一眼レフカメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

一眼レフカメラ のクチコミ掲示板

(2735433件)
RSS

このページのスレッド一覧(全20188スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「一眼レフカメラ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
一眼レフカメラカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

バカーリ君、元気でした。

2021/10/02 20:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7500 ボディ

スレ主 The_Winnieさん
クチコミ投稿数:2663件 D7500 ボディのオーナーD7500 ボディの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

【1】ガラス越しでライトの写り込みが消せません

【2】ブレが目立ちました

ルルの死に驚きました

ルル、安らかに。。。

久しぶりに、オカピのバカーリ君に会いに、よこはま動物園ズーラシアに行きました。

今回は、室内で大人しくしていました。

ところで、よこはま動物園ズーラシアのブログで、オカピのブログの更新が無いので、とても気にっなっていました。

今日、初めて知ったのですが、「ルル」という名前のオカピが、つい最近、亡くなりました。

https://www.hama-midorinokyokai.or.jp/zoo/zoorasia/details/post-3266.php

献花台には、たくさんの美しい花が供えられ、ルルに対する感謝の寄せ書きも飾られていました。

在りし日の、ルルの様子が、ズーラシアの下記のブログに紹介されています。

https://www.hama-midorinokyokai.or.jp/zoo/zoorasia/details/post-2342.php

たくさんの人に愛されたルル、安らかに。。。

書込番号:24375651

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:314件 D7500 ボディのオーナーD7500 ボディの満足度4

2021/10/03 11:41(1年以上前)

別機種

A009作例

>The_Winnieさん
何年か前にズーラシアに行ったことがあるので、ルルさんにもお会いしたかも知れません。
オカピは色や大きさは違いますがキリンととても似ていて、進化の違いがとても面白いと感動しました。
その節はありがとうございます。

ズーラシアさんの展示は世界観もとても素晴らしいので、また行ってみたいですね。

<興味があったらどうぞ>
ガラスの映り込みをなくす方法は、サーキュラーPLフィルターを使う方法もありますが、
PLフィルターの欠点は暗くなってしまうのと、ガラス面に対し斜めからの角度でないと効果が無いことです。

レンズスカート比較
https://arcarrsgitzo.com/reflection-of-glass/

広角で撮らなければラバー製でサイズが小さめのものでも良いと思います。

SS1/10は厳しいですね。
APS-Cに70-200oF2.8も結構良いですよ。
あまり近いと撮れませんが暗所と望遠のバランスは良いと思います。
F2.8なので比較的大きめの金網であれば写らないで撮ることも出来ます。
(作例:ヘビクイワシを載せておきます。)

A009
https://kakaku.com/item/K0000417330/

性能が物凄いですが、中古で比較的安いです。
(タムロンがモデルチェンジしていて、ZではAFが使えないので安くなってます。)

書込番号:24376706

ナイスクチコミ!1


スレ主 The_Winnieさん
クチコミ投稿数:2663件 D7500 ボディのオーナーD7500 ボディの満足度5

2021/10/03 21:04(1年以上前)

当機種
当機種

【1】

【2】

>娘にメロメロのお父さんさん

アドバイスを有難うございます。

ズーラシアは、上野動物園と違って、動物の展示に工夫を凝らして、オリやガラスの囲い込みはなるべく控えて、動物写真を撮りやすいように配慮しているみたいです。

オカピのバカーリ君は、ズーラシアの広々とした敷地に移って、喜んでいるのではないかと思います。

APS-Cに70-200oF2.8のレンズは、SIGMA 70-200oF2.8が有るのですが、動物園で携帯するための「重さ」・「焦点距離」がネックで、活用できていないです。

SIGMA 18-300mmは、カワウソなど機敏な動物のときにはAFの遅さが気になりますが、動物園内でレンズ交換はしたくないので、このレンズを常用しています。

サーキュラーPLフィルターは、kenko ZX C-PL 72mmをSIGMA 18-300mmに付けっぱなしにしています。

ヘビクイワシは精悍な顔つきなので、上野動物園でも人気が有ります。

18-300mmだと、太いオリが消せないのですが、「重さ」・「焦点距離」の点で妥協しています。

有難うございました。

書込番号:24377705

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

標準

我が子を抱くアカアシドゥクラングール

2021/10/02 19:39(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7500 ボディ

スレ主 The_Winnieさん
クチコミ投稿数:2663件 D7500 ボディのオーナーD7500 ボディの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

【1】

【2】

【3】

【4】

よこはま動物園ズーラシアで、赤ちゃんを抱くアカアシドゥクラングールを見かけました。

穏やかで幸せそうな母親、そして、安心しきった赤ちゃんの表情が印象的でした。

レンズは、SIGMA 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM です。

書込番号:24375581

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:10件

2021/10/02 20:18(1年以上前)

ケンナオコ?

書込番号:24375677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:29242件Goodアンサー獲得:1533件

2021/10/02 21:10(1年以上前)

機種不明

昔アップした画像を思い出しました(ありし日の宝塚ファミリーランドにて)

昔アップした画像を思い出しました(^^;

書込番号:24375783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 The_Winnieさん
クチコミ投稿数:2663件 D7500 ボディのオーナーD7500 ボディの満足度5

2021/10/03 08:40(1年以上前)

>ありがとう、世界さん

お猿さんの母子のお写真のご投稿、有難うございました。

子供を守るように、キリッとした母親の表情が印象に残る、とても心温まる情景ですね!

今後とも、よろしくお願いします。

書込番号:24376418

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:314件 D7500 ボディのオーナーD7500 ボディの満足度4

2021/10/03 11:13(1年以上前)

>The_Winnieさん

抱っこしているのは愛情を感じますね。

シャッタースピードが遅くてブレてしまっているのが惜しい><。
屋外の望遠は遅くてもSS1/400はあった方が良いですよ。
ISOオートにはしないのですか?

書込番号:24376658

ナイスクチコミ!0


スレ主 The_Winnieさん
クチコミ投稿数:2663件 D7500 ボディのオーナーD7500 ボディの満足度5

2021/10/03 14:05(1年以上前)

>娘にメロメロのお父さんさん

いつもアドバイスを、有り難うございます。

なかなか、難しい状況での撮影でした。

多少、ブレましたが、ソフトな雰囲気が出て、私的には良かったと思っています。

書込番号:24376928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:28件

2021/10/03 16:53(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

>The_Winnieさん

お猿さんの愛情がにじみ出ていますね。
親子の情にホロっとします ^ ^

自分もお猿さんの写真を撮り行きますが、
お猿さんの家族(?)の姿に、癒されます。

もし、機会がございましたら、長野県の地獄谷温泉・野猿公苑に行かれると良いです ^ ^
他社カメラですが、ご覧ください。

書込番号:24377172

ナイスクチコミ!2


スレ主 The_Winnieさん
クチコミ投稿数:2663件 D7500 ボディのオーナーD7500 ボディの満足度5

2021/10/03 17:07(1年以上前)

>レンホーさん

コメントを、有り難うございました。

お猿さん一家のお写真、良いですね!

お猿さんのホンワカした感じが、お写真から伝わってくるようです。

有り難うございました。

書込番号:24377191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ32

返信2

お気に入りに追加

標準

買いました

2021/09/27 18:06(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α99 II ILCA-99M2 ボディ

スレ主 neo-zeroさん
クチコミ投稿数:1657件 NEO−ZEROの写真館 
別機種
当機種
当機種
当機種

縦位置グリップも中古で買いました

花の名前が分かりません

彼岸花

彼岸花

α99Uが販売終了になりましたので慌てて中古のボディをカメラのキタムラで購入しました。
早速自宅の庭や近くの田んぼで試写しました、α99よりもAF、露出、レスポンスが格段に向上しているのを
短い時間の使用で分かりました。 小型化の恩恵かグリップ感も良かったです。

最後のAマウント大切に使用したいと思います。

書込番号:24366237

ナイスクチコミ!29


返信する
クチコミ投稿数:11233件Goodアンサー獲得:148件

2021/09/28 00:06(1年以上前)

花はマリーゴールドだね♪

春から秋にかけて長く咲くのでお奨め(笑)

書込番号:24366990

ナイスクチコミ!2


スレ主 neo-zeroさん
クチコミ投稿数:1657件 NEO−ZEROの写真館 

2021/09/28 22:10(1年以上前)

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん
花の名前をお教え下さりありがとうございます、確かにずいぶん咲いてる様な気がします。
写すだけじゃなく花の名前も勉強しないといけませんね。

書込番号:24368660

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ42

返信1

お気に入りに追加

標準

ファームウェア C:Ver.1.32 から C:Ver.1.33 へ

2021/09/28 16:37(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D6 ボディ

スレ主 fuga8787さん
クチコミ投稿数:388件

ファームウェア C:Ver.1.32 から C:Ver.1.33 へ

書込番号:24368036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!36


返信する
スレ主 fuga8787さん
クチコミ投稿数:388件

2021/09/28 16:50(1年以上前)

機種不明

バージョンアップ中

書込番号:24368061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ15

返信9

お気に入りに追加

標準

お宝おジャンク道♪ 64

2021/09/26 00:59(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > CAMEDIA E-20

クチコミ投稿数:2180件
当機種
当機種
当機種
当機種

大好きなシリーズ♪
キタムラおジャンク箱にて500円で入手しました。
グリップは加水分解でボロボロだけど、剥がして代わりに100均のレザー調のシートで間に合わせました。
この年式で未だに実用できる数少ないデジカメ。
動作はCFの書き込みが緩慢だけどこれは時代ですね。仕方がない。
でもAFは精度、スピードとも悪くない感じです。
ファインダーもEVFじゃないとこが今となっては有り難い。
ミラーレスの綺麗なの見慣れた今じゃ初期の頃のEVFは苦痛ですからね。
バッテリーも単三4本とエネループプロならかなり持ちます。
そんでもって最強の飛び道具は換算35−140mm F2.0−2.4の光学4倍ズームレンズですね。
センサーサイズは2/3インチのコンデジサイズだけどレンズはいい仕事します。
とくにテレマクロが強力。
流石マクロのオリンパスですね。

書込番号:24362881

ナイスクチコミ!8


返信する
alfa5103さん
クチコミ投稿数:177件 たかぽんのブログ 

2021/09/26 01:38(1年以上前)

オラもこいつ持ってるズラが・・・結局のトコ、E-20もE-10と同じくも撮影の際にバッファが遅すぎてイライラするんだよね。ホント残念だ。

書込番号:24362909

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2180件

2021/09/26 01:52(1年以上前)

>alfa5103さん

僕も今回それで苦労しました。
数枚撮ったら固まっちゃって、、
撮影のテンポ狂いますよね。

書込番号:24362920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2021/09/26 07:34(1年以上前)

これは持っていませんねぇ。
同類では、Minolta DiMage7 2001.06発売を所有。

5.2Mpix 28-200mm 単三x4。違うのはざらついたEVFが付いていることか。
APS-Cレフ機と同サイズでシルバーボディ、何か目立って散歩に持っていけない。(^_^)

書込番号:24363106

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:10631件Goodアンサー獲得:1278件

2021/09/26 07:57(1年以上前)

>パプポルエさん

500円ならお買い得でしたね。
自分はE-10使ってました。
写りと作りは良かったですね。

書込番号:24363125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2180件

2021/09/26 08:30(1年以上前)

>うさらネットさん

DiMage7も良い機体でしたね。
シルバーが僕は好き。
でも流石プロ機かE-20やE-10のが作りと写りが良いです♪

書込番号:24363170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2180件

2021/09/26 08:41(1年以上前)

>with Photoさん

E-10も良いカメラですね。
私事ですが2013年にとある祭りのフォトコンテストで使用したら入賞しました。
プリント結構引き伸ばしたけどあの画素数で破綻無かったのが凄いなぁと当時感心しましたよ。
あの時も古いカメラ使ってたけど、まだ使えるシリーズだなぁと我ながら(笑)

書込番号:24363188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2021/09/26 10:16(1年以上前)

別機種

お〜感激 ヲジャンクメディア

ヲジャンクにはヲジャンクメディアですが、
使い回しを避けるためにも多く必要で、見つけたり内装されていたりしたら大喜び。

ほぼ一年前に正規?中古カメラ店で購入の、Finepix Z2は512MB xD付でなんと1.2k。速攻でした。

書込番号:24363360

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2180件

2021/09/26 11:06(1年以上前)

>うさらネットさん

おジャンクメディア間違いない!(°▽°)
ハードオフとかなら今でも見かけますね。
僕もそんなの10枚くらいは持ってるかなぁ?
内装されてたのが多いですが。

書込番号:24363468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:529件Goodアンサー獲得:4件

2021/09/27 17:57(1年以上前)

お得過ぎます。

書込番号:24366219

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信2

お気に入りに追加

標準

キヤノンらしい色合い

2021/09/23 07:40(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5Ds R ボディ

スレ主 海陽昇さん
クチコミ投稿数:141件
当機種

画素という項目に特化し一点豪華主義的で

その他の性能には重きを置いていないキヤノンにしては尖ったモデルとして

個人的には好ましいと思って購入しました

一眼レフ機としては後継機がでないまま ミラーレスにキヤノンが移行したため

モデルライフも長く Rシリーズでも いずれ超えるでしょうが 未だキヤノンでは最高画素

となっています

暗所でのノイズは時代なり しかも6400までしか設定がなく 使える感度はもっと狭いですが

低感度での撮影は現代でも遜色なく カラーバランスは同時代のキヤノンと同様の色が出る

ため キヤノン同士であれば色を揃えるのに苦労することが少ないと感じます

ただ赤系の発色は 同時代の1DX 1DXm2 5Dm3 と比べて少し派手目にでていた印象です

RFレンズの性能に加え 高画素ボディが発売されれば置き換わっていくのでしょうけれど

時代の徒花とならず 記憶に残る機種となってほしいと思います

書込番号:24357350

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:554件Goodアンサー獲得:6件

2021/09/23 08:57(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

>海陽昇さん
これは凄い!モデルの女の子の目にカラコン入ってるところまで写ってます。

色の出方は今の世代のCanon機とちょっと違うみたい(ピクコンでいくらでもいじれますが)。

書込番号:24357444

ナイスクチコミ!1


@yacchiさん
クチコミ投稿数:1525件Goodアンサー獲得:59件

2021/09/26 13:19(1年以上前)

>これは凄い!モデルの女の子の目にカラコン入ってるところまで写ってます。

手前の目にピントが来ていないこともばれてしまいます。

書込番号:24363755

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「一眼レフカメラ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
一眼レフカメラカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)