一眼レフカメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

一眼レフカメラ のクチコミ掲示板

(2735533件)
RSS

このページのスレッド一覧(全20188スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「一眼レフカメラ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
一眼レフカメラカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

ライブビューのエラー解決編

2019/12/21 18:13(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D800 ボディ

スレ主 FunToTradeさん
クチコミ投稿数:26件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

ライブビューボタンを押すとエラー表示になる障害に悩んでいましたが、Youtubeで解決法のビデオを見て実践したところ、アッサリ解決しました。
https://youtu.be/p6xF-53zboo
悩んで危うくソニー機を買うところでしたので経費節減!助かりました。ソニー機はオールドレンズ用に気が向いたら買うつもりですが、取り敢えずニコンが2台あるので間に合ってます。
以上ご参考まで。

書込番号:23120751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:721件Goodアンサー獲得:27件

2019/12/22 13:40(1年以上前)

>FunToTradeさん
わたくしは、D800Eですが、まだまだ活躍してもらうつもりです。
特に、色合いがあっさりしていて、気に入っております。
でも、殆どライブビューは使わないですね。
ともあれ、D800Eを可愛がってあげて下さい。

書込番号:23122363

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4114件Goodアンサー獲得:76件

2019/12/22 17:54(1年以上前)

>FunToTradeさん
>埼玉ニコンさん


同じくです。今のところ買い替える決定的な理由が見当たら。、D800系はコレで十分だと思っています。足りない部分は他のカメラで補います。

書込番号:23122932

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ62

返信10

お気に入りに追加

標準

やっと買った~~

2019/12/20 17:59(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α99 II ILCA-99M2 ボディ

スレ主 Rogueerさん
クチコミ投稿数:65件
別機種
別機種

三世代

今日の主人公

もう完全にEマウントに移行しましたが、Aマウントは僕の啓蒙先生として、手放することができません。
しかも新品のα900も一台予備で保管しています。
α99iiは発売から値下げはあまりないですね、α7R2は発売価格40万ほどから現在の新品15万になり、恐ろしです。
α99ii 今日からよろしくね!

書込番号:23118703

ナイスクチコミ!34


返信する
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2019/12/20 19:29(1年以上前)

ミノルタ時代を忘れるな!
走れメロン、じゃなくてメロス!

書込番号:23118830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2019/12/20 19:41(1年以上前)

α9000とα9xiとα9が現役です。
あと、α8700iとミールも現役です。

書込番号:23118847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


orangeさん
クチコミ投稿数:16978件Goodアンサー獲得:549件 α99 II ILCA-99M2 ボディのオーナーα99 II ILCA-99M2 ボディの満足度5

2019/12/20 20:19(1年以上前)

うーむ、Aマウントはもっと世代があるのですよね。
私はとりあえず4世代集めました:
  α99U α99  α900  α-9
名機α900は2台を保存、α-9も2台買いました。

α-9の前の世代は何になるのかしら?
9世代はα-9が始まりなのかしら?

書込番号:23118908

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2019/12/20 23:10(1年以上前)

>orangeさん
ミノルタα9000→(α8700i:α7700iの強化型)→α9xi→α9(α9Ti)→ソニーデジタルでα900→α99→α99U

書込番号:23119214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:11244件Goodアンサー獲得:148件

2019/12/21 12:33(1年以上前)

>松永弾正さん

正確にはミノルタおよびコニカミノルタ時代は
αと数字のあいだにハイフンが入るよね

書込番号:23120128

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2019/12/21 20:37(1年以上前)

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん
あ、ホントだ(^O^)〉

書込番号:23121025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:366件Goodアンサー獲得:14件 α99 II ILCA-99M2 ボディのオーナーα99 II ILCA-99M2 ボディの満足度5 Replicant Labyrinth 

2019/12/24 20:43(1年以上前)

>Rogueerさん
はじめまして。
つい最近、AマウントからEマウントへ移行した者です。
カメラとしての貫禄や使い勝っ手ではα99II が、優っていますが、
時代の流れと言うのでしょうか、今年はEマウントへ移行してしまいました。
Aマウントのカメラは、とても魅力のあるシステムでして、
今はちょっと後悔をしているところです。
99M2は、間違いなく、デジタル・カメラの歴史に残る名機です。
これからも傑作を撮り続けてください。
本当に良いカメラです。

書込番号:23126900

ナイスクチコミ!4


orangeさん
クチコミ投稿数:16978件Goodアンサー獲得:549件 α99 II ILCA-99M2 ボディのオーナーα99 II ILCA-99M2 ボディの満足度5

2019/12/29 21:39(1年以上前)

おー! 繭さん お元気で良かった。

また、α7RWの4枚重ねで撮ったお人形を待っています。
心の変化を素直にお人形に表現できる感性は素敵ですね。

書込番号:23136836

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:366件Goodアンサー獲得:14件 α99 II ILCA-99M2 ボディのオーナーα99 II ILCA-99M2 ボディの満足度5 Replicant Labyrinth 

2019/12/31 21:07(1年以上前)

当機種

>orangeさん
いつも御気遣いをしていただき、どうもありがとうございます。
なんとか生きています。(生存報告)

本当はα99II は、Aマウントの牙城として維持したかったのですが、
α7RIVを2台、買ってしまい、金欠状態になってしまい、
泣く泣く、手放すことになりました。
ツアイスさんのレンズは、とても描写が良くて、
気に入っていたのですが、Eマウントの135GMを使い始めてから、
ようやく売却の決心がつきました。
今後、おそらくα99III は発売されないと思い、
Eマウント・オンリーへと舵を切りました。
でも、α99II も良いカメラなので、未練は残っています。
ソニーさんは本当に罪作りなことをするメーカーです。

最後に、ツイートに投稿したα99II で撮影した写真で、
気に入ったのがあるので、貼ってゆきます。
α99II 、本当に今までどうもありがとう!

書込番号:23141123

ナイスクチコミ!3


orangeさん
クチコミ投稿数:16978件Goodアンサー獲得:549件 α99 II ILCA-99M2 ボディのオーナーα99 II ILCA-99M2 ボディの満足度5

2020/01/07 22:19(1年以上前)

>雪野 繭さん

ウーム、清楚で純粋な写真ですね。
Aのα99Uもこういう写真が撮れるのですね。

>>気に入っていたのですが、Eマウントの135GMを使い始めてから、
ようやく売却の決心がつきました。

そうです、ソニーの135mmはとても良いですよね。
私はAの135mmを一番気に入っていますが、それをベースにさらに進化させたのがEの135mmだと想像します。
人形の魂まで写し取るには最適なレンズでしょう。これからこのレンズを友として歩んでください。
魂のこもった写真を期待しています。
繭さんは10年かけて「人形の繭」という領域を確立してくださいね。仏の土門拳を目標にして。

書込番号:23154886

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信6

お気に入りに追加

標準

更新しました🎵

2019/12/20 14:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-1 Mark II ボディ

クチコミ投稿数:6件 PENTAX K-1 Mark II ボディのオーナーPENTAX K-1 Mark II ボディの満足度5

Digtal camera utilty Ver.5.8.4にひさびさに更新しました🎵
まだ未捨てられていなかった🎵嬉しい🎵😍🎵

書込番号:23118373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2442件Goodアンサー獲得:110件

2019/12/20 14:13(1年以上前)

文字化けだらけ

書込番号:23118379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2442件Goodアンサー獲得:110件

2019/12/20 14:46(1年以上前)

調べたら♪だった

書込番号:23118417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:31件

2019/12/20 14:54(1年以上前)



おんぷ で変換してみました♪

書込番号:23118424

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1824件Goodアンサー獲得:200件

2019/12/20 15:24(1年以上前)

その他誤りが3カ所あります。
さて、どこでしょう?

書込番号:23118463

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:9件

2019/12/20 16:03(1年以上前)

このソフトは取りあえずインストールしますが現像に使った事ありません
このソフト使える人を尊敬いたします



書込番号:23118531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件 PENTAX K-1 Mark II ボディのオーナーPENTAX K-1 Mark II ボディの満足度5

2019/12/21 11:37(1年以上前)

文字化けの指摘ありがとうございました。スマホからあげたので、普段使っている絵文字使ってしまいました。すみません。
ぼくは、Digtal camera utiltyは、 たまにつかっております。確かに使いづらいところもありますが、リコペンのカメラで撮った写真の加工で長所もあります。代表的なものは、イメージスタイルの変更とか。などなど。

書込番号:23120020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ15

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 WB_AUTO 太陽の黄色味が出る

2019/12/20 07:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7200 ボディ

クチコミ投稿数:64件 D7200 ボディのオーナーD7200 ボディの満足度5
当機種

WB AUTO1で太陽の黄色味

D7200は旧機種になる前に買っていますが、新機種が気になって手放し、今度D7200は『びっくネット』のアウトレット新品を購入しました。

D7500やD500など購入してみて、今時のカメラのWB AUTOはポートレートを意識しているのか白過ぎに見えるが、D7200のWB_AUTOは太陽の黄色味が出てJPEG撮り出しでも行けるのかと思います。

書込番号:23117816

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:64件 D7200 ボディのオーナーD7200 ボディの満足度5

2019/12/20 08:46(1年以上前)

ついでにD7500やD500の時は『ポートレート:PT』にすることが多かったピクチャーコントロール(キヤノンで言うピクチャースタイル)も、D7200では『スタンダード:SD』で、演出し過ぎない絵が波及して、バランスがいい感じ。

書込番号:23117885

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:721件Goodアンサー獲得:27件

2019/12/20 09:16(1年以上前)

>レフ機が好きさん
おはようございます。WBは個人の好みが反映されますので、「これ」と言った正解は難しいと思います。
従いまして、スレ主さんの感性と一致したカメラが見つかったことは、スレ主さんにとりまして幸せなこと。
このカメラで良かったと思えることは、カメラにとりましても幸せでしょうね。
楽しんで下さい。

書込番号:23117924

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:64件 D7200 ボディのオーナーD7200 ボディの満足度5

2019/12/20 09:49(1年以上前)

>埼玉ニコンさん
返信ありがとうございます。
D850が出て、『自然光AUTO』が気になりますが、日常使いには高根の夢です。

書込番号:23117981

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:721件Goodアンサー獲得:27件

2019/12/20 10:44(1年以上前)

>レフ機が好きさん
D850の自然光autoのまま、水銀灯下でおねーさんを撮影して、私の顔が青ざめました(笑)
いつもは風景しか撮らないので、おねーさんが緑っぽくなってしまいました。ズボラはいけませんね。
でも、風景ならば自然光autoは良いですよ。
D500では、WBオート1を選択しますとD7200のSDに近くなるかもしれません。
更に細かく調整出来ますので、チャレンジしてみて下さい。
ちなみに、D3300の撮影では、こまめにWBを変えています。面倒ですが嫌いではありません。「出来の悪い子供ほど可愛い」の心境です(笑)

書込番号:23118053

ナイスクチコミ!2


弩金目さん
クチコミ投稿数:2593件Goodアンサー獲得:73件 D7200 ボディの満足度5

2019/12/23 08:19(1年以上前)

>レフ機が好きさん
HNに逆らうレスで、申し訳ありませんが、
一度、ミラーレスをお試し下さい。

ミラーレスでは、撮影前(シャッター押す前に)にファインダーや液晶で、
ホワイトバランスやヒストグラムなどの変化を見て確認できますよ。

Z50、キャッシュバックキャンペーン中。

書込番号:23123968

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4114件Goodアンサー獲得:76件

2019/12/24 06:56(1年以上前)

>レフ機が好きさん

良かったですね。僕も、この夏に7100から7200に乗り換えました。理由はバッファの詰まりの改善です。レンズを付け変えるのが面倒なのでDX機は500と200で使いまわしています。DXの使用は動いている物が多いのでその度にヒストグラムやWBを確認している間がありません。RWAでとって現像時に調整がほとんどです。JPEG主体なら良い選択かも知れませんね。

書込番号:23125671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件 D7200 ボディのオーナーD7200 ボディの満足度5

2019/12/24 14:06(1年以上前)

>一度、ミラーレスをお試し下さい
キヤノンのミラーレスですが、EOS RPを経験してまして。
カメラは軽いが、フルサイズで純正ズームレンズを付けるとフロントヘビーを気にしまして。
EVFで仕上がりがわかるのは便利ですが、面白さに欠けるのかな。趣味ですもの。
しかし、Z50のキットはレンズが軽そうなので日常的に使うには良いかも知れません。

>JPEG主体なら良い選択かも知れませんね
僕は色々なカメラでRAWで撮って、仕上がりパターンが決まってきているのかも知れません。(意外と、いい加減で満足かも)

書込番号:23126283

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ21

返信7

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D7500 ボディ

スレ主 The_Winnieさん
クチコミ投稿数:2669件 D7500 ボディのオーナーD7500 ボディの満足度5

再生するリーリー、ただいま朝食中!

作例
リーリー、ただいま朝食中!

D7500は動体撮りにも強い、小型軽量のデジタル一眼レフカメラですが、たまには動画を撮ってみようと思い立ちました。
モデルは、上野動物園のお父さんパンダのリーリーです。
使用したレンズは、ニコン AF-P NIKKOR 70-300mm f/4.5-5.6E ED VR で、手持ち撮影です。
動画を撮ったときに思ったのですが、カメラが小型なおかげで、写真撮影から動画撮影への切り替え操作が、素早くできると思いました。
AF-P NIKKOR 70-300mm f/4.5-5.6E ED VR は軽量なレンズとはいえ、約680gありますが、ファインダー越しにリーリーの動きを追っている間、重さが全く気にならないのが不思議です。
ご参考にと思い、サンプルを掲載します。

書込番号:23095407

ナイスクチコミ!11


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:29264件Goodアンサー獲得:1534件

2019/12/08 21:36(1年以上前)

動画を「縦撮り」にすると、再生環境が制約されますね(^^;

書込番号:23095710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


しま89さん
クチコミ投稿数:11645件Goodアンサー獲得:865件

2019/12/08 22:53(1年以上前)

動画は横で撮った方が・・・

書込番号:23095908

ナイスクチコミ!0


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5235件Goodアンサー獲得:106件 Tio Plato 

2019/12/08 23:41(1年以上前)

The_Winnieさん

こんばんは。ご無沙汰しております。

リーリーの咀嚼音(1回目?)を聞き取ることが出来ました。
動画を撮影なさったときは、外付けマイクではなくD7500のボディに予めついているマイクでの集音でしょうか?

子どもたちの声が鮮明に集音されているので、
撮影地点周りの音は品質が良くて驚いています。

書込番号:23096019

ナイスクチコミ!4


スレ主 The_Winnieさん
クチコミ投稿数:2669件 D7500 ボディのオーナーD7500 ボディの満足度5

2019/12/09 00:23(1年以上前)

>ありがとう、世界さん
>しま89さん

確かに、動画は横の方が良いですね。
リーリーをアップで撮ってみようと思い、縦撮りしました。

書込番号:23096094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 The_Winnieさん
クチコミ投稿数:2669件 D7500 ボディのオーナーD7500 ボディの満足度5

2019/12/09 00:39(1年以上前)

>Tio Platoさん

こんばんは。
こちらこそ、ご無沙汰しております。
全て、D7500本体のマイクです。
D7500、動画撮りも優秀なので、これからは、動物動画も狙おうと思います。
カメラ本体が、一眼レフにしては、小型薄型軽量なので、通常の写真撮影から動画撮影の操作の切り替えがラクですね。
「目に見えない優秀なNikonカメラの仕様」といったところでしょうか。
最近、ミラーレスが勢力を拡大しており、私も徐々に関心を持ちましたが、D7500を使っていると、ミラーレスを買おうかと思う気持ちが萎えてきます。

書込番号:23096123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5235件Goodアンサー獲得:106件 Tio Plato 

2019/12/09 00:58(1年以上前)

The_Winnieさん

早速の返信をありがとうございます。

10月からD5600で撮り始めております。
試行錯誤の連続ですが、
D5600でNikonさんのデジイチを学び、
ゆくゆくはD7500を購入予定です。

動画も期待出来そうで気持ちがうきうきします。

書込番号:23096149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 The_Winnieさん
クチコミ投稿数:2669件 D7500 ボディのオーナーD7500 ボディの満足度5

2019/12/09 07:54(1年以上前)

>Tio Platoさん

おはようございます。
D5600も小型軽量で、とても写りの良いカメラですね。
上野動物園のパンダ行列で、D5600を携えた方を、お見かけします。
楽しいカメラ・ライフになりそうですね!

書込番号:23096397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ52

返信4

お気に入りに追加

標準

星空を撮影しました。

2019/12/06 00:14(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX KP ボディ

スレ主 b u k k oさん
クチコミ投稿数:198件 bukko  
機種不明
機種不明
機種不明

KPで星空を撮影しました。
アストロトレーサー使用
1枚目 シグマ18-35Art ソフトフィルター使用
2枚目 シグマ 18-35Art 21mm f2.2 70秒 ISO 1600 モデルさんにピントを合わせ背景を玉ボケさせました。
3枚目 シグマ10mmフィッシュアイ2.8

書込番号:23089764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!34


返信する
クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2019/12/06 08:59(1年以上前)

三枚目のセッティングで前にモデル?を立たせて、ローアングルから狙ったら星空を暈さなくも写せます。

書込番号:23090132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:9件

2019/12/06 09:11(1年以上前)

>b u k k oさん
2枚目の写真に一瞬、フィギュア?にびっくりしましたが、よく見るとオリオンが背景なんですね。フィギュアはよくわかりませんが星座名からしたら狙いどうりでしょうか。

書込番号:23090155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 b u k k oさん
クチコミ投稿数:198件 bukko  

2019/12/06 12:25(1年以上前)

>横道坊主さん
設定やライティングとかでも、写りが変わるので色々試してみたいです(^^)

書込番号:23090460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 b u k k oさん
クチコミ投稿数:198件 bukko  

2019/12/06 12:32(1年以上前)

機種不明

>晴空のち星空さん
モデルさんを入れての星空を撮影する時もあるので、フィギュアを入れて撮影!!
オリオン座が綺麗だったので、玉ボケにしてみました(^^)

書込番号:23090481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11



最初前の6件次の6件最後

「一眼レフカメラ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
一眼レフカメラカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)