一眼レフカメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

一眼レフカメラ のクチコミ掲示板

(2735590件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6648スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「一眼レフカメラ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
一眼レフカメラカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

CFプレゼントキャンペーン

2005/03/01 12:30(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット

スレ主 杜の時計さん

今回のCFは「1G」ですよ!
うわ〜どうしようかな!田舎住まいなのですが
フォトエキスポのに出かける予定なのです。
その時20万切ってたら即効買いです!

でも、KissDnにして差額をレンズにまわそうかしばらく悩みそう・・・

書込番号:4004347

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10959件

2005/03/02 01:07(1年以上前)

LEXER x40 WAのようですので、実売1万円くらいでしょうか。
メディアは足りてるんで個人的には、卸値を2万円くらい下げて、1万円キャッシュバックを
して欲しかったです。なら10Dから20Dに買い替えたいなぁー。

書込番号:4007663

ナイスクチコミ!0


それは無茶でしょう?さん

2005/03/02 10:00(1年以上前)

2万円下げて、1万円キャッシュバックしたら、実質3万円の値下げ。してくれたらそれは嬉しいけど、無茶じゃあないでしょうか?
デジタル一眼初めてで、SDしか持っていない私にはありがたい事です。でも、出来たらすぐに欲しいけど。

書込番号:4008481

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信32

お気に入りに追加

標準

値段が下がり始めましたね♪

2005/03/01 06:28(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ

クチコミ投稿数:16679件

昨日2月28日、価格.COMの最安値は一気に1万円以上も下がりました。
有名カメラ店の安値とおなじくらいですが、何か期待できそうです。

旧型キスデジと20Dをベースにして、最初から大量生産ができるよう
設計されたカメラですので、ナニワ価格(59,640円)に目がけて
http://www.rakuten.co.jp/naniwa/)、頑張って貰いたいですね。

書込番号:4003634

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2005/03/01 06:49(1年以上前)

カメラのナニワは価格表示ミスでオンラインショッピングが店舗休業になってしまいましたね〜(^^ゞ

書込番号:4003651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/03/01 09:50(1年以上前)

キタムラは、99800円で1GBのCFをつけて売り出しするようですね。

書込番号:4003945

ナイスクチコミ!0


販売店選びは大切!さん

2005/03/01 10:40(1年以上前)


カメラのナニワ・・・ずいぶんといい加減な販売店でしたね。

最初は単なる入力ミスが発端のようですが、
その後「キャンセルで処理・・・」などという
注文者の心情を逆撫でするような失礼なメール文面、
さらには楽天への出店を突然中止しての幕引き。

購入するに際し、販売店選びはただ単に安いだけではだめですね
もちろんKissDNは地元のキタムラで購入します。
そこそこの価格で販売するみたいです。

書込番号:4004065

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2761件Goodアンサー獲得:6件 LANGREY Camera House 

2005/03/01 10:44(1年以上前)

>ナニワ価格(59,640円)に目がけて、頑張って貰いたいですね。

なんて怖いことを。現時点では、無理に近いんじゃないでしょうか?
店舗の休業・廃業を望んでいる値段に近いかな?

でも、いち早くこの値段で、販売出来たら広告料を使わずに
店舗の知名度が上がるでしょうね!?

書込番号:4004079

ナイスクチコミ!0


もう一杯さん

2005/03/01 10:58(1年以上前)

>じじカメさん

そちらのキタムラは、99800円で1GBのCFつきですか!
こちらのキタムラは、89800円でCFはつきません。
ヤマダは、99800円の13%ポイント還元なので、ポイント分差し引くと8万7千円を少し切るくらいです。発売前からお互いに牽制しあっているようで、意外に早く値段が下がるんじゃないかと勝手に期待しています。

CFに限らずメモリーカードの類はどんどん値段が下がっているので、自分としてはグリップのように、なかなか値段が下がらないものをおまけしてくれるとすごく嬉しいんですけどね。

書込番号:4004118

ナイスクチコミ!0


もう一杯さん

2005/03/01 11:01(1年以上前)

じじかめさん

名前表記間違ってごめんなさい m(_ _)m

書込番号:4004121

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2005/03/01 11:02(1年以上前)

どうせ休業するんなら59,640円で売り出してから休めば良かったのに
ナニワだけでなくメディアラボも「0円」なんて表示で売り出してましたね。
キャンセルメールもナニワ以上に酷いものでした。
そんでもって今でものうのうと楽天で出品してます。

書込番号:4004125

ナイスクチコミ!0


販売店選びは大切!さん

2005/03/01 11:29(1年以上前)


当方がキタムラで聞いている販売価格ですが、
現状では実質9万円をちょっと切った程度と言われています。
しかしさらなる値引き要求に対しては、
状況を見てみないと何とも言えない、との答えでした。
他店の価格次第ではもう少し下がるんでは、、、
と希望的観測を持っているんですが。

6万円は無理でしょうが、キャンペーン適用前のD70の
売価7万円程度になればうれしいんです。(^^

書込番号:4004187

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1370件

2005/03/01 12:07(1年以上前)

現状キスがいま時期6万で売れるのですから、,,,,,,,
時は金なりで,今は高くても仕方ないでしょうね
上手な交渉、例えば、超美女を連れて行くとか
次第では、まけてくれると思います
目標は高く皆さん頑張ってください
目標点は79800円

書込番号:4004280

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2761件Goodアンサー獲得:6件 LANGREY Camera House 

2005/03/01 13:44(1年以上前)

>上手な交渉、例えば、超美女を連れて行くとか

私は美女を連れている時(した経験が無いが)は見栄をはって値引きを頼めません。
美女でない家内の前では、堂々と値引きを頼めますが

一円でも安く出来たら家内も機嫌が良いですから

書込番号:4004604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2005/03/01 14:39(1年以上前)

キタムラでヤマダの価格を提示したら、さくっと引いてくれましたよ。レンズキットで10万円台前半でした。
もちろん「CFはいりません」といったらその分引いてくれました。おまけのCFはハギワラの低速タイプだし。

書込番号:4004743

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/03/01 16:19(1年以上前)

http://shop.kitamura.co.jp/NASApp/mnas/MxMProduct?Action=search_next_category&Class=0&DISPCATEGORY=0000052101200&SHOP_ID=5&LoginShopID=5&DispType=

お店は、大阪のお店ということではなく、キタムタのネット店の施策です。

書込番号:4005027

ナイスクチコミ!0


キススキおやじさん

2005/03/01 20:30(1年以上前)

アマゾンでは92,800円の15%還元なので実質78,880円ですね。

書込番号:4005899

ナイスクチコミ!0


spa055さん
クチコミ投稿数:1213件Goodアンサー獲得:17件 EOS Kiss デジタルN ボディの満足度4

2005/03/01 21:08(1年以上前)

キスキスおやじさん>
Amazonは「最大15%」還元です。
92800円だと、この場合の還元額は10000円なので実質82800円です。
それでも実質最安値ですが…

Amazonのこういう紛らわしい表示は止めて欲しいですね。

書込番号:4006097

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2005/03/02 01:36(1年以上前)

楽天オンラインショップのほうは休業で、とんずらですね。全店休業なら合点いきますが。
結局、 本当の店舗運営責任者である塩山 知之(社長の息子)には飛び火しないよう、
オンラインショップ店長の中根氏に全て責任(その中根氏は価格表記ミスや個人情報に関する
非を認めるものの責任は取らないと明言してますが。)をなすりつけて逃げ切る気ですね。
http://www.rakuten.co.jp/naniwa/

でも、いちど、幻かもしれない価格を見ちゃうとね。。。
http://eoskissdn.nobody.jp/Image3.jpg
多機能でバッテリーも持ちも断然いいD70ボディのキャッシュバック込の実売価格6万円だし。
KissDNの初値9万円位って高く感じます。これなら、CF 1Gキャンペーンの20Dの方が
性能差からいってもいいかな?

書込番号:4007760

ナイスクチコミ!0


もっと安くなれ!KissDNさん

2005/03/02 17:32(1年以上前)


発売前だというのに結構安くなりましたね。
この調子でいけばD70のキャンペーン実売価格の
6万円もそう遠くないかも、、、。
いずれにせよC社もN社も競い合って
どんどん買いやすくなることは
われわれ消費者にとって
いいことに違いないです。

書込番号:4009972

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2005/03/02 18:43(1年以上前)

車と同じように下取りを前提として考えると価格は微妙ですよね。
20D 15万ー10万=5万+1GBCF
キス   9万ー6万(予想 三分の一落ち)=3万
差額が2万で1万以上のメモリーがついて性能も上、悩みます。

書込番号:4010246

ナイスクチコミ!0


現在購入検討中です。さん

2005/03/02 23:19(1年以上前)

ラビットハット さん

>車と同じように下取りを前提として考えると価格は微妙ですよね。
>20D 15万ー10万=5万+1GBCF
>キス   9万ー6万(予想 三分の一落ち)=3万
>差額が2万で1万以上のメモリーがついて性能も上、悩みます。

購入時に要した費用「20D」15万、と「キス」9万、の差額の6万は
どのように処理をするのですか?
多分20Dの優位性を表現なさりたいのでしょうが、あまりよく分かりません。

書込番号:4011788

ナイスクチコミ!0


ナニワは、何を残したか?さん

2005/03/04 11:40(1年以上前)

虎は死して、皮を残す。
ナニワは、何を残せたのでしょうか?
名を残した?
59,800円という予言価格?
一年間、初代を使い倒して、
買い足しをしようと、中期計画をたてちゃいます!
健全な計画かな?純正USMレンズ増殖中…ですから〜※♯♭♪

書込番号:4018202

ナイスクチコミ!0


ガメランタンさん

2005/03/08 19:37(1年以上前)

またメール来ました、不誠実な対応です!

書込番号:4040637

ナイスクチコミ!0


12Rさん

2005/03/09 21:04(1年以上前)

19日に使用したいので、PCデポで予約しました.82700円でした.
それもって、ケーズでんきに行ったら82600円に。
ヨドバシとヤマダには無理と言われた。
PCでは、発売日にもっと価格が下がれば対応するとのこと。

書込番号:4046241

ナイスクチコミ!0


SHO1969さん

2005/03/09 22:44(1年以上前)

12Rさん
どちらのPCデポですか?

書込番号:4046950

ナイスクチコミ!0


12Rさん

2005/03/09 23:24(1年以上前)

西新井店です。

書込番号:4047298

ナイスクチコミ!0


SHO1969さん

2005/03/10 14:06(1年以上前)

12Rさん
どうもありがとうございました。

書込番号:4049645

ナイスクチコミ!0


SHO1969さん

2005/03/10 18:58(1年以上前)

PCデポ碑文谷店に連絡したら、92700円と言われました・・・

書込番号:4050591

ナイスクチコミ!0


12Rさん

2005/03/10 21:48(1年以上前)

SHO1969さんへ
西新井店が1万円間違えたのかな。ラッキーかも。
ま、ダメでもケーズデンキがあるか。
あまり、役に立たなくて申し訳ない。

書込番号:4051398

ナイスクチコミ!0


SHO1969さん

2005/03/10 22:28(1年以上前)

12Rさん、いえいえありがとうございます。
すみません、もしよろしければなんですが。
その予約した際の予約証などありましたら、お店と値段のある部分だけ
でも良いので、画像いただければありがたいのですが・・・
そうすればそれを持って交渉できますので、もちろん12Rさんには
ご迷惑おかけしないようにしますので。
お手数おかけしますが、もし駄目ならあきらめます。
こんなお願いしてすみません。

書込番号:4051701

ナイスクチコミ!0


12Rさん

2005/03/10 22:47(1年以上前)

SHO1969さんへ
いいですよ。けど、どうすればよいのですか。
自分あまりパソコンに詳しくないので。

書込番号:4051842

ナイスクチコミ!0


SHO1969さん

2005/03/11 10:47(1年以上前)

12Rさん
ありがとうございます。
lastman0161@excite.co.jp
に捨てアドレス取りましたので
こちらのほうにデジカメで撮影したものか何かの、画像を添付ファイルで
送っていただけるとありがたいです。
お手数おかけしますが、よろしくお願いいたします。
またわからないことがありましたら、メールください。

書込番号:4053773

ナイスクチコミ!0


12Rさん

2005/03/11 23:39(1年以上前)

SHO1969さんへ
了解です。ちょっと、がんばってみます。

書込番号:4056955

ナイスクチコミ!0


SHO1969さん

2005/03/12 14:52(1年以上前)

12Rさん
いろいろお手数おかけして大変申し訳ありませんでした。
おかげさまで、本日、碑文谷店でその値段でOKになりました!
おまけに、発売日17日にお渡しできるといわれ2重の喜びです
どうもありがとうございました。多謝。

書込番号:4059746

ナイスクチコミ!0


12Rさん

2005/03/13 00:25(1年以上前)

レスポンス悪くてすいませんでした。
お役に立てて、嬉しいです。
キスDNで楽しみましょう。

書込番号:4062786

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

512M CFキャンペーン

2005/02/28 21:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > コニカ ミノルタ > α-7 DIGITAL ボディ

スレ主 α7700iユーザさん

2/27にキタムラへ値段交渉に行きました。すると3月まで待った方が良いですよと。3月にれば512MのCFプレゼントのメーカキャンペーンが始まると言うのです。値段はキャッシュで158000円とのことでした。

書込番号:4001699

ナイスクチコミ!0


返信する
とをりすが〜りさん

2005/02/28 23:57(1年以上前)

アメリカでも3月からキャンペーンをやるみたいですね。
$200のキャッシュバックがあるという噂です。

書込番号:4002732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1287件 α-7 DIGITAL ボディのオーナーα-7 DIGITAL ボディの満足度4

2005/03/01 00:08(1年以上前)

こんばんは。

キャンペーンも大事でしょうけれど、16-70mm位の標準ズームレンズの発売が先決だと思うのは私だけ?(笑

でもこれから購入される方には朗報ですね♪

書込番号:4002813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:1件

2005/03/01 07:39(1年以上前)

ほんまですか?ありがとう!

我が輩も3月に購入予定です。楽しみだなあ・・・(^^)

書込番号:4003693

ナイスクチコミ!0


OM4-tkさん

2005/03/01 09:24(1年以上前)

>キャンペーンも大事でしょうけれど、16-70mm位の標準ズームレンズの発売が先決だと思うのは私だけ?
標準ズームのないカメラは普通買わないです。
ミノルタは35mmの標準がα7Dの標準にならないこともわかってない。
私はα7で一式そろえてあるのでずいぶん迷いましたが、やめました。
20DかS3Proにします。

書込番号:4003879

ナイスクチコミ!0


さくらファミリークラブさん

2005/03/01 15:46(1年以上前)

OM4-TKさま

 買わないと宣言されても…
あえて言わせていただくと標準レンズとは50ミリ、
もしくは画角50度前後(APSなら35ミリ)ですよね?

 広角側で24ミリなら35ミリ換算で焦点距離は36ミリ、
35-70をカバー出来れば標準ZOOMと言えませんか?

書込番号:4004931

ナイスクチコミ!0


GT9700FからDS4さん

2005/03/01 20:32(1年以上前)

> 買わないと宣言されても…

他の板をそんなに真面目に見ているわけでもないので、はずしているかもしれませんが、ここくらい「買わない宣言」や「他買うぞ宣言」がされる場所も珍しくありませんか?
他のものを買うのに、わざわざここで宣言する人にとって、どういうメリットがあるのでしょう。何か屈折したものを感じてしまいます。

> 広角側で24ミリなら35ミリ換算で焦点距離は36ミリ、
> 35-70をカバー出来れば標準ZOOMと言えませんか?

もう少し広角側があったほうが使いやすいかもしれませんね、新たにα対応が発売になったとここでも話題のシグマの広角大口径ズームレンズをはじめとして、レンズメーカーにもいいレンズがたくさんあるんですけどね。

書込番号:4005911

ナイスクチコミ!0


スレ主 α7700iユーザさん

2005/03/01 22:06(1年以上前)

別に私は、キャンペーンが始まったことをお知らせしたかっただけなんですがね〜........

書込番号:4006467

ナイスクチコミ!0


α507si→α7→α9→?さん

2005/03/02 02:43(1年以上前)

始まりましたねぇ512M CFキャンペーン。
行き着けのキタムラに見積もってもらったら178000円(縦位置グリップ付で)って言われましたがCFがプレゼントでつくのなら触手が動くなぁ、ただどこのCFなんだろう?

書込番号:4007916

ナイスクチコミ!0


OM4-tkさん

2005/03/02 12:07(1年以上前)

>>キャンペーンも大事でしょうけれど、16-70mm位の標準ズームレンズの発売が先決だと思うのは私だけ?
私が言いたかったのは、16-70mm位の標準ズームレンズの発売が先決ということです。

> 広角側で24ミリなら35ミリ換算で焦点距離は36ミリ、
35-70をカバー出来れば標準ZOOMと言えませんか?
いまどき35-70は標準zoomではありません。
ミノルタも広角側は35→28→24と広げてきたのに、デジタルになって35mmに逆戻りは
おかしいと思いませんか。
各社広角は24〜28mmからなのにミノルタだけ35mm〜では売れるわけないですよ。
私はミノルタファンだから言っているだけです。

書込番号:4008870

ナイスクチコミ!0


さくらファミリークラブさん

2005/03/04 01:42(1年以上前)

OM-4TiのHNかとおもいましたが、、
1/2000フルシンクロにはシビレました、買えませんでしたがね。

7Dの想定ユーザーは小さく軽い高倍率zoomを求める層でもなさそう
なのでSweetなり3Dくらいまでは出ないのでは?
APS専用になってもツマラナイし。

書込番号:4017117

ナイスクチコミ!0


さくらファミリークラブさん

2005/03/04 01:54(1年以上前)

Nikonは判りませんがCanon(20D、1.6倍)でも
16-35と17-40しかありませんよね、どっちにしても
ミノルタと変わらない画角しかカバーしてません。

APSで行くと決めた会社と(Nikon.PENTAX)と
フルサイズの道も(考えている?)MINOLTA.Canonの差
かな? と考えたりします。

書込番号:4017160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:589件

2005/03/04 13:02(1年以上前)

シンクロではないですが、9xiの1/12000が強烈でした。
ミノルタ時代のこうと思えば、とことんいっちゃうところが好きです。

コニミノのフルサイズ(デジタル)は出ないです。
断言してどうする(笑)
10年以内に出たら心底謝らせて頂きます。

冷静に考えれば分かると思いますよ。
それこそ、違うメーカーに宗旨変えされた方が・・・

OM4-tk さんの言われるあたり
16または17ぐらいからの4倍ズームが手頃な価格で欲しいですね。
あまり欲張ると大きく高価になりそうなのですが
できればf4.5までにして欲しいです。

ペンタックスの16-45を持っていますが、望遠側がもう少しあれば最強なんですけど、
望遠端が60でf4.5まで、それ以上暗くなるなら、現状のf4.0通しの方で納得します。
わずかの差と言えばそれまでですがf5.6はファインダーを見ていて楽しくありませんね。

書込番号:4018527

ナイスクチコミ!0


OM4-tkさん

2005/03/04 13:27(1年以上前)

さくらファミリークラブ さま他 暴言多謝

>7Dの想定ユーザーは小さく軽い高倍率zoomを求める層でもなさそう
>なのでSweetなり3Dくらいまでは出ないのでは?
そう言われると言いようがありませんが。
α7で28-70(重たい)も使いますが24-105が多いです。
登山がメインのため、前にも後ろにも移動できない場所ではズームしか使えないのと、
重たくてレンズをいっぱい持って行けないです。
35mm換算28-70位はほしい!

>OM-4TiのHNかとおもいましたが、、
1/2000フルシンクロにはシビレました、買えませんでしたがね。
いまでは、90マクロとで花撮り専用です。
登山のときはミノルタ100マクロです。
どちらもすてがたい。

書込番号:4018621

ナイスクチコミ!0


さくらファミリークラブさん

2005/03/05 14:17(1年以上前)

暴言? 意味不明ですね、E-1なんかどう?
ナイ物ねだりする歳でもないでしょう?

ミノにない(今現在は)以上、NikonなりPENTAXを選べば
簡単な話、645なら広角も選び放題!istDもイイんじゃない?

OM-4、F-3、NewF-1、LX 時代を象徴した懐かしいカメラが安くて
驚く今日この頃、老人も無礼化?

書込番号:4023763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1287件 α-7 DIGITAL ボディのオーナーα-7 DIGITAL ボディの満足度4

2005/03/06 00:01(1年以上前)

こんばんは。

私は最近入手したAF35mmF2だけを付けて持ち歩いています。
最近はこの一本だけで切り取れるシーンを見つけて遊んでいます。
ポートレートから風景、簡易マクロまで撮っちゃいます。
こういう楽しみ方も結構楽しいものですよ♪

無いものねだりは止めましょうよ。

「限られた範囲の中での自由な撮影」

それもまた一興ですよ♪

書込番号:4026665

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

アウトレットB級品ながら

2005/02/28 20:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist D ボディ

スレ主 鯛茶漬けさん

今日、勤めの帰りに大阪駅の八百富でワゴンセールで売られていたのを衝動買いしてしまいました。
アウトレットB級品、保証は店独自の半年のみというのがひっかかりましたが、手に取ると私の小さな手に馴染むこと馴染むこと。しかもZ-1P以来ご無沙汰のハイパーダイヤルを指が覚えています。¥73500(込)でカード払いOKというので買ってしまいました。
家に帰ってからはまだ開けてません。嫁はんが寝てからのお楽しみです。現用MZ3用のレンズやストロボ、そしてコンデジ用のCFとMDなど全て流用できるのも嬉しい限りです。これからレンズ選びなどでアドバイスをお願いすることになると思いますがよろしくお願いします。

ところで早速の質問ですが、手元に以前のコンデジで使っていたネクセルの放電機能付充電器と1800の容量のニッスイ電池がまだ残っています。これは現在でも使い物になるのでしょうか?また新しい高容量のニッスイ電池を使う場合、充電器も買い直さなければならないのでしょうか?

書込番号:4001429

ナイスクチコミ!0


返信する
おくびょう者さん

2005/02/28 22:49(1年以上前)

ニッケル水素充電池は、これまでの使われ方によって
まだ十分使えるかどうかが違うような気がします。
「装着して使う」ことはできますから、実際にお使いになってみて
「使い物」になるかどうか ご自身で確認されることをお勧めします。

大容量のニッケル水素電池を買う場合、私はセットの充電器を
買うようにしています。性能を十分に引き出すためには
そのほうがよいと思うからですが、ある程度新しい充電器であれば
問題なく使用できるのかもしれません。

書込番号:4002204

ナイスクチコミ!0


D tipさん
クチコミ投稿数:631件

2005/03/01 05:05(1年以上前)

>鯛茶漬けさん

ご購入おめでとうございます。

>ネクセルの放電機能付充電器と1800の容量のニッスイ電池

ネクセルの充電器(おそらくNC-20FCかNC-30FC?)なら
今売られている充電池(2400/2500クラス)でも大丈夫そうですね。
# 要は安全のための時間タイマーが充電器にはあり問題になるのです。
ただし、確かこれは一本ごと制御でなく二本ごと制御だった気がします。
お分かりと思いますが一本でも不揃いがあると足を引っ張るので、
なるべくなら一本ごと制御タイプがベターですかね。
1800の電池はいまいち伸びないかもしれませんね。
2300/2400/2500型のものをお薦めします。

書込番号:4003591

ナイスクチコミ!0


スレ主 鯛茶漬けさん

2005/03/01 19:55(1年以上前)

おくびょう者さん、D tipさん、ありがとうございます。
とりあえず手持ちの電池を使ってみて、がまんならなくなったら大容量の電池を充電器と共に買うことにします。
現在の充電器はネクセルのNC-20FCで、仰るように2本単位で制御するものです。ここしばらくは専用電池タイプのコンデジを使い続けていたので何も考えずに充電してたけど、また充電のときに若干気を使わなくてはいけませんね。

書込番号:4005762

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

D70の価格

2005/02/28 11:13(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D70 レンズキット

スレ主 八色鳥さん
クチコミ投稿数:21件

先日来の値崩れと、4本のレンズを生かすため、購入の参考にと毎日興味深く読ませていただいています。
昨日の「Kit・¥93800円」と「Body・¥69800円」をCopyして近所のキタムラに行ってきました。
馴染みの店員さんがOnlineで調べてくれましたが、無理といわれました。店員さん曰く「よくあるんですよね、自分の買いたい値段をネット上に書いてそれを持ってきて交渉するというのが」とのことでした。
此に懲りずに、キャシュサービス期間中には購入します。

書込番号:3999381

ナイスクチコミ!0


返信する
まあちゃん2004さん

2005/02/28 11:34(1年以上前)

これがD2X板で話題になっているネタというものなんですね。
実際には安値の書き込みの一部だとは思いますが・・
自分が安く買いたいためとは言え、嘘を書くのはまずいですね。
他人に対して、高く買って損したとがっかりさせるわけだし。

書込番号:3999432

ナイスクチコミ!0


最近オリンパスにはまってますさん

2005/02/28 12:19(1年以上前)

ちなみに一昨日にキタムラ鶴ヶ島店で見たときはキット¥110000でした。

書込番号:3999542

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3304件

2005/02/28 12:48(1年以上前)

>昨日の「Kit・¥93800円」と「Body・¥69800円」をCopyして

レンズキットの93,800円はともかくとしてD70本体のみの値段69,800円は既に価格.COM登録店で実現していますよね。

2月31日現在(価格.COM登録店の最安値店)
レンズキット 98,500円→PCポンバー他7店舗
D70ボディ 69,700円→ゲットプラス他1店舗

以上の値段のコピーなら少なくとも
>「よくあるんですよね、自分の買いたい値段をネット上に書いてそれを持ってきて交渉するというのが」
↑のような事は店員と言えども言わないでしょう
しかし、「当店は、価格.COM登録店の最安値店の値段では販売できないのですよ」と言葉を変えて言うかも知れません。
いや、レンズキットは最初持って行かれた値段より5,000円ほど高いから円満に妥結するかも知れません。
えっ! 今度は八色鳥 さん が不満ですか?
レンズキットの方が5,000円高いので・・・

この値段で近所のキタムラで購入出来れば万々歳と判断しなければ・・・
どの道1万円キャッシュバックもある事だし・・・
もう一度チャレンジしてみて下さい。
「三顧の礼」を見習うべし

以上 お邪魔虫でした。

書込番号:3999661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1774件 オンラインアルバム 

2005/02/28 13:44(1年以上前)

>八色鳥さん
>店員さん曰く「よくあるんですよね、自分の買いたい値段をネット上に書いてそれを持ってきて交渉するというのが」とのことでした。

もしこんな言い方する店員がいたら最悪ですね。
そんな店では買い物したくありません。
どこのキタムラなのかハッキリと書いてください。

書込番号:3999838

ナイスクチコミ!0


スレ主 八色鳥さん
クチコミ投稿数:21件

2005/02/28 14:19(1年以上前)

>店員さん曰く「よくあるんですよね、自分の買いたい値段をネット上に書いてそれを持ってきて交渉するというのが」とのことでした。

だいぶご批判のようですが、店員さんを弁護しますと、この方とはもう10年以上の付き合いですので本音を私に言ったのではと思います。
先の金額はキタムラの提示価格よりかなり低く、過去ログで何回か実際に購入された方が書かれていた金額がキタムラの提示価格でした。

書込番号:3999939

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2005/02/28 14:21(1年以上前)

そしてそこのキタムラの評判を悪くして売り上げを落とそうとゆう陰謀だったりして

書込番号:3999947

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2005/02/28 14:22(1年以上前)

あらちょっと遅かったわ 失礼

書込番号:3999949

ナイスクチコミ!0


まあちゃん2004さん

2005/02/28 14:27(1年以上前)

D70にはまりかけさんのお怒りは、
この掲示板を嘘で情報操作しようとしている一部の人たちに向けるべきでは。
お店の人も、言ってみれば被害者ですよ。
書き込み犯人以外の人たちからも、嘘の値段のコピーを持ち込まれるのですから。

書込番号:3999960

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2005/02/28 14:36(1年以上前)

10年来の付き合いの客に本音を言ったら、不特定超多数の人が見る掲示板に書かれた。
ワタクシも怒っています。

書込番号:3999980

ナイスクチコミ!0


まあちゃん2004さん

2005/02/28 15:02(1年以上前)

そして、嘘の情報操作を信じて、お店に行って断られる人たちも被害者です。
結局、本当の安値情報が有って、それを交渉材料にしようとしても、
嘘の情報操作が無くならない限り、『価格コム掲示板』の情報は嘘ですからねとかわされてしまうわけですよね。
やはり、批判されるべきは、嘘の情報操作をする一部の人たちだと思いますよ。

書込番号:4000055

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1774件 オンラインアルバム 

2005/02/28 16:13(1年以上前)

>八色鳥さん
>かま_さん
>まあちゃん2004さん

なんだかお騒がせしてしまったようで。
その店員さんの言葉が八色鳥さんへ向けての嫌味な発言だと思ったのですが、そうではないようですね。失礼しました。

しかし最近は(前からかな?)ネタ的な書き込み多いですね。
ネットでは仕方の無いことなんでしょうけど。

書込番号:4000286

ナイスクチコミ!0


まあちゃん2004さん

2005/02/28 16:38(1年以上前)

D70にはまりかけさん

お分かりなのにしつこくレスをしてしまってすみません。m(_ _)m

確かに嘘の情報操作が多いですよね。
こちらで伏せ字がダメというルールも、
そこらへんのネタ対策なんでしょうね。

原則として、店名(チェーン店については支店名)まで特定できない情報は、ネタという認識でいかがでしょう。情報操作に踊らされるのは不愉快ですものね。

書込番号:4000370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:536件

2005/02/28 17:34(1年以上前)

ネタ、煽りや自作自演もネットの華!(^^
とは言えない不愉快な書き込みもありますが・・・スルーできる心のゆとりは必要かもしれないですね。

まぁ、今回のは業界の友人同士ではよくある会話のような気がしますし、ネタというよりも、ぼくには「嘘の書き込みが多くて嫌ですよねぇ〜」とゆー愚痴のようにも聞こえたりして、うんうんと頷いて読んでおりました。

書込番号:4000574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3304件

2005/02/28 18:08(1年以上前)

誤 2月31日現在(価格.COM登録店の最安値店)

正 2月28日現在(価格.COM登録店の最安値店)

書込番号:4000704

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1774件 オンラインアルバム 

2005/03/01 08:14(1年以上前)

>まあちゃん2004さん
全然気にしてませんので大丈夫ですよ〜。

書込番号:4003744

ナイスクチコミ!0


はいほー!さん

2005/03/01 09:27(1年以上前)

もう終わったスレに書き込むのもなんですが。
私の経験から言うとキタムラってお店と品物に
よって価格がバラバラな気がします。昨年12月頭に
E8400を購入した際は価格.com掲載価格より
安く買えました。でもその直後に価格.com
非掲載WEBショップでCONTAXのSL300が
激安で売っていたのを同価格で、と頼みましたが
無理でした。

まぁ、皆さん大人なんで頼もしいですね。

書込番号:4003890

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ついに購入しました!

2005/02/27 23:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D70 レンズキット

スレ主 ともずっかさん

今までミノルタDimage7iを使いある程度満足していたのですが、デジ一眼のAFの速さに驚き、買替えを検討しておりました。最近になり急激に値崩れしてきたのでこの板でも評価の高いD70に目処をつけ、本日カメラのキタムラで購入しました! 値段もボディ69800円+レンズはタムロン28−300mm(A06N)がラスト一本特価で19800円。 欲しかったセットが激安で手にはいり、大満足です。 店員さんD70ボディは赤字と言ってましたけど僕もカメラのキタムラでこんなに安く買えるとは思ってもみませんでした。帰ってきて部屋内で試し撮りしてみましたがシャッター音からして最高です♪  今まではロムの毎日でしたがこれからは先輩方のアドバイスを受けて上達したいと思ってますのでよろしくお願いいたします。

書込番号:3997495

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2005/02/27 23:27(1年以上前)

御購入おめでとうございます。
とても満足な価格だったようですね。
ただ、店員がどう言おうと「赤字」になることはないでしょう、商売ですから (^^
もしも仕切り価格を割ったとしてもリベート等で補てんされるので「赤字」はないですね。

ともあれ、御満足な御様子がよく伝わってきます。
来週末からは、バシバシ撮影できますね。
まぁ、平日でもカメラを手にとってニヤニヤすることは間違いないでしょう (^^

書込番号:3997694

ナイスクチコミ!0


Mr.教えてくんさん

2005/02/28 00:14(1年以上前)

ともずっかさん、ご購入おめでとうございます。
私もD70を買うまではMINOLTA DiMAGE7を使ってました。
DiMAGE7iからの買い替えということでとても身近に感じます。
ガンガン使い倒してください。

書込番号:3998019

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2005/02/28 01:58(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。ボディならびにタムのA06はとてもお買い得でしたね。

書込番号:3998530

ナイスクチコミ!0


スレ主 ともずっかさん

2005/02/28 21:47(1年以上前)

皆さん、早速レス頂きましてありがとうございます。 今日も仕事から帰り部屋内でシャッターを切って満足してます(笑) 早く土日にならないかなー。 

>じょばんにさん

今まで手の届かなかった一眼デジカメがやっと手にはいり本当に大満足です。 上のスレで価格について議論されていますが、地域による競売店の兼ね合いや月末が重なってこのような値段で買えたのかなと思えてきました(^^) じょばんにさんが言うように赤字ではないんでしょうけどねw 触っているだけでも楽しいので、初の一眼レフ! これから少しずつ上達していこうと思ってます。

>Mr.教えてくん さん

同じ7ユーザーだったんですね! 僕は28mmの広角と原色に近い素朴な色再現が気に入り7iを購入したのですが、AFの迷いとバッテリーのもちにはなんとも言えないものが・・・ 愛着のあるカメラでしたが、思い切って買い直したかいがありました。 7i以上に使い倒します(笑)

>DIGIC信者になりそう^^;

お買い得といってもらえると待って買ったかいがあって嬉しいです!
ここの掲示板にa06とa61の違いはほとんどないみたいなことが書いてあったので値段が安いならa06のほうを買いたいなと思っていました。 僕にとってはまさに最高のセットです。 カメラに見合った腕がないので、ここでいろいろと教えてもらい使いこなせるようになればと思っています。

書込番号:4001755

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「一眼レフカメラ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
一眼レフカメラカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)