の方へ投稿してしまったので出し直しました。
Df、F2、FEはストラップを取っ替え引っ替えしてます。上2本の悪趣味と見られそうなストラップも、カメラの時代的にはサイケデリックカラーもありかなぁ…、って思ってます。手垢などで黄ばんだり汚れたりすると俄然カッコ悪くなるので、最近は使い控えしてしまいDfなどは茶色になってしまいましたが似合ってる。
3本ともジャンク級の箱の片隅でひっそりと500円で売られてました。オークションサイトではレア物として5千~9千円で売られてる!(今のマスクと一緒)。
"このシリーズ(上2本)をコンプリートしているユーザーはいないだろう"と書かれた記事があった。あと4本を馬鹿げたお金をかけずにコンプリートしてみたいものです。

書込番号:23243969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


返信する
rumamonnさん
クチコミ投稿数:868件Goodアンサー獲得:1件 Flickrock 

2021/06/03 10:25(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

D100 + AF-S DX Nikkor 35mm F1.8G

D100 センサーすら美しい w

D40 + AF-S DX Nikkor 18-55mm F3.5-5.6GU ED

D200 + Ai AF Zoom Nikkor 35-80mm F4-5.6D

 

 >sib1v2さん
 

  > ニコンはオシャレ

 
   ・・・ ですね!  うらやましい!!

   
   とりわけ Df はカメラのみならず、工業意匠全体からしてみても素晴らしいです。
 
   いつかは、大ジャンプで頂点の『 Df 』 へ到達してみたいものです。 (エベレスト並の難易度!)



  
   わたくし、Stay _ Home  がてらに Nikon 一眼レフ D100 ⇒ D40 ⇒ D200 と・・・。 
   イッキ買いしました。w
 
   スクエァ + 堅牢ボディ   (なで肩はフィルム時代に経験済み w) 
   写りも色彩・描写すべて、超GOODです。 超古ボディ + 超古レンズ とは思えません。

   一方で、最近のプラ・ボディにはそそられず・・・。

  


   素敵なストラップ共々、お大切になさってください。


   d(*^o^)g 



書込番号:24169740

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ57

返信5

お気に入りに追加

標準

「D6」カタログ置いてました

2020/02/19 19:23(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D6 ボディ

クチコミ投稿数:142件

既にHP上では閲覧することが可能ですが、本日(2月19日〕銀座のニコンプラザ・ショールムに立ち寄ったところ、カタログが置いてありました。但し、実機の展示は未定だそうです。
古い人間なのでエコではないですが、デジタルカタログには馴染めず、やはり紙ベースのカタログを手に取ってしまいます。
それにしてもいつもの銀座と異なり歩きやすく、違法駐車している大型の観光バスも見かけませんでした。
良いのやら悪いのやら・・・

書込番号:23240695

ナイスクチコミ!21


返信する
クチコミ投稿数:2093件Goodアンサー獲得:150件

2020/02/19 19:56(1年以上前)

>カプリコン1さん

14日に1DXmarkVを引き取りに行った時に
D6のカタログがキタムラにありましたので
もらって来ました。
カタログ見ると何気にAFが化け物ですね。

しかし、自分も紙ベースが良いです。1DXmarkVの
取説もWEBで見るようになってて、やはり紙が
良いなと思う今日この頃です。

書込番号:23240742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:142件

2020/02/19 20:20(1年以上前)

〉クロロ・ルシルフル(団長)さん
Canonは紙の取扱説明書付属してないんですか?初めて知りました。
時代の流れですかねー

書込番号:23240789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2093件Goodアンサー獲得:150件

2020/02/19 21:09(1年以上前)

>カプリコン1さん

紙の取説は基本的なことだけ書いてある薄いのは
付いてます。
あとはwebで見てねってパターンです。

書込番号:23240896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:721件Goodアンサー獲得:27件

2020/02/21 12:17(1年以上前)

わたくし、カタログも取説も紙でないと嫌です。
じっくりと見たいではありませんか。
カタログは、買えないながらも夢が膨らみます。
取説は、アンダーラインを引くのが楽しいし(笑)
歴代の所有するニコンデジタル一眼レフカメラのカタログは、全て持っています。
一眼レフカメラではありませんが、DLのカタログはお宝です。

書込番号:23243570

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:142件

2020/02/21 17:36(1年以上前)

>クロロ・ルシルフル(団長)さん
>埼玉ニコンさん

デジタルカタログにデジタル取説は味気ないですね。

ご批判あると思いますが、紙のカタログ・取説に1票入れます!(^^)!

書込番号:23243984

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ40

返信8

お気に入りに追加

標準

マークUに再注目?

2020/02/19 07:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

いつも見ているプロカメラマン 西田航さんのユーチューブにて 5DマークUネタをアップしてました プロカメラマンが以前使用していた5DマークUをまた買おうかな? みたいな 
https://youtu.be/O7NajIZrjoM

書込番号:23239769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2020/02/19 07:17(1年以上前)

ええ、愛用してる弩素人ですが…高感度や応答速度はのんびりですが、いい実用機です(^ω^)

書込番号:23239775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:36件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2020/02/19 08:35(1年以上前)

https://youtu.be/O7NajIZrjoM ぜひご覧ください 私もサブとして5DmarkIl愛用してます オーバーホールしたので絶好調です(^o^)

書込番号:23239865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1214件Goodアンサー獲得:94件

2020/02/19 10:19(1年以上前)

未だ現役で使ってますよ

発売当初は
『画素数多すぎ』だの
『シャッタータイムラグが・・・』だの
『シャッター音がしょぼい』
など、色々言われましたね。

高感度はさすがに最新機種とは比べるべくもないですが、
それ以外では何の不都合もないですね。

ですので、新しい機種にもそれほど魅力を感じず、買い替えの時期を逸しました。

パッコンシャッターは、撮影者を焦らさない、いい感じです。

書込番号:23239964

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:171件

2020/02/19 12:26(1年以上前)

>きゅーちゃん(^・^)さん
動画拝見しました。
5DII前使っていましたが、動画の途中で出てきたサンプル画像見てああこんな感じだったなぁって思い出しました。(正直言って修正前の方が好み(^^;))
私もこのカメラには随分お世話になりました。

所でこの動画の印象は、試しに一度話題を出して反応を見ながら次の企画に繋げるかどうかテストしているのだろうなというものでした。中古カメラを買って1日動画を作ってもYoutubeの収益でペイするという事かななんて考えながら見ました。
動画内で言っていた企画が実現した際にはまた見てみたいです。


書込番号:23240111

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2020/02/19 21:06(1年以上前)

見たけど、セミナーとかの休憩時間の雑談を延々聞かされてる様な内容だったな。

>動画の途中で出てきたサンプル画像見てああこんな感じだったなぁって思い出しました。(正直言って修正前の方が好み(^^;))

つうか雑誌の記事もそうだけど、何でレタッチ前の画像は小ちゃくて、レタッチ後の画像は大きいんだろ?
同じ大きさで並べないとわかり辛い。

書込番号:23240887

ナイスクチコミ!9


holorinさん
クチコミ投稿数:9917件Goodアンサー獲得:1301件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2020/02/19 21:07(1年以上前)

当機種
当機種

EF24-105mmF4L

EF200mmF2L

発売日に購入して、11年間、キヤノンのメイン機として使っています。
6Dは格下だし、5DMarkIII以降は格上で、手が出ませんでした。5DMarkIIと同格のカメラがなかったんですよね。壊れたらRかなと思っています。考えてみるとRが一番5DMarkIIに近い格のカメラなんですね。

書込番号:23240891

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:171件

2020/02/19 21:55(1年以上前)

当機種

>横道坊主さん
自分が見せたいものを大きく見せるという事でしょうか。
ハイライトの色の抜け方、シャドウの落ち方、そしてデジカメっぽいなんとなくキラッとした写り。
これらはR等今のカメラりの仕上げとはちょっと違いますね。

>holorinさん
普通じゃないと思ったら、レンズが良すぎる!(^^)

私がアップロードしたのは10年近く前にこのカメラで撮った写真だけど、この画質は今見ても結構いけていると思います。

書込番号:23241011

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:364件

2020/02/21 15:27(1年以上前)

ン・・・ツーカー・死・亡豆が何か言ってるが・・・近頃のスレを見れば、

ナ〜にか言っても、その機種を持ってない哀れさを感じる

マークU・・でもマークVでも持ってないわけ、ナ〜んもカメラ持たずに、人の批判だけは・・・

一人前・・以上・・・かわいそうに・・ぼうず

書込番号:23243835

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ51

返信12

お気に入りに追加

標準

修理行きD850の代機に買うてきたD700

2020/02/19 02:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D700 ボディ

スレ主 seaflankerさん
クチコミ投稿数:3861件
当機種
当機種
当機種
当機種

竹林迷子

ねこ

逆光

夕方という感じで

D850ご自慢のファインダーに謎の影ができてしまったので保証が効くうちに修理を出そうとするも
Fマウントの代機がないので、買おう買おうと思ったD700が近場のキタムラにあったので買ってきました。

AB品でしたが、底面に傷がある程度で、なんとショット数は5000ちょっと!付属品も全付きで4.8万と
いい玉を見つけました。

同時期のFF DSLRとして、α900も使っていますが、流石にやはりファインダーはα900のほうが頭2つ
飛び抜けてますね。D700にF1.4レンズ、α900にF2.8レンズの組み合わせ、これでもα900のほうが明るく
クリアでした。

でもD700も悪くなく、個人的光学ファインダーワーストのK-1とか5D MarkIVよりはいいかもw

シャッター音はこれまたα900とD700は全く別物で、α900はお前は中判カメラか?というくらいデカイ音で
「ドガシャッ」といかにも撮っているぞという重々しいものに対して、D700はミラー駆動もスピーディで
キレの良い「カシャッ」という感じですかね。好き嫌いですねこれは。ただやっぱりα900はシャッターだとかAFだとかで
到底動体には使えないです
D700はそれにしてもオートフォーカスが強い。これは今の目線でも十分使いもになりますね。同時期のα900が
9点+10点アシストなんてどうしようもないAFなのに比べると、D700のAFは今でも十分使える。こういう点ニコンって
すげーな

ライブビューは....WB確認用ですね(笑)
実際に撮影には使い物にならん

NOKTON 58mm F1.4 SLII Nを付けて撮ってきましたが、D850と比べると小さく軽いので、結構気軽にカシャカシャ
できました

NOKTON 58mm F1.4 SLIIは、開放でも解像についてはカチカチに写る一方で、後ボケは距離に気をつけないと中々
ガサつく、特に草木には気を使います。

開放のパープルフリンジは結構出るのでここをどう割り切るか。開放での周辺減光は最近のレンズよりはだいぶ多めですが、
味と捉えて活かすと楽しいので、基本周辺減光はいつも未補正で使っています。

解像力はカチカチ、ボケは気を使う、フリンジは出るし減光もあるという現代のレンズと比べると気むずかしめですが、
CPUもついてるしAi-Sだしで、便利な上に使っていて楽しい一本です。
ULTRONも試したいな

書込番号:23239702

ナイスクチコミ!12


返信する
スレ主 seaflankerさん
クチコミ投稿数:3861件

2020/02/19 02:58(1年以上前)

当機種
別機種

ねこ〜

はいかっこいい

見た目的にD700、α900、後者はトンガリペンタという違いがありますが、低めの軍艦部に大きく張り出した
ファインダーというデザインは共通ですね。

D800以降、軍艦部全体を高くし、なで肩状に高さを落とすという形状ですが、D700の軍艦部は平面で
代わりにファインダーが大きくせり出している。こういう形好きです

あとやっぱ、気分的に丸窓ファインダー、気分がいいです。上位機種使ってる気分になれます。
アングルファインダーも共通のものが使えるので楽

ちょっと拍子抜けしたのがバッテリー室。まさかバッテリーの自重で取り出すとは....
こんなん初めてや...

書込番号:23239703

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2020/02/19 07:25(1年以上前)

めちゃくちゃ美味しい個体を見つけられましたね!
作品も味わい深く…竹林が恋しくなりました!
修理不能になった第二世代のフルサイズデジタル一眼レフ…ある意味で、壊れるまで使いたおす道具として面白味が出てきましたね!

書込番号:23239784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:721件Goodアンサー獲得:27件

2020/02/19 07:50(1年以上前)

>seaflankerさん
おはようございます。
D850が復活しましてもD700はサブ機として残されるのでしょうか?
どちらも好きなカメラなのですが、絵作りが違うのとバッテリーが共用出来ないため、大変だと思います。
勿論、それも楽しいのですけどね。
わたくしなんぞ、カメラごとにシステムを組むという面倒くさい事をやっています。
まぁ、全てニコンですが(笑)

書込番号:23239802

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38408件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2020/02/19 08:23(1年以上前)

D3の弟分ですが、ファインダプリズムの光学硝子素材に違いがあると聞いてます。
あの頃は職業カメラマンの多用を見かけました。

私も、ちょっと手が出そうになるのですが、兄貴分のD3もあるし留まってますよ。(^_^)

書込番号:23239849

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2020/02/19 08:25(1年以上前)

つうか、修理なんてほんの数週間なんだから
良い機会だと思って俺なら他に持ってるカメラ使い込むけどね。

書込番号:23239852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銀メダル クチコミ投稿数:10639件Goodアンサー獲得:1279件

2020/02/19 09:19(1年以上前)

D700の良い個体は少ないからシャッター5000チョイなら、まだまだ使えそうですね。

>つうか、修理なんてほんの数週間なんだから
良い機会だと思って俺なら他に持ってるカメラ使い込むけどね。

何を使うかは個人の自由だろ。

書込番号:23239904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


スレ主 seaflankerさん
クチコミ投稿数:3861件

2020/02/19 12:37(1年以上前)

>松永弾正さん
D700やα900などこの時期のFF機、今では無視されるようなところも拘ってる部分もあるので使っていてやはり楽しいです。
こうなると5D2も触りたくなるなあ

>埼玉ニコンさん
もちろんD700も残しますよ!見た目が好きなだけでも価値があります。シャッター音もα900とは違ったものでこれもまた好きな部類です

絵づくりは、確かにD800とD850で大分色味というかWBがかなり違って大変でした。いわゆる記録色なD800に対してD850は大分自然で落ち着いたWBでしたね。
D700は、付けていたのがNOKTONだった関係もあるかもしれませんが、AWBも少し褪せた印象があります
今はD850用に現代のAF-Sレンズを買ってやりたいです笑

>うさらネットさん
D3かぁ...ファインダーが同等だったらなぁ...とよく思いますがまあD700もそれなりでした
当時はカメラやっていなかったんですが定番機だったんですねやっぱり

書込番号:23240136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 seaflankerさん
クチコミ投稿数:3861件

2020/02/19 12:39(1年以上前)

>with Photoさん
まさかこんな価格でいい状態のが落ちてるとは思いませんでした。
個人的にMスクリーン用でα900もう一台おかわりしたいなぁ

>横道坊主さん
α900もα-7 DIGITALもα7IIIも使ってるんだなこれが。
α700全然使ってないけど

書込番号:23240144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:721件Goodアンサー獲得:27件

2020/02/21 12:25(1年以上前)

>seaflankerさん
D700も安価なら欲しいものです。
わたくしのD300と操作性が同じですし、附属品の互換性が良いですからね。
しかし、今は東京に遠征したくないなぁ。
新型コロナウイルスが怖い。

書込番号:23243577

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4444件Goodアンサー獲得:62件 D700 ボディのオーナーD700 ボディの満足度4

2020/02/21 12:28(1年以上前)

当機種

思わず、久しぶりに画像投稿をしてしまいました・・・。(^^

  スレ主様
良いカメラに出会われ祝着です。(^^

D700は、発売当時すごく気に入って、2台揃えました。
今でも現役ですが、そのうちの1台がスピードライトとのやり取りに不都合が出て、ニコンに修理できるか聞いたら
「もう、修理終了品でできないかも知れないが、送ってもれえれば修理できる可能性もあります。」と言われました。

以来、そのままになっていますが、まあ、古いカメラは当然ながらその辺がネックでしょうかね・・・?

書込番号:23243582

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2020/02/21 19:44(1年以上前)

seaflankerさん、こんばんは!
いい買い物をされましたね!

昨年私の友人が、D700のAFがフリーズしたり怪しくなり修理に出しました。
その間、予備機がないのでD850を購入しました。
D700が修理不能で帰って来て、その友人は程度のいいD700の中古を購入しました。
2台体制になり、とても喜んでます。

私もNIKON機を十数台使ってきましたが、大好きなカメラの一つです。(因みに一番嫌いだったのが、D300です!)
うちでは現在、現役で2台使用中です。(予備機もあり)

書込番号:23244146

ナイスクチコミ!1


スレ主 seaflankerさん
クチコミ投稿数:3861件

2020/02/21 20:33(1年以上前)

>埼玉ニコンさん
D700、弾数そのものは結構あるんですよね。けどどれも液晶が酷いことになってるものが多い。
最近のカメラの液晶は大体エアギャップレス構造だと思いますが、D700はフロントパネルから液晶面まで空気層があるっぽくて、そこに物凄い埃入りそうなんですよね。

今日いくつかD700の中古みてきましたが、外装の状態が良くても液晶が埃まみれ、たまたまその点問題ない個体に限ってファインダーがおかしいとか、、、
弾数ある割に良い個体は少なそうですね。

α900なんてみんな買ってくれなかったせいで弾数そのものが全然なくて悲しい...

>楽をしたい写真人さん
これまたソニーでの話ですが、修理対応終了後4ヶ月経ったα900も偶然部品があって直せた、ということもあったようなので、対応終了直後あたりなら直せたんでしょうなあ

>コードネーム仙人さん
いや代機にD850は贅沢すぎやろ...


僕はD850、D700、α900のラインナップで固まりそうです。必要に応じてα-7 DIGITALも足すかな?
ミラーレスはα7III持ってますが逆に全然使わなくなっちゃいましたね

書込番号:23244211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ156

返信12

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark IV ボディ

スレ主 AAA2さん
クチコミ投稿数:6件

モデル末期なのかよくわかりませんが、この度5Dmark4を購入しました。
嬉しいので投稿させてください。

これまでデジタル一眼レフ機は全てCanon製で、10D→40D→7D(初代)を使用してきており
ここ数年は、7Dにシグマの50-500mmを付けて高校生のサッカーを撮影しておりました。
しかし、高校生のサッカーの撮影も今年で最後になり、7Dも結構使い込んだので
そろそろ新しいカメラに変えようと思い、5Dmark4購入に至りました。サッカー以外は
家族のスナップ写真程度ですので、完全に宝の持ち腐れですが。

購入にあたり、私が迷った部分があります。

[新品or中古]
  中古美品の価格と、価格comの新品価格との差に、中古の優位性が感じられなかったので
  新品購入に決定。

[レフ機orミラーレス機]
  私はカメラに携帯性は求めていません。むしろカメラは、大きくて重くてゴツイ方がカッコイイとすら
  思っています。また、5Dへの憧れが大きかったので、5Dに決定。でも少しミラーレスも迷いました。
 
[購入先 実店舗orネット通販]
  近くの実店舗と、ネット通販価格では、5〜8万円程度の差があり、迷いましたがネット通販を利用。
  外箱がボロボロだったり、開封済みの様なものが送られてきたりしたらどうしよう等、不安もありましたが
  最安値のところではなく、商品価格と販売店の評価(口コミ)を見て決めました。大丈夫でした。
  また、メーカー保証期間内の故障は、メーカと直接やり取りできると思い、実店舗ではなくても
  良いのではないかとしました。

[長期保証]
  5年間の長期保証を付けました。
  ただし、購入店のオリジナルの保証ではなく、少しは名前を聞いたことがある、損保会社の保証です。
  失礼ですが、購入店がこれから5年間存在していけるか不明であったためです。
  保証については、自動車の任意保険の特約でカバーできるかもしれません。
  
レンズは、EF24-105mmF3.5-5.6 IS STMを購入しました。Lレンズは予算上、購入できませんでした。
本末転倒、レンズにお金をかけるべきなのではと言うアドバイスが聞こえてきそうですが
5Dmark4ボディの購入を優先しました。Lレンズの赤い線には憧れますが...
このレンズ結構軽くできており、重心が結構ボディ寄りになる印象を受けました。すぐに慣れましたが。

mark4の後継機がでたところで高額でしょうし、その頃であれば、mark4の価格はさらに下がって
いるかもしれませんが、その時期を待っている間に、思い出として残したいシーンは過ぎて行ってしまうし。
ショッピングカートに入れてから、購入決定をクリックする間は、ずいぶん時間がかかりましたが
今回、思い切って購入して大変満足しています。


以上、長文失礼いたしました。

書込番号:23237329

ナイスクチコミ!60


返信する
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2020/02/17 20:02(1年以上前)

購入おめでとうございます
私も2年前に購入
ただ1年後にフルサイズミラーレスが発売されちょっとショック

ただ画質も満足、大きさも一眼レフを持っているという所有感も満足。

いいカメラですのでいい写真を撮ってください


書込番号:23237418

ナイスクチコミ!18


quiteさん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:104件 EOS 5D Mark IV ボディのオーナーEOS 5D Mark IV ボディの満足度5

2020/02/17 20:09(1年以上前)

おめでとうございます!いいカメラですよ。お楽しみください。

書込番号:23237436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


GX-400spさん
クチコミ投稿数:648件Goodアンサー獲得:43件

2020/02/17 22:41(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

私はKissからボディを先行してフルサイズに行き(6Dです)レンズをそろえていきました。
レンズが先かボディが先かそこは悩みますがそれぞれ、それぞれでいいんだと思います。
私も、ミラーレスにあまり魅力を感じていなくて、5Dを買おうと思ていますが、先日またレンズを
一本行ってしまい、少し遠退いてしまったので本当に羨ましいです。

フルサイズ、綺麗でしょ?
レンズ、ほしくなりますよぉ〜^^

書込番号:23237742

ナイスクチコミ!11


スレ主 AAA2さん
クチコミ投稿数:6件

2020/02/18 20:23(1年以上前)

皆さま

私の自己満足の書き込みに返信をくださり、ありがとうございます。

5Dmark4のボディ購入と合わせて、ムック本も購入し、少しでも
満足のいく写真を撮れるように勉強中です。

レンズは少しづつ揃えて行こうと思っています。
沼に注意しながら。

コメントありがとうございました。

書込番号:23239156

ナイスクチコミ!12


glossyさん
クチコミ投稿数:707件Goodアンサー獲得:24件 海の中を見てみましょう 

2020/02/21 09:19(1年以上前)

>AAA2さん
良い買い物をしたと思います。
カメラとしての機能は、ほぼ完成されていますし、
何よりキャノンのレンズは大量に出回っていることが大きいですね。
それゆえに中古で探しても、程度の良い物に出会う確立がとても高いと思います。
これからそのメリットが実感できますよ。

書込番号:23243353

ナイスクチコミ!6


スレ主 AAA2さん
クチコミ投稿数:6件

2020/02/23 22:31(1年以上前)

>glossyさん

コメント、ありがとうございます。

主に使用していた、7Dに比べ、大きい・重い・バッテリーの減りが早い・ミラーアップ時のショックが
大きい等、色々相違点はありますが、どれも全くマイナス要素には思えなく、思い切って購入して
良かったと感じております。

レンズは、glossyさんの言われる様に、中古も含めゆっくり吟味して、揃えて行きたいと思います。

旅行でのスナップ写真撮影で、5Dでの24mm時の画角が新鮮でした。上手く表現できないのですが
7Dとは違う感じで。

書込番号:23248393

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:2件

2020/02/23 23:59(1年以上前)

>AAA2さん
良い買い物をなっさたと思います。私も5D2から5D4迄時々で買い替えしながらと、7D2、5DS&5Dsrを四台併用して使っています。私は子供の運動から鉄道、景色や風景までなんでも撮るのですが、ミラーレス一眼も使いましたがましたやはり、撮ったと手応えあるのは5D4です。
 最近はお散歩カメラは24〜105L2 だけです。広角は、足でなんとか、望遠は、トリミングでなんとかします。
 5D4は、気持ちよくシャッターも切れるし、出てくる色もなかなかです。
 良い買い物をなさいましたね。5D4の撮影楽しんでくださいね。

書込番号:23248586

ナイスクチコミ!6


スレ主 AAA2さん
クチコミ投稿数:6件

2020/02/24 10:54(1年以上前)

>(^^ゞ(^^ゞ ですさん

コメントありがとうございます。

5Dはmark2のあたりからずっと、ほしいと考えておりまして、mark4でやっと購入に至りました。
カメラは使ってこそのものでしょうが、持っているというか、所有しているというだけで満足しています。

ミラーレスも良いところが沢山あると思いますが、レフ機のシャッターを切ったときの、メカ的な音と振動から感じる
手応えが好きです。無駄に連写したり。

寒さが和らいだら本格的に、5Dmark4での撮影を楽しみたいと思います。

書込番号:23249174

ナイスクチコミ!9


TAD4003さん
クチコミ投稿数:1453件Goodアンサー獲得:104件 EOS 5D Mark IV ボディの満足度4

2020/02/24 17:52(1年以上前)

>AAA2さん

ご購入、おめでとうございます!

とても良いカメラですので、長ーく使ってやって下さい(^^)

書込番号:23249990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 AAA2さん
クチコミ投稿数:6件

2020/02/26 21:24(1年以上前)

>TAD4003さん

コメントありがとうございます。

故障などで使えなくならない限り、カメラボディを購入するのは、この5Dmark4が最後かな?と思っています。
自分は、まだ7D(初代)を現役で使っているくらいなので、mark4も長くなりそうですし、他に欲しくなるカメラも
出てこないと思っています。
(まー、mark4を購入したばかりなので、当たり前ですが...)

書込番号:23254003

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2020/02/28 22:23(1年以上前)

MiEVさま
言葉足らずですいませんが、「SSの性能差で買うならこっち(5D)決めたのに」
というのは6Dと5Dでの比較の話です。
6Dと5Dで悩んでて性能差で5Dと決めたものの
SSが同じであるニコンにも惹かれて、ということでした。
5DMARKWとNikonの新機種のSSは同じです。

書込番号:23257413

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2020/03/12 07:49(1年以上前)

>AAA2さん

EOS 5D Mark IV ボディ ご購入おめでとうございます。
AAA2さんほどデジカメ歴は、古くなく40Dからでした。
友人もEOS 5D Mark IVに100-400で鳥さんを撮っていますよ。
良い画が撮れましたら、アップをお願いします。

書込番号:23279568

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ17

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D X Mark III ボディ

クチコミ投稿数:30件 EOS-1D X Mark III ボディのオーナーEOS-1D X Mark III ボディの満足度5

意外と便利なんで試してみてください

参考 4k 1.7 電子動画 1.2 1.5

APS-Cも広角で周辺の黒い部分なくなります

タムロン18-400 が 45-1000で撮れたりします

クロップなので4k60pもAF効きます

書込番号:23233948

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:6917件Goodアンサー獲得:127件

2020/02/16 09:06(1年以上前)

主様

ご購入、おめでとうございます。

>クロップなので4k60pもAF効きます

sony video並みですね。

AF有効はすごい、、

でも絵か動画優先か、
悩ましいですね!!

うららましい、」悩み^^;。

;

書込番号:23233998

ナイスクチコミ!2


しま89さん
クチコミ投稿数:11643件Goodアンサー獲得:865件

2020/02/16 23:03(1年以上前)

>ともたい124さん
クロップというよりスーパー35モードで4K/60fps撮影時にAFが使用できるですよね。S1Hと同様に業界御用達でフルサイズのセンサーが動画撮影の画角に必要だっただけでは。

書込番号:23235920

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:364件

2020/02/19 16:32(1年以上前)

テレコンも良いけど、カメラは・・・(「キャンセルしてもいいよ・・と言われ・予約はしたけれど・・)明日20日到着

さ〜〜て  明日から・・今週の連休にかけ 撮影に出かけたいけど・・それが・ネ〜〜〜

交通は、バス・タクシー・電車・・等使用しなければならない・・し・・・マスクもね・・

それぞれな〜んだか〜〜出かける??〜気が乗らないな〜〜〜乗車したくないナ〜〜〜

カメラ到着しても、ワクワク感が全然ない・・オリンピックまで・・もう少し待ったほうが良いかな〜〜?

待って・待って・・まさか??オリンピック延期になっなり・な〜〜ん・・てね・・・・思い過ごしにならなけりゃいいけど。

じゃ〜〜いつオリンピック場・撮影・・  



気が乗らないこのごろです。が〜その内・・・テレコン買いま〜す。


約84万円のカメラ・カードセット込みで・・・・

書込番号:23240469

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件 EOS-1D X Mark III ボディのオーナーEOS-1D X Mark III ボディの満足度5

2020/02/20 11:22(1年以上前)

ちなみに追加情報ですが 4Kクロップなしで 手ぶれ補正「強」のみで18mmのケラレが回避できます

タムロンの便利ズームにも関わらず1dmk3のAFは思ったより優秀です 
暗所もかなり強いし人認識いいし画質はセンサー小さいビデオカメラとは比べモノにならないです

200人規模の小さなライブハウスからZEPPとかBLITZとかの2-3000人規模のライブ会場まで
レンズ1本で気楽に撮影できるので予備として18-400もっていってもいいくらいわりと優秀です
レンズ1本で 27-600 から 45-1000で調整できますし ほんとレンズ何本分?って感じで使えます

書込番号:23241898

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「一眼レフカメラ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
一眼レフカメラカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)