
このページのスレッド一覧(全6648スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
24 | 6 | 2017年12月24日 17:18 |
![]() |
59 | 29 | 2017年12月2日 18:54 |
![]() |
9 | 5 | 2017年11月22日 19:02 |
![]() |
24 | 12 | 2017年11月21日 06:40 |
![]() |
24 | 9 | 2017年11月20日 22:34 |
![]() |
44 | 8 | 2017年11月18日 20:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > ニコン > D750 24-120 VR レンズキット
はじめまして。初投稿です。
現在D5300を使用しておりフルサイズ移行をずっと悩んでたのですが思わぬ特売に出くわし即決してしまいました。
【ショップ名】
カメラのキタムラ博多
【価格】
209800円(税込)-カメラ下取り(壊れたコンデジ)-10000円
JQ Card(JR九州発行のクレジットカード)決済にてさらに10%off(-19000円)
24-120レンズキットを約180000円にて購入しました。
レンズのキャッシュバック10000円を含めると実質約170000円で購入することができました^ ^
ヨドバシに見に行って200000万オーバーにためらってしまい、ぷらっと寄ったキタムラさんが特価で飛びついてしまいました。
福岡近郊の方でJQ Card持ってらっしゃる方はかなりお得かもしれません。
【確認日時】
2017/11/22
【その他・コメント】
博多駅ビルのセールなのでJQ Card決済でなければ10%offにはならないので注意してください。
私の場合たまたま在庫があったのでネットショップでこの店舗で取り置きするように注文して店頭で決済するような形でも大丈夫だそうです。
中古レンズも対象になるそうなので参考までに^ ^
セールは11/22?11/26までです。
場違いな書き込みでしたらすみません…
書込番号:21377840 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

saku10さん
おう!
書込番号:21378461 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>200000万オーバーにためらってしまい
これは確かに躊躇いますね(笑)
冗談はさておき、D750ご購入おめでとうございます。フルサイズ機は表現の幅が広がって楽しいですよ(^^)
書込番号:21378472 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>saku10さん
ナイスな情報ありがとうございます。
JQカードで10%オフは知りませんでした。
D750は買わないけどJQカード作っておくかな・・・
そうそう、基山町の大興善寺、紅葉が見頃でしたよ。D750持って撮影に行って下さい。ライトアップもやってます。
書込番号:21378582 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>saku10さん
キタムラの価格自体は全国共通なのでしょうかね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000693265/SortID=21375423/#tab
カード決済特典を受けられる店舗はお得ですね!
おめでとうございます!!
書込番号:21378754
1点

>nightbearさん
参考までに^ ^
>Defilさん
数ヶ月カタログを見たり、価格.com見たりでした(^^;
DXでD7200,D7500も検討してましたがフルサイズへの憧れが諦めきれなさそうだったんで思いきりました^ ^
まずはキットレンズでたくさん練習します^ ^
>モンスターケーブルさん
先週末他店舗のキタムラでもギリギリまで買うか悩んでたんでタイミングが良かったです(^^)
カメラ関係の物は高額なので10%offは大きいですね!
年会費無料ですし作っておいて損はないですよね^ ^
基山の大興善寺ですか?
こんなところがあるとは知りませんでした(^^)
近いのでぜひ行ってみようと思います(^^)
ありがとうございます^ ^
>9464649さん
他の方も投稿されているように全国共通みたいですね(^^)
高額な品なのでかなり助かりました。
10%の差額で細かい備品は大体手に入りました(^^)
たくさん練習しようと思います!
ありがとうございます^ ^
書込番号:21379068 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

saku10さん
おう。
書込番号:21456910 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 6D Mark II ボディ
【ショップ名】B&H
https://www.bhphotovideo.com/c/product/1376557-REG/canon_eos_6d_mark_ii.html
【価格】$1699
【確認日時】昨日から
【その他・コメント】
アメリカの情報ですのでご参考まで。
今週はブラックフライデーウィークで
とんでもない値段が出ておりましたので早速購入しました。
こちらでの6D2の通常価格は$2049。
これが$350オフで1699。
これに$400相当のプリンター、純正バッテリーグリップ、SanDiskのExtreme 64GB、
サードパーティのバッテリーが2つ付いて価格据え置き。
さらに無料で付いてくるプリンターのキャッシュバックが$350。
上記のセットがキャッシュバック後$1349となります。
プリンターやバッテリーグリップを売却した場合、ボディは実質$1000以下となります。
日本からだとプリンターの受け取りとキャッシュバックが難しいかもしれませんね。
5点

>や、まざるさん
そうですね、日本から買うとなると厳しいですね。
ただキャッシュバックなしでも破格だとは思います。
Mark2の価格と性能には私もがっかりで
6Dからのアップグレードはあきらめておりましたが
この価格ならということで踏み切りました。
もしかしたらCanonはすべて売却するかもしれませんが
今回の購入で損することはないと思います。
書込番号:21378745
4点

>元家電販売員さん
そうなんです。
こっちって店頭での価格の差とか交渉とか全くなく、
値引きはあくまでもメーカーからのものなので
基本どこで買っても同じ価格。
その点値引き交渉ができる、また価格コムのような
価格競争の場がある日本が羨ましく感じておりました。
こんなトンデモなディールは初めて見ました。
SDカードは確かにこちらのほうが安かったり選択肢が多い気がしますが
Extreme Proの32GB日本でも2000円台ですよ。
書込番号:21378756
2点

Crazy Joeさん
確かにボディーだけでも破格に安いですね。
プリンタの無いセットもバッテリーグリップも無料で付いてくるようですから。
それに引き換え日本は未だに高値で売っていますので、
一時はなくなった日本製カメラの日米価格逆転現象がまた起こっているようですね。
プリンターはアメリカ仕様なので日本でのメーカー保証は無理でしょうが、
カメラは国際ワランティーは付いているんですかね。取扱説明書か保証書に記載されているようなので
よかったら教えてください。
プリンタは25キロもあるんですかw
それじゃ日本への送料はプリンタだけで500ドル以上しますね。
書込番号:21378792
3点

>Crazy Joeさん
pro 32gbは
日本だと8000円が相場のはずですよ!
並行輸入品は、安いですが
日本で保証も受けられなそうだし、偽物も多いので怖くて買えません。笑
書込番号:21379847 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

北米キヤノンのキャッシュバックって現金じゃなくてアメックスのギフトカードなんで・・・まぁ確かに使えるっちゃ使えるんですけどね。
小切手が送られてくるわけではないのがミソかなぁ。
書込番号:21382507
1点

EF35mm f1.4LU USM も1,649ドルですね。B&Hやばいですね。ポチリそう。
書込番号:21385136
0点

>や、まざるさん
国際ワランティはイケると思います。
日本で売りに出そうかな(怒られる?)
書込番号:21386821
0点

すみません。アイコンが泣きっぱでした。。。
>元家電販売員さん
8000円ですか!高いですね!
こちらでは通常でもプロの128GBが7000円ですよ。
恵まれてるなぁ〜。
書込番号:21386834
0点

>もらーさん
そうなんですよね。
でプロセスも遅いです。
日本は今でも現金主義ですもんね。
書込番号:21386840
2点

>Freddie Whiteさん
元々の値付けに差がありますね。
今年のB&Hのブラックフライデーには世話になりました。
6D2の他にPeakDesignのバッグやストラップ、
メモリーカードや防湿庫まで特価で購入できました。
B&Hはタックスがかからないのも大きいです。
書込番号:21386853
0点

>Crazy Joeさん
B&Hは年末のセールも結構見逃せないですよ、私は去年の暮れにシグマの150-600mm contemporaryとUSBドックのセットを1000ドル以下で購入出来ました。
これ以降この値段を下回ったことが無いので今年の年末セールも色々と期待してます。
書込番号:21387054
1点

Crazy Joeさん
ご返信ありがとうございました。
私もアメリカと日本のキヤノンに問い合わせをしました。
キヤノンUSAらは6dボディに付いているのはリージョナルワランティーですが
キヤノンジャパン次第だという回答でした。
キヤノンジャパンはあくまでアメリカ国内での保証で、日本では有償修理になりますとのことでした。
書込番号:21389637
2点

Crazy Joeさま
返信ありがとうございます。
日米で元々の値付けがかなり違うのですね。
当該レンズについては今すぐゲットしなくてもよさそうです。
今度そちらに行く機会がありましたら、
トライしてみたいと思います!!
書込番号:21391698
0点

カメラ本体以外を売り払えば実質10万円以下は素晴らしいなあ。
浮いた金で宝くじを買って高額当選したら
5D MkWを買うのもよし(笑)
書込番号:21392166 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>もらーさん
楽しみですが、既に十分散財をしてしまった為
確実に嫁にマークされています・・・
書込番号:21401225
0点

>や、まざるさん
保証はそれぞれの国で、ということですね。
せっかく13ヶ月のアクシデンタルプロテクションも
無料で付いてきたので我が家で可愛がるとしますか。
書込番号:21401232
1点

>Freddie Whiteさん
色々下調べしてくると良い買い物ができると思いますよ。
書込番号:21401237
0点

>Roswell__Woodさん
他を売るのが一苦労です。。。
もらったものにケチつけとったらバチが当たりますね。
書込番号:21401243
0点

注文から1週間、ついに届きました!
プリンタは予想どおりの大きさで家が狭くなってしまいました。
もうカメラは増やさない、増やすなら減らしてから!
と固く誓った決意は何処へやら。。。。
書込番号:21401260
4点



デジタル一眼カメラ > ニコン > D750 24-120 VR レンズキット
【ショップ名】
キタムラ新宿西口
【価格】
価格.com表示より安い税込み209,800円ー何でも下取り10,000円=199,800円
【確認日時】
2017/11/17
【その他・コメント】
メーカーのレンズキャッシュバックまで含めると19万円弱。お買い得だと思います。
5点


緊急値下げとか見ると
こりゃ、モデルチェンジ近いなー(^^)…
書込番号:21376733 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そう言えば、リテール品(多分、リコール対応品)が169,000円ってのも、最近出ましたね。
直ぐに売り切れたようですが。
>Paris7000さん
>緊急値下げとか見ると
こりゃ、モデルチェンジ近いなー(^^)…
ですかね。
やはり、タイミング的にD5s発売との兼ね合いとか(Nikonは)考えてるんでしょうか?
もしD5sが出るなら、(画像処理エンジン)EXPEED6搭載でしょうから…
D750後継機がEXPEED5なら、D750後継機→D5sの順。
D750後継機がEXPEED6なら、D5s→D750後継機の順、若しくは同時とか?
可能性が高いのは前者かな?
D750はEXPEED4なので。
しかしD750って、処理エンジン以外は(このクラスのコスト範囲内で)そんなに改良の余地が無いと思います。
D850に採用されたサイレントシャッターとか、フリッカー対策とか、少しの連写性能UP(7コマ/s)くらいですかね?
書込番号:21376879 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

D750のモデルチェンジはそろそろって感じですよね。
D750はD7200が弟?という感じでしたが、D5・D500・D750が兄弟機という感じになっていますので、どの機種を踏襲したカメラになるかも気になります。
私的にはD850を踏襲して欲しいですね。
画素数はD750並で、フリッカーレスは入れてくるとして、サイレント撮影が搭載されてくれば今のD850のような高いカメラを買わなくてもいいので(^_^;)
書込番号:21377428
2点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-70 ボディ
【ショップ名】八百富カメラ
【価格】59,800円(税込)
【確認日時】2017/11/19 5:13
【その他・コメント】
ポチるか悩んでおります。
いつまで続くか不明だそうです。
クレカ財布から出している自分がいる(苦笑
5点

>貞太郎さん
お早うございます。ペンタックスも
持っていますが、悩ましい。
書込番号:21368988
6点

こんにちは。
八百富は通販だと送料がかかりますね。972円。
それでもここの最安より安いですけど。
店舗に行けたらいいんですけどね〜。
書込番号:21369371 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちは、貞太郎さん
止めた方がいいと思うな。
0一つ少ないなら、おもちゃとして買ってもいいだろうけど。
この手の質問を立て続けにされてますよね。
10月2日にK-3U、11月9日にDA55-300mmPLM、今度はK-70。
すでにK-3Uは手に入れたようですが、年金生活なのに大丈夫ですか?
いずれK-1やKP、K-3U後継機、さらには公表されたDFA*50oF1.4やDA*11−18oF2.8もとなるのではありませんか。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000772459/SortID=21245907/#tab
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000883626/SortID=21343537/#tab
http://news.ricoh-imaging.co.jp/rim_info/2017/20171027_023371.html
それと過去の質問を放置したままはルール違反です。
お礼と結果報告をしましょう。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR005
K-70のどこに魅力を感じていますか。
K-3Uを持っているなら、メリットはバリアングルとハイブリッドAFと小型軽量といったところでしょうか。
どうしてもそれらが必要ですか?
少なくとも3台の一眼レフをお持ちですよね。
それらで同じものを撮ってみて、なにか違いが出ますか?
操作性はよくなったけど、撮れた結果は変わらないというのが多いパターンだと思いますが。
この辺を考えてみましょう。
もし新しい方が写りが良くなるのではと思っているなら、カメラ以外にカネかけた方が効果は大きいです。
まず外付けストロボ、三脚、雲台。
大きい、重い、面倒と嫌われ物ですが、同じ6万出すならこれらに使った方が絶対いい。
ストロボ、三脚、雲台の3つ合わせて6万ではなく、それぞれに6万ですからね。
金額同じなのに、なぜかそれらは抵抗する方が多いのが不思議。
書込番号:21369633
6点

>たいくつな午後さん
ご返信ありがとうございます。
「年金生活なのに大丈夫ですか?」
ここなんですが、全然大丈夫ではないのですよ。
クレカ眺めたのはいいとして、口座残高で断念です。
実はカメラよりPCがだめになりそうで、2時間くらい使っているとフリーズに近くなります。
RAW現像なんて青息吐息。
某米国メーカーの安物PCと思ったらmaid in China。
まずはまともに動くPCが先です。
それも預金口座と相談で。
書込番号:21369931
0点

>貞太郎さん
残高不足では止めるしかないですね。
ただPCはなんとかしないと、使えなくなったらものすごく不便。
どんな製品を使っているのでしょう。
中国製はどのメーカーもでして、自作しようにも売られているパーツ自体がほとんど中国製です。
今のPCで改善するなら、
内蔵HDDのデータを外付けHDDに移す。
Cookieや履歴、不要ソフトの削除。
ディスクのクリーンナップやデフラグ。
それでもダメなら思い切って初期化(全部データ消えます)。
これらなら無料で動作を軽く出来ますが、不安ならPC専門店で相談するといいです。
私はパソコン工房のワンコイン診断を受けました。
HDD交換すれば治るとわかり、それならとSSDに変えてしまいました。
全メーカー受けてくれるし、メーカー修理終了製品でも大丈夫ですよ。
https://pc-support.unitcom.co.jp/support/onecoin.php
新しいPCを買う場合でも、4万円台で買えるCeleron G1820でかなりの高スコアを出します。
これ見てみてください。
https://www.cpubenchmark.net/cpu_lookup.php?cpu=Intel+Celeron+G1820+%40+2.70GHz&id=2129
Celeron G1820が、昔のi7-620Mより高スコアを出します。
安い最新モデルが昔のフラッグシップよりも高性能なんです。
私はCeleron G3900使ってますが、XP時代のQuad Coreより速い。
最近の製品はすごいわ。
書込番号:21370121
3点

>たいくつな午後さん
貴重な情報ありがとうございます。
特価情報から離れますね。
CPUがi5でメモリー8G、スペック的にはそこそこですが不良個体に当たってしまったかもしれません。
致命的なのはグラフィックカードが貧弱なことです。
SSD交換はHDDから情報(ソフト・データ)をそっくり移すのですか?
SSDもそれなりの金額行きそうですね。
「Celeron G1820が、昔のi7-620Mより高スコアを出します」
そんな時代になったのですね。
ただ、私の購入したメーカーはテクニカルサポートに電話すると中国に直接入るようで、オペレータも日本語を理解できる中国人。細かいニュアンスが伝わらず、一方的に指示を出して、当方の言い分を聞き入れません。
次回、購入は国産メーカーにします。
技術的には中国・東南アジア、日本と遜色ない水準にあと一息と思いますが、コミュニケーションができないと。
書込番号:21371406
0点

>BAJA人さん
なるほど送料ですか。
普通の通販サイトですとこの金額なら「送料無料」が一般的ですね。
ただし、そこがくせ者で販売価格に送料を上乗せして送料無料という手もあります。
カメラにそんな手口があるかわかりませんが、アクセサリーの類いではよく聞きます。
書込番号:21371518
1点

>貞太郎さん
いっそのこと、すべてのカメラを処分して
コレクション願望を断ち切ってしまった方が
いいのではないでしょうか?
各カメラの味に拘らなくても
RAW現像である程度好みの画像にできるので
愛着のある1台を使い倒した方がカメラも幸せかもです。
今なら、5,000円キャッシュバックキャンペーン中の
KPの購入をおすすめします。
PCは長年の使用で、動作を遅くするソフトやファイルが増えすぎているのが原因ではないでしょうか?
たいくつな午後さんが言っているように、データをバックアップして初期化するのが一番だと思います。
自分のWin7の場合、起動に5分かかっていたのが1分かからなくなりました。
なんでか知らないけどいつの間にか入ってしまって使わない余計なソフトも一掃出来ていいですよ(笑)。
使うソフトは限られているのでそれだけインストールし直せば、軽快な操作環境が戻ります。
それでもダメだったら、PCの新調ですね。
書込番号:21371655
1点

>('jjj')さん
ご意見ありがとうございます。
K-70も買えないのにKPはたとえキャッシュバックがあっても無理です。
PCは昨年の今ごろの購入です。
いらないソフトはだいぶ削除したのですが、バックgラウンドで動いている怪しげなソフト潰してみます。
書込番号:21371703
1点

>貞太郎さん
自分のPCは6年前のもので、
CPU搭載型のGPUなのでとても貧弱ですが
高精細なゲームをするわけではないので
十分間に合ってます。
Lightroomで拡大表示するときは待ちますが
初期化以降、それほど不便に感じません。
まだ買って一年なら
スペック的には大丈夫そうですね。
問題となる怪しげなソフトはなかなか駆逐できないので
やっぱり初期化したほうがいいと思います。
今後また初期化する可能性を考えると
データ類は外付けハードディスクに保存することをおすすめします。
参考
http://www.pc-master.jp/sousa/shokika.html
書込番号:21371948
0点

>貞太郎さん
SSD換装は検索すればたくさん出ます。
素人でも出来て、費用は1万円以下。
私はお店に頼んだけど、それでも2万円。
私としてはメーカー製より、実店舗でサポートを受けられるBTOをお勧めしたいです。
最初はNECを買ったのだが、購入店はメーカーへの修理取次だけ。
メーカーサポートは電話がつながるまで1時間以上待ちが普通。
サポート期間が切れると一切受け付けない。
有名メーカーの高価な製品でも5年足らずで寿命という始末でした。
掲示板でBTOを勧められ、PCデポとパソコン工房を見て回りました。
さほど違いはなく、どこで買ったものでも店舗で見てもらえます。
その場で診断して、その日に直ってしまったりします。
実店舗で面倒見てもらえるっていいですよ。
試しにのぞいてみてください。
>('jjj')さん
>いっそのこと、すべてのカメラを処分して
>コレクション願望を断ち切ってしまった方が
>いいのではないでしょうか?
これは('jjj')さんにも言えてるかもwww
あっ、私の方が重傷か(爆)
そんなこと出来れば、価格コムから卒業出来てますよ。
書込番号:21373574
0点

>貞太郎さん
つぎのPCはドス○ラでちょっといいのを買おうかと思ってます。
手間と時間を考えたら自作するより安くつくかもです。
オフィス用のPCを何台か購入しましたがサポートも悪くなく
製品も満足出来ました。
>たいくつな午後さん
自分の場合、コレクション願望ではなく売り時を逸した感じですww
なので、K-3IIIの出来如何では腹をくくって、
二束三文になろうがそうするかもです。
でも、
K-01は唯一無二だし
K-5IIsはコンパクトで使い勝手いいし
K-3PSEは思い入れ深いし
K-1は殉職するまで相棒ときめているし、、、
防湿庫買った後、標準ズーム2本買って
カメラ機材の物欲は落ち着きましたw
現在、別方面(バイク関連)の物欲絶賛拡大中です(笑)。
書込番号:21373828
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X9 EF-S18-55 IS STM レンズキット
【ショップ名】不明、何処だ?知りたい(笑)
【価格】約45000円
【確認日時】最近
【その他・コメント】
何気に最安値見てたら45000円で買えた時があったんですね。それも白、白ですよ(笑)。買った人名乗り出て欲しい。どうせ匿名、ニックネームだし。
書込番号:21368686 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>カップセブンさん
最安値は、ほんの一瞬の出来事ですね。
ひょっとしたら金融新品かも?
金融新品とは、
急にカメラ店が現金が必用になり、
同業者のカメラ店、安価で引き渡すものです。
それか オープン記念価格??
もしくは、店長が入院して
アルバイトに任せた
誤り??
書込番号:21368715 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>謎の写真家さん
やっぱりそんな感じだったんですかね。でも買った人がいるんでしょうね(笑)なんと幸運な(笑)
あ、それ私です!って出てきたら面白いのに(*^^*)
書込番号:21368751 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>カップセブンさん
あっ!!それ
懸賞で当たりました!!
と言う人出てきたりして
(゜ロ゜)
書込番号:21368846 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>謎の写真家さん
えへへ(@_@;)
懸賞だったらゼロ円になっちゃう(笑)
でも絶対いますよねー。(笑)
書込番号:21368869 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

11月15日でQoo10 EVENTみたいですね。
X9iや9000Dでも一瞬の最安値は有るみたいですけど(他の機種でも有ります)単に価格の入力ミスでは?(故意かどうかは分かりませんけど)
注文しても「価格の入力ミスでした。申し訳ありません」と買えないパターンの可能性が高いと思います。
書込番号:21368914 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>逃げろレオン2さん
なるほど、そう言うことだったんですね。ありがとうございます。謎が溶けました。
書込番号:21369099 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

価格コムではよくあることですよ。お店のHPに飛んだら別機種だったり別キットだったり、中古だったこともありました。
また、単なる価格の入力ミスの場合もあり、この場合は売ってくれません。天下のAmazonでも売ってくれませんでした。
このようなミスの場合は、価格推移グラフから消去して欲しいですね。
書込番号:21370329 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>にゃ〜ご mark2さん
あ、そうなんですねー。もし行きなり下落しても買えないわけだー。毎日観察してもだめですね。ありがとうございます。
書込番号:21370523 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-3 II 18-135WR レンズキット
【ショップ名】
コジマ×ビックカメラ茨木店
http://www.kojima.net/shop/shoplist/ibaraki.html
【価格】
税込\98,064(税抜\90,800)
【確認日時】
2017.11.18 14:00頃
【その他・コメント】
たまたま立ち寄った店で見かけました。
展示品だとは思いますが、このサイトの最安値より2万円近く安いので、情報として。
ちなみにこのお店、このK-3U+18-135以外にペンタックスのカメラはありませんでした。
レンズもDA35、DA50、DA18-270の3本しか置いてなかったです。
どこもそうですが、ペンタックスは冷遇されてますね。
書込番号:21367358 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

「在庫限り」とは書いてありますけど、「現品限り」と書かれてないので、もしかしたら新品在庫が有るのかもしれませんね。(もちろん要確認ですが)
在庫処分なら激安だと思うので、欲しがってた知り合いに教えてあげたいけど、茨木はさすがに遠すぎる・・・
書込番号:21367395 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

小さく在庫限りと書いてあるので、在庫があるかも知れませんね。
新品在庫なら買いだと思います。
展示品なら展示品と書くと思います。
書込番号:21367489 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>逃げろレオン2さん
そうですね、展示品以外に在庫があってこの値段なら破格ですよね。
お近くのコジマやビックカメラでこの情報を伝えたら、取り寄せてもらえるかもしれませんよ。
ただ、在庫あるかは確認要ですが。
書込番号:21367650 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>pky318さん
おっペンタックスですな♪
私も別機種の中古ですが最近入手しました。
エンジョイ ペンタックス ライブ!
書込番号:21367661
1点

>fuku社長さん
確かに、展示品しかなかったら展示品限りって書きますよね。
でも在庫があるにしてはこの値段は破格ですね。
価値がわかる人なら、すぐに買うでしょうね。
書込番号:21367663 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>デジカメの歴史。さん
そうですね、エンジョイしましょう!
書込番号:21367807 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>デジカメの歴史。さん
出てくんなよ、太郎。
エンジョイ ペンタックス ライブ!って何?
ライフの間違いか?
書込番号:21367894 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>fuku社長さん
何をそんなにカリカリしてるのですな?
そんなに目の敵にするほどのことでもないと思うですな。
そんなイライラして場の空気を壊す人のほうこそ出てこないでほしいですな。
書込番号:21367993
17点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)