一眼レフカメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

一眼レフカメラ のクチコミ掲示板

(2735612件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6648スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「一眼レフカメラ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
一眼レフカメラカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ついに6GBマイクロドライブ購入へ

2005/03/12 03:40(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-300 レンズセット

スレ主 M45さん
クチコミ投稿数:115件

私、くらえもんの回し者ではありませんが、
くらえもん☆オンラインに6GBのマイクロドライブが出ましたね。
http://www.kuraemon.com/campaign/20050310/index.php
限定販売に弱いので、早速、注文です。

書込番号:4058044

ナイスクチコミ!0


返信する
予言者あびらさん

2005/03/12 03:52(1年以上前)

おはようございます。。。。。♪
今では、3万円以下で6GBのマイクロドライブが買える
良い時代になったんですね。。。。。
ほんの数年前まで、1GBのマイクロドライブでさえ
3万円以上していましたからね。。。。
デジタルの進化は速い。。。。。
私の進化は。。。。。遅い。。

書込番号:4058064

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/03/12 08:28(1年以上前)

アイオーのMDですが、少し安いようです。

http://www.e-trend.co.jp/shopping/pickup.php?pcd=41391

書込番号:4058379

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/03/12 08:31(1年以上前)

送料まで入れると、M45さんご紹介のほうが安いですね。(失礼致しました)

書込番号:4058382

ナイスクチコミ!0


FPJさん

2005/03/12 11:30(1年以上前)

私も、ヨドバシの回し者ではありませんが、
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_89_174_320027/35019571.html
で、 http://www.yodobashi.com/ の中に 配送無料、+3% Point UPになっています。 ... ? 13 + 3=16 % なのか、すでに3%追加され 13%なのか??
予言者あびら さん >ほんの数年前まで、1GBのマイクロドライブでさえ
3万円以上していましたからね。。。。
わたしは、1G MD を \37,800で購入したのが始まりです。
現在 340M * 2, 1G *2, 4G*1->Muvo2取りだし分で最近おなくなりになりました。  一番最後に購入した 4G がとんだのが痛いです。
でも、また購入しようかと悩んでいます。(流用のしやすい 2Gか、やっぱり4Gか、)

書込番号:4058984

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2005/03/12 17:59(1年以上前)

ヨドバシならコッチの方が・・・
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_89_174_320027/35227514.html

書込番号:4060528

ナイスクチコミ!0


予言者あびらさん

2005/03/15 09:02(1年以上前)

こんにちわ♪FPJ さん♪
お返事遅くなりすみません。。。。
最近、あまり見ていないのが、バレバレですね。。。。
MDも安くなり良い時代になりましたよね♪
4Gが空いていますのでしたら、4Gがいいかもですね。。。。
でも、MDたくさんお持ちですから。。。。CFもいいかも。。。。♪

書込番号:4074130

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初めて書き込みさせていただきます

2005/03/12 00:30(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-300 レンズセット

スレ主 nao2006さん

今日、ついにE−300、ネットで注文してしまいました。楽天の「いーでじ」で、レンズセットに40−150をつけて、104,572円(税別、送料込み)でした。尚且つカードを使えると言うことで、カードによる楽天ポイント2%付き(楽天カード所有者のみ)の楽天のフェアがありましたので、その分割引です。丁度、価格.comの最安値より、送料が安いくらいでしょうか。
もともとオリンパスとは、父の持っていたpenD2を引っ張り出して使っていたのが始まりで、初めて一眼レフを手に入れたのが、OM-2でした。目の乱視の強度が強く、オートフォーカスの時代になったとき、EOSに転んでいたのですが、デジ一の時代になり、またもやズイコーに戻ることになりました。やはり、瑞光沼からは抜けられないのでしょうか(^^ゞ?
銀塩では、キャノンのほか、CONTAXG2を使っています。特にスナップを撮るときは、キャノンのシャープな絵より、コンタックスの描写力のほうが好きですので、メイン使用機がコンタックスに変わりつつあります。
今回、デジ一購入に当たっては、皆様のHPの作例を見せていただいて、E-300の自然な描写力にひかれ、kissDではなく、オリンパスに戻ることになりました(^^ゞ。今後とも、よろしくお願いいたします。

書込番号:4057282

ナイスクチコミ!0


返信する
まあchin2さん

2005/03/12 01:14(1年以上前)

購入おめでとうございます。
またまたお仲間が増えましたね。たくさん良い写真を撮って下さいね。
撮り貯めたらアルバムアップなんぞをしてみてはいかがでしょう。

書込番号:4057534

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

Nikon D70

2005/03/11 23:46(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D70 ボディ

スレ主 なべいちさん

今日柏のビックカメラは78200円にポイント18パーセント
実質64124円これに1万のキャッシュバックで54124円。
 すぐに買いました。

書込番号:4056990

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:996件   

2005/03/11 23:54(1年以上前)

実は私も今日柏のビックカメラに行ったんですが、壁際のNIKONのショーケースに入っていたD70のプライスカードには84800円から下取り5000円引きとポイント10%と書いてあったんですが、混みあっていた真ん中の展示販売ケースの所では違うPOPがついていたんでしょうか?

中側は混み合っていましたので入り込まなかったんですが。

書込番号:4057044

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2005/03/11 23:58(1年以上前)

すごい、どんどん安くなってる。儲けあるのかな? これだけ安いとホントいいお買い物ですね。
コンデジの価格破壊(新機種3万円以下、しばらくして2万円前後)に繋がる事を期待します。

書込番号:4057081

ナイスクチコミ!0


squeuさん
クチコミ投稿数:577件

2005/03/12 00:23(1年以上前)


>すごい、どんどん安くなってる。儲けあるのかな? これだけ安いとホントいいお買い物ですね。

う〜ん!
値段が下がっていくのには、慣れているつもりでもここまで下がってくると軽いショックがありますね〜!

書込番号:4057244

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2761件Goodアンサー獲得:6件 LANGREY Camera House 

2005/03/12 08:05(1年以上前)

今回の安さは、新店舗開店でのメーカーからの御祝儀価格みたいな安さですね!
良い買い物が、出来て良かったですね。

書込番号:4058323

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

柏ビックカメラで

2005/03/11 23:26(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D70 レンズキット

スレ主 ttttooooさん

109800円18%還元、下取りあれば5000円にて下取りでした。量販店では安いほうでは?開店セールだからかな?

書込番号:4056853

ナイスクチコミ!0


返信する
Picさん
クチコミ投稿数:16件

2005/03/12 03:20(1年以上前)

え!それは、どこでしょうか?
昨日新聞全面広告出していたので、そろそろ投売りなのかと思い、今日買いに行くつもりでいます。
交渉のネタにしたいので、教えてください

書込番号:4058016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1974件Goodアンサー獲得:9件

2005/03/12 12:41(1年以上前)

え?
柏のビックカメラではないのでしょうか?

書込番号:4059222

ナイスクチコミ!0


買いました・・・・・さん

2005/03/12 14:29(1年以上前)

柏のビックカメラで、
\109,800円18%還元でD70レンズキットを購入しました。
昨日の夕方から値段が下がったそうです。

書込番号:4059658

ナイスクチコミ!0


きすかな〜さん

2005/03/12 14:43(1年以上前)

下取りはデジカメか一眼レフらしい。
隣の丸井(跡?)のドラゴンカメラのジャンクコーナーで買っていくといいかも。

書込番号:4059718

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2761件Goodアンサー獲得:6件 LANGREY Camera House 

2005/03/12 22:16(1年以上前)

ビックでの下取りになるのは、デジカメか一眼レフ限定なのですか!?
たしかヨドバシでは、ジャンクのインスタントカメラ・コンパクトカメラでも
製造番号が、確認出来たら下取り対象になったのに?

書込番号:4061834

ナイスクチコミ!0


元プロラボマンさん

2005/03/13 01:27(1年以上前)

私も本日ビックカメラ柏店でD70購入しました。
下取りカメラはボディナンバーが確認できればOKです。
私はフジのAPSカメラを下取りに出し5000円引きにしてもらいました。

書込番号:4063171

ナイスクチコミ!0


ffdさん

2005/03/13 07:17(1年以上前)

ちなみにいつまで上記の価格で買えるのかな?

書込番号:4063785

ナイスクチコミ!0


wokapyさん

2005/03/13 20:56(1年以上前)

本日横浜のビックカメラで交渉したところ、ほぼ同条件にて購入する事ができました(ポイントは18%ではなく、15%+値引き3パーセント)。
ttttooooさん、情報ありがとう!

書込番号:4067006

ナイスクチコミ!0


FERESHITEさん

2005/03/13 23:33(1年以上前)

wokapy さん、まじっすか!
私もD70の購入を考えています。
ムービルの前の三角のところですか?
110,000円の15%還元ってところですか?
よかったら詳しく教えてください。

書込番号:4068221

ナイスクチコミ!0


wokapyさん

2005/03/14 01:56(1年以上前)

FERESHITEさん。
そうです、ムービルの前のところです。
価格は、「約101,700(下取り5,000後)+ポイント15%」でした。
柏店の話をしたところ、店長決済にてOKとなった様です。

書込番号:4068974

ナイスクチコミ!0


見栄春くんさん

2005/03/14 12:32(1年以上前)

みなさん、とても安く買われているようでうらやましい限りです。
昨日、福岡のキタムラでこの話をしても、109600円までが限界ですとのこと。
福岡近辺でこの板のような条件で購入された方はいらっしゃいませんか?

書込番号:4070014

ナイスクチコミ!0


FERESHITEさん

2005/03/15 19:33(1年以上前)

wokapy さん、ありがとうございます。
今週末あたり交渉してみます。
知らなかったら、表示価格で買ってしまうところでした。

書込番号:4075996

ナイスクチコミ!0


感謝です!さん

2005/03/15 21:56(1年以上前)

本日新宿のビックカメラで交渉したところ、ほぼ同条件にて購入する事ができました(ポイントは18%ではなく、15%+値引き3パーセント)。下取りもOKでした。ttttooooさん、wokapyさん、情報ありがとうございました!

書込番号:4076718

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

いくらが妥当?

2005/03/11 20:33(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ

スレ主 素人88さん

ボディー+タムロン18−200mmレンズ+CF1ギガ(高速)。現時点でいくらが妥当価格ですか?(税込み)

書込番号:4055783

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1370件

2005/03/11 20:39(1年以上前)

希望価格は13万、妥当価格は14万かな

書込番号:4055814

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件 EOS Kiss デジタルN ボディのオーナーEOS Kiss デジタルN ボディの満足度4

2005/03/11 20:45(1年以上前)

本体 90,000円 ヨドバシ通販からポイント差し引き
レンズ 42,000円 ヨドバシ通販からポイント差し引き
CF 12,000円 e-trend ハギワラZP参照
と仮定して、トータル14万円ちょっとオーバー

本体は更に交渉の余地があるでしょうから・・・
14万円がひとまずの落し所???

とりあえず、これ位なら文句無しでは???


発売直後〜1ケ月限定で(^^;;

書込番号:4055836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2005/03/11 21:02(1年以上前)

モデロンさんと同じ予想

書込番号:4055926

ナイスクチコミ!0


だんごのぱぱ2さん

2005/03/11 21:32(1年以上前)

私も全く同じ内容で妥当なところか悩んでいます。
現在商品をキタムラへ予約中なのですがまだ交渉できるかどうかです。
ボディー+タムロン18−200mmレンズ(Di U)D@+CF1ギガ(高速LEXAR MEDIA 80X )。です。

価格は以下の通りです。
ボディ:¥88,000
レンズ:¥44,000 タムロン18−200mmレンズ(Di U)
CF :¥11,500 LEXAR MEDIA 80Xタイプ(国産品)
合計 :¥143,500

これで下取りのデジカメがあるのですが。どんなものでしょうか。
CFは原価ぎりぎりと聞いています。
レンズは口コミを見てみるとキタムラで¥39,800で予約できた
という書き込みがあったようですが。
実際、キタムラカメラが私のお客でもありあんまり値切ってもなという気持ちも有ります。
よろしくお願いします。

書込番号:4056085

ナイスクチコミ!0


デジタルN侍さん

2005/03/11 23:52(1年以上前)

先日予約して参りました。
ボディとタム18−200で125,000円でした。
CFはレキサー80Xが安くならなかったので・・・

ボディやレンズキットはCF1G付きセールがあってまし
たが、高速タイプではありませんでしたね。
いよいよ来週木曜ですねー。楽しみです。

書込番号:4057035

ナイスクチコミ!0


3月中にデジ一を買うぞ!さん

2005/03/13 22:47(1年以上前)

こんにちは。私は、レンズキットをキタムラで予約したのですが、
そこでのボディの値段を参考までに。

ボディ:¥89,800
レンズ:¥42,000 タムロン18−200mmレンズ(Di U)
CF :        256M San Disk Ultra2 サービス
下取り:¥ー3,000 壊れたカメラでもOK!
合計 :¥128.800

 でした。ここになんばシティカードの通常割引5%を適用すれば、
およそ122400円。19日・20日の限定割引10%を適用すれば、
およそ116000円。1GのCFを込みにしても13万円以下が狙える
価格ですね。

 レンズは実際に発売後の他店の価格をにらみながら、もうすこし下げる
かもしれないとのことでした。私自身は、普段歩きようのレンズとしてキット
レンズが欲しいので、そちらを購入する予定です。

書込番号:4067859

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:921件Goodアンサー獲得:28件

2005/03/14 08:12(1年以上前)

256のCFカードは、
普通にサービスとしてつけてもらえたんですか?
それとも、値切り交渉したなかで
「それじゃ256のCF付けましょう。それでどうです?」
てな感じで、付けてもらえたものですか?

256は容量的に足りない感じがしますが、
CFを一枚も持ってない人だったらうれしいですよね
キスデジN買ったら当然CFが必要なわけで、
でも、キタムラで1Gとか512のCFは高いし・・・

書込番号:4069370

ナイスクチコミ!0


3月中にデジ一を買うぞ!さん

2005/03/14 20:34(1年以上前)

伊達真紀さん、こんばんは。

 今回のキタムラの価格は一切値段交渉しておりません。実際、kakaku.comでも
これより安い値段は(多分)ないですし、ビック・ヨドバシの価格もよく研究
していると思いました。私は、一見さんですので、常連さんがうまくやればこの
値段から更にいけるかもしれません。
 この商品に関しては値引が渋い事も事実です。他の方が交渉してもダメだった
との投稿を見かけていますし、実際難しいでしょう。

もちろん、私はレンズキット・タムロンの18-200・フィルターなどを同時購入
の予定なので、直前にビックで再度価格調査をしてから、実際の購入に臨みます。
目標はレンズキットが104820円(下取り値引後)、レンズ40000円、
フィルター2枚。合計で15万円(最終支払い13万5千円)です。

なお、CFは日本橋で1万2千円も出したらサンディスクなどの1G高速タイプが
購入できますので、そちらでの購入を予定しています。もちろん、そこでも値引
交渉をしてみますけどね。
256CFの予約キャンペーンは発売前日までですので、お急ぎを。

書込番号:4071645

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:921件Goodアンサー獲得:28件

2005/03/14 23:35(1年以上前)

僕もすでにキタムラで予約してあるんですが、
CFプレゼントのことは一切出てきませんでした。
3月中にデジ一を買うぞさんの行ってるキタムラだけなんですかね。
プレゼントしてるの。
僕は今までSDのコンデジだったので
256でもCFもらえるのはうらやましいですね〜。
しかし、それよりもっと3月さんがうらやましいのは
シティカードの10%ですよね
ボディとタムロンが
Wズームと同じかそれ以下で買えるんですから

書込番号:4072906

ナイスクチコミ!0


spa055さん
クチコミ投稿数:1213件Goodアンサー獲得:17件 EOS Kiss デジタルN ボディの満足度4

2005/03/15 22:13(1年以上前)

なんばシティ近くに住んでる人が羨ましい(笑)

私も札幌のキタムラ某店で予約してますが、18-200とセットで12万円ちょうどでした。10%引きとかないですからこれ以上は安くならないですね…

しかし、18-200が発売当日手に入るかどうか、前人気がかなりあるようなので、これもかなり問題。

書込番号:4076826

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信79

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-300 レンズセット

クチコミ投稿数:243件

またまた、安物買いのDIGITAL貧乏人ですが・・・

今日の午後3時から「カメラのきむら」主催のフォトフェスタが有楽町の東京會舘で始まりました。
あまりの混雑に3時前でしたが会場がオープンされ、入る事が出来ました。
一通りデジタル関係の中古を見て回りましたがオリンパスの物が何も無かったのでやむを得ず新品を買おうと諦めかけた時、ふと中古コーナーの端っこの方にオリンパスのレンズがあるではないですか。
14-54mm,11-22mm,50mmf2マクロ、他にもありましたが良く見ておりません。
ビックリして人ごみをかき分け何とかたどり着く事が出来ました。
念願の50mmマクロは39,800円で、何とこれが新品で本日付の保証書付き
と言う事でついつい買ってしまいました。

ちなみに他のレンズも新品で11-22mmの値段は55,000でした、衝動的に買おうかと本当に迷いましたがDIGITAL貧乏人としてはそんなに金を使ってはいけないと戒め、横目で見ながら諦めました。
店の方が未だ違うのを出すような事を言っていましたので、確か明日までやっているので、お時間のある方は是非どうぞ・・・
買い物ばっかりしていないで腕を上げなくては・・・・

書込番号:4055082

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/03/11 19:02(1年以上前)

>確か明日までやっているので、お時間のある方は是非どうぞ

時間はあっても、○が無くて・・・

書込番号:4055419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:808件Goodアンサー獲得:1件

2005/03/11 19:42(1年以上前)

安いですねぇ。

でも明日は用事が。。。

オリンパスのレンズ置いているとは珍しいかも。

書込番号:4055566

ナイスクチコミ!0


yasu 210-2さん

2005/03/11 19:59(1年以上前)

今スグにでもいきたいですね
でも資金繰りが・・
ローンじゃ買えないでしょうしねっ
店舗でも同価格なら夢のようです(ムリに決まってるか・・)

書込番号:4055624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:243件

2005/03/11 20:31(1年以上前)

いやいや、今日もらったパンフレットには無金利12ヶ月のローンが出来ると書いてありました。
確か、夜9時頃までやっていて1日何回かのオークションがあると言っておりました。
私も最後まで居たかったのですが、あまりの混雑で熱くて仕方なく念願の物を早く見たかったので夕方には出てしまいました。
出る時にはまだ11-22mmも14-54mmもがありました、今でも後ろ髪を引かれておりますのでもしかしたら明日また行っちゃうかも知れません・・・・

有楽町の東京交通会館12Fの間違いでした、新橋に向かって左側のビルで、ビックカメラの正反対です。
その他いろいろあったのですがあまりの混雑で逃げ帰ってきました。

書込番号:4055777

ナイスクチコミ!0


rukeさん
クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:4件

2005/03/11 20:34(1年以上前)


 DIGITAL貧乏人さん、おめでとうございます。

 とても安く買えたようで、足を使って探し続けた甲斐がありましたね。
 このレンズならAFで撮れるし、MFから解放されてさらに満足のいくドッグランの写真が撮れそうですね^^
 お酒の飲み過ぎに注意です(≧∇≦)b

 僕は昨日キタムラに届いたレンズを取りに行ってきました。
 今はまだ部屋の中で、「単焦点なのにレンズが伸びるんだ〜」とか、変なところに感動しながら遊んでいるだけなのですが、明日晴れたら外に出てみようと思います。

書込番号:4055788

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2005/03/11 20:40(1年以上前)

>明日また行っちゃうかもしれません。

こんばんは 
行かれたほうがいいです。(笑) 11--22mmはメッチャ楽しいです。
50mmマクロが残っていれば、わたしが行くところでした。

書込番号:4055818

ナイスクチコミ!0


yasu 210さん

2005/03/11 23:00(1年以上前)

>今日もらったパンフレットには無金利12ヶ月のローンが出来ると書いてありました

明日仕事でなければ・・(ーー;)
11-22mm,50mmf2マクロと両方で12回ローン・・月8000円・・欲しいです!

来年まで我慢か?(出来そうに無いです〜)


書込番号:4056662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:243件

2005/03/11 23:01(1年以上前)

皆様、いろいろご心配?ありがとうございます。

どうも私の場合は写真と言う芸術よりメカや物欲から突入する
癖が直らず「カッコウから先に入る」といつも外野から言われます。
まあ〜11-22mmを使いこなす前にもっとやる事が一杯あるだろうと、
自分で自分を叱咤して「買いたい虫」を押さえ込んでおります。

銀塩の中古カメラは本当に沢山出ておりましたし、フィルターとか
三脚、ケースなど山盛りの展示がしてありましたので小物も結構豊富かと・・・・
明後日は姪(高三)のジャズダンスの写真を撮りに行かなければなりません。
いやいや頼まれたのですが喜んで望遠を持って行きます。

書込番号:4056676

ナイスクチコミ!0


mosyupaさん
クチコミ投稿数:2128件Goodアンサー獲得:121件 風まかせ、カメラまかせ  

2005/03/11 23:38(1年以上前)

良いですねぇ〜
50F2マクロ,11-22、多分いずれ揃えると思いますが、そのお値段だったら後先考えず2本とも買ってしまったと思います。
「安物買い」と言うのとは違い「お買い物上手」だと思いますよ(^^)

書込番号:4056941

ナイスクチコミ!0


fujyn234さん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:1件

2005/03/12 01:23(1年以上前)

>買い物ばっかりしていないで腕を上げなくては・・・・

まったくもって同じことを考えながらも、わたしもちょうど50mmマクロと11-22mmに物欲を刺激されまくっていたところでして、ちょうど今日、名古屋のコメ兵にて11-22mmの中古を62700円で買ってきてしまいました。
まぁまぁいい買い物できたかな・・と思ってたところに、なんともうらやましい話です(^^;。

書込番号:4057590

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:243件

2005/03/12 08:38(1年以上前)

朝早くから目が覚めてしまいました。

普段の仕事へ行く朝は、なかなか目が覚めないのに・・・
昨日、仕事をサボって行ったかいがあったと思えば思うほど
何故11-22mmを買わなかったのかと悔いが残り、早く目が覚めてしまいました。
目覚めの悪い目覚めでした。
お金がもったいないとの考えが先にたったのですがローンだって
出来たのに・・・・それも12ヶ月金利0で、残念!
店の方は荷崩れ品と言っていましたので複数あるのかもしれません。
私が買ったのは全くの新品で箱にもキズ、ヘコミはありませんでした。

やはり、今日も行ってみよ〜か。

書込番号:4058400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:576件

2005/03/12 13:03(1年以上前)

DIGITAL貧乏人さん

若しもED300mmF2.8がありましたら、御一報願います。(^^

買って何撮るの?毎度言われておりますが、憧れこの上ないレンズです。

7-14並び、この度発表された3本のレンズより、これが欲しいのです。(^^;
宜しくお願い致します。

書込番号:4059297

ナイスクチコミ!0


BIRDER50さん

2005/03/12 16:19(1年以上前)

DIGITAL貧乏人さん

昨日出張先で当情報を読ませていただいたので、本日朝一番の特急で東京に戻り東京交通会館へ直行し、11−22mmを¥55,000円でGETできました(クレジットカード2回払いで)。有益な情報ありがとうございました。
なお、私の横で50mmF2マクロを¥35,000円で購入していた人もいました。
すでにDレンズを3本(14-54mm、50-200mm、50mmマクロ)この3ヶ月で購入済みでしたので後悔しきりですが、しょうがないですね。

書込番号:4060084

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2005/03/12 17:10(1年以上前)

AEろまん さん こんにちは
サンニッパ狙い、いいですね。野鳥撮りなどでも、とても良い質感が出そうです。

BIRDER50 さん こんにちは
速攻の作戦が成功してよかったですね。わたしが買った値段より2万以上も安いです。

>後悔しきりですが
100枚も撮影して、PCの前に座れば胡散霧消してしまうかもです。(笑)

書込番号:4060283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:243件

2005/03/12 17:34(1年以上前)

>BIRDER50さん・・良かったですね。
残念なら今日は急用が出来てしまい、今帰って来た所でしたので
あきらめもつきました・・・(クヤシ泣き)

やはり昨日、店の方がおっしゃっておりましたが複数本あったのですね。
私も50mmマクロを6万円までなら買う積りでおりましたので2万円も
浮きました、本当にラッキーでした。
私も今年に入り次から次へとレンズばかり買っており、女房に何を撮るのと疑われております。

>AEろまんさん・・こんにちわ。
と言うわけで今日は行けませんでした、お役に立てなくてゴメンナサイ
東京都内のデパートなどで時々中古カメラ市とかカメラ専門店がお祭りをやるので雑誌やネットなども時々見ておく必要がありますね。

>写画楽さん・・・こんにちわ、いつも見事な光の芸術を見せて頂いております、ありがとうございます。
まだ、50mmマクロあるかも知れませんよ、午後9時までやっているので
今からドンパでワープされたら如何ですか???

買った価格に対して後悔は禁物です、欲しい時が買い時と思い込みましょう。と言いつつブツブツ独り言を言っています。今晩は自棄酒だ。

書込番号:4060407

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2005/03/12 17:50(1年以上前)

今日は午後9時ぢゃないですよ〜〜〜 午後6時です。もう間に合わない?! 急げ〜〜!!!

書込番号:4060483

ナイスクチコミ!0


T08ユーザーさん

2005/03/12 21:55(1年以上前)

昨日この掲示板を見て、今日新橋へ休日出勤したついでに足を運んでみました。
奥まったショーケースの一角に、E−1やズイコーデジタルのEDレンズたちが展示されており、お目当てのED50mmマクロは何と税込み38,000円!思わず即買いしてしまいました。
お店の人は中古品扱いと言っていましたが、今日付けのメーカー保証のついた未使用品がこの値段だったので大満足です。
DIGITAL貧乏人 さん、良い情報をありがとうございました。

書込番号:4061688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:243件

2005/03/12 22:45(1年以上前)

>TO8ユーザーさん・・・良かったですね。
私の書き込みで何人かの方が念願のレンズを安く手に入れられた
ようで大変嬉しく思っております。
少しは恩返しが出来たかな〜と少し気分を良くしております。

>かま_さん・・・済みませんでした。
もし、私のいい加減な情報で有楽町まで行ったのに既に終わっていて、
地団太を踏んだと言う方が居られましたらお申し出下さい。
来年のフォトフェスタの入場券をただで差し上げたいと思います。
但し、何方が行ってもただですが・・・

>写画楽さん・・・ゴメンなさい、いっぱい写真を撮って忘れて下さい。

書込番号:4062057

ナイスクチコミ!0


yasu 210さん

2005/03/15 20:17(1年以上前)

本日、きむらへ行ってフェスタの価格を確認してきました
50マクロは6万円で11-22は798百円だそうです
全店で10本限定だそうです。
この価格だとキタムラと比較してどうなんでしょう?
ローン12回まで金利0は魅力ですが・・・

書込番号:4076189

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2005/03/15 20:53(1年以上前)

DIGITAL貧乏人 さん こんばんは
気づくのが遅れまして、全く気にしていりませんのでご心配なく。^^)

yasu 210 さん こんばんは
下記の店が安いようです。価格はメールで問い合わせる仕組みなので明記しませんが、11-22mmは、明らかにその水準よりは安かったです。メールで問い合わせてみてください。
大手のサクラヤとは異なります。
荻窪「カメラのさくらや」
http://www.ogisaku.com

書込番号:4076370

ナイスクチコミ!0


yasu 210さん

2005/03/16 09:55(1年以上前)

写画楽 さん 早速ありがとうございます
案内頂いたさくらやにメールしてみます

物欲が止まらずに困ってます・・とほほ

書込番号:4078800

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:243件

2005/03/16 13:18(1年以上前)

もうすっかり忘れられた過去のスレッドかと思い全く確認していませんでした・・・・ゴメンナサイ!

写画楽さん 
お許しいただきありがとうございました。

yasu210さん
物欲を抑える方法をお教え致しましょう・・・後の事を考えず
先にカードで買ってしまうことです。後の負担がズッシリと
かかってきた時に始めて次の物欲が押さえられると思いますが・・・

そう言う私もこの日曜日から新たな物欲にさいなまれており日夜悩み続けております。
先週の日曜日、姪(高三)のジャズダンス発表会の写真を撮って欲しいと要望がありノコノコ、シグマの55-200mmを持って行ってまいりました。
距離は20mくらい、フラッシュは使えず、スポットライトが当たっている時は良いのですが全体的に舞台が暗く、明るいレンズがほし〜い!と言う流行り病にかかってしまいました。
動きが早いのにシャッタースピードは上げられず、f5.6にしかならず
補正をプラスにしても結果として100枚中見られる写真は30枚くらいしかありませんでした
(ゼロでなくて本当に良かったですが・・会わせる顔が無くなってしまう所でした)

せめてf3.5で200mmがあればもっともっと良い写真が撮れたのにと
カメラのせいにして自棄酒を飲んでしまいました。

確か、フォトフェスタZD50-200mmが新品の中古価格として6万円で
あったと思いました・・・買っておけば良かったと後悔しております。

と言うわけで昨日東京駅の八重洲地下街の「カメラのきむら」
中古品専門店にフォトフェスタの残り品があるかどうか確認をして
もっておりますが、まだ返事がこないので駄目かなーと半ば諦めかけております。

書込番号:4079410

ナイスクチコミ!0


yasu 210-2さん

2005/03/16 13:41(1年以上前)

DIGITAL貧乏人さん 実は私もダメ元で
http://www.kimura-camera.net/へメールを送ってしまいました
昨晩送ったのでまだレスは頂いていないと思います。
(今カキコしているのは会社からなので・・)
カードを切ってしまえば良いのですが
娘が中学に入るので制服代とか楽器代(吹奏楽部希望の為)とか
物入りで使えません・・なので金利0で内緒購入を狙っています。

物欲は収まりませんね〜
ここで一押ししましょう!
50−200MMは良いですよ〜〜
下手したら私14−54を外して50−200のみで出かける事も有る位です。
フードを着けるとナンジャコリャってくらい長くなりますが
シャープな絵でお気に入りです。まずは購入して味わいましょう!
娘の運動会一脚使用してで使いましたが自分ではかなりいけてると思いました。
参考までに・・チョット暗めですが
http://www.olympus-zuiko.com/photo/winner/autumn/voting.html
「やったね」というのがそのときの写真になります。

書込番号:4079462

ナイスクチコミ!0


yasu 210-2さん

2005/03/16 14:03(1年以上前)

写画楽さん
おぎさく.com店からメール来ました

商品名ズイコーデジタルレンズ11-22mmF2.8-3.5 75600円
商品名ズイコーデジタルレンズED50mmF2マクロ  57800円
店頭でも同じ価格です。

だそうです。微妙ですね〜
ローンを組みたいので考えます。

書込番号:4079510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:243件

2005/03/16 20:33(1年以上前)

yasu210さん

>ローンを組みたいので考えます。

確かこの「おぎサク」はカードがきかなかった筈です。
先日、ここで50mmマクロを買おうとして現金しか駄目だったので、
あわててATMを捜しに店を出ましたが、途中でシラフに戻り買うのを
やめてしまった経過があります。
ローンはどうなんですかね? 分かりませんが。

ガンバツテ買っちゃえ・・・・後は知りません。

書込番号:4080818

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:243件

2005/03/16 20:36(1年以上前)

顔を間違えました。

まだ、写真のアップはしておりません。
まだためらいがありますのでもう暫くしたら・・・かな

書込番号:4080826

ナイスクチコミ!0


yasu 210さん

2005/03/16 20:46(1年以上前)

DIGITAL貧乏人さん 急に若返ったので
50MMのエキスが効いたのかと思いました・・
冗談はさておき

>>ローンを組みたいので考えます。
>確かこの「おぎサク」はカードがきかなかった筈です

確かに使えないみたいですね

心待ちにしている「きむら」からのメールはいまだ返信なしです
問い合わせが多くて対応策を考えているのでしょうか?
いずれにしろ何らかの回答有りますよね?

書込番号:4080870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:243件

2005/03/16 21:39(1年以上前)

yasu210さん

私の場合は直接電話で連絡をもらう事になっていますが
はてさてどうでしょうかね〜?

書込番号:4081119

ナイスクチコミ!0


yasu 210-2さん

2005/03/18 12:21(1年以上前)

DIGITAL貧乏人さん

私のところには17日23時いまだ連絡ありませんが

如何でしょうか?

書込番号:4087895

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:243件

2005/03/18 22:26(1年以上前)

yasu210-2さん   こんばんわ。

>私のところには17日23時いまだ連絡ありませんが

残念ながら何の音沙汰もありません。
秋のフォトフェスタを待つしかありませんかね〜!

書込番号:4089994

ナイスクチコミ!0


yasu 210さん

2005/03/18 22:50(1年以上前)

DIGITAL貧乏人さん こんばんは

>残念ながら何の音沙汰もありません。
>秋のフォトフェスタを待つしかありませんかね〜

秋にもあるんですか?
あまりにも価格差が有る事を知ってしまいましたので
秋まで我慢しますか・・う〜〜ん待ち遠しいです!
それまでは手持ちのレンズで腕を磨きますか〜

書込番号:4090143

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2005/03/18 23:33(1年以上前)

>秋にもあるんですか?

ちょっと正確でないかも知れないのですが、昨年は9/4に行った気がします。
その頃になったら、カメラのきむらのウェブサイトを見てみてくださいませ。
と、またしょーもないトコロに顔を出す(^^;;

書込番号:4090407

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:243件

2005/03/19 11:20(1年以上前)

yasu210-2さん、かま_さん  こんにちわ。

秋のフォトフェスタまでお金を貯めておきましょう。
行ったら無かったりして・・・・・考え過ぎかな〜。
欲しい時が買い時ですので出物があれば飛びついてしまいそうですが。
フジヤカメラ、マップカメラ、三宝カメラ、カメラのキムラ、キタムラなどの中古情報やネットオークションなどをこまめにチェックしていると時々掘り出し物がありますのでガンバリましょう。
それまでは使いこなせていない今の機材で充分と思い込みます。

書込番号:4092061

ナイスクチコミ!0


yasu 210-2さん

2005/03/19 17:42(1年以上前)

DIGITAL貧乏人さん かま_さん こんにちは
本日も仕事中のyasu210です

>昨年は9/4に行った気がします
>秋のフォトフェスタまでお金を貯めておきましょう

きむらからは音沙汰なしだし そうしますか〜
9月なら積立保険が満期になるので
先日の価格で再度でてくれば50MMと11−22MM一気に
揃えられそうです!

自分に言い聞かせながら待ってみようかと思います。

書込番号:4093299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:243件

2005/03/28 17:19(1年以上前)

yasu 210-2さん   こんばんわ、あれ未だ夕方の5時だ!

ところで、このスレをご覧らなっておりますかね?
もし、My.価格com などに登録してあればご覧になっているかも
しれませんが多分ご覧ではないかと思いますがご報告しておきます。

本日、「カメラのキムラ」八重洲地下街店でZD50-200mmを手に入れて
しまいました。
新品ではありません、3ヶ月の保証付です、キズは全くありません。
価格は驚きの48,800円(消費税込み)です。
ついでにテレコンバータ 3ヶ月保証のEC-14も手に入れてしまいました。 価格は21,800円(消費税込み)でした。
合計で70,600円を70,000円ジャストにとてもらいました。

キムラに50-200mmの出物があったら連絡を下さい・ノートに書いておいた甲斐がありました。
レンズだけでも中古で6〜7万円はしますのでテレコンまで入手とは何とラッキーな事でしょう・・・・こまめにキムラの八重洲や新宿などに
連絡をしておくと良い事があるかも知れません。

今月は決算月なので相対的に安く出しているそうです。
これで、14-54、50マクロ、50-200、1.4倍テレコンが揃いました。
後は広角か明るい望遠ですかね・・・・・

書込番号:4123493

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2005/03/28 17:38(1年以上前)

こんにちは
ハンドルランキングをたどって、DIGITAL貧乏人さんの書き込み数をクリックしますと、レス数が書かれた数字が表示されます。
そこをクリックしますと、自分の参加したスレッドに新たなカキコが入った順番でスレが一覧表示されます。
そのページをお気に入りに追加しておくと、すぐに呼び出せますからレスの漏れをなくすことができます。

そんなわけで、読みましたが、いい買い物をされましたね。メモで情報を依頼しておくというのは参考になりました。
換算560mmですか、野鳥が狙えますね。

書込番号:4123543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:243件

2005/03/28 19:00(1年以上前)

写画楽さん   こんばんわ、ご無沙汰致しております。

いい年をして物欲を我慢できず本当に困った奴だとお笑い下さい。
今日も仕事もそこそこに、いそいそと八重洲口まで行きました。
やはり簡単には直りません、どうしても腕よりも先に格好から
突入してしまう癖が直らず苦笑いしております。

まあ、でもまあまあ良い買い物をしたかな〜と思っておりますが
またまたカードを使ってしまいましたので来月が大変です。
テレコンについては少し迷いましたが後で後悔するより
2万円くらい奮発してしまえ・・・・と言う心境でした。
50マクロに着けると140mmのマクロになりますので楽しみです。

やっと桜が咲きそうですが花粉症のため外に出るのが大変辛く
早くスギ花粉が終わってくれないかなーと待っております。

実は私も庭や近くの自然に来る鳥を撮りたいと常々思っておりました、
特にヒバリには大変興味があり、30分も見とれてしまうと言う変な癖が
ありますのでこれからが楽しみです。

書込番号:4123733

ナイスクチコミ!0


yasu210さん
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:2件

2005/03/29 23:31(1年以上前)

DIGITAL貧乏人さん こんばんは

>ZD50-200mmを手に入れてしまいました。
>新品ではありません、3ヶ月の保証付です、キズは全くありません。
>ついでにテレコンバータ 3ヶ月保証のEC-14も手に入れてしまいました。 
>価格は21,800円(消費税込み)でした。
>キムラに50-200mmの出物があったら連絡を下さい・ノートに書いておいた甲斐がありました。

うらやましい限りです
やはりメールではダメでしょうね
新宿は月に何回か出かける用があるので今度は店頭に行ってみようと思います。
私は今日、「キタムラ」へクールピクス5600を買いに行って来ました(職場で使用のため)
そのとき価格を聞いたところ30%+αの値引きみたいです
9月?まで待つか、中古探しか考えます
7−14mmが発売になり11−22mmを売る人が多数出ることに期待しています。情報ありがとうございました!

書込番号:4127427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:243件

2005/03/30 10:30(1年以上前)

yasu 210-2さん   こんにちわ。

珍しく会社からカキコしております。
抜け駆けをしてしまったようで申し訳ございません。
14-54,50マクロ,50-200,テレコンの四つをこの三ヶ月の間に
入手しましたが、ニックネームの言われ通り全て中古です。
14-54は今年の9月までの保証書付き、中野のフジヤカメラです。
それ以外はご承知のように「カメラのきむら」がらみで新品だったり
中古だったりですが、価格.comの最安値を合計すると約24万円です。
それに対し今回の買い物で使った総額は約14.8万円ですので結構安く
手に入れられてと思っております。
DIGITAL貧乏人  面目躍如  です。

腕も伴わないのに何だこれはと家族から非難ごうごうですが、
まあ、「自分の小遣いでやっているのでいいじゃーねーか」と
開き直っております。

スギ花粉がいなくなったら、いよいよ腕を磨く為に頑張らなくてはと
おもう今日この頃です。
今日当たり八重洲口に行って11-22mmをノートにカキコして来ようかな〜とかカーボンの三脚とか・・・また欲しいのが出てきた。

書込番号:4128371

ナイスクチコミ!0


yasu210-2さん
クチコミ投稿数:14件

2005/03/30 12:08(1年以上前)

DIGITAL貧乏人さん こんにちは
私も会社からカキコです
本当は休みなのに(ーー;)休日出勤タダ働きです。

>14-54,50マクロ,50-200,テレコンの四つをこの三ヶ月の間に入手しました

う〜んなんとうらやましい 私はコレだけ大騒ぎしておきながら
手持ちは14-54と50-200だけです 50マクロと11-22を年内入手にむけ
働きます!

>腕も伴わないのに何だこれはと家族から非難ごうごうです

何をおっしゃいますか〜
私も家族からは「出かけない→使わない」カメラばっかり買って
どうするの?と毎日のように言われ続けております。
やりくりが大変なので買っては売りを繰り返しています!

>今日当たり八重洲口に行って11-22mmをノートにカキコして来ようかな〜とかカーボンの
>三脚とか・・・また欲しいのが出てきた

物欲は留まる所ナシですね

ちなみに三脚はベルボンのネオ640を通販で買い不在時に届き
家族から・・・でした(想像どうりです)

それではまた

書込番号:4128535

ナイスクチコミ!0


yasu210さん
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:2件

2005/04/03 23:18(1年以上前)

DIGITAL貧乏人さん こんにちは
実は他のスレでひょんなことから格安で11−22を譲っていただけそうなので報告です。

>11−22レンズにプロテクターフィルター(Kenko PRO 1Digital プロテクター・ワイド)と
>PLフィルター(kenko PRO 1Digital ワイドバンドサーキュラーPLワイド )を付けて、
>X万円で如何でしょうか。

との内容で価格は例のフェスタよりも安い金額で提示いただいております。
想像ですが今お使いの方は大事に使っていると思われますので
この際、購入へ一気に行こうかと考えています。
購入後は秋のフェスタで50マクロ(ひそかに7−14とか)と行きたいです。

それではまた

書込番号:4140218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:243件

2005/04/04 07:56(1年以上前)

yasu210さん   おはようございます。

待てばかいろの・・・・かな。とても良いお話ですね。
恐らく、yasu210さんの気合が通じたのかもしれません。
多分、どこかのスレで「お近くの方かもしれないので・・ウンヌン」
とあったような気が致しましたので、その方でしょうね。
しかし、どうやって近くの方の判断されたのかとても不思議です。
差し支えなければ教えて下さい。
私は取り急ぎ、今すぐ欲しいレンズはありませんのでカーボンの三脚を
捜しております・・・高いですね!
新品を買うと今までのレンズと同じくらいになってしまいそうで
とても悩んでおります。  また中野に捜しに行きます。
スギ花粉が終わるまでは外に安心して出られないので、もう暫く
我慢かな〜と思っております。   それではまた。

書込番号:4140961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:243件

2005/04/04 17:17(1年以上前)

yasu210さん  写画楽さん

今日、仕事で東京駅まで行きましたのでついでに
「カメラのきむら」八重洲地下 中古専門店を覗きましたら
50mm f2 マクロ 新古品 6ヵ月保証つき 38,000円(税込み)で
売っておりました。
午後3時つ過ぎでしたのでその後は分かりません。
取り急ぎ 情報まで・・・・もし・・なら・・電話で予約?

書込番号:4141692

ナイスクチコミ!0


yasu210-2さん
クチコミ投稿数:14件

2005/04/04 21:37(1年以上前)

DIGITAL貧乏人さん こんばんは

まだ仕事中です
>多分、どこかのスレで「お近くの方かもしれないので・・ウンヌン」
>とあったような気が致しましたので、その方でしょうね。
>しかし、どうやって近くの方の判断されたのかとても不思議です。
>差し支えなければ教えて下さい。

良くご存知で・・
はいそれはスレ主さんのHPを観て
撮影場所から判断しました、家からもいけそうな場所があったので・・

>50mm f2 マクロ 新古品 6ヵ月保証つき 38,000円(税込み)で
>売っておりました。

私には悪魔の囁きに聞こえてきます〜(ーー;)
今回の11−22のお話でも支払いを5月末なんてムリな
お願いしてますのでキビシイかも(-_-;)

三脚はhttp://www6.ocn.ne.jp/~umeda-f/Velbonsankiyaku.html#anchor898034
アドバイスをもらいながら買いました。
親切ですし仕様機材をメールすれば親切に教えてくれます
それに中野より安いです。
今日はサンプラザで朝から会議があったので
フジヤカメラに何か無いかと思いウインドショッピングして
来ましたが目ぼしい物は無かったです。残念!

書込番号:4142316

ナイスクチコミ!0


yasu210さん
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:2件

2005/04/06 20:04(1年以上前)

皆さんこんにちは
私も本日11−22mmを手に入れました。
中古になりますが価格COM繋がり?で個人売買にて入手
支払いはこちらの予定に併せて頂き感謝感謝です!

来週あたり早速試し撮りしてみます!

書込番号:4146695

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:243件

2005/04/06 20:45(1年以上前)

yasu 210さん  こんばんわ。

おめでとうございました・・・・念願かないましたね!
これで当面欲しいレンズは50mmマクロに絞られましたね。

私は何に使うのか分かりませんがカーボンの三脚に血迷って
おります。
ベルボンのネオ・カルマ−ニュ640かエル・カルマーニュ640
あるいは540のどれかにしようと絞られたのですがまだ買って
おりません。
取りあえず2つほど三脚はあるので暫く考えようと思います。
またまた新しく欲しい物が出てきてしまいました。
今、1GのCF、ウルトラUを2つ持っているのですが、そろそろ
RAWに本格的移行をするに当たり日立の4Gマイクロドライブが
欲しくなってきました。
他にもlowproのカメラケースやザック(既に持っていますが)もほしいな〜とおもい始めており金のかかる事ばかりと困っております。
挙句の果てにもっと速いPCも、A3の印刷できるプリンターも・・・
次から次えと欲望は果てしなく続きます。
1つずつかなえて行きましょう。

書込番号:4146792

ナイスクチコミ!0


yasu210さん
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:2件

2005/04/06 21:29(1年以上前)

DIGITAL貧乏人さん こんばんは

>これで当面欲しいレンズは50mmマクロに絞られましたね。

ハイ!年内購入に向け努力(家内にバレないように?)します。

>ネオ・カルマ−ニュ640かエル・カルマーニュ640あるいは540の
>どれかにしようと絞られたのですがまだ買っておりません。

私はネオ640を持っていますが足の出し入れが多少時間が掛かります
エルの方が楽?かも・・

>またまた新しく欲しい物が出てきてしまいました。
>1GのCF、ウルトラUを2つ持っているのですが、そろそろ
>RAWに本格的移行をするに当たり日立の4Gマイクロドライブが
>欲しくなってきました。

実は私もMD安くなってきたので気になっています
ただ書き込みのスピードはどうなんでしょうか?
以前花火大会で遅いCFを使って書き込みが全然終わらず
悔しい思いをしたので・・・それと4Gものデータを何処に保存するのか
DVDにしても他にバックアップしないと信用できないし

>他にもlowproのカメラケースやザック(既に持っていますが)も
>ほしいな〜とおもい始めており金のかかる事ばかりと困っております。

LoweproはコンパクトAWとオムニトラベラーを使い分けております。

>挙句の果てにもっと速いPCも、A3の印刷できるプリンターも・・・

速いPC!これですよ私はいまだにPーVの1Gを使っています
これも年内目標ですがPーWの3.4〜3.8位の欲しいです!
プリンターも化石のPM-900Cを使っています。
今だったらはC社の9910かE社のG5000ですかね〜でもA3はなるべく
使いたくない(経済的に)のでG920かIP8600ですね

>次から次えと欲望は果てしなく続きます。
>1つずつかなえて行きましょう。

みなさん同じようなこと考えてるんですね(ーー;)
それではまた。

書込番号:4146894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:243件

2005/04/06 23:06(1年以上前)

yasu210さん   こんばんわ。

このスレがスタートしてからもう直ぐ一ヶ月になります。
他は知りませんがこんなに長く続けて良いのでしょうかね〜?
今回のルール変更で登録しやすくなったので何人かの方は
見ていると思っている方が正しいですね。
別に悪い事をしている訳ではありませんので堂々と文通をしましょう。

>私はネオ640を持っていますが足の出し入れが多少時間が掛かります
エルの方が楽?かも・・

実際に触ってみたら確かにELの方がスムーズでした。

>実は私もMD安くなってきたので気になっています
ただ書き込みのスピードはどうなんでしょうか?

今、Sandisk の ultraU(一番速いと言われています)は
40倍速と言われておりますが日立のMD 3k-4は33MB/sで
体感スピードはMDのが速いと出ております。
CFの仕様を見ると10MB/sと書いてあるのでMDの方が
3倍速いのかもしれません・・・先日までオリンパスのくらえもん
ソフトのオンラインで2G=11,340円、4G=18,690円、6G=27,300円で
売っていたんですがね、残念・・・売り切れてしまいました。

私のPCのがまだ多少は新しいですがPEN-W 1.5Gでも
かったるくなってしまいますので来年くらいには
PCとプリンターをと考えております。
その頃には1Gピクセル、手ブレ補正付の新しいボディーが出たりして。
あ〜つ 考えただけでもうだめだ、破産です。

私の家から森林公園は車で一時間くらいです。
それではまた。

書込番号:4147185

ナイスクチコミ!0


yasu210さん
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:2件

2005/04/06 23:44(1年以上前)

DIGITAL貧乏人さん こんばんは

>別に悪い事をしている訳ではありませんので堂々と文通をしましょう。

たしかにメールと同じになってます ^^;
気にしないようにしましょう!

>実際に触ってみたら確かにELの方がスムーズでした。

そうですよね ただ三脚を用意する時は撮るぞ〜って時が多いので
今のところは苦になりません。私は一脚も使いますし。
移動時(車以外)はもう一回りコンパクトだと助かるのですが・・

>体感スピードはMDのが速いと出ております。

ほ〜、俄然候補に挙がってしまいます、
コストパフォーマンスが違いますしね
ただ私は今のところJPEGがメインなのでこれからの課題ですかね
ちなみにCFはTRANSCENDの1Gと512M・HAGIWARAの512Mを持ち歩いてます
複数の方が何かと安心かと思い・・・

>PEN-W 1.5Gでもかったるくなってしまいますので来年くらいには
>PCとプリンターをと考えております。
>その頃には1Gピクセル、手ブレ補正付の新しいボディーが出たりして。
>あ〜つ 考えただけでもうだめだ、破産です。

同感です!物欲の世界はブラックホールですねっ

>私の家から森林公園は車で一時間くらいです。

えっ!今日レンズを譲り受けにいったのは
隣?の桶川市でした ちなみに私は戸田市に住んでいます
結構皆さん近いのですね。ビックリ  それではまた。

書込番号:4147318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:243件

2005/04/07 10:45(1年以上前)

yasu210さん   こんにちわ、会社からカキコしております。

先ほど、少し寄り道をして上野公園を歩いてまいりました。
凄い人で少々あっけに取られてしまいましたが毎年恒例ですので・・・
上を見ると桜は満開、下を見るとコダックブルーのようなシートが満開でした。
今晩のお花見の為に、若い新入社員でしょうか?今から席取りご苦労さまです。
一気飲みをしないよう、させないよう気を付けてもらいたいものです。

私も埼玉県民でございますが、宇都宮線の沿線に住んでおります。
毎日、戸田近辺を通過して会社に行っております。
来年で定年を迎える歳ですので、現在は閑職に近く、結構自由な時間が
作れますので八重洲口だ新宿だ中野だと物色し回っております。
と言って、来年から年金をもらえる訳ではありませんので、後数年は働く積もりでおります。
まあ、週末くらいに趣味をやる方がメリハリがあって良いと思っておりますが。

今週末は幸手市の「権現堂」の桜と菜の花か、蓮田の元荒川の桜を見に
愛犬と愛カメとお上さんと行って来たいと思っております、
それではまた。

書込番号:4148067

ナイスクチコミ!0


yasu210-2さん
クチコミ投稿数:14件

2005/04/07 12:25(1年以上前)

DIGITAL貧乏人さん 連日すみません

>会社からカキコしております。

私も会社からです。

>凄い人で少々あっけに取られてしまいましたが毎年恒例ですので・・・

夕べのニュースで多く取り上げられてましたね。

>上を見ると桜は満開、下を見るとコダックブルーのようなシートが満開でした。

うまい!すばらしい表現力!私は人ごみ嫌いなのでテレビで良いです

>毎日、戸田近辺を通過して会社に行っております。
>来年で定年を迎える歳ですので、現在は閑職に近く、結構自由な時間>が作れますので八重洲口だ新宿だ中野だと物色し回っております。

うらやましいです。今は外出といっても会議が有る時くらいで
なかなか思うように外にでられません。(ーー;)

>来年から年金をもらえる訳ではありませんので、後数年は
>働く積もりでおります。

働けるうちはストレスにならない程度に仕事をしていたほうが
良いと思います。私の父(S6年生まれ)は退職したら肥るし体の
調子は悪くなるはで苦労してます。

>今週末は幸手市の「権現堂」の桜と菜の花か、蓮田の元荒川の桜を見>に愛犬と愛カメとお上さんと行って来たいと思っております、

家の社員で権現堂に住んで居る者に聞きましたら今週末くらいが
ベストではないかと言っていました。私も観てみたいのですが
なかなか時間が作れそうも無いので大宮公園か航空公園あたりに
平日(火曜日休みのため)行ってみようかと思っています
今週の火曜日にチョット撮影しましたので宜しければ・・・
http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumPage.asp?key=547051&un=31466&m=2&s=0

書込番号:4148197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:243件

2005/04/08 13:22(1年以上前)

yasu210さん   こんにちわ。

写真拝見させていただきました、ありがとうございます。
随所に優しい人柄が出ているような気がしました、不思議なもので・・
50mmマクロなど無くても充分ボケのきいた写真があるではないですか。
腕と感性と機材の三拍子が揃ったようですね。(超ヨイショット)

昨晩は久々に古い友人達と旧交を新たにしておりましたが
誰に乗せられたのか、誰を乗せたのか 記憶は定かではありませんが
結局終電車に間に合わず、数名で朝帰りをしてしまいました。
いい年をしてお恥ずかしい限りです、と言いつつ今日はズル休みです。
今日の会議が急遽中止になったのを良い事に何と不謹慎な、と思いつつ
11時頃まで寝ておりました。・・・本当は頭ガンガンで起きられなかったと言ったほうが正しいですが。

先程、酔い覚ましをかねて近所の公園にワンコを連れて写真を
撮りに行ってまいりました。
風が強く、花がユラユラと揺れるのと同時に二日酔いの為、私が
揺れているのかめまいがするのか何だか良く分かりませんでした。

挙句の果てに今日は強い北風で、北の杉は未だ花粉を大事に抱えて
いるためスギ花粉が大変多く、シッポを巻いて帰ってきました。

http://photo.www.infoseek.co.jp/AlbumPage.asp?un=137063&key=1252227&m=0

書込番号:4150568

ナイスクチコミ!0


yasu210さん
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:2件

2005/04/08 23:54(1年以上前)

DIGITAL貧乏人さん   こんにちわ

>随所に優しい人柄が出ているような気がしました、不思議なもので・・
>50mmマクロなど無くても充分ボケのきいた写真があるではないですか。
>腕と感性と機材の三拍子が揃ったようですね。(超ヨイショット)

思わずその気になってしまいますのでご勘弁を・・(^0_0^) 
アップの花以外はボケボケをねらって50-200mmの200mmで撮りました。
中心にサクラを持っていくのがなかなか重くて・・
50マクロがあればモット花なんかは寄れますよね〜
取り合えず秋までは今のレンズたちに働いてもらいます。
今日、娘の入学式(中学)だったのでチョット仕事をぬけて
11−22mmにて上半身と全身写真を撮りました
実際14mmと11mmでは全然撮影できる範囲が違うのにビックリ
これ位広角だとたった3mmでも大きく違いますね
顔のアップを撮ろうとしたら4〜50cm位までちかづかなきゃならず
子供と友人がちかすぎて怖いと言ってました。
こらが7mmになったらどうなるのかまた悪い物欲がもりもりと・・

写真拝見しました結構濃い目に写ってますね
E−1より300の方がいい意味 発色がしつこい根でしょうか。

書込番号:4151819

ナイスクチコミ!0


yasu210さん
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:2件

2005/04/08 23:55(1年以上前)

DIGITAL貧乏人さん   こんにちわ

>随所に優しい人柄が出ているような気がしました、不思議なもので・・
>50mmマクロなど無くても充分ボケのきいた写真があるではないですか。
>腕と感性と機材の三拍子が揃ったようですね。(超ヨイショット)

思わずその気になってしまいますのでご勘弁を・・(^0_0^) 
アップの花以外はボケボケをねらって50-200mmの200mmで撮りました。
中心にサクラを持っていくのがなかなか重くて・・
50マクロがあればモット花なんかは寄れますよね〜
取り合えず秋までは今のレンズたちに働いてもらいます。
今日、娘の入学式(中学)だったのでチョット仕事をぬけて
11−22mmにて上半身と全身写真を撮りました
実際14mmと11mmでは全然撮影できる範囲が違うのにビックリ
これ位広角だとたった3mmでも大きく違いますね
顔のアップを撮ろうとしたら4〜50cm位までちかづかなきゃならず
子供と友人がちかすぎて怖いと言ってました。
こらが7mmになったらどうなるのかまた悪い物欲がもりもりと・・

写真拝見しました結構濃い目に写ってますね
E−1より300の方がいい意味 発色がシツコイのでしょうか。

書込番号:4151821

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2005/08/23 22:37(1年以上前)

こんばんわ。2週間ほど旅に出て、帰ってきたらカメラのきむらから案内が来ていました。
9/2・3 カメラのきむら大感謝祭 です。
ビデオ板には書き込みありましたが、デジカメ板には無いのでご連絡まで。
ワタクシは9/2に行く予定。

書込番号:4369665

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2005/08/23 22:56(1年以上前)

古いスレが上がったのであれって思ったら。かま_さんじゃないですか。お久です。
しばらく見なかったので、実績を買われて価格.コムの管理人になっているのではと思っていましたよ。(笑)

書込番号:4369750

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:243件

2005/08/27 16:49(1年以上前)

かま_さん、写画楽さん  大変お久しぶりです。
既に半年近くも経過しているスレがまだ生き残っていたとは
驚きと同時に感激です。
かま_さん情報ありがとうございます、幸いな事に私の所にも
案内が来ておりました。
この半年の間に大型のレンズとか水中用機材を除いてほとんど
買ってしまいましたので今は買う物が無くなったと同時に
お金も無くなってしまいました。
どちらにしても交通会館には行きたいと思っておりますが
最近はもっぱらコンテストに出品する事がマイブームとなっており
最近、某カメラ雑誌の年間コンテスト、部門賞で4位になり益々
気合が入っております。  それでは。

書込番号:4379163

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2005/08/28 01:13(1年以上前)

みなさま、ご無沙汰しております。
コンテストで入賞とは素晴らしいですね! おめでとうございます。
励まれてください〜♪

書込番号:4380418

ナイスクチコミ!0


yasu210さん
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:2件

2005/08/28 07:45(1年以上前)

DIGITAL貧乏人さん ご無沙汰してます。

>既に半年近くも経過しているスレがまだ生き残っていたとは
>驚きと同時に感激です。

私も驚きました〜
なかなかキムラの話題が出てないなと思い このスレを思い出し
見てみたらビックリです。

今回は半年待った甲斐があるのかどうだか
2日に行くつもりです

狙うは50mmマクロと予算に合えば7−14mm(ムリかな?)
ウインドショッピングになる可能性も有りますが
しっかりと見て来たいと思います。

書込番号:4380779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:243件

2005/08/28 09:27(1年以上前)

yasu210さん  こちらこそ大変ご無沙汰致しております。

その後の写真生活(ちょっと表現が古臭く、下品ですかね)は如何でしょうか。

また、かま_さん お名前のアンダーラインを半角で間違いてしまい申し訳ございませんでした。

私の写真に対するイメージは、この半年前までは「写真とは記録であり証拠写真だ」と言うイメージで撮っておりました。
この半年間、E-300を購入して始めて写真とは何だ?と言う疑問が・・
中でも写画楽さんの写真を見せて頂いて「目から鱗が落ち、カサブタが出来て又見えなくなってしまいましたが・・・」
この感性はどこから来るのだろうか?これは持って生まれたものであり、この歳をして磨けるものではないと思いましたのでどちらかと言うと動くものを望遠を使って撮ると言う方が私には向いているのかな〜と思うようになりました。
我が家から車で10分位の所に300m四方の手入れの良い芝生の公園があり愛犬を連れて良く散歩に行きます。
夕方5時になると管理人が帰ってしまいますので内緒ですが犬を放して遊ばせます・・・昨日などは近くに15頭くらいいましたので被写体には困りません。
おかげ様で犬友達も何人もでき一杯飲む仲の方達も増えました。
この中でそこそこのものをあるカメラ雑誌に投稿し、入選する事ができ
大変な励みになりました。
酷評されましたが入選は入選ですので少しだけ胸をはって「荒野の賞金稼ぎ」を目指そうと思っています(笑)

書込番号:4380904

ナイスクチコミ!0


yasu210さん
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:2件

2005/08/29 13:21(1年以上前)

DIGITAL貧乏人さん こんにちは
職場からカキコしています
早く金曜にならないか子供のように
指折り数えワクワクしてます。

>その後の写真生活(ちょっと表現が古臭く、下品ですかね)は如何でしょうか。

あんまり変わってませんね〜
物欲シリーズは4GのMDを買ったのと
カメラバックを2個買ったくらい・・

撮影は気合を入れ撮るようなことは暫く無いような気がします
どこかへ行く時にチョット撮るくらいで・・・・

昨年のようにフォトコンに応募する事も無く
平々凡々(死語?)と生活してます。

まま取り合えず、金曜日楽しみにしています。

書込番号:4384045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:243件

2005/08/29 20:07(1年以上前)

yasu210さん  こんばんは。

なんだかんだ言っている間に半年が経ってしまいました、月日の経つのは本当に速いものですね。
結構、半年間辛抱されたようで今週末にお財布が爆発の予感・・・
私は駄目でした、この半年間の間にずいぶんいろいろな物を買ってしまいました。
11-22mm、バッテリーホルダー、リモートケーブル、バリアングルファインダー、純正ストロボ、カーボン三脚2種類、フィルター各種、プリンターとExtremeVです、我ながら呆れてしまいます。

お金が無くなってしまいましたので今度はカードで買います?
9/2の午後は平塚で仕事をした後、駆けつけたいと思っております。

書込番号:4384808

ナイスクチコミ!0


yasu210さん
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:2件

2005/08/30 17:08(1年以上前)

DIGITAL貧乏人さん こんにちは

>結構、半年間辛抱されたようで今週末にお財布が爆発の予感・・

おっしゃる通り、怖い物があります
しかしこちらの予算にも限度がありますので
よ〜〜く 考えてから行動?したいと思っています
50mmマクロは行きたいと思いますが、7−14mmは?と
最近冷静に考えてしまいます すでに11−22mmを持っていますので
もし7−14を手に入れたとすると11−22は不要?になるような気がしています。
そこまでの広角が実際必要なのか金額が金額なので躊躇しています。
まあ7−14を買ったときには11−22を売りに出すという手もありますが・・
いずれにしろ会場で販売してなければない話ですけどねっ
他にもDIGITAL貧乏人さんのようにバッテリーホルダーなんかも良いなと思ったりしています。

はやく2日にならないかな〜

書込番号:4387120

ナイスクチコミ!0


yasu210さん
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:2件

2005/09/03 00:32(1年以上前)

皆様こんばんは

本日やっと半年の沈黙をやぶり
攻撃に行ってまいりました!

各レンズ前回よりも値段が高く
通常きむらで販売している価格から20%OFFでした(ーー;)

結果ですが当初7−14&50で200,000円と言われ「話にならない!」と
申し出たところ裏にいる?責任者さんに何度も聞きに行ってもらい
2本買うなら188,000円との事、
そこからクーポンで7000円(5000円+2,000円)割引してもらい
182,000円で決着。現物を見ると後先考えずカードを出す
私がいました・・価格に対しては、まあまあ満足かと思います。

E-300使いの義弟も50カクロを買いましたがこちらは50,000円から
上記クーポン使用で2,000円引きの48,000円 おまけは各々RM-1と
撮影会で使用したと思われるカメラのストラップを貰いかえってきました。

私の11−22mmを義弟へ兄弟価格にて転売も決まり
何とか予算に合わせることが出来ました。
これでしばらく?沼に近づかなくてOKですよね〜

*参考までに第二会場でパワーグリップE-300用の中古が6800円で
 出ていましたよE-1用は展示品で4万いくらって言っていました
 (高くて手が出ず)

他はめぼしい物は無かったな〜

書込番号:4395691

ナイスクチコミ!0


yasu210さん
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:2件

2005/09/03 00:35(1年以上前)

>E-300使いの義弟も50カクロを買いました

上記:50mmカクロではなくマクロでしたゴメンナサイ

書込番号:4395704

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:667件Goodアンサー獲得:9件 カメラを愛して、写真に恋するブログ 

2005/09/03 01:12(1年以上前)

今回は、いつものようではない感じらしいです。
私も会社帰りに初参加しました。
そこで知人にあっったので、話を聞くと今回は規模が小さすぎると嘆いてました。ワンフロアーです。いつもは2フロアーのようです。
私は14−54狙いでしたが今回は何も買わずに(買えずに)帰りました。安くないんだもん。


書込番号:4395811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:243件

2005/09/03 12:28(1年以上前)

yasu210さん、晴れときどきフォトさん こんにちは。

9/1の午後、たまたま時間があったので八重洲地下に行きました。
交通会館の中古品コーナーにいる方と顔なじみになっていたので
「明日の感謝祭に春のフェスタのようにオリの新古レンズが出るのですか?」と聞きましたら、
「あれは例外ですのであのような特価品は今回は難しいのでは・・・」
と言う様な事を言っておりましたので急に意気消沈してしまい9/2は行きませんでした。
9/3に見に行きましたが、やはりフェスタのようなラッキーには出会う事が出来ませんでした。
いくつか小物を購入してごまかして来ました。

また、チャンスを捜しましょう。

書込番号:4396628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2005/09/03 19:54(1年以上前)

私も前回並みの価格(14〜54mmで3万5千円)を期待していたので、新古品の無い今回は諦めようと思ったのですが、14〜45mmを査定してもらったところ1万円(クーポン使って1万1千円)で買ってもらえたので、結局新品コーナーで購入しました。
14〜54mmの提示価格が4万7千円だったので差し引き3万6千円。当初の希望価格までは行きませんが、一応納得の買い物ができたかな、と思っています。
昨年12月にレンズセットと50〜200mmを同時購入、前回のフェスタで50mmマクロ、今回で14〜54mm・・・。浅い沼に嵌りつつありましたが、取り敢えず打ち止めといったところでしょうか・・・?

書込番号:4397552

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:667件Goodアンサー獲得:9件 カメラを愛して、写真に恋するブログ 

2005/09/03 23:38(1年以上前)

↑であるように昨日あきらめて、今日マップカメラで4.5万円位の中古を買おうと思っていったら売り切れでした。**)
5万円位のはあったんですが、レンズ内に結構目立つ埃が露骨にあったので「これで5万なの?」と驚いて止めてしまいました。
これなら14−54は展示品しかなく、これを新品コーナーで売ってた、こちらのほうがましかな〜と思って結局ここで買いました。値段はマップカメラよりも安い4.5万円でした。あと3年間総合保証というハンコが押してあるのに帰ってから気づきました。^^;)
私も、whitesox29さん同様にようやく打ち止めになりました。
しかし14−54買う道は長かった。
ちなみにバランスはE-1でもあまり良くないように感じました。
私の手持ちレンズでバランスが良いのは、14−45、50mmマクロ、Planar50mmF1.4です。

書込番号:4398308

ナイスクチコミ!0


yasu210さん
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:2件

2006/01/21 12:47(1年以上前)

皆さんこんにちはそろそろ時期?かと思い
のぞいたら今回は↓ですか?
http://www.kimura-camera.co.jp/sitedata/topics/2006ff1.html
色々と考えていたのですが・・・
いつものセールはやらないのかな〜

書込番号:4753120

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2006/01/21 13:29(1年以上前)

うーん。。 フジヤカメラに慣れてると、きむらの中古はパッとしないですしねぇ。。。
新品特価・売れ残り特価がうれしかったのにね。
しかも1日だけかー。
一緒に飲んで帰ります?(爆)

書込番号:4753252

ナイスクチコミ!0


yasu210さん
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:2件

2006/01/21 15:54(1年以上前)

かま_さん こんにちは

>フジヤカメラに慣れてると、きむらの中古はパッとしないですしねぇ。。。
>新品特価・売れ残り特価がうれしかったのにね。

おっしゃるとおりです!
今回は1年前のように期待できませんかね?

>しかも1日だけかー。
>一緒に飲んで帰ります?(爆)

土日も仕事なんで・・(汗)
 今も仕事中です・・(^_^;)

書込番号:4753627

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2006/01/21 22:37(1年以上前)

>土日も仕事なんで・・(汗)

あらら。。 お疲れさまです。 頑張ってくださいまし。

書込番号:4754843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:243件

2006/01/22 09:38(1年以上前)

yasu210さん、かま_さん  お久しぶりです。

このスレの始まりからもう少しで1年が経ちます。
月日の経つのは本当に速いものです、お元気そうで何よりです。
ここの所の寒さで写真撮影は冬眠状態です。
自宅の穴倉の中で、いろいろ買ってきた小物をいじくりまわして遊んでおります。
たまたま「お気に入り口コミ」に入っていたので、yasu210さんとかま_さんのやり取りを見させて頂き、ぉ〜お〜っとと再び顔を出しました。
先日発売になりました、8mmのフィッシュアイを買おうかどうしようかさんざん迷い、ヨドバシだ小川町だと見に行きましたが、これから3月にかけて、E-330や松下との共同開発一眼など目白押しのようなので、少し自粛してみようかと思っておりました。
カメラのきむらの中古決算セールも又少しだけですが楽しみなので、今は我慢の時かな〜と春を待つ今日この頃です。

書込番号:4755980

ナイスクチコミ!0


yasu210さん
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:2件

2006/01/22 14:50(1年以上前)

DIGITAL貧乏人さん お待ちしておりました。
本日も仕事中のYASU210です。

>このスレの始まりからもう少しで1年が経ちます。
>月日の経つのは本当に速いものです
>やり取りを見させて頂き、ぉ〜お〜っとと再び顔を出しました。

スレ主のDIGITAL貧乏人さんが参加されなくては・・

>8mmのフィッシュアイを買おうかどうしようか
>3月にかけて、E-330や松下との共同開発一眼など目白押し
>自粛してみようかと思っておりました。
>カメラのきむらの中古決算セールも又少しだけですが楽しみ
>我慢の時かな〜と春を待つ今日この頃です。

まったく私も同じ状態です!
相変わらずの物欲でE-300かE-500かそれともE-330?
次のレンズかとワクワクしております。
しかし資金にも限度がありますのでなかなか踏み出す事が
できません。取りあえず春先まで静観ですかね〜
中古決算セールはなんとか時間を作って行きたいと思っています。

書込番号:4756613

ナイスクチコミ!0


yasu210さん
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:2件

2006/08/29 09:15(1年以上前)

今年もやって参りました

年に一度の特別価格、2006大感謝祭の開催
http://www.kimura-camera.co.jp/sitedata/topics/2006kansya1.html

ここのところ物欲も影を潜め(E-1後続機まち?)
何か満たされない日々を送っています
このスレももうすぐ1年半になりますが
まだ生きているのですね〜ビックリ。

時間が有れば見にだけでも行きたいですが
キビシイかな〜

書込番号:5387732

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2006/08/29 10:53(1年以上前)

情報ありがとうございます!
実は先週E-500買っちゃって、ほ〜さーずユーザーになっちゃったので、レンズも物色出来る事になっちゃったので、、、 行かなきゃ?
でも9/2は価格com山梨ほうとうツーリングなので、9/1しかないのだけど、急だなー。都合つくかなーー。。。

書込番号:5387913

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:243件

2006/09/05 14:16(1年以上前)

皆さん ご無沙汰しております。

書き込みもせずに黙って9/1に抜け駆けをしてしまいました。
悪い事は出来ないもので初日の開店と同時であったせいか、
あまりの人ごみに恐れをなし、そそくさと逃げ帰ってきてしまいました。・・・・・何も買わずにと言うより買えずに。

2ヶ月ほど前に新車を衝動買いしてしまい、今は車にうつつを抜かしておりカメラの熱が少しさめている状況です。

E-1の後継機が出たら又熱がぶり返すと思っておりますので、今しばらくは車に貢ごうと考えている次第です。
車も何もせずに乗っていれば、ガソリン代だけで済むのですが、どうも性格上いろいろな物に興味が沸き、ついつい買ってしまっております。

取りあえず昨日SandiskのExtremeV2Gを買い足してしまいました。

書込番号:5409336

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2006/09/05 14:32(1年以上前)

こんにちわ〜♪ 僕も9/1に行きました。
買ってきたおもちゃは僕の掲示板に載せてあるのでご覧ください。
新しい車で、撮影のドライブも楽しいんぢゃないですか?
でわ車にも励まれてください〜

書込番号:5409363

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「一眼レフカメラ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
一眼レフカメラカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)