
このページのスレッド一覧(全20188スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 1 | 2020年11月30日 19:38 |
![]() |
20 | 6 | 2020年11月13日 09:11 |
![]() |
5 | 0 | 2020年11月11日 00:46 |
![]() |
13 | 4 | 2020年11月8日 10:41 |
![]() |
4 | 1 | 2020年11月7日 21:56 |
![]() |
70 | 14 | 2020年11月7日 12:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-r ボディ
某カメラ屋でほかの中古カメラを見ていたところ、検討していたカメラが残念な感じだったのでなんとなくほかの商品を見たところ、ひとつだけ4桁の一眼レフが。
見間違いかと思いふたたび確認すると、k-rでした!
ちょっと離れたところにレンズも見つけ、合計1950円でペンタのデジイチを手に入れてしましいました!
書込番号:23784291 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

中古でもそんなに安い物があるのですね。
何だか急にデジタル一眼レフカメラが欲しくなってきました。
書込番号:23784319
2点

>BLUELANDさん
たまたまジャンク、になってたんですが、見せてもらったら普通に動いてしまいまして…偶然ですね!
書込番号:23784329 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

2500円で買うよ(^O^)
書込番号:23784426 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

2010.10キット発売時、実勢7.5万。
キットレンズ薄曇りってのが持病ですが、もし快晴ならかなりの拾いモノです。
書込番号:23784597
1点

>松永弾正さん
バーゲン価格すぎますよ〜
>うさらネットさん
レンズは曇りはなかったんですが、カビがあったんで分解して清掃しました!
書込番号:23784600 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

まあデジカメの中古は液晶テレビの中古と同じで、後から値が上がる物でもなく、一刻も早く売り捌きたい商品ですから
書込番号:23784753 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



デジタル一眼カメラ > ニコン > D5600 ダブルズームキット
D5600の絵作りが少し古いので、追い込んでみました。
個人的好みですが、子供や家族のスナップを撮っていて、
ナチュラルに見える設定です。
輪郭強調はフルサイズの解像度くらいまで上げると+5ですが、
解像だけが全てでは無いので、この辺りはお好みで変えてみると良いと思います。
ベース:スタンダード
輪郭強調:+5
明瞭度:-1
コントラスト:+1
明るさ:+1.5
色の濃さ(彩度):+2.0
色合い:0.0
ホワイトバランス:オート B0.5 M0.25
5点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X7i ボディ
季節の花、いい発色ですね♪
癒やされます!
書込番号:23718974 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

そんな季節だぁ〜(^O^)
書込番号:23719120 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


コスモス畑良いですね。
撮りに行きたいな⁉️
書込番号:23775355 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X7i ボディ
秋バラの季節ですね。
規模の大きな夏バラもいいですが、秋バラは秋バラで別の良さがありました。
夏バラはRX10M4で撮影しましたが、秋バラはこのカメラで撮影してみました。
背景のぼけ具合が1型センサーカメラよりいい感じに見えます。
3点

3枚目の写真のバラが特に綺麗だと思いました。
書込番号:23774419
1点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D X Mark II ボディ
中古で買ったEOS1DsMark2を14年愛用していました。
当時は85mmL単のAFは1D系しか合わすことが出来ずがんばって買いました。
以前はモデル撮影会など沢山参加していましたがいまは静物写真ばかりなのでこのカメラで満足していました。
しかしたまに空シャッターが起こるので基盤かなにかにトラブルが起きそうです。
そこで一年前ですが1DXか1DXII買うつもりでしたが気になるミラーレスの動きやオリンピック控えて今キャノン買う時期じゃないなって思い始めライカM-P240買ってしまいました。
ま、フィルムライカ使っていたこともありますが(笑)
しかしM型ライカだけでは撮れないものもあり1DsIIが壊れた時の代替え機がやはりほしい。
1D系は一度でも所有するとわかるあの重厚な画質にほれこんでいるので5系買うのが躊躇しています。
いったい高画素機って必要なのかと考えさせる説得力のある画質です。
ここで1DXIIの中古さがすと美品からどんどん売れている
R5を見てからでも遅くはないことはわかるのですがネット見てると今買うならこれだなって思っていると翌日には売り切れ・・・マックは1〜2月ごろはたくさんあった美品がほとんどなくなってる。
今やミラーレス時代・・・いまさら感がブレーキ!!!
1D系のセンサーが載ってくるのはいつごろだろうか・・・・
R5は高画素機なので5D系の延長線なこともキャノンは公言してるし・・・
いつかは出すだろうプロモデル待たないとダメだろうと予想はつく
って勝手な理由付けて1DXII買う口実をつくってる(笑)
ということでマックには手ごろなものがなかったのでキタムラで31万円台のものを見つけました。
テカリすらない美品でショット数107,000回以下でした。
1DsIIと比べて気に入ったところはピントの山が見やすくなってMF時が楽
AFポイントが赤く光るのが復活して暗い時に便利
AFポイントがひろくなったのも嬉しい
意外と違いがないのは画質
もちろん1620万画素から2020万画素になって解像力が微妙によくなったが比べてやっと分かる程度
とはいっても1DsIIの良さのままなのでこれは満足だ
買ってすぐにR5が7月発表で値段が45万円ぐらいとかって噂が出てきた
あはは・・・早まったかな;;;
画質うんぬん言い出したら1D系しかないのだが・・・・
10点

マックって何?
書込番号:23470794 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

マップフライポテト
書込番号:23470819 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>横道坊主さん
単に「マップ」の間違いでしょう。
書込番号:23470838
4点

<<マックって何?
鈴木♪(´・ω・`)b
書込番号:23470847
2点

>マック
孫がよく行くところ
私がよく行くのはマッ〇カメラですが。
書込番号:23470855
1点

画質はむしろミラーレス
85F1.2は1DX2だってピント外す
書込番号:23470904 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

画質うんぬん言い出したら1D系しかないのだが・・・・
⇒自分が撮影を教わった
写真屋さんが言うには
人間の肌の質感映写が最も難しく
デジタルカメラは何100万円だろうが
いくら高いカメラを使おうが
『皮膚の質感映写はゴム人形』と言われます。
そう言われると
自分もそう思います
だからデジタルカメラはチャンス優先とコスト優先と割り切り、安いのしか使う気にならないです。
写真屋さんの作品は
ニューヨーク近代美術館MONAが買いに来たと僕にこっそり教えてくれました
美術館はデジタルプリントなんか欲しがらない。
書込番号:23470928 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

と言うことは、ゴム人形を被写体としてる人たちにはデジタルカメラは最高じゃあないか!
書込番号:23470989 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>MONAが買いに来たと僕にこっそり教えてくれました
MONAって歌舞伎町のキャバクラじゃん (*^▽^*)
風林会館の前にあるよ \(^o^)
書込番号:23471087
9点

個人的には1D系の画質が最高とか思ったことは無いけども…
僕のEFマウントでのメイン機は1Ds2です♪
(`・ω・´)
書込番号:23471205
2点

見せてもらおうか、あふボンの1Ds2の性能とやらを(。・`з・)ノ
書込番号:23471376
6点


1D系とそれ以外では、同じメーカーの製品とは思えない程、質感もユーザーインターフェースも違うんですよね。
RFマウントも価格が一桁間違ってるんじゃないかと思う程安っぽいボディしかないので、わざわざ買い足す気にはなりません。
1D系の後継機種もそのうちRFマウントになるんでしょうかね。
書込番号:23773211
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)