
このページのスレッド一覧(全6648スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 8 | 2005年5月1日 19:32 |
![]() |
0 | 36 | 2005年5月8日 21:42 |
![]() |
0 | 4 | 2005年8月25日 16:56 |
![]() |
0 | 5 | 2005年4月28日 15:37 |
![]() |
0 | 3 | 2005年4月29日 00:48 |
![]() |
0 | 5 | 2005年4月30日 17:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ
本日ゲットしました! 旧キスデジを先月中古で購入し、それに併せてシグマのDCスタンダ−ドWズームを購入したのですが、どうしても連射機能が欲しくなり旧キス本体を手放しました。
前日までこのDNとE-300で迷いました、E-300のホールド感には私も手が大きいのでしっくりきたところに魅力を感じました。 あと値段が安い!小遣いが少ない私には外せない条件だったのですが、Wズームセットで10万以下。しかもなんばシティのキタムラなら今日明日限定で1GBが購入できるくらいの商品券が発券されます。(10%キャッシュバックなるイベントをやっていましたので)
まだ発売されて半年も経っていないのにここまできたかという感じす。
それに加え期間限定の256MB CFプレゼントキャンペーン、カメラバッグも付くみたいで至れり尽くせりのようでした。
しかし最終的には機能的な理由もあり、前日「やはりDNにしよう!」と決心したので脇目も振らないことはなかったですが、DNを購入しました。¥89800で¥8500円分の商品券が付いてきたのでCF購入の足しにさせていただきました。
帰宅後、早速レンズを組み合わせてみたんですが、「じぃ〜ん」ときましたね。 「ここまで長い道のりだったなあ、デジ一デビューしようと思い3ヶ月ほど悩み、やっとのこと手に入れた旧キス。そして名残惜しいが別れを告げた後、DNとE-300での間で葛藤の日々」 まあ、大袈裟ですが毎日雑誌や本を見ては、近くの電気屋に行って感触を確かめてました(ヨドバ○さん申し訳ない。)
唯一気になったサイズのコンパクトさですが、これは慣れていけば問題ないと思いますね。 実際徐々にしっくりくるようになってきましたし(さんざんホールディングしまくってましたから)最後はこのコンパクトさが逆に決め手となったわけです。
オリンパスのコダックブルーは好きです。フォーサーズシステムもなかなかだと思います。 しかしながら解像度や連射機能など細かい面でDNとの値段の差はありますね。 私のように両機種の間で迷ってる方、長く使うならKISSDNお薦めです! 特別キャノン派というわけではないですが、大変満足しておりますよ。
0点

ご購入おめでとうございます。
私もE−300も持っておりますが,KissDNはカメラとしての完成度は一日の長がありますね。レンズZUIKO DIGITALとダストリダクションシステム,コダックブルーはうらやましいのですが…。
書込番号:4198276
0点

私の友だちが、E-1持ってますがレンズを選ぶほど数がないので、野鳥撮影に300mmぐらいの望遠がほしいと言っても、なかなか手頃なレンズがないので困ってました、やっとシグマで55〜200のフォーサーズ用がでましたが、なんか寂しそうでした、レンズが豊富にあって選べるのも選択の一つだとおもいました
書込番号:4198336
0点

>TAC1645さん
そうなんですよね、ダストリダクションシステム、あれは助かりますよ。 あんな機能を開発するオリンパスもなかなか好きです。
DNみたいなコンパクトなボディーにこれだけのスペックを備えられるキャノンも感心しちゃいますが。
>モデロン さん
確かにEOSシリーズならレンズには不自由しませんね。 ただしお金もかかりそう。。
書込番号:4198396
0点

ご購入おめでとうございます。(^^♪
私も、この2台のシャッター音が好きで、最後までE-300と悩み続け
ましたが、KDNを購入した者です。独特の発色とモノとしての雰囲気
からE-300はとっても気に入っていましたが、日常を切り取ったスナ
ップ写真が目的というのもあってコンパクトで取り回しの良さそう
な連射の効くKDNにしました。
私は手が小さいほうだからか、グリップは全然気にならず、首や肩
にかけずに、ストラップを手首にグルグル巻いて街中の気に入った
ものを撮っています。ちょうど↓の記事と同じ撮り方です。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/special/2005/04/27/1388.html
レンズはタムロン18-200mmを同時に購入しましたが、50mmF1.8の評判
を聞き、元々の金額が安いこともあって、すぐに追加購入。(^^
外観はチープですが、びっくりするような描写をしてくれることが
あり、チープな可愛さも含めて常にこのレンズを付けてお散歩です。
ただし、このレンズ・・・
チープな可愛さの影に、かなり強力な菌を持っているようで、とある
病気を誘発するようです。。(^^;;
毎日、大口径の広角単焦点や、アダプターを付けたツァイスの夢に
うなされております。(沼の入り口に着いてしまったのでしょうか・・)
まぁ、私はフォーサーズを選んだとしても、結局沼に辿り着くような
気もしてますが。。
書込番号:4199080
0点

>毎日、大口径の広角単焦点や、アダプターを付けたツァイスの夢に
うなされております。
うさいちさん 、早くツァイスの世界へおいでおいで(笑)素晴らしい世界が待ってますよ!
でも、Kiss DNでは、ファインダーが役不足かと‥‥このカメラは、軽いレンズ付けて、お散歩カメラとして使うのが最適ですよ。
書込番号:4199612
0点

KISS D NのファインダーよりSD10 D60の方がもっと駄目です。これらになれてる私にはなにをいってるんじゃい って感じです。谷山さんにTalberg Screen作ってくれるようにお願いしてみようかな?
書込番号:4200236
0点

関K6-2さん
>KISS D NのファインダーよりSD10 D60の方がもっと駄目です。これらになれてる私にはなにをいってるんじゃい って感じです。
そうですよね〜
KissDN結構いけますよね〜。
20Dより良いと感じることさえあります。
たまに銀塩を覗くと太平洋のような広いファインダーに打ちのめされますがね(笑)
Talberg ScreenなくてもMagPだけではダメですかね?
高くて試せないのですが・・
書込番号:4202644
0点

Talberg Screenの凄さは使ってみて判る脅威的にピントが掴める事です。MagPのみとは圧倒的に違います。D60では後半使っていたので経験上判ってます。レンズ遊びするには至上のスクリーンと思います。今日レンズ遊びをちょびっとしたのでよかったらPHOTO XP見てください。あちらでは別のハンドルです。
書込番号:4205681
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ

もちろんばれないように同じ色を注文されたでしょうね?(笑)
書込番号:4196599
0点

>もちろんばれないように同じ色を注文されたでしょうね?(笑)
はい、仰るとおりブラックを注文しました。
書込番号:4196616
0点

ドキドキや ワクワクを 顔に出さないよーに ご注意くださいませ。(^^)
書込番号:4196633
0点

3/17の発売日にキタムラの5年保証で買いましたが86000円でした。
83000円ですか安くなりましたね!
書込番号:4196677
0点

なんか小さくなったんじゃない? そんなぁこたないよ。お前の気のせいだよ。 なーんてやり取りが目に浮かびますねぇ。ばれないように嘘を突き通してくださいよ。
書込番号:4196718
0点

>旧キスはどうされるのですか?
先日、旧キスのスレでPLフィルターを使用したのにヌケが悪いと投稿させていただきました。
所有しているパワーショットのA80との比較で自分が思っていたような結果が出なかったので購入したキタムラに相談⇒メーカー送りで点検結果待ちの状態です(GW明けに帰ってくるようです)
手元にカメラが無い為、禁断症状(カメラ欲しい病)が出てしまったようです。
結果次第では手放してしまうかもしれませんが自分としては両方とも使って行きたいと思っています。
書込番号:4196721
0点

KissDNご購入おめでとうございます。どうぞ、ばれない事をお祈りしています。
私も別件で、カミさんに報告せにゃならん事があるんですが、昨夜は機を逃しました。
今日の晩が、おっかないです。。。(憂鬱
書込番号:4196749
0点

あらら,こっちの板でも奥方さま対策ですか。これといった有効な手だてはありませんが,できる限り早く「ゴメンナサイ」するか,隠し通すかどちらかでしょうか。
>手元にカメラが無い為、禁断症状(カメラ欲しい病)が出てしまったようです。
新機種が出るたびに禁断症状が出るタイプじゃなくて良かったじゃないですか。
書込番号:4196789
0点

>両方とも使って行きたいと思っています。
ゴメンナサイしかないですね。
おいしい食事なんかで許してくれる女性もいるようです。
書込番号:4196825
0点

KissDN ボディー(特に黒)が手に入り難いといわれてます。
キヤノンで生産を整え、連休前に或程度で回るという情報を入手しました。
予約してもなかなか返事がないとか、品切れで手に入らないとかという方はお店をプッシュ
してみたらいかがでしょうか。
で、私も早速ブラック一台注文しました。
みなさまお悩みの対策として、現在 D30 と 20D をなるべく目に付くように家の中にゴロゴロ
させています。もちろん、財務大臣には D30 も 20D も見分けが付くわけがありません。
KissDN が来たら、こっそり D30 を押入に隠して、そのまま2台を目立つようにゴロゴロさせ
ておきます。 木は森に隠せというじゃないですか。
ま、私の年代なら「文句あるか!」でも済む話なんですがね。
書込番号:4196958
0点

ははは
私は、隠し事のない人と結婚します!
っていうか、探します...
と言いつつこないだ家族に内緒で同じような事しました。カメラじゃ無いですけど。
書込番号:4197036
0点

僕はカメラは適当にごまかしたんですが、レンズが変わっているのを見破られてしまいました。
気付かないだろうと思っていたんですが、長さが5cmくらい違う上に赤い線が入っていたのはやっぱりまずかったようです。
しかし、値段を聞かれてだいぶ鯖を読んで答えておきました。
書込番号:4197284
0点

皆様奥様対策大変なようですね。私のところはデジイチを買うところまで行っていません(爆・・・そして苦笑)。
書込番号:4197464
0点

皆さんいろんなご家庭があるようなのでついでに我が家も。
ウチの場合CMから誘導しました。そう、松嶋菜々子さんが出てるやつです。(ニコンですけど・・)最近いろんな女優さんが、デジイチが趣味で個展ひらいたり、雑誌に登場したりしてますよね。あれを引用して「女の人でこういうカメラ使ってるのってカッコイイよね」って言うと「そうだよね」という嬉しい返事だったので、その勢いで買いました。でも最近いろんな場でコンデジ使ってる女の人(男の人も)多いじゃないですか。その中で、あえて大きくて邪魔なんだけどしっかりホールドして「カシャーン」って撮る姿ってホントとってもかっこいいですよね。
そうキーワードは「嫁さんに使わせてカッコイイと褒める」ことです。
長文失礼しました。
書込番号:4197560
0点

一家の大黒柱である自分が稼いできた金ですから好きなように使います。
家計は主人である私が100%管理しています。
奥には週毎に生活費(主に食費)だけを渡します。
すべて米国赴任中に身に付いた米国流の家計術です。
奥もそれが当然だと思っています。
書込番号:4197627
0点

形をざっと見ただけでは、たぶん、わからへんのでは?
大雑把に言えば、男性は花の見分けがあまりつかないのと同じように、女性は機械モノの判別が難しい傾向にあります。
kissDN+マクロ60mmでバンバン写している私でも、今、こっそりレンズを別のものに換えられてたとしても、たぶん、気がつかないという自信があります。同じマクロレンズなら、他社製に変わってても、わからんのでは。
それじゃあんまり、もっと愛機に目をかけてあげて!って言われるか・・・
だいたい、車の見分けがつかないタイプはカメラの機種もわからないと思いますけど。
ただし、何にでも例外はありますので、隠しとおすか、ゴメンナサイで行くかは、よおく、奥さまの性格を把握して対処されますように。
書込番号:4197854
0点

「10Dと20Dの違いも結局は分かっていたようで・・・」
というのは私の経験談です。
恐ろしかなは我が女房殿なり!!!
私がヘタなのか敵さんが1枚も2枚も上手なのか・・・?
いずれにしてもご注意あれ!
書込番号:4197897
0点

私も昨日ビックカメラでレンズキット(ブラック)を購入。
昨日は言い出せず、今朝恐る恐る「買っちゃった。」って言ったら
「ふぅ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん」。その後会話ナシ。
#会社から帰るのが怖い!
さすがにオリンパスのC-4040がKISS DNに変われば
どんな人でもばれちゃいますよね...(泣)
皆さんもがんばって下さい!
書込番号:4197927
0点

昨日、KissDN 手にしました、みなさんの仲間入りです。
部屋にゴロゴロさせておくと当然軍艦部が目に付くわけですが、モードダイアルが D30/20D
と反対側で目立ちすぎ。 シャッターボタンも光っているし、バレるのは時間の問題か!
ま、私たちの年代には、微々たるものとはいえ、亭主の威厳という物が残っております。
「問答無用!」で通しましょう。
書込番号:4199495
0点

>亭主の威厳という物が残っております
良き時代ですねぇー。
そうそう、このスレッドが28日の「くちコミトピックス」に選ばれてます(笑)
http://kakaku.com/bbs/topics.htm
書込番号:4199868
0点

私なら、こう言った趣味に使う分には理解してあげたいと思います。
家計を圧迫しない条件つきですが・・・
飲み歩いて散財するより、よっぱどマシです。
・・・未だに独身ですけど(・。・;
「このカメラで一緒に写真を撮りに出かけよう♪」って言い訳は
ダメかな?
書込番号:4200070
0点

>このスレッドが28日の「くちコミトピックス」に選ばれてます(笑)
へ〜,へ〜,へ〜,へ〜,「30へ〜」(←古い!)
以前ならこの手のスレはバッサリやられていたかもしれないのにねぇ〜。
>家計を圧迫しない条件つきですが・・・
シーダさん! やっやさし〜!! でもカメラが趣味って家計を圧迫しそうだなぁ。
>・・・未だに独身ですけど(・。・;
じゃ「このカメラで一緒に写真を撮りに出かけよう♪」僕と!(笑)
書込番号:4200601
0点

奥さ〜〜ん。
マリンスノウさんの奥さ〜〜ん。(^^)
書込番号:4200663
0点

げっ! takeさん!!
いや,あの,その,だから,つまり,このスレの主旨からいくと「妻にはナイショで・・・」(核爆)
書込番号:4200705
0点

こんばんは、スレ主です。
>そうそう、このスレッドが28日の「くちコミトピックス」に選ばれてます(笑)
えっ、私の知らないうちになんか大変なことになってる!
書込番号:4200796
0点

追記
昨日キタムラより入荷の連絡あり。but仕事忙しくまだ取りに行けません。
早く会いたいです。
書込番号:4200810
0点

シーダさんへ
>「このカメラで一緒に写真を撮りに出かけよう♪」って言い訳は
ダメかな?
こんなことでうまくいくのは結婚後せいぜい2年目までですよ。
3年目からは子供一途。
5年目になると「ダンナとなんか出かけたくない!」ってえことになります。
ウソではないです。うちがそうです…。
書込番号:4200846
0点

私は独身ですが、倦怠期は辛そうですね。
好きで一緒になったのに「一緒に出かけたくない!」とは。
「一緒に住みたくない!」とそのうち思うようになるのかな・・・
話題がずれました、すみません。
カメラの趣味はいいですね。
以前、安いデジカメを買いましたがセンスが無くて今はシマって
あります。
また始めようかな。ただ撮るだけでなく、今度はもう少し基礎的
ところから。
書込番号:4201914
0点

なにか 違う話で盛り上がっていますね どこも奥様が怖いようで(うちもですが)
私は 買い替えのときは 「メーカーに修理に出したらサポートで部品交換されてしまった」とごまかしました さらに携帯電話の買い替えのときは「仕事先で水没したので 急遽機種変した」といいわけしました デジカメを買ったときは(もちろん自腹)「キャンペーンで安かったのと ポイントがたまっていたから」とうやむやにして(でもほんとに安かった)既成事実としましたよ
書込番号:4207374
0点

>買い替えのときは 「メーカーに修理に出したらサポートで部品交換されてしまった」とごまかしました。
あれまぁ,なんと大胆な! よく通用しましたね!?
既成事実の積み重ね努力,長かったのでしょ〜か?
書込番号:4207535
0点

女性は、機械の機能や操作にはうとくても、見た目がちょっとでも変わってると結構わかるみたいですね。
あと、買い物にかぎらず、男の隠し事してるぞオーラは、結構敏感に感じ取るようです。妙に態度がかわるんですぐ分かってしまうんだそうな。
書込番号:4207793
0点

本日無事に購入しました。お店はキタムラです。
ロープロのバッグとフォト三昧をおまけにつけてもらいました。
妻が家にいないときを見計らって持ち込み、カメラバッグは目立たないところに置き、本体もそれとなく部屋の風景に溶け込むような位置においてあります。
まだ気づいていないような気がしますが・・・
>女性は、機械の機能や操作にはうとくても、見た目がちょっとでも変わってると結構わかるみたいですね。
えっ、そうなんですか?でも今目の前で弄っていますが判ってないようです。
>あと、買い物にかぎらず、男の隠し事してるぞオーラは、結構敏感に感じ取るようです。妙に態度がかわるんですぐ分かってしまうんだそうな。
内心ドキドキ(この小心者っ!!)
また、後日みなさまにご報告しますっ!
書込番号:4208908
0点

ネットオークションで売買してると嫁対策の為に落札した物に修理品としてでっかく表示して送って下さい とかいう苦肉の要望が結構あるんですよ。みんな頑張ってますよねぇー。
書込番号:4218918
0点

ここは「嫁対策ネタバラシ」スレでしょうか?
勘弁してください。私の過去使ってきたネタが次々と公開されています。
私は一応独身ですが、訳あって「監視」されています。
くちこみトピックスに載ってるので監視者がこのスレ見るのも、そして私の「悪行」がバレるも時間の問題です。(泣)
この際「パソコン壊れた〜」って暫く見せないようにしようかなぁ…
書込番号:4225328
0点



東京の三宝カメラも同額の\336,000なので、
東西の安いカメラ屋さんにお互い頑張って頂いて
早いうちに20万円台になって頂きたいものですが、
D2Hsの出来がしっかりしているので、簡単ではなさそうですね・・・。
キタムラの価格に期待して注目しています・・・。
書込番号:4194893
0点

>早く20万円台にならないかな。
なんだか現実味を帯びてきた気配。。。
秋のスポーツシーズンのころには買いたいと思っています。大丈夫かな?
書込番号:4267571
0点

>早く20万円台にならないかな。
まもなく9月、いくつかの登録店では20万円台になったのですが、、、。
買ってよいものかどうか、、、。 と申しますのは、ガセだとは思うのですが、来春にD2Hsの8メガ化(いわゆるD200ではない)があるかも、という噂を某競技場の裏方控え室で小耳に挟んだので。(妄想合戦でもしていたのだろうか、、)
D200の発表も近いような気配ですし(もしもD200が8メガ機で発表されたらこの噂を信じようと思うのですね)もうしばらくD1H延命+D70を決意した次第です。
書込番号:4373294
0点

えっ、あ〜なになに、、、D200にもXとHがあるという噂は聞いたことがあるかって??? 、、、
あーりーまーせん。
書込番号:4373576
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ
この4月28日、29日 大阪の nanba city 10%還元フェアー
買い物5000円毎に10%のギフトチケットで還元、シティーカード使用(翌月一括)で買い物5パーセントoff キタムラで89800円のEOS Kiss デジタルNボディーだったら、85310円+8500円分のギフトチケット
実質上76810円 ? これは安い
0点

私は 大手電気量販店の新規開店時にkissDNを、72000円で購入しました。(ポイント含まず)必ずしも価格.COMの価格が安いわけではないですね。
書込番号:4194239
0点

価格.comの価格は参考程度にしています。
ネット上でも、商品によっては価格.comより安いところありますね。
書込番号:4194643
0点

それで、ヨドバシかナニワでジャンクカメラ買って
持ってくとさらに3000円引き(下取りです)してくれますね。
安いね。
書込番号:4196115
0点

先ほどキタムラなんばCITY店にKissDNボディーと、シグマ18-200mmと、EF50mmF1.8IIを予約しました。
キヤノン、ニコン、ペンタックス、ミノルタの純正交換レンズが定価の30%OFFになる「交換レンズフェア」というのも10%還元フェアーと併せてやっているようですね。電話したら店は活気にあふれていました。仕事が終わったら店に行ってがんばって値段交渉しようと思います。
帰ってきたターザンさん、情報ありがとうございます。ココを見なかったら10%還元フェアーのことも知らずに、地元のキタムラに行っているところでした(^-^;)
パパ_01さんの仰るとおり、下取りもしてもらおうと思います。
発売前からこの掲示板とカタログとにらめっこの毎日で(笑)、ついにGETできるのかと思うとうれしくて・・・(T-T)
デジタル一眼は初めてですが、GWは撮りまくりたいと思います。(^o^)
ありがとうございました。
書込番号:4197439
0点

キャンプ大好き。さん
在庫がある事を願っています!!
書込番号:4197783
0点



特価情報ではないかもしれませんが、ご報告します。
ここの書き込みを見ていたら、こらえきれなくなりました。
とうとう、50−200+デジタル・プロテクター+FL−50を注文してしまいました。(笑)
前回もらったロープロのバックも小さすぎて不満が多くなったので、前回より少し大きくなった販促用のロープロのバックEX180も付けてもらいました。
理論武装してキタムラで値切りまくったつもりですが、¥134Kでした。おひとよしなので、最後は店員さんがかわいそうになって2日後に決めました。最近は価格コムがあるので、こういうお店はつらそうですね。
本当は14−54とベルボン3脚ELカルマーニュ640も欲しかったのですが、後々の楽しみにしておきます。
しばらくは14−45とスリックのスプリント・プロで我慢となりそうです。(大丈夫かな?)14−45を買ってしまうと14−54は買いづらくなりますね。
実は50−200は重量的な不安があるのですが、ボケ味もきれいそうなので楽しみにしています。あとは根性ですね。
しかし2ヶ月前に50mmマクロを購入したばかりなのに・・・、すっかりはまってしまいました。
あ、そうだ秋には14−35が出るんですね。ハァ〜。
0点

SIGMA 55-200
SIGMA 18-50
ZD ED50 Macro
ZD 14-54
OM 50/1.4
私も、次は ZD ED50-200 を購入予定です。
幸い屋外の使用が多いので、SIGMA 55-200 でもいけますが、
やはり「明るい望遠」は魅力的ですし、少ない純正レンズですからね。
単焦点標準(25/1.4 とか)が出たら、購入する順番 悩みますが・・・。
--
書込番号:4195203
0点

E-20 & E-1さん、単焦点標準(25/1.4 とか)は本当に気になりますね。
この話で私はいつも(涙)になりますので、今回はあまりふれません。
そして、この辺のからみと14−35の存在もあり、なかなか14−54にも踏み込めずにおります。
50mmマクロと50−200は、画質的にも私の基準をクリアしていて手持ちレンズの構想を考えた場合、購入基準をクリアしたので購入しました。
自分的には広角側は28mm程度で十分なのですが、
1.標準単焦点のF1.x(でるかどうかは不明ですが)
2.14−35
3.11−22
4.14−54
以上の4点のからみが非常に難しいですね。
まぁ、とりあえず14−45でしばらくは我慢ですね。
レスありがとうございました。
書込番号:4196334
0点

今日キタムラで受け取りました。相変わらず早いですね。
50−200、覚悟はしていたもののやはり「でか重い」ですね。
一眼を購入するときに、これくらいの事は覚悟していましたので問題はありませんが、長時間の撮影は無理っぽいですね。
但し私はクイックシューを使用していますので、これの対策が必要になりました。どなたかいい方法知りませんか?
FL−50、これも大きいですがコニミノの5600HSで代用していた私には便利になっただけでとても気に入っています。
多灯ライティングでも遊べそう。^^)
E-1だと少し明るめになるのでアンダー気味にしたほうが良いような気がします。
EX180、上記2点に加えて14−45、50マクロ、リモートコード、フォトストレージと全部入り外出用に使えそうなので気に入りましたが、カバンが重い。**)
三脚も今のは軽いといえども荷物になりますし・・・。
本気になればなるほど、体力も要求される世界ですね。
あとキタムラでFL−50のストロボ台を買い忘れたので買おうと思ったら、展示用とか言うコニミノ兼用のストロボ台をくれました。
少し得した気分です。新品買うならキタムラが一番いい思いできてます、今のところは。しかし気がつくと本体から始まってもう32万も使っているーー;)
体力以上に財力も要求されるんですね。
恐るべし。
書込番号:4198893
0点



デジタル一眼カメラ > コニカ ミノルタ > α-7 DIGITAL ボディ
千葉市内のキタムラでは142000円でここより安く出てました。
100マクロは60000円ジャストだそうです。(いずれも税込)
なかなかやりますね。
50マクロと100マクロをずーっと悩んでいましたが、100にしました。
GWは花とたわむれます。
0点

ヨドバさん、はじめまして
千葉市内の何店でしょう?よろしければ教えてください。
100マクロはとってもいいレンズですね。
書込番号:4195466
0点

キタムラ稲毛海岸店です。ただ現在在庫がなく、時間がかかりそうだとのことです。
そのほかのレンズもGW明けにならないと入荷しないそうです。
さしあたって100マクロが手に入ってよかったです。
うれしくて部屋の中でボカシまくってます。
ずばり‘底なし沼’でしょう。
書込番号:4196126
0点

ヨドバさん、はじめまして
去年の暮れからずっとこの掲示板を読んでいました
発売当時から欲しくて欲しくて価格が下がるのを待っていたんです
この5月連休には購入しようかと腹を決めていました
価格もこの辺で安定するかこれ以上下がっても
微々たるもんかなって判断して明日にでも秋葉原まで行って・・・
と覚悟を決めたところなんとこの掲示板を読んで早速
千葉のキタムラを調べTELしてみました
確かにこの価格!
お店に行かなくても売ってくれるとのことでしたが・・・。
やはり在庫はないとのことで5月連休中は無理!
そこでわが家の近所のキタムラにTELして価格を聞くと
17000円
千葉のキタムラの価格の話をして見ると
なんと!どうにかしますとの回答。(時間がかかりましたけど・・・)
即効、決めました
これもやはり在庫がないといわれましたが
どうしても5月連休に使いたいって言ったら
明後日には入荷してくれるとのことで
キタムラさんありがとう<(_ _)>
そしてヨドバさん、貴重は情報ありがとうございました
ちなみに皆さん、千葉のキタムラでは送料1000円プラスで
振込みしてくれれば、送ってくれるとのことです
納期は要確認ですが・・・。
書込番号:4196715
0点

こちらの情報を持って、富山県の高岡のキタムラで交渉したところ、何とか142000円で買うことが出来ました。ぎりぎりコンパクトフラッシュのおまけセールにも間に合いました。広告ではサンディスクの標準速の512MBのようですが、付いてきたのはハギワラコのZタイプ、高速タイプでした。そこから再交渉、付属のハギワラコを下取りしてもらい、差額でレキサーの80倍速を買いました。実質α-7Dを137000円で買ったようなものです。さらにロウプロのバッグがついて、ポイントも入って得した気分です。こちらの情報のおかげです。有難うございました。
書込番号:4202813
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)