
このページのスレッド一覧(全6648スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
46 | 20 | 2016年10月29日 21:51 |
![]() |
9 | 1 | 2016年10月24日 21:25 |
![]() |
12 | 2 | 2016年10月23日 15:27 |
![]() |
43 | 4 | 2016年10月23日 22:33 |
![]() |
34 | 7 | 2016年10月21日 00:55 |
![]() |
11 | 13 | 2016年10月19日 09:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ
現在キヤノンレンズでは唯一手元に残っている、35ミリ1.4Lをつけて広角で撮りたい
衝動に駆られましたが、何とか踏みとどまりました。
程度はBランク品だったので。 これがAなら間違いなく逝ってたと思います。
4点

特価情報?
中古だろ。
中古に特価なんておかしいだろ。
35oLも手放してニコンかシグマの35of1.4買えよ。
Bランクなら黴レンズセットのD2Xと変わらんだろ、程度も価格も。
書込番号:20337575 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>fuku社長さん
>35oLも手放してニコンかシグマの35of1.4買えよ。
35ミリ 1.4Lは、自分がこれまで使用したキヤノンのレンズの中で一番良いレンズで「開放で良し!絞って良し!」
の銘レンズ(おそらくユーザーにアンケートを取るとキヤノンの歴史でも「トップ5」に名を連ねるのではないかと思っています。)
だから手放すことは無いと思います。 40Dはそのために残して有りますから。
ボディは変わるかも知れませんが、「フルサイズ(広角) APS(標準) M(中望遠)」と三つそろえる遠大な
計画です。(このレンズのためだけに)
尚 ニコン用の35ミリは(そういう理由で)追加購入になるので(中古でも15万円位)今は買えません。
書込番号:20337598
1点

なんか軍備拡張みたいに着々と進められていますね(^^)
書込番号:20337609
4点

パコン!パコン!って
カメラ部門・面白い音ナンバーワンに選ばれたカメラですね。
このカメラ見なくても音だけで分かっちゃうんです。
書込番号:20337621
6点

>ネオパン400さん
これまで中古品を数限りなく売ったり買ったり、損したり得したり百戦錬磨で最近ようやく
やりかたとかコツ(何の?)を掴んできたところです。
書込番号:20337628
1点

M って EOSMのことか?
なら それも APS−Cだで、 35mmは中望遠にはならんゾ
書込番号:20337888
2点

>さすらいの「M」さん
>なら それも APS−Cだで、 35mmは中望遠にはならんゾ
APS−Cはしっていましたが、てっきり70MMになると思い込んでいました。
そうすると標準ズームの15ミリ始まりは30ミリでなく換算24ミリなのですね!
それなら 40D → M3の目も出てきました。
書込番号:20337960
3点

35ミリ 1.4L・・
典型的な中央だけ!のキャノンレンズ。
他社より小さなAPS-Cで使う分は周辺減光のひどさも周辺画質の悪さも低減されるけど。
http://digicame-info.com/2010/05/ef35mm-f14l-2.html
キャノンには美味しいレンズ。
鳥さんのスイカの行列も美味しそう。
書込番号:20337991
1点


補足
一枚目は 18−135 IS STM
二枚目は 35 L.です。
フルサイズ用レンズをAPS-Cに使うと良いのかもしれませんね。
書込番号:20338051
0点

35ミリ1.4L
今となってはキヤノンのホームページ(ミュージアム含む)でMTF特性を見ることはできませんが、
確か周辺でも、へたなレンズの中央以上の解像度というとんでもなく高性能なレンズだったと記憶しています。
(違ったらごめんなさい。II 型でとんでもなく進化したってこともなさそうですし。)
その周辺ですら「あまい」と感じさせる中央部の解像度の素晴しいこと。
個人的には所有しておりませんので、良いの悪いの言う事はよろしくありませんが、
解像度が高い割には立体感があり、柔らかく感じるのは、レンズの設計が上手いのだと想像します。
(本当のところは、よくわかりません。素人だし。でも、欲しいレンズの1本ではありました。)
個人的には、広角はTS−Eを使いますので、歪曲収差が気になると言えば、気になりますかね。
書込番号:20338226
1点

35oで1/10なら手持ちでもブレないように撮れそうだが。
書込番号:20338603
0点

>スースエさん
返信有難うございます。 35ミリ1.4Lは、「これまでのレンズとちょっと違う」という印象です。
「どこが?」と聞かれてうまく答えられないのは、自分が使いこなしていないからだとは思います。
>masa2009kh5さん
最近別機種で「F8」の練習をしていて40Dでも感度を上げてと思いましたが、ぶれてしまいましたね。
どういう場面でどういう絞りを採用するか?といった初歩的なことを練習中です。
>ヒカル10さん
返信有難う御座います。 ざっとでも良いですが利用規約に目を通しておかれるといいと思います。
「他のスレでの事を別スレでも」と言うのが一番駄目なようです。
11にならなくても良いように。
>へちまたわし2号さん
良い情報有難うございます。 「いくらなんでも」でした。
書込番号:20338732
0点

>Bランク品で7.5万円
結構いい値段してますね。
買取安いのに・・・
書込番号:20338900
0点

この機種は下がらないね〜o(^o^)o
まだ現役で使ってるけど…(T-T)(T-T)(T-T)
35の1.4はいいレンズだと思うよ♪
書込番号:20338983 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>hotmanさん
お店も2、3万は取るでしょうね。
>松永弾正さん
なんだかんだ言ってキヤノンは人気がありますからね。
書込番号:20339308
4点

まじめにレスします。
ここら辺の機種なら購入サイトの評価AもABも関係なく
自分の感性で購入するか否かの決断をします。
結論として自分的には高値と思います、個人的には+10万円でも5DVにします。
書込番号:20339410 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-1 ボディ
皆様こんばんは。
K−1の絞り連動レバーの件ではお世話になりました。
PLMレンズも出た今、今後本体に絞り連動レバー搭載
の可能性はかなり低くなったとみて、そろそろK−1をと
思い、本日価格を眺めていました。
夕方頃?みた時はマップカメラさんはフジヤカメラさんと
同じ(250,290円)価格だったのですが、夜になっていき
なり236,260円に下がりました。
もともと下取りありなら本店と楽天市場店では25,000円
オフ(なぜかYahoo!店舗には値引きがありませんが・・)
でしたので下取り予定の方は211,260円となり、現在
楽天では26日(水)9:59まで使える、60,000円以上で
1,800円オフのフラッシュクーポンが使えますので、
209,460と一応20万円台で購入可能です。GRAMAS
液晶保護ガラスもプレゼントだそうです。(保護フィルム
しか使ったことありません・・わりといいものでしょうか)
価格コムの最安値よりも安く、有名なお店で会員限定
でもありません。もっと安い方法もあるかもしれません
が、楽天ポイントもつきますし、下取りでお考え中の方
にはよい情報かとおもいましたので報告します。
7点

自己レスです。
現在は同じ236,260円ですが、下取り交換有は本店、楽天市場店
ともに10,000円オフ、に減額になってますね。どうも束の間のでき
ごとだったようです。あまり役に立たない情報でお騒がせしました。
ナイスポチの皆様には有用な情報であったなら、幸いです。
失礼いたします。
書込番号:20327716
2点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-5 II ボディ
昨日土曜の昼頃の話なので現在は分かりませんが、在庫があればまだ買えるかもしれません。
ボディキットの展示品ってあまりないのでもしかしたら展示品じゃない可能性もあるんじゃないですかね。
ポイントの部分はぼかしてあったので10%ではおそらくないと思います1%とかかな?
7点

10台ぐらいいっとく?
書込番号:20323881 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-1 ボディ
久々のレンズキャッシュバックキャンペーンが今日より開催されました。
プレミアムレンズキャッシュバックキャンペーン | RICOH IMAGING
http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/campaign/cb-lens2016/
主にDFAの一部レンズ、DFA★,DA★,FA Limitedレンズが対象となります。(詳細はリンク先を参照)
例外的に最新のDAレンズ HD PENTAX-DA 55-300mmF4.5-6.3ED PLM WR RE も対象になっています。
これを機に、狙っていたレンズを購入してみるのも良いのではないでしょうか。
24点

DFA15-30が2万円キャッシュバック、、、中古が値下がりしたらって思ってましたが欲しくなってしまいます。
本当はニコンの18-35mmみたいな軽い広角ズームが出てくれると嬉しいのですが、、、
書込番号:20318266
6点

初売りあたりで15-30か150-450を行こうと持ってたので「ナイス」です(^^♪
書込番号:20318322
4点

>CBR250FRさん
私は、フィルターを装着でき標準域で撮影できる 16−35F2.8が欲しいです。(笑)
書込番号:20318536
4点

キャッシュバックキャンペーンでDFA★ 70-200mmF2.8ED DC AWイキました。
昨日のリコーからのメール見て速攻購入です。
書込番号:20325185
5点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-1 ボディ

いえ いえ ! よくぞここまで、待てなぁ〜 ! って 、
褒めてあげたいです。
私も同じくです 。
デモ !
目標は、 18万だからね〜 。 (無理かもね ?)
年末か ? 年明けかな!
それまで待てるかが、問題です ! !
でした 。
書込番号:20305131
4点

ドットコムでは
予定数の販売を終了しました
とのことでした
書込番号:20305181 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

なんと!知らずにドットコムみたら販売終了でびっくりしていたとこでした。
今日店舗の前を通ったのに。。。
書込番号:20305725 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

カードでの支払いで 11%のポイントでしたね。
まあ、数カ月余分に楽しめたので 良しとしましょう(今回は 初めて出たらすぐに我慢できずに買ったカメラですし)。
しかし、今回は 何台限定の出品だったのでしょうね?この価格は 完全な撒き餌だと思います。
...私を含め、悔しがらせるために 正しい価格を追記しておきます(届いたちらしを今見たら、カードでの支払いで+1%でした)。
書込番号:20305918
5点

数週前に購入したばかり。
広告見ないようにして捨てました。
差額をどこかで挽回したいです。
書込番号:20308520 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ーー数週前に購入したばかり。 ーー
その、数週間の時間が!大事なのでは?・・・・・
私を含め、我慢している身としては、羨ましい限りです。
うううう!です。
まだ、まだ、我慢、我慢!です。
18万台、射程距離まで我慢!
でした。
書込番号:20310149 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私のK-1はヨドバシで278,100円でした.価格は下がらなくていいです.というより下がるとリコーが心配です.適当にもうけて後継機を出してください.
来年にでも「K−2」お願いします.そのときは固定の背面液晶で、アストロレーサー・WIFIなしの軍艦部含めたオールマグネシウム合金、画素数2400万画素程度でよろしくです.また買います.仕事用にニコンD600、趣味用にリコーK-1使っていますが、所有満足感はダントツK-1です..
書込番号:20316269
8点



デジタル一眼カメラ > ニコン > D3400 ダブルズームキット
松坂屋カメラ(品川)
時々利用している老舗カメラ店です。
なお、成約しても当方にキックバックはありません。
[ 店舗コメント ]
オータムセール!!
Nikonの新製品 D3400ダブルズームキット(ブラック)新品にて緊急入荷です。
下取歓迎!お問い合わせ下さい!!
0点

望遠レンズは55-200mmの沈胴式レンズが付くのかと思い気や70-300mmを付けてきましたね。パパママ向けだと望遠レンズ長い方が売れる?キタムラとかだと独自キットとして75-300mm(旧レンズ)を付けていた時がありましたけど。
書込番号:20303802
0点

AF-Pですからパルスモータですが、1 Nikkorのようなリニアモータなんですかね。
だとすればAFは高速 (らしい---ここの報告) で、ママ・パパ運動会には最適。
70-300mmですが、∞遠のワイド寄りは70mm、が近景では何とか効果の55mmで18-55mmと繋がりますって???
----- 本当かいな。
書込番号:20303864
1点

>うさらネットさん
良い情報有難うございます。
70-300良さそうですね。
書込番号:20303900
0点

松坂屋は高輪にあったころはよく行ってたなああ…
あのころは店舗がでかくてよかった♪
ちなみに中古のレンズはチェックがあまいので自己責任で良くチェックしたほうがいいよ(笑)
3000番台は〜200mmという理由で
運動会用に薦めにくくなってたので70−300はいい判断だと思う
D3100までは〜300のWZKがあったのにね(´・ω・`)
てかキタムラの独自キットってα55とかソニー機の話じゃなくて?
当時DT55−300がまだなかったからね
まあアホなソニーは55−300出してもキットにしなかったけど(笑)
書込番号:20304032
0点

おととし購入したEOS40Dは松坂屋カメラに出向いて購入しました。
一応毎日チェックしてます(^^)/
キタムラさんとにっしんカメラさん、フジヤカメラ、、、物欲ポケモンが出没するエリアです。。
書込番号:20304043
1点

>あふろべなと〜るさん
ニコンの旧かタムロン、シグマのFマウントレンズだったかもしれないけどボディはニコンだったと記憶してるんだが、ちょっと曖昧かも*_*;。
パナソニック用では単焦点レンズと合わせてダブルレンズキットとかパナソニックの方で箱も用意して売ってるみたいですが、ニコンはどうだったか。
書込番号:20304102
0点

高輪の頃は数回アクセスしただけですね。
その後、カメラから距離を置いた一般人として、真面目な生活に。
しかし、熱狂的な生活が再燃、たまに世話になっています。
ニコン本社がすぐそばで、ミュージアムがあるらしいけどまだ行っていません。
書込番号:20304319
0点

国境近くの長いインターシティを抜けると、そこは松坂屋であった。
書込番号:20304512
1点

>うさらネットさん
AF-PはD500に合わせると70-200VR2並みの速さ、そして、なかなかの写りです!
大三元レンズが売れなくなるかも。
いならぬ心配かな。
AS-Pの18-55VR2もいいです。みなさん行っちゃいましょう。
書込番号:20308514
0点

>DX→FXさん
確かリニアパルスモータかと思っていまして。
リニアだと小形SWMのようにギア不要なので、バックラッシュもないしそもそも速いのかと思っています。
年明けにでも中古入手できれば良いかな感覚なので、
大勢の方が入手→放出して戴くことを期待して待っています。
>ヒカル10さん
随分とHN更新されまして、繁盛でんな。
書込番号:20308614
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)