
このページのスレッド一覧(全6648スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 7 | 2005年3月30日 23:47 |
![]() |
0 | 5 | 2005年3月29日 13:21 |
![]() |
0 | 1 | 2005年3月28日 11:25 |
![]() |
0 | 6 | 2005年3月30日 09:10 |
![]() |
0 | 2 | 2005年3月28日 20:40 |
![]() |
0 | 5 | 2005年4月20日 18:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


たった今、予約していたキタムラからD2Xが入荷したとの連絡が入りました。税込みで427,000円での購入となります。今日の仕事は時間で切り上げ、さっさと帰りに受け取り、今週の土日で撮影を楽しみたいと思っています。いままで使っていた大好きなD2Hは下取りに消えました。本当は手元に残しておきたかったのですが・・・
今までありがとうD2H!! これからよろしくD2X!!
0点

D2Hはおいくらで下取りになりましたか?
427000はお買い得ですね?
書込番号:4126188
0点

査定額98,000円+9,800円(10%アップキャンペーン)の
合計107,800円でした。愛着のあったD2Hですから本当はもう少し
査定額が高ければなというのが正直な感想でした。
書込番号:4126202
0点

MT216さん、ご入手おめでとうございます。
仲間が増えるのは良いものです。
私もD2Hを使っていましたが、愛着があり、どうしても手放せません。
D2xがD2Hに劣るのは連写性能だけとなかなか割り切れないのです。
当面は、サブ機(ちょっと贅沢かもしれませんが)として使用していく
つもりです。
書込番号:4126256
0点

MT216さん、ご購入おめでとうございます。
同じD2X仲間として宜しくお願い致します。
愛着のあるカメラを下取りにだされての事ですが、私も一度経験をしましたが、
新規購入の喜び6割、下取りに出す悲しさ4割、その時は微妙な気分でしたが、
次の撮影時は、スッカリ忘れて被写体を夢中に撮っていました。
楽しい撮影をして行きましょう。
D100Xさん、こんにちは。
一言いいですか・・・。
>当面は、サブ機(ちょっと贅沢かもしれませんが)として使用していくつもりです。
ちょっとどころではないと思います。素直に羨ましく思います。若輩者の僻みでしょうか?!
(私もいずれはその様な体制を敷く事が出来る私生活になるように励みます。)
書込番号:4126283
0点

MT216さん
こんにちは
購入おめでとうございます。
同じ様なHNになんとなく親近感を・・・です(笑
見事に購入のお店と金額まで一緒とは・・・・・
キヤンペーンのバック貰いましたか?
最初はバカにしていたEX180なるバックも
D2Xに35mm装着+90mm+スピードライトがしっかり納まって
お散歩用にはナイスでした
これからもよろしくお願いします
書込番号:4126404
0点

MT216さん、おめでとうさん。
D2Xは、いいですよね。
自分もD2H使いでしたが、今は完全にD2Xがメインになりつつあります。
それでも、後処理のヘビーさ、データハンドリングの悪さから、
撮影の趣旨によってはD2Hを使った方がいい場合もあるので、
自分としてはD2Hはサブではなく、D2X&D2Hのほぼ両フラッグシップ・メイン体制で行きます。(D2Hsが、フラッグシップになったということで。)
もちろん撮影は画質がいいほうが良いに決まっていますが、常にRAWで撮り、現像処理をする自分にとっては、画質を問われない(が、スピードは問われる)撮影のときにD2XでRAW撮影してデータを現像していると、無駄に時間をとられるばかりで仕事にならないので、そういう時はD70かD2Hを使うことになると思います。
大きくプリントしない場合の撮影の仕事には、D2Xは不要なんです。言うなれば戦艦大和の主砲みたいなものでしょうか。
D2Xは、納品の時間的ゆとりのある仕事や、画質優先の撮影、自分の趣味の撮影で活躍する予定です。
明日、明後日も撮影の仕事です。
その後は、そろそろ桜の季節、ですね!
書込番号:4126942
0点

D2Xを行きつけのカメラ店で予約しました。税込み42でした。納期も3日以内だそうです。
書込番号:4130178
0点



デジタル一眼カメラ > ニコン > D70 レンズキット
はじめまして、子馬っていいます^^
ついさっき地元のキタムラでD70のレンズキットを購入してきましたー♪
がんばって98000円にまで値切りしてもらいました^^展示品だったけどね^^;それでも満足です☆
カメラバックもついてたしここの最安値よりは得したかな?って思ったり思わなかったり(笑)
あとサンディスクのウルトラUの512Mとプロテクトフィルター買って全部で108000円でした^^
あといろいろおまけしてくれましたよ♪
これからはいっぱい写真撮って行こうかと思います!!初心者なので、わからないこととかあると思いますのでよろしくお願いしますー^^
0点

購入おめでとうございます!
バリバリ撮りまくってくださいませ〜
フィルム代や現像代を気にしなくて済むので、各種設定や絞りとシャッタースピードの関係など、本を読みながらいくらでも試行錯誤できるのも、デジタルカメラのいいところだと思います。
是非アルバムにUPしてくださいね!(^^
書込番号:4124128
0点

子馬さん こんばんは
ご購入おめでとう御座います!
随分 安く買われたようですね!
値段も大事ですが 物はどれだけ使いこなすかで価値が変わってくると思います!
沢山撮られほんとの意味でトクをして下さい!
書込番号:4124144
0点

子馬さん、はじめまして。
ここの掲示板の方々は、親切な方が多いので、色々相談出きるので、
その点からでも大変お買い得ですね。
今度は画像を拝見させてくださいね。楽しみにしています。
書込番号:4124348
0点

monkeybusinessさん squeuさん ラングレー(no.2)さん お返事ありがとうございます♪
フィルム代や現像代がかからないのがデジタルのありがたいところですもんね^^いっぱい撮っていっぱい学んで腕を磨いていこうと思います♪
いい写真撮れたらぜひUPさせていただきまーす^^
書込番号:4124549
0点

子馬 さん こんにちは。
D70購入おめでとうございます。
フィルム代かからないというのは本当にいいですね。
最近1GBのCFが一時間もかからずにいっぱいになってしまうので、飛鳥のトリッパーミニとか考えています。
でもこれってフィルム何本分かなと思うと、やっぱり写真は金がかかるということですね。
>いい写真撮れたらぜひUPさせていただきまーす^^
いい写真じゃなくてもどんどんUPしましょう。(笑)
私なんかいい写真じゃなくても皆さんに見て貰いたいなと思う写真は失敗作でもどんどんUPしていま〜す。
書込番号:4126030
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ダブルズームキット
レンズ一体の一眼レフタイプを買おうといろいろ探していたところ(予算5万)
「EOS Kiss デジタルN ダブルズームキット」を衝動買い!
一眼レフは初めてなんだけど大丈夫かしら?
だって液晶で撮れないってこと知らなかったモン。
タダ見るだけー。
キタムラの決算セールで表示価格が121000円、レンズキットは101800円だったかな?
電池付けての一声!レンズキット無理、Wレンズ可、
という流れで本体+純正電池+カメラバック+画像編集ソフト
を121000円で買っちゃった。
でも、電池いらなかったみたい。
1本で何百枚も撮れるのね。試し撮りで200枚は撮ったけど
電池まだ1個も減ってないし。
先輩方、初心者の心得でもあれば教えて下さい。
0点

予備電池は持っていたほうが精神衛生上良いと思います。
交互に充電して使えば、長持しますし・・・
書込番号:4122924
0点




ここに値段書いておいてくれりゃあわざわざ見に行かんでも済んだ
のにな。
書込番号:4123054
0点

14-54って、F2.8-のほうですよね。
レンズ単体で買えばカカクコムで53800円が再安みたいだし、
ボディと合わせると結構安いと思いますよ。
書込番号:4126418
0点

年末のエディターズキットショックがありましたね。
今度は14-54を付けたものがでてきたりして...。
書込番号:4126474
0点

おぎさくで14-54mmが52290円ですから、本体は119710円。
カカクコムの再安が118800円。
特別、安くないかも...。
尚、おぎさくの価格は、あくまでも現金払いの値段でカード払いですと表示価格にならないそうです。ご参考まで。
書込番号:4126520
0点

みなさん。
価格コムの値段が一番安いと思っているんですか?
騙されたと思ってキタムラで交渉してみましょう。
お店によって方針が違うのが面白いところですが、店長の方針がきちんとしている店だと結果が出ますよ。
価格コムの値段よりも全然安くなります。
なので、おぎさく?ですか?(カメラのさくらや荻窪店ですよね)
そんな高い店で買うことは無いと思いますけどね。
書込番号:4128271
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ダブルズームキット
ヤマダデンキに行って買いました!
価格、かなり安かったと思います。
115,600円(税込)!
ポイントも何も付きませんし、なぜかレンズ1本のより2本セットの方が安かったです。(1本の方はポイントが10%付いてました)。
何でも、決算特価&売り上げ一兆円突破記念だとか。
北海道の店舗ですが、他の地域でもやってるかも知れませんね?
0点

>なぜかレンズ1本のより2本セットの方が安かったです
レンズ1本のはCANON純正レンズで、2本セットは他社製レンズだったり
しませんか?
書込番号:4122735
0点

いいえ、箱にもWズームキット書いてましたし
普通にキャノンのものでしたよ(^^)
一瞬ドキッとしましたけど(笑)
大丈夫でした。。。
書込番号:4124006
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル ボディ
かなり安い価格ですが、下取りのカメラは何だったのでしょうか?
書込番号:4121566
0点

デジ眼も安くなりましたね。価格コムの登録店の最安で6万1千円程度ですね。
書込番号:4122800
0点

>かなり安い価格ですが、下取りのカメラは何だったのでしょうか?
こわれているカメラでも何でもOKぼくじょー!
書込番号:4124451
0点

B級品ですがボディのみ4万5千円の店がありました。
思わず飛びつきたくなる価格ですが、D20やKissD-Nの良さを考えると
ちょっと考えてしまいます・・・。
書込番号:4179056
0点

キタムラのネット通販でブラックボディが59800円ですから、
店頭+下取りならもっと安くなるはずですが...。
以前、ヤマダ電機でポイント換算で5万円台前半まで下がっていたのですが、
あれはその後どうなったのか...???
書込番号:4179081
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)