一眼レフカメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

一眼レフカメラ のクチコミ掲示板

(2735403件)
RSS

このページのスレッド一覧(全20187スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「一眼レフカメラ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
一眼レフカメラカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D300 ボディ

当機種
当機種
当機種

アジのゼイゴぽい(笑)

D300が5000円だったのでゲトしてみた(笑)
B-くらいの程度だけどショット数は5万回強とまあ普通な機体

てなわけで
古代魚の人気ベスト3に入るダンクルオステウスのフィギュアを撮ってみた(笑)

僕がダンクルオステウスのフィギュアで一番良いと思ってるシュライヒ製

レンズはDX18-70と24-85/2.8-4の二本

僕の用途だと室内で撮るにはこの大きさ重さはちょうどよいかもと思ってしまった
お散歩用でD300持ち出すくらいならむしろフルサイズにするかな…
D700、D800あたり(笑)

古くてもEタイプに初めて対応した世代のカメラなので
レンズのセレクトの幅が広くてあまり問題は出ないかな
AF-Pには対応できんけども…(笑)

書込番号:24508509

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2021/12/24 08:02(1年以上前)

撮り鉄さんが数年前に使っていたのを見かけましたね。
まぁ当時でも完璧旧機でしたから、今はねぇ。わっしのは300Sです。

散歩ならD90でしょう。

DX18-70mmは10数本ありますが、殆どキャップ代わり且つ速写常装用です。
高解像ではありませんが妙に使いやすい。それと鏡筒サイズのSWMが力強い。
24-85mm F2.8-4はさすが良いですねぇ---ずっしり。

書込番号:24508836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11229件

2021/12/24 21:51(1年以上前)

>うさらネットさん

僕は散歩ならニコンDSLR中級機最軽量のD80使うかな

基準感度使うスタイルの僕にはD90よりも絞り解放が使いやすいし
D90もEタイプに対応してないしね

24-85はフォーカスリングの回転角が極端に少ない以外は
マクロ機能も比較的優秀で使えるレンズと思いますね

18-70は寄れないのが残念で今回24-85も使ったので

書込番号:24510016

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3860件Goodアンサー獲得:275件

2021/12/25 10:26(1年以上前)

AF-PのEなら大丈夫なんじゃ?FXの70-300とかは
けどAPS-C用のAF-PはGばっかでそれは動かんのだなあ。
FXでAF-P/GはないからD700とかD3は基本困らんのだけどね

書込番号:24510628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11229件

2021/12/25 12:10(1年以上前)

>seaflankerさん

たしかにAF-P NIKKOR 70-300mm f/4.5-5.6E ED VRだけは使えますね
(*´ω`*)

だけどもこれだけ使えるってとこにニコンの闇を感じるよなああ
なんでGタイプは使えないの???

おそらく他社の対応から考えて
AF-S(I)が制御できるカメラなら本来AF-Pも制御できるんだと思う
ステッピングモーターを新たに採用して過去のカメラを切り捨てたのはニコンだけ

書込番号:24510814

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ52

返信16

お気に入りに追加

標準

中古品を買ったら…

2020/07/18 19:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D6 ボディ

クチコミ投稿数:89件
別機種
別機種

6月上旬の実際の発売開始直後にマップカメラにD6を予約注文していたが、
先日まで商品の入荷がなかったので、
しびれを切らして2日前にマップカメラで
予約を取り消して中古品を買った。

そうしたら今日マップカメラから入荷の案内が来た。
もう2日待ったら良かったかも…。

でも中古品はマップカメラのSランクの新同品で価格も新品より少し安かった。
届いたカメラのシャッター枚数を調べたら7枚で、本当に使用した形跡がなかった。
マップカメラの新同品は新品と変わらない。

6月上旬に予約してからなかなかD6が出回らないので、ニコンは元気がないなぁ?という思いは今も変わらない。
でもニコンを応援しています。
(D5、 D850が2台、Z7、Z6、Z50、双眼鏡、望遠鏡アイピースを所有)

書込番号:23542754

ナイスクチコミ!26


返信する
クチコミ投稿数:89件

2020/07/18 22:09(1年以上前)

>with Photoさん

>今回は良い買い物だったのではないでしょうか。

そうですね。結果良い買い物と思っています。
手放された方は多分シャッター切ってないかもとも思います。
マップカメラで動作確認のために数回は切っているはずですので…。
それに電池はほとんど残量がなかったので、一度も充電されなかったと思います。

書込番号:23543109

ナイスクチコミ!4


328GTSさん
クチコミ投稿数:308件Goodアンサー獲得:3件

2020/07/19 11:47(1年以上前)

えっ、今新品購入できないのですか?

書込番号:23544125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9790件Goodアンサー獲得:1249件

2020/07/19 19:28(1年以上前)

7枚じゃ連写すらしてない感じですね。
だって1秒押し続けただけでも軽く10枚超えちゃいますからww

でも、こういう中古ってどういう流通経路なんでしょ?
よく聞く、クレカで買って現金化するやつ??

書込番号:23544925

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:89件

2020/07/19 22:45(1年以上前)

>Paris7000さん

>7枚じゃ連写すらしてない感じですね。
 だって1秒押し続けただけでも軽く10枚超えちゃいますからww

ほとんど使用した形跡がない外観でも、
連射のシャッター音を聞いただけで手放したかも知れないので
その点が気になってすぐ調べました。すぐにシャッター枚数が数百枚になるので…。

自分は音を聞くだけの連射はしませんけど…。

書込番号:23545383

ナイスクチコミ!2


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2020/07/20 07:19(1年以上前)

>ワイン2000さん

因みに、最初に電源入れた時に日時は設定されてました?
初期設定画面が出たら無使用と思っていいと思います。

7枚なんて新品でもそのくらいカウントされてますからね。

書込番号:23545738

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:89件

2020/07/20 07:43(1年以上前)

>kyonkiさん

最初に電源を入れたときには、すでに日時は設定されていました。

書込番号:23545762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2020/07/20 20:31(1年以上前)

発売日にD6を(新品)購入しましたが、初めから日時は設定されていましたよ。
1分位の誤差の時間でしたが。
D5も発売日に(新品)購入でしたが、日時設定はされていました。
(こちらも1分位ズレた時間でしたが。)

書込番号:23546908

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1612件Goodアンサー獲得:75件

2020/07/20 21:38(1年以上前)

恐らく金融新品か、そのたぐいでしょうね。
その手でしたら全くの未使用品の可能性が高いです。

書込番号:23547061

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:89件

2020/07/20 21:48(1年以上前)

>モミモミさんさん

>発売日にD6を(新品)購入しましたが、初めから日時は設定されていましたよ。
1分位の誤差の時間でしたが。
D5も発売日に(新品)購入でしたが、日時設定はされていました。
(こちらも1分位ズレた時間でしたが。)

そうかも知れませんね。今まであまり意識したことがなかったです。

モミモミさんさん、D5はどうされましたか?
私はD5を手放すかどうか、少し悩んでいます。

書込番号:23547082

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2020/07/21 09:20(1年以上前)

>ワイン2000さん
D5を下取りに出してD6を購入しました。
D5は撮影枚数がかなり多くなっていたので、予期せぬトラブルに会わない為に手放しました。

書込番号:23547802

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:89件

2020/07/21 12:43(1年以上前)

別機種
当機種

>モミモミさんさん
私の場合はD5の撮影枚数がまだ非常に少ないです。

ちょっとD5とD6を撮り較べたのですが、
D5の完成度が高いので、鳥の撮影では差がないように感じました。

やっぱり悩むなぁ?。

書込番号:23548142

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件

2020/07/21 13:05(1年以上前)

別機種
当機種

画像の訂正です。
先ほどの画像には現像ソフト(Capture One)で印刷用のシャープニングが係っていましたので、
出力シャープニングなしの画像に訂正します。

書込番号:23548199

ナイスクチコミ!0


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9790件Goodアンサー獲得:1249件

2020/07/21 18:29(1年以上前)

>ワイン2000さん


シャープニングあり、なし、両方見ましたが、AFの正確性という感じではD6の方が上のように感じました。
同じレンズなのでレンズの性能差はなくISOも同じなのでセンサーのノイズ感も同じ

でもD6の方が若干ざらつきが少ないように感じましたし、AFもバッチリあっているように見えました。

もちろん極端な差があるわけではないですが、、

書込番号:23548732

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:89件

2020/07/28 21:48(1年以上前)

>モミモミさんさん

私もD5を手放しました。
それでNoctを注文しました。
いつ頃届くか分かりませんが…。

書込番号:23564866

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2021/12/24 15:38(1年以上前)

>ワイン2000さん
Z9を購入しました。
Z9は日時設定はされてませんでした。
昔の投稿なのでお読みになられるか分かりませんが、参考までに。

書込番号:24509409

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:89件

2021/12/24 18:22(1年以上前)

>モミモミさんさん

Z9早速のご購入おめでとうございます。
Z9はそうなんですね。

私はここのところあまり撮影していないので、
当分は主にF機で行こうと思っていますが、
Zの800mmは気になります。
Fマウントの600mmが最近は重たくて…。

書込番号:24509646

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信0

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX KP ボディ

スレ主 Alfakeiさん
クチコミ投稿数:327件 PENTAX KP ボディのオーナーPENTAX KP ボディの満足度5

K-3 Mark IIIに追加された新カスタムイメージ「里び(SATOBI)」の画像処理に対応。

PENTAX KPなど、カメラ側に「里び(SATOBI)」が搭載されない機種でもRAWデータに「里び(SATOBI)」を適用出来る。

引用記事↓
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1375952.html

書込番号:24509145

ナイスクチコミ!17




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

ファームウェア C:Ver.1.33 から C:Ver.1.40 へ

2021/12/17 16:10(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D6 ボディ

スレ主 fuga8787さん
クチコミ投稿数:388件

またまたバージョンアップされました。

書込番号:24498601

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:9011件Goodアンサー獲得:569件

2021/12/20 21:03(1年以上前)

こんばんは

情報ありがとうございます。
さきほど、バッテリーフル充電後にアップデートできました。
今回はアップデートに結構時間がかかりましたね。(4,5分間?)

D850やD500とかの現行機種も見捨てないでほしいですね。

書込番号:24504039

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ84

返信10

お気に入りに追加

標準

KPイデオロジー

2021/12/03 14:49(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX KP ボディ

スレ主 風 丸さん
クチコミ投稿数:709件 PENTAX KP ボディのオーナーPENTAX KP ボディの満足度5 風丸写真日記 
当機種
当機種
当機種
当機種

先日の「ほぼ皆既月食」

この光芒のためにあえてsmc版を購入

手ぶれ補正の恩恵 これで十分

撮りに行かせたくなる そんなカメラが一番

武田のおじさんの書き込みに触発されて立ち上げました。
所有機材はJ Limitedですが、オリジナルに敬意を表して。

K-1にもK3Vにも行けなかったこの子の魔力に嵌まった戯言です。
ペンタ機は図らずも(お布施も意識して)常に最新最上位機種を購入していたのですが、
KPで停滞しております。
これ以上望むものがないのが正直な感想です。
あるとすれば、個人的には無用な内蔵フラッシュスペースにO-JPS2を搭載し、K3V相当のファインダーを搭載してくれれば完璧です。

魅力的なミラーレスカメラが各社から販売されている中、自分もそのうち別メーカーのカメラを買うかもしれませんが、
撮る行為を楽しませてくれるKPは手放さないだろうと思います。ホント、素敵なカメラです。

んなことを言いながら年末はフジの新しい instax miniを狙っていたりしています。

書込番号:24475407

ナイスクチコミ!30


返信する
Photo研さん
クチコミ投稿数:2083件Goodアンサー獲得:41件

2021/12/03 22:41(1年以上前)

K-1に行ったけど、KPに降りてきて、そのままK-1は防湿庫の肥やしです。
そんな人、ここの住人に、何人かいますよね。

KPは、機能もさることながら、これでいい、これ以上いらない、と思わせる不思議なカメラです。
ストロボを取り去って、K-3 IIIと同じペンタプリズムを搭載したKP 2が出ればうれしいですね。他には、特に、機能追加は望みません。
あ、一つだけ。他のスレでも書きましたが、RAW現像時の露出補正を1/3ステップにして欲しい。

書込番号:24476079

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:748件Goodアンサー獲得:23件

2021/12/04 08:10(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

最近KPを使ってないなと思い、持ち出さなければと思っています.購入直後はよく夜景を撮りに行ってました.

>Photo研さん
私はK-1とKPでは、K-1を持ち出す機会が多いです.
もともとニコンを使っていましたがペンタを使い出したのがFA Limitedレンズ群を使いたいと考えて移ってきたからかな..

書込番号:24476508

ナイスクチコミ!9


スレ主 風 丸さん
クチコミ投稿数:709件 PENTAX KP ボディのオーナーPENTAX KP ボディの満足度5 風丸写真日記 

2021/12/05 06:06(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

久しぶりに帰省した故郷で

月食の翌日でした

駐車場で見つけた紅葉

日比谷公園

昨日、ふらっと日比谷公園に行ったらKPのお仲間をお二人見かけました。
一眼でありながらサラッと持ち歩けるのもいいですよね。

Photo研さん
K-1は何度もレンタルで試したのですが、どうしても馴染めませんでした。
買っていても同様に肥やしになっていたかもしれません。
今のファインダーでも不満はないのですが、さらにピントが見やすくなれば言うことありません。

こまわり犬さん
K-1、K3V、KP 、K70 どれもペンタらしくて良い撮影道具だと思います。
あとはお好みとか撮影目的で ということなんだと思います。
その中でKPだけがディスコンになってしまったのが残念です。


書込番号:24478164

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:42件

2021/12/10 16:57(1年以上前)

私はKP狙ってましたが、入院して復活して気になり見てみたら無くなってました。((T_T))
今はK3V買いたくて葛藤してます

書込番号:24487038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sgsgさん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:1件 PENTAX KP ボディの満足度5

2021/12/11 18:24(1年以上前)

八百富さんに新品未使用だけど中古扱いで保証3ヶ月というのが出てます。

この間のPENTAXミーティングで、k-3mark3と競合しそうなKPの後継は出ないのかもしれないと思ったこともあって
予備もしくは家族用だとエイヤとポチりました。

箱にスレはありましたが、本体はシャッターカウント60ほどで新品で間違いないようです。

書込番号:24488770

ナイスクチコミ!9


スレ主 風 丸さん
クチコミ投稿数:709件 PENTAX KP ボディのオーナーPENTAX KP ボディの満足度5 風丸写真日記 

2021/12/12 07:56(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

レナード彗星 ギリギリ間に合いました

彗星撮影後 すぐに夜明けでした

おはようございます。

ポン さんさん
KP、完全な新品の購入は無理ですが、sagaさんの情報通り、
ほぼ新品なら手に入りそうです。
でも今なら価格に不都合がなければK3Vがいいかもしれませんね。

sgsgさん
八百富さん、覗きに行ったらまだありますね。
情報ありがとうございます。

書込番号:24489613

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:42件

2021/12/13 07:26(1年以上前)

情報有り難うございました。理想はk10を引退させkp&k3なのですがね。悩むのも楽しみ!八百富さんけっこう掘り出し物ありますよね。
昔ペンタックス600mmズームが出てて、一週間考えて買う気になっていったらもう売り切れ。こういうの迷ったらだめですね。えいやー!出会ったら吉日の世界

書込番号:24491553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:4件

2021/12/13 10:48(1年以上前)

>風 丸さん
おはようございますm(__)m
相変わらず素敵な写真撮られますね。


>こまわり犬さん
私はKPで夜景撮影に嵌まったクチです(^_^;)
三姉妹のHD化は完了されましたでしょうか?
私はSMC版ラスボスの中古美品を購入するつもりたったのですが
所有している★55がフリンジ祭り(^_^;)で撮った写真全滅orz
先ずはHD43もしくはDFa★50を先に購入かなと考えてます。


>ポン さんさん
>出会ったら吉日
Jリミ購入後
KPが一時新品8万円を切った時がありまして
その際、補完の意味で予備購入考えてたのを思い出しました。
結局踏み留まってしまいました、というか2週間と経たずに8万円台に戻ってしまったので(T_T)
まさかこんなに早い段階でディスコンになるなんて思ってませんでしたしorz
KPは間違いなく名機ですね。

書込番号:24491785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:42件

2021/12/16 13:39(1年以上前)

心揺れる楽しいコメントが沢山(笑)
今移植治療で免疫力なくワクチンも打てないので我慢かな…。とりあえず年末年始にむけて人も多いので暫くは楽しくKPK3で揺れ動いてます。
ペンタックスは楽しそうなカメラ多くて良いですね。

書込番号:24496927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 風 丸さん
クチコミ投稿数:709件 PENTAX KP ボディのオーナーPENTAX KP ボディの満足度5 風丸写真日記 

2021/12/18 05:30(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ジブリの森

平林寺にて

おはようございます。

(Calamity)さん
ありがとうございます。
コメントの中にもありますが、KPって本当に名機だと思います。

ポン さんさん
ご自愛くださいね。
購入までのお悩みもまた楽しまれてください。

書込番号:24499429

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ72

返信19

お気に入りに追加

標準

失敗したかも(笑)

2012/04/07 22:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark III ボディ

クチコミ投稿数:288件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5 アメーバーブログ 
当機種

こちらの板では初めましてです。

皆さんの作例を見せて頂いて、今回はスルーと決めていたにもかかわらずこの機種が欲しくなってしまい、発売日にあわてて予約して昨日引き取って来ました。
キタムラのネットショップで32万2000円の下取りで5000円引き、店舗受け取りにて5%OFF(大阪難波の例のお店です)で購入させて頂きました。

5DIIとバッテリーが同じなので、帰って早速覗いてみましたが・・・。
なんだこれ!?っていうくらいAFポイントが増えててビックリしました。
今まで、9点以上のファインダーを覗いたことが無かったもので、1D系の人はこんなに複雑そうなポイントを使い分けているのか!と戦慄した次第です(笑)

・・・こんな上位機種、使いこなせないかも・・・。宝の持ち腐れ過ぎて失敗したかなぁと思いつつ、桜でも撮りに行くかと今日大阪城に行ってきましたが、満開ですね。

暗いところとか、動きものとか、適当に写真撮ってみましたが(設定の仕方がまだよくわかっていない)もう腕が無くてもカメラが合わせてくれるという感じですごいです。
IIの時よりグリップ感が良いせいか、持ちやすくて重さをあまり意識せずに撮影することが出来ました。
いろいろ言われていますが、やっぱり使いやすくて良いカメラだなぁと思っています。

ただ視野率100%のファインダーだと余白部分がないのでプリント時の事を考えると、撮影難しいですね(汗)
2台体制で行くぞ〜!と思ってましたが、この調子だとIIIしか使わなくなってしまいそうです。
・・・失敗したかな?(笑)

書込番号:14406413

ナイスクチコミ!33


返信する
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:4件

2012/04/07 22:34(1年以上前)

うわ。毒。
見なかったことにしておきます。

書込番号:14406513

ナイスクチコミ!7


hagitanさん
クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:5件

2012/04/07 22:48(1年以上前)

購入おめでとうございます。満開の桜きれいですね。
私も、初代5Dと5D MarkIIを使ってきて、いままでAFとはこんなものだと思っていたので、AFの改善は、買う前にはあまり興味がなかったのですが、一度5D MarkIIIを使ってみると、AFの改善が一番のメリットだと思うようになり、逆戻りはできませんね。

5D MarkIIと操作性が違うので、慣れれば問題ないのでしょうが、5D Mark IIと5D Mark IIIを交互に渡されたりしたら、かなり戸惑いそうです。5D Mark II残しても5D Mark IIIで悪くなっている点が何もないし、操作性がかなり違うしで、予備状態になっちゃいそうで、私もどうしようかなと思っています。

書込番号:14406585

ナイスクチコミ!7


小豚丸さん
クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:18件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度4

2012/04/07 23:08(1年以上前)


私も5D3を購入して、サブ機の30Dと2台体制でやるつもりでしたが、
結局5D3の使い勝手と高感度などいろいろ、30Dの出番が完全に
ないと悟り、先日処分しました。

書込番号:14406701

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2012/04/07 23:23(1年以上前)

綺麗な桜ですねーっ!
新たな失敗したかも(笑)な人が増えそうです。

書込番号:14406795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:3件

2012/04/07 23:56(1年以上前)


今日、レンズEF24-70mmF2.8LUと5DVを一括で価格COM最低価格より約13%安く発注してきました。店名は伏せますが大手家電量販店です。
価格COMのお店は一部を除いて二次店が多いような気がします。扱い量の多い一次店で指値で交渉してみるのも手かもしれませんネ。
横スレ、スミマセン。
では、目的達しましたのでお先に失礼します。

書込番号:14406971

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:288件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5 アメーバーブログ 

2012/04/07 23:58(1年以上前)

わ!皆さまコメントありがとうございます。


WINDY ver.01さん、こんばんは。
私は発売日前にフライングゲットされた方の作例を見なかったことに出来ずに、こんな結果になってしまいました(笑)


hagitanさん、こんばんは。
AFの件では私も同意です。
いままで不満はなかったのですが、それ以上にスッとピントが合う感じがたまらないですね!

5DIIはものすごく気に入って使ってたので残そうと思っていたのですが、IIIがあまりにも上を行き過ぎてしまって、IIを残す意味が無いような気がしてきました(涙)


小豚丸さん、こんばんは。
それ、私もIIの時に経験しました。
私の場合20Dでしたが、5DIIで撮った画像をAPS-Cサイズにトリミングすれば、20Dよりも高感度で撮影できるんじゃ・・・と思った時点で持ち出さなくなりました(涙)


眉毛を書かれた柴犬さん、こんばんは。
ありがとうございます。一応買った証拠にと思って・・・。
失敗したかも(笑)の人、いっぱい増えて撮影楽しんで頂けたら嬉しいですねっ♪

書込番号:14406982

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2012/04/08 00:01(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

チューリップ畑にて。

自動車販売店で展示されてた車

トヨタフォーミュラカー

解決すれば今撮った画像が更に高画質になる(嬉)

すぴねるさん、初めまして。

5D Mark IIIご購入おめでとうございます。
綺麗な桜の写真に癒されてます。

私は5D Mark IIIでフルサイズデビューしました。
それまでは、7Dを使い続けてましたが5D Mark IIIを何とか使いこなせてます。

ただ、最初は7Dと2台体制で行こうと思ってたのですが
レンズ等、総重量がかなりの物になるのと5D Mark IIIは優秀なので
7Dは処分しました。

いずれは解決する筈なので、普通にRAWで撮ってDPPで現像してます。

桜ではない写真をアップします。

書込番号:14406998

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:288件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5 アメーバーブログ 

2012/04/08 00:19(1年以上前)

返信書いてる間にコメントが!

ジージのお遊びさん、こんばんは。
すごい安く購入出来そうで良かったですね〜♪
私も来週までに絶対無いと困る!という状況で無ければ、もうちょっと考えたのですけれど人生そう上手くは行かなかったです。

思っていた以上に良いカメラでしたので、購入後は思いっきり撮影楽しんで下さい。


フォトグラファ7+5dさん、初めましてこんばんは。
車の写真、カッコイイ!!
7Dお使いの方でもやはりIIIの方が優秀だとお感じになられると言うことは、やはりAFはかなり改善されてるんですね!
・・・今までの使用カメラが微妙だったからそう思うって事じゃなかったようで安心しました(笑)

DPPの件は残念でしたけど、メーカーの対応が早くて良かったですよね。

チューリップも癒されますよ♪

書込番号:14407072

ナイスクチコミ!0


elranさん
クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:21件 HDR-AX2000 

2012/04/08 01:01(1年以上前)

失敗しないように気をつけなくては(大汗)
桜が咲いててキタムラに偶然キャンセル在庫があって、財布にこれまた偶然クレジットカードが入ってたら。。。
危ないな。。。。。。
皆さんの写真。うっとりです。

書込番号:14407230

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:288件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5 アメーバーブログ 

2012/04/08 10:12(1年以上前)

当機種

適当に撮りすぎ・・・(涙)


elranさん、おはようございます。
それはキタムラに入って、失敗した〜!ってなりそうですね(笑)

我慢には失敗しましたが、買って正解でした♪って、背中をちょっと押しちゃいますよ〜(^_^)b

書込番号:14408295

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:4件  大幅値下げランキング 

2012/04/08 12:03(1年以上前)

>なんだこれ!?っていうくらいAFポイントが増えててビックリしました。
>1D系の人は

中央クロスAFフレームで、開放F8のレンズ(エクステンダー装着時を含)で横線検出AFが不可能なのは吃驚しました。

ダウングレード・・・

書込番号:14408699

ナイスクチコミ!1


bmifgさん
クチコミ投稿数:11件

2012/04/08 12:11(1年以上前)

すぴねるさんこんにちは。
すばらしいカメラのようですよね。私もほしいです。
是非レビューの方にも評価をお願いします。

書込番号:14408722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2012/04/08 19:18(1年以上前)

すぴねるさん、ご購入おめでとうございます。
5DU使いです。現状5DUで非常に満足しているのですが・・・。

指をくわえて拝見しておりますが、AF以外で大きな改善点はありますでしょうか?
AWBの精度などは進化していますか?

風景・静物専門でAF中央1点・単写主義なのでAF性能の進化などには興味はありませんが、描写の点で向上があれば、いずれは購入対象にしたいと思います。

書込番号:14410198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:288件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5 アメーバーブログ 

2012/04/08 20:49(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

夕暮れ時です

街灯と桜。かなり暗いところです

家の外灯です

街灯です

昼から桜宮に出かけてまして、お返事遅くなってスミマセン(汗)

おおくぼひこじゃえもんさん、こんばんは。
>中央クロスAFフレームで、開放F8のレンズ(エクステンダー装着時を含)で横線検出AFが不可能なのは吃驚しました。
>ダウングレード・・・

???
あれ?マークIIには元々F8検出AFついてなかった気がしますので、IIIで不可能なのも別に不思議じゃないと思います。
1DXはまだ出てないので、使われてる方いらっしゃらないと思いますし・・・。

あ!私の書き方が悪かったのですね。

9点以上のファインダーを覗いたこと無かったので、7Dや1D系の多点AFを使ってらっしゃる方って凄い!という感想でした。
誤解を招くような発言で申し訳ありません。


bmifgさん、こんばんは。
少なくとも私にとってはかなり良いカメラでした(笑)
タイムラグも少ないし、静音モードが付いたのが非常にありがたかったです♪

レビューの方は、このカメラで撮りたい!!っていう本来の目的、恩師のフラメンコリサイタルの撮影が終わりましたら書かせて頂こうかと思ってます。
暗所で動きもの、照明の変化が激しいという被写体なので、撮影が今から楽しみです。


みなとまちのおじさんさん、こんばんは。
ありがとうございます。
私も、リサイタルの撮影がなければマークIIで十分だったのですが、入荷が間に合ってしまって(笑)

描写はまだ2回しか撮影してないため、あまり詳しい事はわからないのですが、撮って出しのJPEGは色が濃くって、IIのあっさりとした色目とはちょっと違うかな?と言う印象です。
AWBはIIもわりと優秀だったと思いますので、凄く変わったという気は今のところしません。

低感度で撮る分には、IIもIIIもあまり変わらないような?
あ!予約前後に、前の方のスレでIIとIIIをブログで比べていらっしゃる方がいらっしゃいましたので、拝見して参考にさせて頂いたことがありました。
私よりも詳しく比較されてらっしゃいましたので、是非探してみて下さい。

今日ちょっとだけ、どの程度暗いところまでAFが合うのかな?と撮った写真をアップしておきます。
AWBの参考になれば良いのですが・・・。
ただ、AFが合うのを確認したかっただけで、最後まできっちり撮影したわけでは無いため、手ぶれしてたりしますけど・・・すみません。

来週、リサイタルの撮影が終われば、もう少しましなお返事が出来ると思います・・・。

書込番号:14410631

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2012/04/09 19:38(1年以上前)

すぴねるさん、こんばんは。

ご丁寧な回答有難うございます。
たいへん参考になりました。

何気にISO12800の画像がすごいですね。5DUのISO3200と同等に見えます。
うらやましいです。

書込番号:14414576

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:4件

2012/04/20 20:38(1年以上前)

うん。うらやましいです。

書込番号:14462383

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:288件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5 アメーバーブログ 

2012/04/21 01:10(1年以上前)

リサイタル撮影が終わりましたので、感想です。

みなとまちのおじさんさん、お久しぶりになります。
3000枚ほど舞台撮影したところ(AFとタイムラグの改善のため、楽しくなって撮りすぎました(汗))、ほとんど舞台を肉眼で見たまま撮れる、という感じです。
AWBや評価測光も向上してるんじゃないか、というのが正直な感想です。

ただ、みなとまちのおじさんさんのようにじっくり風景を狙って撮られるスタイルの方ならば、5DIIとそんなに違いは感じられないかも?です。
5DIIIのAWBは今後の機種にも反映されると思いますので、おそらくでるであろう(出して欲しい)高画素タイプのモデルをお待ちになるのも良いかもしれません(^^ゞ

ISO12800は使えたらいいな、くらいの気持ちでいましたが、わりと主力で使わせて頂きました(笑)
お察しの通り、5DIIのISO3200くらいのレベルです。


WINDY ver.01さん、こんばんは。
ありがとうございます(^^ゞ
今回必要だったため急遽手に入れましたが、大変満足してます♪


☆5つオーナーですが、疑問をお持ちの方もいらっしゃるようなので弁明させて頂くとすると。

私の場合、求めていたカメラが5DII並の画質(画素数)で、7D並のAF性能、60D並の大きさ、高感度3200〜6400の画質が5DIIの1600並だったら良いなというのがあり(アンケートにも書きました)、しかも13日のリサイタルまでに入手可能であること、というのが絶対条件でした。
Wキャストで来ていたスペインのトップダンサーなんて、アマチュアのカメラマンが撮影出来る機会などそうそうありません。

後になって50万円以上出してもこの日の撮影は出来ないわけですので、この日に入手出来ないであろう他のカメラと比べて多少劣る部分があったとしても、このカメラに対する私の満足度は☆5つになります。

失礼致しました。

書込番号:14463655

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6301件Goodアンサー獲得:1013件

2021/12/17 15:52(1年以上前)

>すぴねるさん

こちらですね。良い写真一杯撮ってますね。
大阪は出張で良く行きました。大阪城ではUFOも見て懐かしいです。本当です(笑)。UFOも写真撮ったことがあります。また、宜しくお願いします。

書込番号:24498567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:288件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5 アメーバーブログ 

2021/12/17 18:21(1年以上前)

>ダイビングサムさん
また懐かしいスレを…w
ここからほとんどフラメンコの舞台撮影か動物園の写真ばかりになっております。
5DIIIも現役ですが、ミラーレスにするか悩ましいところです。
マウントアダプターでレンズ使うか刷新するか…悩みは尽きません。

UFO写真すごいですね!
大阪城は毎日電車から見てますが、そんなチャンスに恵まれた事がないです…。

書込番号:24498776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「一眼レフカメラ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
一眼レフカメラカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)