
このページのスレッド一覧(全6648スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 10 | 2005年7月5日 10:52 |
![]() |
0 | 3 | 2005年7月1日 10:34 |
![]() |
0 | 11 | 2005年6月30日 15:16 |
![]() |
0 | 17 | 2005年7月12日 20:54 |
![]() |
0 | 2 | 2005年6月29日 09:31 |
![]() |
0 | 0 | 2005年6月25日 15:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット
修理に出そうかと思いましたが、調べた結果、高いようなので、
多少の出費となりますが、また調子悪いのも嫌なのと
爆安?サイト http://www.yopoo.com/digicame/maker/CANON.html で、
ここから更に1万も安かったので、壊れないうちに下取りに出して買う事にしました。
アナログカメラの時から使用してますが、写真が綺麗で本格的なのに軽くて気に入ってます。
新古品で他にも安いのがあったので考えたカメラがありましたが、
やっぱりなにより写真が綺麗なのでキャノンにしました。
0点

へぇ〜 アライカメラだけ飛び抜けて安いですね。何かあるのかな?
書込番号:4253821
0点

デュイさん,DIGIC信者になりそう^^;さん こんばんは。
6月28日にKissDデジタルレンズキットを購入しました。
店頭価格は、69,800円 + デジカメプリント券500枚無料
の条件でしたが、交渉の結果、上記条件にCANON愛情フォトバッグ
+ フィルター3枚(クローズアップ、クロススクリーン、ソフト)
となりましたので納得の購入となりました。(価格は税込み)
但し、KissDデジタルレンズキットの在庫は、少なくなって
きているそうで、ブラックボディーの在庫なしとのことでしたので
シルバーボディーの条件です。
*こまめにカメラ店をまわり、交渉する事により価格コムの最安値
を下回る条件で購入できると思います。
今までは、コンパクトデジカメで我慢してきましたのでどんどん活躍の
場を増やしていきます。 わくわく・・・・・・
書込番号:4256813
0点

>全然安くない・・・・・
そうですか。ではどこが安いでしょうか?どうぞご紹介願います。
しかしながら 店舗まで探しに行き \5,000 程度の差に1日かけて結局なかったとなると
割にあいませんので、現品探しはせずに、ネット上での安価な場所をお教え願います。
よろしくお願い致します。 m(。。)m
ミヤガワってとこは、昨日まで安かったですが、なくなってましたね。。。
EOS100さん。やっぱりキャノンのカメラは綺麗に撮れますね
(他はあんまり使った事はないけど)。
書込番号:4258137
0点

げげ...限定1個だけど\54,800で出てる!
待てばよかった。。。目の錯覚??
私がここ(デジカメ比較)をお勧めするのは在庫処分みたいな
すごく安いのがたまに出るとこです。
でも新品なのでメーカー保証はあるはず。
書込番号:4260209
0点

デュイさん こんばんは。
私は、KAKAKU.COMで市場価格を調べ(オープン価格が多くなり、価格判断が難しいので・・・)その価格をベースに店頭で価格交渉、購入のパターンが多いのでネット上で価格の安い店は、あまり知りません。 あしからず。
*初期不良での対応もネットで購入するとわずらわしいという事も
理由の1つです。 (購入店で、遠い昔、EOS100,レンズ、 ストロボなど購入しており、不良品の対応がよく、かつ、3年間
動産保険が無料となる事も要因です。)
又、レンズ、付属品の購入考えている場合も合わせ業の値引き交渉も 可能ですので・・・・
私の住んでいる東海地区であれば、店舗をお教えすることは可能ですが
難しそうですね。
但し、今日現在は、完売していますが以下のURLを定期的に見られたらどうでしょうか 7月2日土曜日に黒、シルバ各5台を複数店舗で59,800円(新品、税込み)で販売していました。 ここは、ネットでも購入可能だと思います。 店は昨年より東京に進出した話題の店です。
http://www.komehyo.jp/medialand/uri/uri_category.asp?KeywordCD=7
*前回、アイコンを間違えました。
書込番号:4260729
0点

EOS100 さん ご紹介 有難う御座います。
\59,800がどこのサイトにおいても現在の最低価格の目安の様ですね。
自分だけの時間を十分に取れれば店舗を探し回って交渉出来るのですが、
なかなか時間が取れそうにありません。
ネット通販は良い所もあれば悪い所もありますが、楽天経由の場合
すごく悪い所はこれまでにありませんでした。これも楽天の経営方針でしょうか。(田尾さんがんばれ。。。)
近くに店舗はありますが、\5,000 の 差として手間や時間を考えると
20〜30km圏内の店舗までが適当な探索範囲と考えています。
外出の手間が省ければそれが一番良いのですが。。。
最良の策としては、やはり格安ネットサイトを定期的に巡回チェックして
購入が一番安価な購入方法になると思います。
今後はレンズ以外は中古でもいいかな?と妥協案が浮上してきました。
この度はご紹介有難う御座いました。また情報等御座いましたら
是非ご紹介願います。
書込番号:4261351
1点



久々にココを見ましたが初代D70の時に比べると静かですね(笑)
さてD70で1年余り撮影してきましたが、やはり三脚+レーリズがあったらなぁ〜。と思う場面が何回かありました。
一応、リモコンはあるのですが、やはり有線!!ほどの信頼度は得られないので【S】にしようかな…?と、思っていたところ、ヨドバシでこの1・2・3日限定で価格を下げるみたいです。決して最安ではありませんが、ん〜買っちゃおうかなぁ〜
0点

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/dslr/2005/05/27/1618.html
D70にリモートコードの取付改造できます。(ニコンのSCで¥19950)
6月に改造してもらいましたが、ソケット(コネクタ?)が少しかたく感じます。
書込番号:4252953
0点

じじかめさん貴重な情報ありがとうございました。
全然知りませんでした(恥)
さらにファームアップというのAF関係の部分なのでしょうか?
ということは【S】との差はほとんどナシ?というかとでしょうか?
ん〜ますます迷うなぁ〜
書込番号:4253048
0点

リモートコードの取付改造の際に「ファームアップもお願いします」と言っておけば
やってもらえます。(ファームアップは無料)
D70Sとの違いは、液晶モニターのサイズとアイカップ、内蔵ストロボの
18mm対応ぐらいでしょうね。
書込番号:4253076
0点



今日ヨドバシに行ったら、見てはいけない情報を見てしまいました(笑)
今週末(土曜日のみ)に、レンズスペシャルDAYをやるそうです。
内容はレンズを2本以上買う場合、2本目以降はさらに+10%還元
(Nikkorの場合ほぼ20%還元になると思います)
最初にレンズベビーを12800円(10%還元)で買って
2本目を・・・・・
そろそろ200/2.8クラスの望遠ズームを考えていたので
・VR70-200/2.8G 226800円の20%還元
・80−200/2.8DN 118400円の20%還元
他
・DX17−55/2.8G 184800円の20%還元
なんかも・・・
ヨドバシを良く利用する方にはお得な日だと思います
又、近所のビックやサクラヤも同じく対応するのではないでしょうか
(ポイントアップも毎回対抗していたので)
このチラシを持って近所のキタムラに行ってみようかな・・
とかも考えています
頭の中がレンズ一色の一週間になりそうです
0点

こんばんは。見てはいけない情報を見てしまいました(笑)
(なんか紳士服屋でスーツ2着目は+1,000円のノリに近いような。)
>このチラシを持って近所のキタムラに行ってみようかな・・
これが一番かもしれないですね。
書込番号:4248942
0点

こんばんは〜
折角見ないふりしていた情報なのに…VR70-200…
このVR70-200は逆輸入で170000円台のお店もあったりして…
価格COM再開は嬉しいですが、やはり目の毒、お財布の敵ですね(笑)
書込番号:4248993
0点

現在SIGMA 30mm F1.4 EX DC HSMのキャノン用が発売されていますが、
EF 50mm F1.4 USMよりちょっと大きいかな。
20Dに装着してあったんですけど、バランスが良かったです。
付けっぱなしレンズとしてはベストかもしれませんね。
早くニコン用を出してほしいですが・・・・
ヨドバシではかなり売れているみたいですよ。
書込番号:4249209
0点

> 内容はレンズを2本以上買う場合、2本目以降はさらに+10%還元
> 最初にレンズベビーを12800円(10%還元)で買って
> 2本目を・・・・・
そのチラシを見てないので何ともいえませんが、
1本目、2本目、、、の順番は価格の高い順なんでしょう。
つまり一番高いのが通常ポイントで、安いレンズが+10%アップでしょう。
まさか安い方のレンズを1本目の扱いにはしないと思いますが、、。
それなら本当に別々に買ったら???
おそらく同時レジ精算の場合のみ適用なんでしょうから、
別々に買えばポイントアップなしなんでしょうね。
書込番号:4250293
0点

良い情報ですね。
1本目に安いレンズを買うのがポイントですね。
2本目以降にメインの高価なレンズを購入ですね。
2年前は、新宿ヨドバシは、常時20%ポイント還元で、少しの期間、5万円以上は、休日に5千円引きもあったと覚えています(もしかしたら勘違いかも?)。
それに比べると、期間限定で、1本目から20%ポイント還元して欲しかったです。でも、2本目からでも、しないよりましですよね。
書込番号:4250393
0点

DIGIC信者になりそう^^;さん
こんばんは
>紳士服屋でスーツ2着目は+1,000円のノリ
まさにそんな感じですね
早速近所のキタムラに行ってきました(結果は下↓の方で)
おっとっと!! さん
こんばんは
>折角見ないふりしていた情報なのに
もう土曜日に行くしかないですね!!・・・・・・m(_ _)m
デジ(Digi)さん
こんばんは
>順番は価格の高い順なんでしょう
チラシは店員さんから貰ったのですが
店員さん曰く・・一本目は交換レンズなら何でも良く
2本目以上は全てさらに+10%還元だと言ってました
ただこの店員さんは、このチラシを見て説明してくれたので
まだ内容について、詳しくは徹底されていない様です
事前にTELで内容を確認された方が安心出来ますね
カメラ大好き人間さん
こんばんは
新宿ヨドバシはゲリラ的?に交換レンズ3000円引きとかやってますね
週一程度しか行けないので、いつも外してます
で・・・
結局キタムラに行き
80−200/2.8DN を中心に交渉
Nikkorはヨドバシ特価対抗は原価割れで無理との事
余り予定になかったシグマ70−200/2.8DG
なら対抗価格が出せるとの事で、注文してしまいました
価格は96800円でケンコーMCプロテクターのおまけ付きです
(ポイントを含めると実質本体93000円程度です)
そこそこ安く買えたのかな???・・と思っています
書込番号:4250503
0点

MT46さん、こんばんわ♪
SIGMA APO 70-200mm F2.8 EX DG HSMの評価レポートが
現在発売されているデジタルフォトに載っていますよ。
かなり評価が良かったです。
書込番号:4251181
0点

おはようございます
爪付きは持っているのですが、立川ビックカメラでAF 35mm F2Dを購入しました、ヨドバシはネット上では販売中止に成っていましたが、こちらはまだ在庫が有るとの事でした。
ビックカメラでは現金購入で、抽選に当たるとその商品が無料に成るというのをやってますよ(10万円まで、確率は1/10)。
書込番号:4251336
0点

こんにちは
robot2さん
>ビックカメラでは現金購入で、抽選に当たるとその商品が無料に成るというのをやってますよ(10万円まで、確率は1/10)
えと、1/10だとお店がつぶれますよ〜(^^;
1/100ですね
本題とずれますが、先週土曜に有楽町のビックでVR70-200を買っちゃいました
当たったらラッキー♪なんて、期待してましたけど
さすがに当たりませんでした(大笑)
書込番号:4251477
0点

43♪ さん こんにちは、VR70-200mm購入おめでとう御座います。
補足すみません m(__)m
耳が遠く成ったのかな、一寸心配(汗)やっと買えて舞い上がっていた?
書込番号:4251486
0点

ヨドバシさんの良い情報を教えて頂きました。
ありがとうござます!
7月3日発売予定の
SIGMA30mmF1.4DCHSMレンズも含めて、考えたいですね・・
書込番号:4251687
0点




情報提供ありがとうございます。
早速購入を決めてる店舗に交渉しました、その値段でOKが出ました。
それにしても3日前は445000円でした。3万の差は大きいです。
書込番号:4248498
0点

青空おおぞらさん
情報有難う御座います。
こちらのキタムラ店舗でも同額でのOKが出ました。
さすがに「これ以上は・・」ということでしたが、
ポイントをつけてもらえるので、決めたいと思います。
書込番号:4248733
0点

レンズ+さん、雅にいさん、よかったですね。
しかし、キタムラ、大丈夫か?
3万あれば、メモリーぐらいしっかり買えますね。
書込番号:4249240
0点

青空おおぞらさん、こんにちは。
久しぶりにみるD2Xの格安情報ですね。
折角だから青空おおぞらさんも購入して
D2Xユーザー仲間になれると良いですね。
一体何人の方が、この情報で喜んでいるのかな。
書込番号:4249618
0点

本日注文してきました。
納期はやはり1週間とのことでした。
ちなみに小生は九州南部在住です。
書込番号:4250234
0点

私も買っちゃいました。
25日(土)に ヨドバシカメラで 土日二日間限定10ポイント+11ポイントで合計21ポイント 498,000円が見掛104,500円引き、実質94,122円引きで403,878円で購入でした。
D2H手放そうかどうしようか迷ってます。
書込番号:4250460
0点

価格情報が少しはお役に立ったようで一人でニンマリしているところです。
キヤノンの1D系にくらべてD2xのほうが性能と価格のバランスが取れていると思いますし、とても魅力的なカメラですよね。
でも、40万円あればD50が5台買えるし、7月にソニーからハイビジョンデジタルビデオカメラが発売になるしそれを2台買ってもおつりがくると考えるとなかなか勇気がでません。お金もでません。
暑いのでなんだか頭がこんがらがってきましたので、このへんで失礼します。
書込番号:4250661
0点

青空おおぞらさん、どうも。
>キヤノンの1D系にくらべてD2xのほうが性能と価格のバランスが取れていると思いますし、とても魅力的なカメラですよね。
価格と性能のバランスでD2Xと肩を並べる製品は、今のところないですね。
キヤノンは高すぎる、重すぎる、でかすぎる、そのかわり画質はいいですよね。
同じ金額投資するにしても、結局、D2Xを2台のほうが、
1DsMarkIIを1台持つより使い勝手はいいですしね。
>でも、40万円あればD50が5台買えるし、7月にソニーからハイビジョンデジタルビデオカメラが発売になるしそれを2台買ってもおつりがくると考えるとなかなか勇気がでません。お金もでません。
そういう考えかたしてはいけません。
D50が5台あってもD2X以上のことは出来ませんよ。
ビデオカメラじゃ、ジャンルが違いますし。
書込番号:4251164
0点

情報どおり、今朝は415000円だったのに、
夜見ると、448000円に値上がりしていました。
さっさと決断すれば良かった・・・(T.T)
書込番号:4252064
0点

先ほど別カテに返信してしまったので再投稿です・・・
青空おおぞら様、情報ありがとうございました。
本日会社からの帰り道のキタムラで発注しました。
私も例外なく、ログインde特価と同じく415,000円で購入出来ました!
納期は一週間です。店員の方はキタムラ内在庫でも可能か確認すると
おっしゃってました。キタムラ在庫だとまだ早いそうです。
今までヤフオクで落とすか、アマゾンで下がるのを待つか
散々悩んでましたが、保証の問題からベストの選択だと思ってます。
後は純正レンズDX ED17-55 F2.8Gを買うとすっからかんに!
でも・・・楽しみだあ! 腕も上げなきゃですが^^;;;
書込番号:4252072
0点

はじめまして。自分も書き込むところまちがったしまいました。
ここでの情報で購入の決心がついて近くの店に相談したら税込み408、000円にしてくれましたよ。で、予算があまったので予備バッテリーと1G2個とクールウォーカーも頼みました。今から納品が楽しみです。・・・これから仲間に入れてください。
書込番号:4253117
0点

だんどんでんさんと同じで保証の問題で近くの店から購入したのは良かったと思ってます。問題があれば福岡サービスセンターに持ち込めばいい事なんですがなにせ妻とふたりで商売している零細事業者ではなかなか店を閉めて出かける事もできないもので・・・
書込番号:4254965
0点

HT1951さんへ
おっしゃるとおりでした。
ありがとうございます。
でもまだ決断できない・・・。
D2Hを売っても25万円以上の持ち出しか。
書込番号:4256139
0点

私も今日 キタムラにいってきました。
最初は428000円を提示されましたがインターネット店の値段を言ったら
415000円でいいですよといわれたので注文してしまいました。(笑
納期については週明けにならないとわからないといわれました。
いまから手にするまでが待ちどうしいです。
書込番号:4256376
0点

注文から2日で届きましたとの連絡ありました。
今日会社帰りに受け取ってきました。
5年保障もつけて貰い、ポイントもゲットです。
書込番号:4256455
0点

本日入荷しましたとの連絡あり、会社帰りにとりに行ってきました。
早速触ってみましたがやっぱりD70とは質感が違いますね。
ファインダーがかなり見やすいです。あとはDK-17M買って取り付けたいと思います。
今度の週末に動物園に行ってコアラとか撮ってきたいと思います。
カメラのキタムラ植田店でD2xと予備バッテリー、バッテリー室蓋で42万円でした。ポイントで5年保証も入れてもらいました。
さて次はトキナーのAT-X124PROを目指して貯金しないと・・・(汗
書込番号:4276315
0点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist D ボディ
カメラの三和で\84,000*になっていますね。
http://www.camera-sanwa.co.jp/(特売カメラ・デジカメ・コーナー)
しかし、初期モデルは異常に暗く写るので注意が必要かと思います。
ファームウェアに関係なく、最終モデルと初期モデルとは別物ですから
色々と考え物です。
0点

ご存知のかたも多いとは思いますが、マップではボデー90,000で、縦位置グリップ付が95,000となっています。グリップも買おうと思っているならかなりお得だと思います。
書込番号:4248637
0点

マップカメラは
【新品】PENTAX *ist D ボディ【限定10台】
85,524円 (税込89,800円) 送料別
【新品】PENTAX *ist D + バッテリーグリップD-BG1セット
90,286円 (税込94,800円) 送料別
だった筈だけれど……但し、会員板のサイトだけど。
書込番号:4249543
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ
きょう、あすの2日間(6月25・26日)、新宿西口のヨドバシカメラでは、店頭在庫の販売価格5万円以上のデジタルおよびフィルムカメラ(すいません、一眼レフに限るかどうか忘れました)について、通常の還元ポイントにプラス11パーセントポイントを上乗せしています。
EOS Kiss D Nnの場合、通常表示価格98,600円、10パーセントポイント還元ですから、実質、
98,600×0.79=77,894円。
そのすぐ先にあるキタムラでは、かねてから、ヨドバシと同じ値付けでポイント還元分現金で値引きを表明しているので、「この値段でやってくれる?」とたずねると、「やります」。
この場に行くまでは、ほとんど買う気はなかったのですが、突風に吹き飛ばされた感じで、買ってしまいました。
ボーナス商戦のはじまり、というところでしょう。
現在、至福の充電中です。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)