一眼レフカメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

一眼レフカメラ のクチコミ掲示板

(2735366件)
RSS

このページのスレッド一覧(全20187スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「一眼レフカメラ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
一眼レフカメラカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ちょっと板ずれかもしれませんが

2003/06/01 21:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

クチコミ投稿数:1292件

こんばんは、みなさん

今日、娘の陸上大会の写真をEF70-200mm is f2.8+シグマAPO×2エクステンダーで撮影しました。
最初は一脚を使いながら撮影しましたが結局最後は手持ちで・・・

AIservoでもかなり追従がいいのには驚きました。

さて、本題はここからです。
先日、飛鳥というメーカーの32ビットカードバス対応のCFアダプタを購入しました。USB1.1でとろとろ転送しているのがいやでCFカード経由で取り込んでいたのですが、それよりももっと速く転送できました。ラージファインの画像10枚で8秒以下です。同じ画像を従来の16ビットのアダプタで取り込んだら約22秒かかりましたので約3倍は速いです。
32ビットバスの理論値にはCFの読み書きがついて行かないのですがそれでもそうとうストレスは解消されました。

これでお値段5400円です。C/Pはかなり高いと思いました。

書込番号:1630990

ナイスクチコミ!0


返信する
ゆき@東京さん

2003/06/02 02:07(1年以上前)

macで使えればよかったんですが、サポート外みたいですね。残念

書込番号:1631949

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

とうとう買っちゃった

2003/06/01 21:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

スレ主 たけ123412さん

前日、投稿した、たけしです。
早速、ビックカメラで
レンタルしたシグマの70-200/f2.8レンズで..
後楽園ホールの大日本ブロレスを観戦(?撮影)に行ってきました。
今までがコンパクトのデシカメだったから、動きのある画像や
ズームのできないし、遠い画像だし、第一暗い画像しかとれませんでしたけど
ほんと、今回のは、夢のプロレスカメラマンみたいに撮れたと思います。
感動しました(笑)。
ただ、思ったのは、プロのカメラマンは、もうエプロンにカメラ抱えて
待っているのに対し、自分たちアマチュアは、遠くから
望遠レンズで撮らなくては、いけないという差別(?)を感じました。
でも、場外乱闘の時、ドサクサにまみれてリングサイドまで行って
バシバシとりました、。
まあ結構、気持ちよかったです。

そして、帰りに、新宿の東口で、「Sカップ」(あの健康ドリンク)
のキャンペーンがやっており、キャンペーンガールの人がいたので
その娘たちもバシバシ撮りました、自分の場合、10Dでしかも
ノートパソコンを同行させているので、メモリーは、無限大なので
容赦なくバシバシ撮っている自分の行動をキャンペーンガールの人は、
ちょっとビビってました((笑))、..デシタルの利点か..
プロレスでラージのノーマルモードで200枚ぐらい、
そして、「Sカップ」で、100枚ぐらい(うち半分ぐらいは、
一脚を使用して撮りました。)
大変満足のいく日でした、。

最後..レンズについて
やっぱ、色々と考えた結果、キャノンのは、高いし..
トキナーとかいうとこのは、異様に重たかったので
これをローン24回で買っちゃいました(結局は、バカです。)。
これからガンガン撮影しまくります。
今回、撮った画像もあとで何枚かネットに上げておきます。
では..


書込番号:1630850

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1209件

2003/06/02 02:14(1年以上前)

たけ123412  さん、こんにちわ。

綺麗な女の子の画像がSIGMA70-200mmの画像ですか?
SIGMAフリークの私ですが、SIGMA70-200mmのレンズはどうかなと思っていたのですが、二重線ボケになるてな事をどこかのページで見たこともあり、気になってましたが、思っていた以上にイイ感じですね。

枝など細い被写体がバックに無ければ充分いけるのかなって感想を持ちました。次なるレンズを購入できる日が何時になるか、私の場合想像すら出来ない状態ですが、また、欲しいレンズが増える予感です。(^^;;

書込番号:1631958

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

入選しました!

2003/06/01 19:31(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

クチコミ投稿数:14930件

10Dで撮った写真をコンテストに応募したら入選しました。
ポートレートなのでインターネットにはアップできないですが、
とりあえず嬉しいです^^

書込番号:1630485

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1209件

2003/06/01 19:34(1年以上前)

凄ーい。おめでとうございます。(^^)

写真はアップできないとのこと、ちょっと残念です。
ところで、レンズは何をお使いになったのでしょうか?よろしかったら教えて下さいませ。

書込番号:1630493

ナイスクチコミ!0


みっちゃ4さん

2003/06/01 21:32(1年以上前)

賞品何もらえるんですかぁ?
10Dだったりして。。。

書込番号:1630904

ナイスクチコミ!0


こうkohさん

2003/06/01 22:02(1年以上前)

Panasonicfanさん、おめでとうございます!

どちらのコンテストだったのでしょうか?興味があります。
差し支えなければ 教えてくださいね^^

書込番号:1631028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1209件

2003/06/01 22:06(1年以上前)

そういえば、父が以前大島のミス椿を撮影してきて、その写真がなんかのコンテストに入選したとかで、商品が届いたと今さっき電話が有りました。

その内容を聞いてビックリなのですが、伊豆七島巡りの船のペアチケットと腕時計と記念のたて、それにミニチュアの船だと言っていました。
写真は先週まで日比谷の国際なんちゃらビル(詳しくは忘れちった(^^;)で飾られていて見てきましたが、父の写真は事前に見ていたこともあり、あーこんなもんね って感じでしたが、やっぱ最優秀賞を取った写真は素晴らしかったです。

コンテストに応募なんて、考えてもいなかったけど、商品が貰えるなら応募してみようかな。。。って、入選しなけりゃ貰えないってば。(^^;

書込番号:1631044

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:808件

2003/06/02 00:51(1年以上前)

おめでとうございます(^^)
そういうのって嬉しいですよね。私も何度かありますが賞状や賞品より認めて貰えたことが嬉しいですよね。
でも、10Dのようなデジカメでもコンテストに応募出来るのですね。私も探して応募してみようかな。(ダメモトで)

書込番号:1631755

ナイスクチコミ!0


nakaeさん
クチコミ投稿数:893件

2003/06/02 14:59(1年以上前)

>Panasonicfanさん
私も皆さんと同じく、商品に興味があります(^^;
なにもらえたのかなぁ。


>つてとら嬢さん
伊豆七島めぐり、いいなぁ...
これ、もし今年の話だったとしたら、帰りの船でミスコン参加者集団と一緒になりました。
今風の子達がたくさん。
もっとも私の方は、椿&三原山散歩しに島に渡ったので、ミスコンそのものは見てないのですが。
#人のほとんどいない森というか林の中の遊歩道をさまよったりしてきました(笑)

書込番号:1632895

ナイスクチコミ!0


ももっけさん

2003/06/03 08:11(1年以上前)

私もわざわざプリントして郵送することはしませんがデジタルCAPA,デジタルカメラマガジンなどでMailでデータを送るだけで応募出来るので利用してます。
今月号のデジタルカメラマガジンにも小さく載せていただきましたが、それだけでうれしいものです。
先日デジタルCAPAから入賞もしてないのに500円の図書券頂きました(^^)。
Meilでデータを送るだけですから切手代もかからずオ.ト.ク

書込番号:1635280

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件

2003/06/04 23:21(1年以上前)

お知らせのハガキが来ただけなので、商品は、まだわかりません^^
10Dだったら嬉しいですね。
レンズは何故かマクロ90mmです。EF85mmが欲しい。

別に商品が欲しかったわけでもなく、caffe_latte さん が言われるように
認めてもらえたことが嬉しいです♪

書込番号:1640813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1209件

2003/06/04 23:26(1年以上前)

nakae さん、こんにちわ。

両親仲良く伊豆七島に行くつもりだった見たいなんだけど、母が体調崩しちゃってどうなるか分からないと言ってました。。。
どうなる事やらです。

今週末はお墓参りなので、ちょっと変わった被写体を写真に収めて来ようかと考えています。

書込番号:1640837

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

10D購入しました

2003/06/01 15:24(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

スレ主 ちびたこさん

200万画素のコンパクトデジカメで何年かやっていましたが、10Dが発売され、評価も固まってきたので購入に踏み切りました。まだ勉強不足で、今のところJPEG+フルオートです。レンズはとりあえずタムロン28-300で、少し暗いようですが、大変満足しています。いずれ広角とマクロ、そしてIS付きの28-135と75-300あたりを狙っています。。。

書込番号:1629811

ナイスクチコミ!0


返信する
umiumiさん
クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:1件

2003/06/01 18:41(1年以上前)

私と全く同じですね。
ただいま、説明書と格闘中です。
但し、レンズはタムロンAF 19-35mm F/3.5-4.5を
狙っています。

書込番号:1630339

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2003/06/01 20:29(1年以上前)

ちびたこ さんの写真見せてもらいました。

このような写真が多いなら、ぜひぜひマクロ買いましょ^^

書込番号:1630644

ナイスクチコミ!0


花見頃さん

2003/06/01 20:31(1年以上前)

たびたこ さん 

購入おめでとう。
私は届いてから2週間が経ちました。毎日会社に行くとき一緒に持参しています。
仕事の合間に綺麗な花を見つけては撮っています。
レンズはEF100mmマクロです。その他にEF24-70mmF2.8LUSMを一緒に購入しました。初心者の私にとってはもったいないほどのレンズですね。
お互いにいい写真を取れるように頑張りましょう。

書込番号:1630653

ナイスクチコミ!0


花見頃さん

2003/06/01 20:37(1年以上前)

すいません。

ホームページURC間違えています。
こちらです。
http://www.imagegateway.net/a?i=KnskXZVCoJ

ごめんなさい。

書込番号:1630674

ナイスクチコミ!0


okkunnさん
クチコミ投稿数:433件

2003/06/01 21:27(1年以上前)

10Dとタムロンの28-300XRにおいてのAF(中央以外)についてのレポートもお願いします。
タムロンHPでは期待できないみたいですが…

書込番号:1630878

ナイスクチコミ!0


のろごんさん

2003/06/01 22:44(1年以上前)

ちびたこさん10D購入おめでとうございます。
私もソニーP-1からの10Dに移行した初心者です。
毎日この掲示板を拝見しながら10D機能面の発見をここで見つけています。
説明書を読むよりここで学ぶ事が非常に楽しいものです。
10Dを手にしなければ何も始まらない!私の決意表明
よくお買い上げになりました。お互いに頑張って行きましょう。

書込番号:1631191

ナイスクチコミ!0


NうOさVぎAさん

2003/06/02 03:39(1年以上前)

タムロン28-300XRを中央のフォーカスフレーム以外で使うと露出に誤差が生じるというような事を聞いた覚えがあります。
実際試してみると少しオーバー気味に(シャッター速度が遅く)なるようです。
正直自分も一眼歴二ヶ月なんでそのあたりよくわかりませんので皆様のご意見をお聞きしたいです。

書込番号:1632052

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちびたこさん

2003/06/02 07:37(1年以上前)

みなさま、レスをつけていただきありがとうございます。これからもいろいろ勉強させていただきたいと思います。これまで数多く指摘されていたように、やや手前にピントが来るような気もします(経験浅く良く分かりません)が、それ以上に腕の問題かと認識しております。露出についても勉強中です。
昨日レンズ持ちの先輩のところにお邪魔し、100マクロと28-135ISを借りていろいろ試して見ましたが、すばらしいと思いました。28-135ISの合焦の速さと機動性、それからファインダーから見た100マクロの別世界。今月も財布のお金に羽が生えて飛んで行きそうです(笑)。
広角はCANON17-40かSIGMA15-30、あるいは発売日未定ですがTAMRON17-35を待つか迷っています。

書込番号:1632184

ナイスクチコミ!0


okkunnさん
クチコミ投稿数:433件

2003/06/02 22:46(1年以上前)

NうOさVぎAさん こんばんわ!

中央以外でのAFではピントズレ以外にも露出ズレがあるのですか!!

お気楽に撮ろうとすると、EFを選択しないといけないのかなア…

書込番号:1634198

ナイスクチコミ!0


NうOさVぎAさん

2003/06/03 02:35(1年以上前)

okkunnさんはじめまして!今後ともよろしくお願いします!(^^)

素人判断なんですが、フォーカスに関しては今のところそういった不具合は無く普通に動いております。
普段は中央のフォーカスフレームしか使っておりませんので問題はありませんが、三脚を使う時とか中央以外を使いたい時には少し露出を下げてみたりはしてます。(結局最終的には撮影後の液晶画面で合否を判断するのでカメラの露出計は信用しなくなりました)

このレンズはズーム域が広いのはもちろんですが、安くて軽くてそこそこフォーカスも速いし結構静かだし・・・
それより望遠はもちろんですがいざとなったら300mm(480mm)マクロにもなるというおもしろいレンズです。(本職にはかないませんが・・・)
不具合というより、むしろ具合のいい事の方が多いお気に入りのレンズの一つです!(^^)
逆にこの不具合も私のような素人にカメラをいじくりまわすチャンスを与えてくれましたし(笑)

書込番号:1635047

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

レンズテスト

2003/05/31 17:58(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

スレ主 でひでひさん

雨降りで出かける気になれなかったので、手持ちレンズで風景を撮った場合のテストをしてみました。
雨が写ってしまうので、あまり良いテストではなかったと思いますが、参考になったら幸いです。

現像パラメータは、コントラスト+1、色の濃さ+1
AWB、Jpeg Fineノーレタッチ、ノーリサイズです。

http://www.imagegateway.net/a?i=o9okgJynKr

安物ロシアレンズも侮れません。

書込番号:1626755

ナイスクチコミ!0


返信する
bluesboyさん
クチコミ投稿数:251件

2003/06/01 00:44(1年以上前)

でひでひ さん。
がんばってますね。昔のMFレンズ、なかなかいいですよね。
(余計なことですがPENTAXのレンズ、スペルは「TAKUMAR」ではなかったでしょうか?)
私もZUIKOの21mmを手に入れたので、明日あたりたっぷり撮りたいと思ってます。
エクステンションチューブも買ったので、それも試したいですし。
マイナーかもしれませんが、私的には少しはまってしまいそうです。
でも、EF17-40は買いたいと思ってます。
単焦点でも17mmあたりは高いし、なかなかいいのないですし、ね。

書込番号:1628179

ナイスクチコミ!0


bluesboyさん
クチコミ投稿数:251件

2003/06/01 00:45(1年以上前)

訂正
すでに、今日でした。
スミマセン...

書込番号:1628184

ナイスクチコミ!0


スレ主 でひでひさん

2003/06/01 01:41(1年以上前)

ZUIKOレンズ良い写りしますね。
ただ、入手が難しいし少々値がはるのが私には難点かな?^^;
私が買うレンズは、生産数が多かった=入手性が良い=安いです。
10D買うだけでも大決断だったもので、安い短焦点レンズばかり集めてます。
花を撮るのが好きなんですが、M42マウントレンズばかり使ってます。

>(余計なことですがPENTAXのレンズ、スペルは「TAKUMAR」ではなかったでしょうか?)
どっちでも検索ではヒットしたんですがヒット量は「TAKUMAR」の方が多かったんで、こっちが正解みだいですね。^^;
ご指摘ありがとうございます。

ちなみに、SMC Tukumar 50mm/F1.4はオススメできないレンズです。
1950年〜1970年代に作られた一部のレンズに、トリウムという放射性物質がつかわれてるんですが、このレンズもその一部のレンズです。
レンズが黄色に変色してたら危険です。

ズームは70-200mm/F2.8は欲しいです。
高くて、とっても買えませんが。。。
TAMRONが発表してるのがどのくらいの価格で発売になるのか楽しみにしてます。

書込番号:1628355

ナイスクチコミ!0


e-capaさん

2003/06/01 09:01(1年以上前)

でひでひさん バラ…拝見しました。
結構バラって撮るの難しいですよね。完璧な花はそうないし、たくさん植えられててバックがうるさいし、いいアングル、構図を見つけるのに苦労しますよね。(見ごろには人も多いし…)

でもキレイに撮影されてますね。種類も多くて楽しそう!10Dってこういうときフィルムの浪費なんて気にせずにシャッター切れるからいいですよね。

書込番号:1628912

ナイスクチコミ!0


スレ主 でひでひさん

2003/06/01 10:29(1年以上前)

バラの写真、見ていただいてありがとうございます。

みんな似たような構図になってしまって、まだまだ修行が足りないと反省してます。
もっと、花の名前からのインスピレーションなんかで撮れるようになれたらと思うのですが。。。
今回は、ちょっと図鑑的です。

今回は、ロシアレンズが大活躍でしたが、レンズを交換したりエクステンションチューブを付けたりするときに、いちいちマウントアダプタを付け直さなければならず、面倒でした。
マウントアダプタを数枚追加購入して、レンズに付けっぱなしにしようと考えてます。

書込番号:1629083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:808件

2003/06/01 10:31(1年以上前)

>結構バラって撮るの難しいですよね。

ですよね。難しいと思います。
バラはどこから見ても「バラ」なんですよね。だから構図をどうやってもありきたりになってしまうし、おしべやめしべが見えるわけではないのでポイントを決めるのもワンパターンになりがちになります。

>完璧な花はそうないし、

虫食いや病気になっているようなバラも多いですよね。綺麗だと思って近づいて見てみるとボロボロになってることが多いです。

それでも無視出来る花ではないですから、自分なりのスタイルで写すしか無さそうですよね。

書込番号:1629088

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

広角レンズ

2003/05/30 23:33(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

スレ主 ももっけさん

シグマ14mmF3.5でゴーストが出現しましたのでシグマフィュシュアイ15mmF2.8EXを使ってみました。
フィュシュアイはほとんどゴーストが出ないんですね!コーティングが進歩してるんでしょうか?
あと10DのTVモード+AIサーボを最近よく使って遊んでまーす(^^)。D30よりAF性能が向上したのでだいぶ良く撮れるようになりました。(まだまだブレてますが(^^ゞ)

http://photo.www.infoseek.co.jp/AlbumPage.asp?un=110242&key=784365&m=0

書込番号:1624509

ナイスクチコミ!0


返信する
三脚担いでさん

2003/05/30 23:39(1年以上前)

モデルさんが最高です!

書込番号:1624532

ナイスクチコミ!0


みっちゃ4さん

2003/05/31 00:46(1年以上前)

>モデルさんが最高です!

私もその意見に一票!

しかし、ボール遊びをすると目をむいてしまうのかな??

書込番号:1624772

ナイスクチコミ!0


ZAKKYさん

2003/05/31 00:49(1年以上前)

ちょっと感動!しました。
フィッシュアイっていうくらいだから例の”まんまる”画像かと思ったら、15mmの方は対角線魚眼なんですね。
ということは、24mm相当の素直な超広角として使えるんですね。
ちょっと欲しくなってしまいました。
あ、ちなみに私、まだ10D自体持ってないです。
ミノルタ銀塩から乗換えを企て中。。。

書込番号:1624784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1209件

2003/05/31 01:21(1年以上前)

モモさんイイですねぇ。(^^)

10Dで使うとフィッシュアイぽさが影を潜めて、広角レンズって感じで良いですね。欲しいなぁ。。。次期レンズはフィッシュアイってほぼ決まってたけど、値段と写りに負けて、EF50mm1.8買っちゃったし。(^^;

私の場合、はじめてのカメラが10Dなので、小物を含めて全部一から揃えないとならないから、お金が足りましぇーん。いったい何時になったらフィッシュアイを手に出来るんだろう。。。(;_;)

書込番号:1624894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19546件Goodアンサー獲得:926件

2003/05/31 06:01(1年以上前)

湾曲を抑える必要がないから構成がシンプルなんですよね。
湾曲しようがしまいが、モデルが魅力的なら写真もよくなるのか
ちょっとほしい

書込番号:1625223

ナイスクチコミ!0


pyosidaさん
クチコミ投稿数:990件Goodアンサー獲得:9件 趣味・・・味わえるか・・・ 

2003/05/31 10:59(1年以上前)

ももっけさん、15mmですが、夕焼けや町並みを撮ったらどのようになるのでしょうか。
 関心がありますね。

書込番号:1625654

ナイスクチコミ!0


ひまわり大好きさん

2003/05/31 11:29(1年以上前)

ももさんかわいい〜素敵なモデルうらやましい〜^^

フィシュアイといえども普通に広角として使えそうな感じ・・ほしくなりました^^。
でも今最もほしいのはEF100mmマクロだったりします。

書込番号:1625748

ナイスクチコミ!0


ひまわり大好きさん

2003/05/31 12:02(1年以上前)

あの・・ももさんカメラに がしがし ぶつかりませんでしたか・・??
ついでにレンズぺろりとかは・・気になります^^

書込番号:1625848

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:597件Goodアンサー獲得:2件

2003/05/31 13:05(1年以上前)

ももっけ さんこんにちは

>モデルさんが最高です!

私も一票!
レンズも欲しいけど、モデルも欲しい。

風景や湾曲がわかる画像のアップを是非お願いいたします。

書込番号:1626011

ナイスクチコミ!0


スレ主 ももっけさん

2003/06/01 00:19(1年以上前)

みなさんこんばんわ。
ワンコほめていただきありがとうございます。
親ばか(ワンコ)ですからうれしいです(^_^)。
リクエストに勝手にお答えしていろいろなレンズで撮ったワンコです。

http://photo.www.infoseek.co.jp/AlbumPage.asp?un=110242&key=784920&m=0

書込番号:1628089

ナイスクチコミ!0


みっちゃ4さん

2003/06/01 03:30(1年以上前)

ももっけさんの写真はモデルもいいけど、なんてったって構図がいいですね。あのスペーシーな感じがすごく好きです。
それと、ワンコに対する愛情が出ていますよね。

書込番号:1628581

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「一眼レフカメラ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
一眼レフカメラカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)