一眼レフカメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

一眼レフカメラ のクチコミ掲示板

(2735464件)
RSS

このページのスレッド一覧(全20188スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「一眼レフカメラ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
一眼レフカメラカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

標準

シロフクロウの親子

2021/08/05 21:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7500 ボディ

スレ主 The_Winnieさん
クチコミ投稿数:2664件 D7500 ボディのオーナーD7500 ボディの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

このボードに目が留まりました

生後1か月の赤ちゃんです

メスのシロフクロウは斑点があります

どう見ても親子にしか見えません

上野動物園のユーラシカカワウソの飼育場の向かいのオリの中は、シロフクロウが暮らしています。

シロフクロウのヒナのふ化を知らせるボードに目が留まり、オリを覗き込んだら、生後1ヶ月ほどのシロフクロウの赤ちゃんがいました。

隣に居るのは、おそらく、母親だと思いますが、赤ちゃんを愛おしそうに見つめています。

とても薄暗いオリの中なので、AFが合うのか心配でしたが、D7500は母親の表情を捉えてくれました。

書込番号:24274348

ナイスクチコミ!8


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2021/08/05 21:05(1年以上前)

>The_Winnieさん こんにちは

困難な状況でしたね、ナイスクリックしました。

書込番号:24274359

ナイスクチコミ!1


スレ主 The_Winnieさん
クチコミ投稿数:2664件 D7500 ボディのオーナーD7500 ボディの満足度5

2021/08/05 21:13(1年以上前)

>里いもさん

早速のコメントを有り難うございました。

シロフクロウが、このように愛情深い表情をするとは、知りませんでした。

これからは、シロフクロウも観察しようと思います。

書込番号:24274373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2021/08/05 21:22(1年以上前)

>The_Winnieさん

お書きの通りですね、野生動物はとても細やかな親子愛をして厳しい自然で子供がいきられるよう育てますね。

庭のアリの巣の処分にも、自分の身の安全を犠牲にしても卵を前足で持ち上げて逃げる姿には心を打たれます。

書込番号:24274388

ナイスクチコミ!1


スレ主 The_Winnieさん
クチコミ投稿数:2664件 D7500 ボディのオーナーD7500 ボディの満足度5

2021/09/11 19:25(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

すっかり大きくなりました

とても元気そうですね

お母さんに甘えています

たくましく成長して欲しいですね

一ヶ月ほど経ちましたが、すっかり大きく成長しました。

ですが、まだ、お母さんには甘えている様子です。

これからも、元気に育って欲しいですね!

書込番号:24336511

ナイスクチコミ!0


スレ主 The_Winnieさん
クチコミ投稿数:2664件 D7500 ボディのオーナーD7500 ボディの満足度5

2021/09/11 19:28(1年以上前)

当機種

ときどき、眼を細めます

表情を訂正します。

書込番号:24336517

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信0

お気に入りに追加

標準

日常点検実施

2021/08/29 08:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-3 Mark III ボディ

スレ主 mimiboobooさん
クチコミ投稿数:25件

みなさまいかがお過ごしでしょうか。

ワクチン接種の合間にリコーイメージングスクエア新宿で日常点検を実施してきました。
結果異常なしでしたがピントが+5調整となりました。±10までは正常範囲で、それを越えていると修理の対象となるそうです。
保証期間内に日常点検、出来れば出したいですね。
コロナ禍でなかなか出かけられませんが、ピックアップサービスもあります。

書込番号:24312776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17




ナイスクチコミ54

返信13

お気に入りに追加

標準

懐かしの2代目D300

2020/12/24 11:19(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D300 ボディ

スレ主 bigbear1さん
クチコミ投稿数:1326件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度5
別機種
別機種

これも2代目AF-S DX 18-70mm F3.5-4.5G(IF)

丸窓・・・というより1.2倍のマグニファイヤーでファインダーすっきり

2代目(2台目)ニコンD300

ほぼ11年ぶりの2台目D300再び。思えばこれが初めてのデジタル一眼レフでした、2009年12月新品購入。(その後何年使ったか記憶がないけど下取り処分:今になって後悔・・・)

デジタル一眼はその後OM-D E-M5 MarkU(散歩猫写真用として軽くて高性能。インナーズームのLUMIX G X VARIO PZ 45-175mm/F4.0-5.6つけっぱなし)〜FinePix S5 Pro(最後のCCDハニカムセンサー最高。Fマウント共有がgood)、D7200(軽くて高機能)、Z6(専らMアダプターでカラースコパー 35mm F2.5 PII 等)、Df(質感乏しいけどデザインは唯一無二)、ペンタックス K-5Us(今一つ馴染まない・・・)、シグマSD15〜シグマSD1 Merrill(今でも最高画質を誇る。ミラーレスで出るのを待つ) 〜今に至る。

今思えば、13年前にすでに一眼レフの機能としてはほぼ確立した凄いカメラだと思う。

高感度耐性や連写、動画、高画質など今は流行も行きつくとこまで行き切った感。
やや重いことを我慢すれば通常使用には何ら支障ないくらいよくできていたカメラ、作りこみが今のカメラにはない真面目さ、緻密感があると思う。

11年前にはよくわからないまま初期設定で普通にスナップしていたのが恥ずかしいくらい・・・
(当時F100で初めてのオートフォーカスに感動したことだけ覚えています)
たちまちのレンズはFマウントAFやMFが吐いて捨てるほどあるので不自由しないのに、当時のキットレンズだったAF-S DX 18-70mm F3.5-4.5G(IF) をマップさんで再度格安ゲット。これも懐かしい。
内蔵ストロボでフードの写りこみに気づかず何度も試写した記憶も・・・


1200万画素もあれば日常では十分すぎると感じるほど、完成度が高い。
手にした時のみっしり感とシャッター音がこんなに素晴らしかったんだと今更ながら感動しきり。

しばらく感慨に浸りながらナデナデ (=^・^=) ショット数は19千台、新品購入時そのままの箱と付属品、綺麗なD300で安心。
早速ニコンの製品登録、カスタムピクコンも登録、各種設定も自分好みに設定。
〜楽しいぜぃ〜

書込番号:23866685

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:4680件Goodアンサー獲得:348件

2020/12/24 20:54(1年以上前)

bigbear1さん
こんばんは。

RAWで撮ってCapture NX-DでRAWファイルを開き、

ピクチャーコントロール

カメラ互換

D2X MODE1 〜 MODE3 を選択出来ます。
(D3、D700のRAWファイルで確認)

D300もたぶん同じかと思います。


D2Xを使う時は最新のピクチャーコントロールを適用しています♪

書込番号:23867506

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4112件Goodアンサー獲得:76件

2020/12/25 05:57(1年以上前)

>bigbear1さん

僕もそう思います。僕はもう一台前のD200やD50を今でもよく使います。この頃のカメラは、フィルムからデジタルに置き換えただけのシンプルなカメラですがRAW撮りすれば現行機種に負けない絵が出てきます。僕の所有するD50,D200は共に今や貴重なCCD機である上に、D50は非AIレンズを持含めニコンのほとんどのレンズがデジタルで使用できる器量な一台です。D300もニコンのDXフラッグシップとして長らく君臨していた素晴らしい機種だと思います。お金さえ出せば、今日初めてカメラを手にした人でも素晴らしく綺麗な写真が撮れる時代ですが、旧機種を利用してじっくりと味のある写真に取り組む方が面白いですね。最新機種はあらゆる面で優れているのでしょうが、特別な場面を除いては十分通用する旧機種を見直す時期だと思います。ここに来るまで、随分と回り道をしましたが、新しい写真の楽しさを見つけました。

書込番号:23867988

ナイスクチコミ!7


DHMaxamさん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:13件

2020/12/25 10:02(1年以上前)

>bigbear1さん

ついにゲットされたのですね。
おめでとうございます!

機能的に今のカメラには到底及びませんが、その分いろいろと思考錯誤する楽しみもありますよね。

お互いD300ライフを楽しみましょう。

書込番号:23868216

ナイスクチコミ!4


スレ主 bigbear1さん
クチコミ投稿数:1326件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度5

2020/12/25 12:07(1年以上前)

>まる・えつ 2さん

今、ニコンに問合せ中です。D2x:ダウンロードできないみたいです。。。
https://nikonimglib.com/opc/d2x/index.html.ja#os-windows


>みきちゃんくんさん

D50も軽くて良さそうですね。私はMFレンズ(Ai)がAモードで使えない(露出計が利用不可)ので、見送りでした。
非Aiが使えるって貴重ですね。

>DHMaxamさん

懐かしさとこの重厚感、シャッター音、作りの良さ、いいですねぇ〜

ありがとうございます。

書込番号:23868378にも試写画像アップしました。疑似モードですけど。。。

書込番号:23868381

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45199件Goodアンサー獲得:7617件

2020/12/25 12:21(1年以上前)

bigbear1さん こんにちは

自分の場合 発売当初から今までD300使っていますが このカメラ初期ロットの時 有料ソフトのC-NXが付属していて それからC-NX2にアップデート判は購入しましたが 今でも メインのソフトとして使っています。

書込番号:23868405

ナイスクチコミ!7


DHMaxamさん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:13件

2020/12/25 13:34(1年以上前)

>bigbear1さん

↑に記載されているURLよりダウンロードですが、
ブラウザ:Chromeを使われている場合、ダウンロードはできないです。
ブラウザをIEかEdgeで開けばダウンロードできますよ。

書込番号:23868506

ナイスクチコミ!5


スレ主 bigbear1さん
クチコミ投稿数:1326件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度5

2020/12/25 14:31(1年以上前)

機種不明

>DHMaxamさん

ありがとうございます。

添付画像でストップです。ここから先に進めません。。。

書込番号:23868572

ナイスクチコミ!1


スレ主 bigbear1さん
クチコミ投稿数:1326件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度5

2020/12/25 14:52(1年以上前)

>DHMaxamさん

edgeで再度トライ。

NIKONフォルダーが出来ました。そしてD2x3つとも取り込めました。m(_ _)m

ありがとうございます。
感謝します。
ありがとうございます。

書込番号:23868595

ナイスクチコミ!2


スレ主 bigbear1さん
クチコミ投稿数:1326件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度5

2020/12/26 20:07(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

D2xモード1

D2xモード2

D2xモード3

VIVIDモード

今朝も少し晴れたので試写パートUです。

いつもの公園でD2x各モードを試し撮り。(ダウンロードには苦労しました。みなさんありがとうございます。)

レンズはAF-S DX NIKKOR 18-55mm F3.5-5.6G VR II。

書込番号:23871067

ナイスクチコミ!3


スレ主 bigbear1さん
クチコミ投稿数:1326件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度5

2020/12/27 12:41(1年以上前)

Blueskyというピクコンをダウンロード。早速試写。

露出補正-1で濃いブルー(CCD並かも)。

書込番号:23872334

ナイスクチコミ!2


スレ主 bigbear1さん
クチコミ投稿数:1326件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度5

2020/12/27 18:52(1年以上前)

当機種

レンズはAF-S DX 18-70mm F3.5-4.5G(IF)

再:

Blueskyというピクコンをダウンロード。早速試写。

露出補正-1で濃いブルー(CCD並かも)。

書込番号:23873107

ナイスクチコミ!1


スレ主 bigbear1さん
クチコミ投稿数:1326件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度5

2021/06/20 18:43(1年以上前)

当機種

青空がきれいでした Bluesky

久しぶりに持ち出して、SIGMA 18-50mm F2.8-4.5 DC OS HSM (インナーズームで伸び縮みしない素敵ズーム)。

ピクコンはBluesky。

相変わらずシャッター音といいホールディングといい素晴らしい!

書込番号:24198397

ナイスクチコミ!1


スレ主 bigbear1さん
クチコミ投稿数:1326件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度5

2021/08/27 11:50(1年以上前)

当機種

ピクコン:ソンバー

またまた快晴です。ちょっと(かなり)暑いけど。。

SIGMA 18-50mm F2.8-4.5 DC OS HSM(インナーズーム) をつけていつもの近所をパチリ。

今、D200良品を探しているところですが(どんだけ〜) D300のCMOSでもRAW〜ソンバーで写してみると結構イケてます。

しばらくこれで遊ぼうかな(=^・^=)

FinePix S5 Proもいいけど、RAW現像は別途オークションなんかでソフト買わなきゃいけないので、、、ニコンはその点、素晴らしい!

書込番号:24309963

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ60

返信0

お気に入りに追加

標準

ファームウェア C:Ver.1.31 から C:Ver.1.32 へ

2021/08/24 15:47(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D6 ボディ

スレ主 fuga8787さん
クチコミ投稿数:388件

ファームウェア C:Ver.1.31 から C:Ver.1.32 へ

バージョンアップしました。

書込番号:24306045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!60




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

季節外れの桜(2021/3)とか

2021/08/18 16:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S5 Pro ボディ

スレ主 bigbear1さん
クチコミ投稿数:1326件
当機種
当機種

長雨と緊急事態下の自粛でステイホーム・・・一句「ダイエット スティホームで リバウンド」

今再び、D200とかニコンの旧旧型機に興味が再び・・・ニコンのCCDも魅力あるなぁとか

久しぶりのFinePix S5 Pro、そうだD200と同じなんだっけ と取り出し SD→CF アダプターからSDカード取り出し見てみると

AF-S DX NIKKOR 18-105mm F3.5-5.6G ED VRつけて今年の桜をちょこっと。(VR付きだしお手軽ズーム)

CCD、いいなぁ〜青空はCCDかFoveon(フォビオン)に限りまんねん

D200あきらめようかなぁ・・・

書込番号:24296280

ナイスクチコミ!7


返信する
スレ主 bigbear1さん
クチコミ投稿数:1326件

2021/08/20 15:40(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

PhotoScape Xでベルビア調に

PhotoScape Xでさらにカラー調整HDR

一瞬の晴れ間っ

書込番号:24299377

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

標準

Df + ワイヤレスモバイルアダプター WU-1a

2021/08/09 06:14(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Df ボディ

当機種
当機種
当機種
当機種

ピントはネームプレート

ピントはセルフタイマーボタン

ピントはレンズ取り外しボタン

ピントはシャッターボタン

ワイヤレスモバイルアダプター WU-1aは、
以前に購入しましたが、動作確認のみであまり使っていませんでした。

Df+AF-S DX Micro NIKKOR 40mm f/2.8Gで使ってみました。
Dfの設定は、マニュアル露出で露出ディレーモードも使えるみたいです。
シャッタースピードと絞り値はワイヤレスモバイルアダプター WU-1aを、
iPadに繋げる前に設定します。

iPadのWireless Mobile Utilityを起動して、
iPadの画面内から、ピントを合わせたい箇所に指をタッチします。
オートフォーカスが合うと赤色□から緑色□に枠色が変化します。
タッチするだけなので簡単だと思いました。

今回はピント位置が正確かみてみました。

書込番号:24279524

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:4680件

2021/08/09 06:18(1年以上前)

機種不明

フォーカスポイント表示

撮影の結果は、ほぼ正確にピントは合っていると思いました。
4枚目のシャッターボタンにピントを合わせた写真は何枚か、
やや手前の電源スイッチの所にピントが合う時もありました。

室内にて接写撮影の時に良いと思いました。

書込番号:24279528

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「一眼レフカメラ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
一眼レフカメラカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)