一眼レフカメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

一眼レフカメラ のクチコミ掲示板

(2735707件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6648スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「一眼レフカメラ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
一眼レフカメラカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

D50購入しました

2005/07/10 01:45(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D50 ボディ

スレ主 aaoさん
クチコミ投稿数:8件

本日新宿のヨドバシでD50を購入しました。

新宿だけかはわかりませんが、今日と明日のみ
ポイントが20%還元です。89800円の20%だったので、
実質 71840円でした。
ご報告まで。

書込番号:4270592

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:1件

2005/07/10 07:50(1年以上前)

さくらやの対抗で始めた20%ポイント還元です。

書込番号:4270838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4507件Goodアンサー獲得:8件

2005/07/10 12:00(1年以上前)

ポイント還元が高いときに、ヨドバシで購入されて、良かったですね。

ヨドバシも、ホームページかなにかに、セールの内容を公表してくれれば助かるんですけどね。

ヨドバシは店舗によってセールの内容がことなるので、ややこしいです。

書込番号:4271251

ナイスクチコミ!0


shige1さん
クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:12件 DOCONOのオーディオ礼賛 

2005/07/10 14:01(1年以上前)

新宿ビックカメラでもデジカメすべて20%ポイント還元でした。
私は、ヨドバシの前にあるカメラのキタムラで、20%引きにしてもらい購入しました。特に交渉せず、ヨドバシで、今ポイントはこうなっているけど、とお話ししたら、いいですよの二つ返事でした。71840円で、5年保証も付いて結構満足です。

書込番号:4271480

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

DLのレンズキット買いました

2005/07/09 17:07(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DL レンズキット

クチコミ投稿数:4件

チャンプの銀座店で価格コムより8000円以上値引きしてくれたので、
イストDLのレンズキット買っちゃいました。
DSと迷いましたが、液晶がでっかいDLにしました。
8月には横浜でDLのモデル撮影会もやるそうなので楽しみです。

書込番号:4269444

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1051件

2005/07/09 20:05(1年以上前)

ポコリン太郎さん、こんばんは。
ご購入おめでとうございます。
発売して僅かですが、随分安く購入できましたね。

私は3月末にDSのレンズキット買いました。同じレンズですね。
このレンズケッコウ気に入ってますよ。
値段から考えれば良い写りですよ!
最近はもっぱら古い単焦点ばかりですが。

書込番号:4269743

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2005/07/09 20:15(1年以上前)

本日、○ックカメラにて20%ポイント還元で購入しました!
実質8万円弱だったので、なかなかお得だったと思います。
D50と迷いましたが、手に持ってみた感じで決めました。
液晶が大きくて使いやすそうだったのも○です。
これで来月生まれる子供の写真を撮りまくるつもりです。
あと気になるのがパンケーキ。
軽くて快適なんだろうなと思いつつ、今回は見送り。
でもやっぱり欲しいな〜。

書込番号:4269765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/07/09 20:49(1年以上前)

来週シグマの18-200が発売されると聞いて少し迷いましたが、
内蔵ストロボがけられたり、クイックシフトフォーカスが付いてない
らしいので、純正レンズキットにしました。
DA40mmは次に買うレンズのナンバー1候補です。

書込番号:4269821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:518件

2005/08/05 14:08(1年以上前)

もうすぐママさんへ

赤ちゃんが健やかに生まれてきますように.... 私はDとDsを持っています。先日DLをさわってみましたが、これらに比べて大きな差はなくいいカメラですね。

ところで、赤ちゃんを撮られるのでしたら、広角系で明るい短焦点を是非おすすめします。暗めの狭い室内で赤ちゃんをアップにするチャンスが多いでしょうから、35mmF2とか24mmF2あるいは50mmF1.4などがおすすめです。まだよく目の見えない赤ちゃんの眼前でフラッシュを焚きたくないですものね。特にお母さんの気持ちとして。(実害があるかどうかは私にはわかりませんが、少しでも気になる事は避けたいのが親の気持ち)

ほかに31mmF1.8なんてのがあります。性能は折り紙付きですが高価でコストパフォーマンスは悪いです。上の三つの中でとくに35mmF2は隠れLimitedレンズとも呼ばれる高性能のレンズです。24mmF2は生産中止になったとか、もうすぐだとかの噂があります。中古でも結構高価です。40mmF2.8パンケーキはペンタらしくて欲しくなるレンズですけれど、赤ちゃん優先なら上のレンズがおすすめです。

書込番号:4328155

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS レンズキット

スレ主 Sterntalerさん
クチコミ投稿数:104件

ヤマダ電気で7/8(金)上記の値段でした。ボディだけかなーと思ったら、なんとレンズキット!。目を疑いました。ポイントはビックリしてチャンと見ませんでしたけど、10%以上でした。ヨドバシ対抗とありましたから、ヨドバシでも近い価格と言うことになりますね。動揺して値段を見間違ったと言う事はないと思います。

ポイント考慮して7万チョイです。ボディの最安値なみの信じられない価格なので、もう一台シルバーボディキット買っちまおうかとマジ悩みました。DLの影響とは考えにくいですから、小売店対抗の瞬間風速でしょうか?

書込番号:4268160

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:2件

2005/07/09 05:48(1年以上前)

もしよろしければ、どこのヤマダ電機か教えてください。お願いします。
それとレンズキットのレンズはDA18−55でしたか?

書込番号:4268526

ナイスクチコミ!0


スレ主 Sterntalerさん
クチコミ投稿数:104件

2005/07/09 09:15(1年以上前)

栃木の真岡店です。
ただ、本日はどうなっているか・・・。
あまりに安いので、私もちょっと自信がなくなってきましたが
確かにレンズキットとありましたから。DA18−55だと思います。
そこでは純正レンズ以外は売っていないですし。

書込番号:4268683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:2件

2005/07/09 09:23(1年以上前)

Sterntalerさん、ありがとうございました。
栃木じゃ行けません(泣)。
行けたら即買いしてしまいそうです。

書込番号:4268696

ナイスクチコミ!0


スレ主 Sterntalerさん
クチコミ投稿数:104件

2005/07/09 11:34(1年以上前)

追加情報です。
一応、念のためお店に確認しましたら情報は間違いなかったです。
まだやってるそうで、この土日限りって事も無いようです。
また在庫限りでも無いそうです。
これはやはりお近くの方、チャンスですよ。
私、シルバー買いたくなってきました。

書込番号:4268928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:2件

2005/07/09 21:33(1年以上前)

>ヨドバシ対抗とありましたから、ヨドバシでも近い価格と言うことになりますね。
ヤマダは地域によって値段が違うようなので、近所のヤマダではだめですね。
ヨドバシの方が気になるなぁ。

書込番号:4269920

ナイスクチコミ!0


スレ主 Sterntalerさん
クチコミ投稿数:104件

2005/07/10 10:41(1年以上前)

マッキーマック さん こんにちは。

宇都宮のヨドバシは最近オープンしたので、オープニングセール題?弾!
とか銘打って客寄せ品のひとつに使われているのでは? さらに
最近デッカイK’s電気もわりと近くに出来たのです(ローカルな話題で
すいません)。

そんな理由でローカル対決していて、都内のヨドバシとも価格は異なる
のではないでしょうか?。
でも値切る材料にはなるかもですね?。ヤマダはまず値切れませんよね。

書込番号:4271110

ナイスクチコミ!0


G6kさん
クチコミ投稿数:8件

2005/07/12 22:50(1年以上前)

初めて書き込みします。G6kと申します。
Sterntalerさん、大変結構な情報をありがとうございました。
私は茨城の東の外れの方に住んでおりますが、日曜日(7/10)にヤマダ電機 真岡店まで行って来ました。
店頭表示では\99,000(+ポイント10%)位でしたが、店員さんに「『\79,800(+ポイント10%)だった。』という情報を入手したのだが.....。」と交渉したら、ちゃんと\79,800(+ポイント10%)にしてくれました。(^o^)
さらに交渉したら最終的に\79,800(+ポイント11%)にしてくれました。\(^o^)/
しかも今週は手持ちのポイントが160%で使えるので、サブのコンパクトデジカメも買ってしまおうかと思っています。
片道80km、車を転がした甲斐がありました。ほんとにありがとうございました。

書込番号:4276651

ナイスクチコミ!0


スレ主 Sterntalerさん
クチコミ投稿数:104件

2005/07/13 22:13(1年以上前)

G6kさん 始めまして!

この最高(私には)のDSをたくさんの人が使って、喜びを分かち
合いたいという気持ちから、ボディのほうにも似たような書き込みを
したので、マルチポストでは?とか、ほんとかいな?と言う意味合いの
内容の書き込みをされる方もいましたが、思い切って書き込んだ甲斐が
ありました。本当に良かったです。何か自分の事のように嬉しいです。

お車の運転も大変お疲れ様でした。ちなみに私はまだシルバー悩んで
います。土曜日聞いた時、まだ大丈夫そうな感じでしたので(これは
確実かどうかどうか分かりませんので、もし遠出される方はご確認
下さい)DSは2台あってもいいカメラだと思っていますから。

>しかも今週は手持ちのポイントが160%で使えるので、サブのコンパクトデジカメも買ってしまおうかと思っています。
  そうですよね、私もそれ考えるとホントに買っちゃおうかなんて
 悩みます。79800円だけでも安すぎるのに、ポイントが1万
 5千円位つきますモンネ。160%でも。コンパクトなら買えちゃう
 のもありますよね。

 ただ余計なお世話かもしれませんが、SDカードはOKですか?
 512M、1Gの高速タイプが良いと思いますのでそっちに回す
 手も・・・でもSDカードはアキバや通販の方が安いですね。

 ではG6kさん、今度はご使用した報告、お待ちしています。

書込番号:4278352

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2005/07/15 00:13(1年以上前)


初めまして!ごう3020です。
以前よりこの掲示板はずっとROMだったのですが、今回初めて書き込みます。
遂にistDS決めちゃいました。

東京都内に住んでるんですが仕事で週1回ほど真岡など栃木方面に行く機会があるんで、まさにSterntaler さん の書込みはキターって感じでした。

1店頭は97,500円+ポイント11%でしたが、知り合いから聞いて・・・。の一言で即79,800円+ポイント10%に!しかしなんと在庫切れ。他店分を押さえることが出来て2,3日で着くとのことでした。悩みましたが、こんな安いのは無いんで、決めました。G6k さんの書込みも頂き、「取りに来るんであとちょっとポイントを!」で最終11%のポイントにしてもらいました。実質71Kで買えちゃいました。

これぞ、価格.comって書込みホントにありがとうございました。
今後は諸先輩方の書込みを参考にしつつ精進していきたいと思います。よろしくお願いします。

週1度しか行けないため来週になるのは残念ですがホントに楽しみです。
よーーし次は単焦点だーー(と、早くも沼突入気味)

書込番号:4280714

ナイスクチコミ!0


スレ主 Sterntalerさん
クチコミ投稿数:104件

2005/07/16 00:25(1年以上前)

ごう3020さん、良かったですね。

>これぞ、価格.comって書込みホントにありがとうございました。
私も、常々思っておりましてこういう情報がここの掲示板には最適だと
思い、そうしています(そればっかじゃないですが)。
でもホントは、ムズカシイ話にはついていけないだけだったりして(笑)。

真岡店さんにはちょっと申し訳ないですが、ヤマダ電気さんは家電の最大手(?)だから痛くはないですよね?。

ここでは特にこういう情報をお互い分かち合いたいなと思っています。

書込番号:4282653

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ

スレ主 Sterntalerさん
クチコミ投稿数:104件

ヤマダ電気で7/8(金)上記の値段でした。ボディだけかなーと思ったら、なんとレンズキット!。目を疑いました。ポイントはビックリしてチャンと見ませんでしたけど、10%以上でした。ヨドバシ対抗とありましたから、ヨドバシでも近い価格と言うことになりますね。動揺して値段を見間違ったと言う事はないと思います。

ポイント考慮して7万チョイです。ボディの最安値なみの信じられない価格なので、DA18−55レンズも付いてるしもう一台シルバーボデ買っちまおうかとマジ悩みました。DLの影響とは考えにくいですから、小売店対抗の瞬間風速でしょうか?

ボディだけ買って、これ知って悲しい思いをする方が少ないようにこちら(ボディのみの板)にも書き込ませて頂きました。明日は土曜日で変わってしまってるかも分かりませんが・・・。

書込番号:4268154

ナイスクチコミ!0


返信する
takagi3さん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2005/07/09 05:23(1年以上前)

>Sterntalerさん

はじめまして、7日にボディを買いました(汗)
一応、20-35o、35-80oのレンズを持っていたんでボディにしたんですが。。
レンズ付が79800円だったら、レンズ付が買いですね(泣)

今は、18-200か28-300のどっちを買うか悩み中です。




書込番号:4268516

ナイスクチコミ!0


高山巌さん
クチコミ投稿数:5278件Goodアンサー獲得:368件 見ない方が良い 

2005/07/09 06:12(1年以上前)

う〜ん、あまりに安すぎてつい 
「ヤマダが間違えたのかな?ヨドでは*ist DL ボディのみが79800円+ポイント10%だから」と、
穿(うが)った物言いになってしまいますね。

今ネットですが、ネットのヨド見たら *ist DS レンズキット 97900円 +10%だから、
それほど信じられない安値価格ですね。

書込番号:4268543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/07/09 08:11(1年以上前)

あれっ!マルチポストだ。と思ったら上記理由で、意識的に書き込んだのですね。
動機はいいと思うのですが・・・(深く考えないことにしよう?)

書込番号:4268618

ナイスクチコミ!0


スレ主 Sterntalerさん
クチコミ投稿数:104件

2005/07/09 09:23(1年以上前)

じじかめさん こんにちは。
DSを今後購入する予定の方ために、どっちに書き込むか悩んで
両方に少し変えて書き込んだ次第です。
質問ではなく価格情報なので良かれと思ったのですが・・・・。
こういう情報もマルチポストと批判されてしまうものでしょうか?
マルチポストと言われ、悲しくなってしまいました。

書込番号:4268695

ナイスクチコミ!0


スレ主 Sterntalerさん
クチコミ投稿数:104件

2005/07/09 09:48(1年以上前)

takagi3 さん
 初めまして、すみません。
 
 最近買ってしまったか方にはかえって
 悲しい情報でもありますね。

 でも宇都宮にヨドバシが出来たのでそこだけの
 ローカル小売店対抗価格だと思いますよ。

書込番号:4268742

ナイスクチコミ!0


takagi3さん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2005/07/10 01:07(1年以上前)

Sterntaler さん

こんばんは!
宇都宮ですか、少し立ち直れそうです(^_^;)

書込番号:4270514

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信24

お気に入りに追加

標準

ついに\400,000-切り?!

2005/07/08 20:56(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D2X ボディ

クチコミ投稿数:2761件 LANGREY Camera House 

ヨドバシカメラの通販(yodobashi.com)で、
D2Xが、7/8〜7/11まで期間限定ですが、
\444,100-(ポイント10%)になっております。
ポイントを逆算すれば、ついに30万円代ですね。

私は、これほど早くには、\400,000-を割ってしまうとは思ってもいませんでした。
この板の沢山の皆さんが、ご購入なさったので、
設備投資が、少しずつ回収出来たのでしょうか?!

それともD70s及びD50の低価格路線のお陰でしょうかね?

書込番号:4267778

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2761件 LANGREY Camera House 

2005/07/08 21:07(1年以上前)

誤字、申し訳有りません。

>ついに30万円代ですね。⇒ ついに30万円台ですね。

訂正させて下さい。m(_ _)m

書込番号:4267800

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3212件Goodアンサー獲得:17件

2005/07/08 21:34(1年以上前)

とうとう30万円台ですか・・・。
いっちゃいますか!!

ラングレー(no.2) さん ありがとうございます。
(でもまだ行くかどうか・・・)

書込番号:4267852

ナイスクチコミ!0


G.P.S.さん
クチコミ投稿数:12件

2005/07/08 21:42(1年以上前)

ヨドバシが買い占めたのでしょうか、NIKONの営業担当者の話だと現在NIKON販売にはD2Xの在庫が全くなく、納期3週間だそうです。6月の下旬からD2Xが「飛ぶように」売れてるとのこと。ボーナス時期だからかなぁ?いいなぁ・・・。迷っている人たち!買うなら今!私が背中押しちゃいます!

ラングレー(no.2)さん、こんばんは!
>設備投資、D70s及びD50・・・
確かにそれもありますよね!それからニコンさんも社員にボーナス出さなきゃいけないし・・・。まさか、「いきなりD2Xs!」なんてことはないでしょうね?

書込番号:4267863

ナイスクチコミ!0


D2Xsさん
クチコミ投稿数:3699件Goodアンサー獲得:13件 D2X ボディの満足度5

2005/07/08 22:32(1年以上前)

>まさか、「いきなりD2Xs!」なんてことはないでしょうね?

自分が、オチのD2Xsです。
確かにポイント換算とはいえ40万切りはすごいですね。
ヨドバシ頑張っちゃってますね。
D2Xもこの値段にもかかわらずベストセラー機になりそうで、うれしいです。
ユーザーが増えればメーカーの対応も更によくなるでしょうし、
ニコンも元気になっていいレンズを出してくれると思います。
(そうなってくれないと困りますね。)

書込番号:4267965

ナイスクチコミ!0


D2Xsさん
クチコミ投稿数:3699件Goodアンサー獲得:13件 D2X ボディの満足度5

2005/07/08 22:54(1年以上前)

そうそう、ちなみにD2Xsは、どうでしょうねえ。
私は購入時にD2HsとD2Xで悩んだことからニックネームがD2Xsなんですが、
D2XsよりもD3Hが見たいですね。
順番的にも、D3Hではないですか?
もともとニコンの強かった報道・スポーツの分野で、
いつまでもD2Hsでごまかしてはいられないでしょう。
そうそう、D200っていうのもずいぶん待たせられてますよね。
あまり待たせすぎると、あきらめちゃう人も出てきますね。

書込番号:4268019

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2761件 LANGREY Camera House 

2005/07/08 23:42(1年以上前)

皆さん、こんばんは。
今(23:20)、何気にビックカメラ.comを、覗いてきましたらナント!

yodobashi.comと同額、同ポイントバックの上に
「買い替えキャンペーン御利用で更に5000ポイントサービス!」などを、
していました。
ヨドバシに完全と対抗して価格設定したようですね。
ビック・ヨドバシ共にポイントを後で利用できる方は、
絶好の買い時かも知れませんね。
(ポイントは、普段値引きで購入出来ない雑誌等の購入が、お得かな?!)


>D2XsよりもD3Hが見たいですね。
D2Hs以後に、Hシリーズが、あるのでしょうか?
D3では、XとHに分別出来るのでしょうか?
分けて開発するのには、時間のゆとりがデジタル一眼レフには、
無くなって来ているような気がします。

D2Xsさん、もしもニコンが、D2Xsの商標登記を申請しても素直に認めて下さいね。
商標で、もめて発売が遅れるのは、勘弁して頂きたいので・・・(笑)


>D200っていうのもずいぶん待たせられてますよね。
D2Xにシフトしている方が、ニコンの予想よりも多くて
開発・販売を中止しちゃっているのかなぁ。
全然噂等が、聞こえてきませんね。

書込番号:4268129

ナイスクチコミ!0


D2Xsさん
クチコミ投稿数:3699件Goodアンサー獲得:13件 D2X ボディの満足度5

2005/07/09 02:45(1年以上前)

ラングレー(no.2)さん、どうも。

>yodobashi.comと同額、同ポイントバックの上に
「買い替えキャンペーン御利用で更に5000ポイントサービス!」などを、
していました。
ヨドバシに完全と対抗して価格設定したようですね。

予想通りの動き、想定範囲内っちゅう奴ですな。

>D2XsよりもD3Hが見たいですね。
D2Hs以後に、Hシリーズが、あるのでしょうか?
D3では、XとHに分別出来るのでしょうか?
分けて開発するのには、時間のゆとりがデジタル一眼レフには、
無くなって来ているような気がします。

言われて見れば、そんな気もしますが、
実際、D2Xで様子見、という所もあるでしょうね。
私はD2X発売直前(1月末)に報道の現場でD2Xのテストをしているのを
見たことがあります。スポーツ・報道分野もD2Xでカバーする
つもりなのか?
でもそれではD2Xと同時期にD2Hsを出したことの説明がつきませんよね。
やはりスタジオ向けのX、スポーツ・報道向けのHという区別を続ける
つもりがあるから、D2Hの不満を少しでも解消し、D3Hまでなんとか
つなげたいからD2Hsを出したと考えるのが自然ではないでしょうか。
スポーツ・報道もD2XでD2Hからの移行が出来たらD3Hはなくなる
でしょうけど、やはりD2Xはそちらの分野に特化して作られた機体では
ないですし、使いにくい場面もあると思います。
例えば、クロップを使わない画角で8コマ/秒が欲しいシーンもけっこうあるわけです。
また、データサイズが大きすぎても仕事のスピードが殺されますし、
800万画素ぐらいまでで8コマ/秒、高感度ノイズが抑えられれば
いいわけで、悪い意味で言うと、中途半端なカメラ、良い意味で言うと
適正化されたカメラが報道には必要なんですよね。
D2H系は画素数が少なすぎるのと、ノイズが多いことで画質面での不満が
出て、キヤノンにユーザーの多くが流れていくという状況を作って
しまいました。
この状況を挽回する気がニコンにあるなら、D3Hを出してくるはずです。

>D2Xsさん、もしもニコンが、D2Xsの商標登記を申請しても素直に認めて下さいね。
商標で、もめて発売が遅れるのは、勘弁して頂きたいので・・・(笑)

私には、何の権限もありませんよ。(あるわけない)
あっても、どうでもいいことですし。

>D200っていうのもずいぶん待たせられてますよね。
D2Xにシフトしている方が、ニコンの予想よりも多くて
開発・販売を中止しちゃっているのかなぁ。
全然噂等が、聞こえてきませんね。

秋ごろまでにはみたいなことをニコンの人も言っていたと思います。
でますよ、恐らく。
いくらD2Xにうまくシフトされているとはいえ、
ずいぶん長いこと中級機がすっぽり抜けたままですからね。
D100は、もうだいぶ前から「中級」とは言いがたい存在になっていますし、
D70とD2Xの間のギャップはこのままにしておくには、あまりにも大きすぎる。
そのうち驚くような発表がきっとありますよ。

書込番号:4268451

ナイスクチコミ!0


HT1951さん
クチコミ投稿数:76件

2005/07/09 05:29(1年以上前)

D2Xs、D3Hより、ニコンにはD3かD4で
フルサイズ2400万画素、クロップAPS−C1200万画素機を期待。
フルサイズレンズやAPS−Cサイズレンズを自動認識切り替え。
ここ2〜3年のうちには実現して欲しいものです。
フルサイズ受光素子搭載で、60万円程の価格設定が可能となる時期の発売でしょうが・・・・・。

書込番号:4268518

ナイスクチコミ!0


D2Xsさん
クチコミ投稿数:3699件Goodアンサー獲得:13件 D2X ボディの満足度5

2005/07/09 21:45(1年以上前)

流れ的に、スレを乗っ取ってしまったようなので、元に戻しますね。

>7/8〜7/11まで期間限定ですが、
\444,100-(ポイント10%)になっております。

>ビックカメラ.comを、覗いてきましたらナント!
yodobashi.comと同額、同ポイントバックの上に
「買い替えキャンペーン御利用で更に5000ポイントサービス!」などを、していました。

みなさん、このチャンスをご利用なさっては?
私が今まだ買っていなかったなら、考えちゃうところですね。
私が安い小売店で買った値段に1割以上ポイントで還元されちゃうわけですから、美味しいですよね。ポイントでカメラバッグとか、カーボン三脚とか、周辺の小物をそろえることも出来ますし、レンズを一本っていうのも悪くないですよね。いいなあ。
そろそろD2X、お買い時ですね。

ちょっとだけレスを。。。
>HT1951さん
>ニコンにはD3かD4でフルサイズ2400万画素、クロップAPS−C1200万画素機を期待。
フルサイズレンズやAPS−Cサイズレンズを自動認識切り替え。
ここ2〜3年のうちには実現して欲しいものです。

自分は、そんなデータの重くてバランス悪いカメラはいらないなあ。
キヤノンの次期フラッグシップがフルサイズ2200万画素という噂が出ているらしいですが、どうやって使うんでしょうね?高性能コンピュータを備えた涼しいスタジオでのんびり撮るなら、いいでしょうけど、そんなにデータばかり重いカメラでは、使えるシチュエーションがかなり限定されてきちゃいますよね。そんなカメラでは仕事のスピード重視のプロは首括るしかないのでは?

書込番号:4269948

ナイスクチコミ!0


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件 D2X ボディのオーナーD2X ボディの満足度5

2005/07/09 22:09(1年以上前)

私はまだ買いません。目標は30万です。30万まで落ちれば即買いです。年内は無理ででも来年だと買えると思います。

書込番号:4270018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2761件 LANGREY Camera House 

2005/07/09 23:35(1年以上前)

皆さん、こんばんは。

D2Xsさん、
スレ全体の流れでの変化だったので、全然気にしていませんでしたよ。
個人運営サイトのスレでないので参加なさる皆さんのものだと思っていますので・・・。

HT1951さん、
>フルサイズ2400万画素、クロップAPS−C1200万画素機を期待。
>フルサイズレンズやAPS−Cサイズレンズを自動認識切り替え。
>ここ2〜3年のうちには実現して欲しいものです。
うーむ、いまのD2Xの画素数ですら扱うPCが、悲鳴を上げつつありますので、
先ずは、PC・ソフトなどの使い勝手の向上が、されてからして頂きたいですね。
私は、フルサイズ、12メガ・ピクセル程度でも35mmサイズの撮像素子なら
十分かと思います。
それ以上なら中判サイズのカメラなのでは・・・。

D2XXXさん、
>目標は30万です。30万まで落ちれば即買いです。年内は無理ででも来年だと買えると思います。
ハードルが、高いですね。
そこまでは、D1Xですら到達しなかったように思いますが・・・。
D2Xが、30万になったら逆に在庫がなくなり入荷に相当時間掛かりそうですね。


それでは、
今日新宿ヨドバシカメラでは、D2Xが、9日・10日限定で、
通常のポイントよりも10%UPの20%になっていました。
価格は、以前通りで、ネットでの価格には、なっていませんでしたが、
今年の夏セールの目玉は、D2Xに設定されているみたいですね
この時期の購入は、お薦めかなと思いますが・・・。

書込番号:4270291

ナイスクチコミ!0


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件 D2X ボディのオーナーD2X ボディの満足度5

2005/07/10 00:34(1年以上前)

半額はそんなに難しくないと思います。D70も5万円代で買った人もいます、D100も半額切ってます、D2Hも半額以下。デジカメは半額はむしろ当たり前のような気がします。

書込番号:4270444

ナイスクチコミ!0


D2Xsさん
クチコミ投稿数:3699件Goodアンサー獲得:13件 D2X ボディの満足度5

2005/07/10 01:32(1年以上前)

>D2XXXさん
半額はそんなに難しくないと思います。D70も5万円代で買った人もいます、D100も半額切ってます、D2Hも半額以下。

フラッグシップのD2Xと普及機でものすごい数を売ってベストセラーになったD70、3年現役で代替機が出なかったD100、評価が低くまれに見る値下がりを記録したD2Hの単純な比較はどうなんでしょうかね?
販売価格はある程度ニコンが販売店にコントロールかけているところもありますし、フラッグシップにそんなに簡単に半額セールをかけるほどD2Xを安く評価しているとは思えませんけど。

>デジカメは半額はむしろ当たり前のような気がします。

コンパクトとかものすごく数が売れて普及した機種とか全く人気のない機種ならそういうこともいえるかもしれませんね。
でも、そういう考えでD2Xを待っているといつまで経ってもD2Xは買えないと思いますよ。少なくともニコンがD2Xの上を出さない限り30万はないでしょう。下を出したら、ニコンもますます販売設定価格下げられませんしね。

書込番号:4270569

ナイスクチコミ!0


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件 D2X ボディのオーナーD2X ボディの満足度5

2005/07/10 01:56(1年以上前)

D2Xももう既に半年も経ってないのにもう20万も安くなってますからね。この勢いだとD2Xも例に漏れず半値は切りますよ。デジタル製品なんてそんなもんです。

書込番号:4270612

ナイスクチコミ!0


D2Xsさん
クチコミ投稿数:3699件Goodアンサー獲得:13件 D2X ボディの満足度5

2005/07/10 02:40(1年以上前)

>D2Xももう既に半年も経ってないのにもう20万も安くなってますからね。この勢いだとD2Xも例に漏れず半値は切りますよ。デジタル製品なんてそんなもんです。

20万も安くなっているって、定価からですか?当たり前じゃないですか。どこも、どんなカメラも定価でなんか売りませんから。
発売当初でも大阪の最安値で実質40万円近くの値段でしたし、
最安値の全国的平均で、だいたい43,44万だったと記憶しています。現在の最安価格がポイント還元で40万切るかどうかという話ですから、実際は大して値下がりしていませんよ。
残念ですが、それが現実です。
ただ、最安値の平均も42万になって、ポイント絡みで40万に近づいて店が増え始めていることは確かですね。下がってはいますけど、実際は、4ヶ月ちょっとで値下がりは2万程度ですよね。
デジタルカメラは適当な値段で早く買ってたくさん使ってナンボだと思いますよ。30万になる頃には型落ちして、更に進化した機種が今のD2Xの位置に来ているでしょうし、待てば待つほどD2Xをニコンの最先端のカメラとして使う機会は格段に減りますからね。まあ、待ちたければ、それでもいいですけど。

書込番号:4270675

ナイスクチコミ!0


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件 D2X ボディのオーナーD2X ボディの満足度5

2005/07/10 02:52(1年以上前)

>20万も安くなっているって、定価からですか?当たり前じゃないですか。どこも、どんなカメラも定価でなんか売りませんから。

そうですよ。デジタル商品なんて定価で売っても売れません。

>発売当初でも大阪の最安値で実質40万円近くの値段でしたし、
最安値の全国的平均で、だいたい43,44万だったと記憶しています。現在の最安価格がポイント還元で40万切るかどうかという話ですから、実際は大して値下がりしていませんよ。
残念ですが、それが現実です。

そりゃそうですよ。半年経ってないのにこれ以上安かったら終わりですよ。

>デジタルカメラは適当な値段で早く買ってたくさん使ってナンボだと思いますよ。30万になる頃には型落ちして、更に進化した機種が今のD2Xの位置に来ているでしょうし、待てば待つほどD2Xをニコンの最先端のカメラとして使う機会は格段に減りますからね。まあ、待ちたければ、それでもいいですけど。

そうですかねぇ。D2Xが旧型のD1Xに比べてそれほど画像が良くなってるとはおもえませんけど?仮に新型が出たとしてもどの程度の物なのか見てないとなんともいえませんしね。毎回コロコロ買い換えていてはメーカーの思う壺ですしね^^;考えて買わないと^^

書込番号:4270688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:5件

2005/07/10 07:45(1年以上前)

30万円ですか。僕もフラグシップではなかなかつらいように
思いますね。使っている部品の質が違いすぎます。

Canonの1D、1DS Mk2もそれほど落ちてないのは、まあメーカーの
思惑もあるでしょうが、CMOS IS等の部品の歩留まりが上がら
ないこともあるでしょうね。一番高い部品を内製しているCanon
ですらそこまで値段を下げられないのに、SONYに委託している
Nikonはもっと苦しいかもしれませんね。噂ではSONYのCMOSの歩留まり
もあまり良くないと伺ってますし。
D2HはCCDで、あの当時で400万画素足らず、なんとなくあの価格下落も
納得できるような気がします。


まあ何処で買うかは所詮個人の「価値観」によるものなんで、
お好きなときに買われるのが一番でしょう。僕は早い物好きだし
我慢するのは大嫌いなんである程度の所で買っちまいますけどね^^;
下がるまでの期間で償却してるんで、あんまり損したとかは思い
ません。


D2Xsさん、昨日D2X来ました。
私が住んでいるところは大雨降りでかなり鬱になりましたが、
厳重にビニールで包んでもらいました。

感想ですが、すばらしいですね!流石です。
解像度が恐ろしく、この為に新調したAthlon64 3800+、Mem2GBの
自作マシーンですら、Nikon Capture処理で悲鳴上げてます^^;

まあ気になる点ですが、先駆者の方々の評価どおり

1.増感ノイズが思ったよりひどい(室内だったらISO200でも乗る;;)
2.圧縮RAWの撮影枚数誤り(2G CFで100枚以下は精神衛生上イクナイ;;)

位でしょうか。1はちとオーバー目に撮って下げればずいぶんマシそう
ですし、Sylkypixでなんとかなりそうです。2は求む早急パッチ!

写真公開はまだヘタッピーなんでご容赦を!

PS.ラングレー(no.2) さん、後半部の激しいトピズレ申し訳ありません。

書込番号:4270836

ナイスクチコミ!0


D2Xsさん
クチコミ投稿数:3699件Goodアンサー獲得:13件 D2X ボディの満足度5

2005/07/10 13:41(1年以上前)

だんどんでんさんこんにちは。

>D2Xsさん、昨日D2X来ました。
私が住んでいるところは大雨降りでかなり鬱になりましたが、
厳重にビニールで包んでもらいました。

まず、おめでとう!ですね。
連日の雨、嫌になりますが、雨が上がればD2Xの出番です。

>感想ですが、すばらしいですね!流石です。
解像度が恐ろしく、この為に新調したAthlon64 3800+、Mem2GBの
自作マシーンですら、Nikon Capture処理で悲鳴上げてます^^;

そのスペックのPCでも、NC4+D2X重いんですね。
参考になります。いったいどんなPCなら余裕を感じることが出来るんでしょうか?いやはや。しばらくは、もうこれ以上画素数はいらないですね。

>1.増感ノイズが思ったよりひどい(室内だったらISO200でも乗る;;)

仕事には実用400、せいぜい500と思います。
640以上は仕事の内容によりますね。要求の厳しい分野だと400以下でしょうね。

>2.圧縮RAWの撮影枚数誤り(2G CFで100枚以下は精神衛生上イクナイ;;)

これは近いうちにきっとファームウェアで対応してくれると思いますよ。
希望的観測ですが。まあ、実際のところ、ただでさえファイルサイズは
撮る絵に影響されて撮影可能枚数の正確な計算は無理ですから、
圧縮ならなおさらかもしれませんよね。

>写真公開はまだヘタッピーなんでご容赦を!

まずは撮影楽しんで、良い絵が撮れたらぜひ見せてください!

書込番号:4271450

ナイスクチコミ!0


D100Xさん
クチコミ投稿数:483件

2005/07/10 18:25(1年以上前)

色々盛り上がっているようですね。
私も横から。

デジタル製品というのはメカニカルな製品に較べて、ライフサイクルが短いのは当たり前です。極端に安くなるというのは、次の製品が待っているということでしょう。安く手には入れたが、直ぐに新製品が出るということも考えられます。私の場合は発売日にD2xを入手しましたが、ほどほどのタイミングで買うというのが良いかと思います。

またD3x?のスペックですが、2000万画素が必要でしょうか?私のPCもNC4を走らせると、だんどんでんさんさんのPCと同じように亀のような速度になります(CPU Pen4 3GHz、メモリ2GB)。
CPUのクロック競争も一巡したように見えます。デジカメもノイズを減らす、WBの精度を上げる等に、よりエネルギを注ぐ時がきているのではないでしょうか?

書込番号:4271963

ナイスクチコミ!0


seawolfさん
クチコミ投稿数:4件

2005/07/10 18:45(1年以上前)

Amazonでは¥430,800+Amazonギフト券還元¥70,000+¥10,000(今日までボーナスセール)で買い得感があるかな。

書込番号:4272000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:5件

2005/07/10 19:06(1年以上前)

D2Xsさん。
増感ノイズは気にしすぎておりました^^;
でも早くお天等さんの下で撮影してみたいですねー。
400でも通用するとのお話、大変安心致しました。
自分なりにも色んなシチュエーションでノウハウを積んで
最適な撮影条件を見極めたいと思います。

D2X+NC4は中々重いです・・・D70では何枚開こうがへっちゃら
だったのですが。流石に4GBまでのメモリー増設は資金的にも
無理ですので、運用でまかないます^^ 

D2XsさんもD100Xさんも次世代フラグシップのお話をされていますので
私も少し。

確かにこれ以上の大幅な画素数UPは必要ないと思います。
大判でない限り、すでに人間の目の分解能は超えてますし。
D100Xさんも仰られている様に、画素はせいぜい2000万画素くらいまでに
しておいてデジカメ特有の問題解決を優先して欲しいですね。

CMOSはこれからの石なので、まだ多くの可能性を秘めていると思います。ダイナミックレンジ向上、フルサイズ標準化、まだまだ時間はかかると思いますがこれからが楽しみです^^

書込番号:4272052

ナイスクチコミ!0


D2Xsさん
クチコミ投稿数:3699件Goodアンサー獲得:13件 D2X ボディの満足度5

2005/07/11 00:03(1年以上前)

>seawolfさん
Amazonでは¥430,800+Amazonギフト券還元¥70,000+¥10,000(今日までボーナスセール)で買い得感があるかな。

Amazonも、市場最安価格に近づけてきましたね。
でもギフト券の使い勝手が悪いのと、最大10%(最大というのがミソです)
の還元で7万にはなりませんよね。残念ですが、特にお得感はないですね。

書込番号:4272851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2761件 LANGREY Camera House 

2005/07/11 17:53(1年以上前)

皆さん、こんにちは。

だんどんでんさん、
遅くなりましたが、D2Xご購入おめでとうございます。
>ラングレー(no.2) さん、後半部の激しいトピズレ申し訳ありません。
全然気にはしていませんので、お構いなく。
本格的にD2Xを使い出すとブレが、気になってくると思いますが、
しっかりと撮影してやるとD2Xは更に凄みを増した解像度を表現してくれる
カメラだと思います・・・。
どんどん楽しく撮影をして思い出を沢山残しちゃいましょう
そうすれば簡単に減価償却しきちゃっいますよ (^-^)
>写真公開はまだヘタッピーなんでご容赦を!
そんな事を言わずに
楽しく撮れたらUPして下さいね。期待しております。

seawolfさん、
>Amazonでは¥430,800+Amazonギフト券還元・・・・
週末、各お店で、D2Xキャンペーンのような販売即販を行ったので、
随分な台数が、売れたようですね。

D100Xさん、
お久しぶりに同じ板上に書き込みますね。
>デジカメもノイズを減らす、WBの精度を上げる等に、よりエネルギを
>注ぐ時がきているのではないでしょうか?
全く、同感ではありますが、きっとより高画素機が、発売されたら
私は興味を持ってしまいそうで、怖いのですが・・・。
その時にはPCもより強力なマシンが、開発されているかなとお気楽に考えています。

D2Xsさん、
いつも精力的に書き込まれておりビックリしております。
充実したプログも最近は4日連続で更新なされているところなのに感心しています。



このスレを立てた時には、ヨドバシカメラでは、在庫が沢山ある表示が有りましたが、
現在は、店舗在庫ですらほとんど無くなってしまったようですね。
かなりの台数が売れたようで、D2X所有者仲間が、また激増したようですね(^-^)

書込番号:4273944

ナイスクチコミ!0


D2Xsさん
クチコミ投稿数:3699件Goodアンサー獲得:13件 D2X ボディの満足度5

2005/07/11 22:47(1年以上前)

>D2Xsさん、
いつも精力的に書き込まれておりビックリしております。
充実したプログも最近は4日連続で更新なされているところなのに感心しています。

ラングレーさん、どうも。
ブログ覗いて頂いているようで、ありがとうございます。
いや、雨ばかりで外になかなか出られないのと、今ちょうど仕事が一段落して
少し暇をもてあそんでいるんですよ。いけませんね、仕事しなくては。
ともあれ、D2X板での意見交換は重要です。
がんばりましょう。

書込番号:4274686

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

安いところ。

2005/07/04 22:39(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D50 レンズキット

スレ主 みなおさん
クチコミ投稿数:11件

週末にヨドバシに行ってみるも10万オーバーで再検討。
価格コム登録店ではかなり競っていますが、7万円台になら
ないかなぁと傍観中です。

週末に近所のキタムラ辺りを廻ってみようと思っています
が爆安価格で購入された方はいらっしゃいますか?
在庫も多いし、ある程度安くなる機種かなと思っているの
ですが・・・。

書込番号:4260520

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10959件

2005/07/05 00:05(1年以上前)

ペンタの*istDLが出たら、値動きし始めるかと思います。
個人的にはWズームで9万円後半になって欲しいです。

書込番号:4260759

ナイスクチコミ!0


TSMさん
クチコミ投稿数:1件

2005/07/05 11:40(1年以上前)

先日、D50を購入しました。
初めてのデジイチなので、カメラ専門店で購入しようと、色々検討しましたが、結局家の近所のキタムラで94Kで決めました。
(発生する交通費と買いに行く手間を考えるとまぁいいかと思ってしまった)

書込番号:4261429

ナイスクチコミ!0


楽天GEさん
クチコミ投稿数:2997件

2005/07/06 23:49(1年以上前)

とりあえず「D50 暮らしENJOY! キャンペーン」というのを
やっているようなので、駄目元で応募してみましょう。
ホームシアターセットなどが当たるようです。
http://www.nikon-image.com/jpn/event/campaign/d50enjoy/

書込番号:4264623

ナイスクチコミ!0


スレ主 みなおさん
クチコミ投稿数:11件

2005/07/09 13:08(1年以上前)

みなさまありがとうございます。

平日に探したところ量販店だとポイント分上乗せで
かつ新製品なのでまだ値下がりがほとんどありませ
んでした。キタムラさん辺りは相当安くしていると
ころもありますね。
他の店と競合しているような場所だと特別に安いこ
とがあるのですが・・・。
7万円台ぐらいで売っていれば即決なのですが。

書込番号:4269086

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「一眼レフカメラ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
一眼レフカメラカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)