一眼レフカメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

一眼レフカメラ のクチコミ掲示板

(2735521件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6648スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「一眼レフカメラ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
一眼レフカメラカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

D70買ってしまいました。

2005/01/09 21:40(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D70 レンズキット

今日キタムラ浜松柳○り店で遂に購入してしまいました。\129,000のところ、\125,000にしてもらい、D70プレミアムアイテム、バッテリ、「デジタルフォト三昧2」がおまけ、更にSundiskのUltraU256MBを\6,800のところ\5,000にしてもらいました。鴨○店では\126,000で、カメラバックのみと言われたのに...チェーン店でもこんなに違うなんて、気を付けないと。これからいろいろ撮りまくりたいと思います。

書込番号:3754866

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19585件Goodアンサー獲得:929件

2005/01/09 22:02(1年以上前)

回転寿司の横ですね。

書込番号:3755010

ナイスクチコミ!0


やらまいかさん

2005/01/09 22:24(1年以上前)

ああ、隣の家具屋がなくなって工事中のあそこ、、、。
いまだに10Dのそれも中古を129800円とかで売ってるとこでしょ。
へえ〜、そんなに安いの。おれは同じ市内の別の店だけど(非キタムラ)
暮れにドットコムの最安値程度でD70レンズキット買ったよ。

書込番号:3755168

ナイスクチコミ!0


san_sinさん
クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:1件

2005/01/09 22:25(1年以上前)

こちらですか?
http://www.kitamura.co.jp/shop_bbs/detail.php?no=8334&a=v_ken_shop

>回転寿司のよこですね。
ん〜 そろそろお寿司も食べたくなってきたな。(^^♪

書込番号:3755178

ナイスクチコミ!0


スレ主 AC8Aさん

2005/01/09 22:36(1年以上前)

やらまいかさん、こんばんは。
これからCFも買い足していく予定ですが、やらまいかさんの購入された
ところはCFも安いですか?
できればどの辺のお店か教えて頂きたいです。

書込番号:3755264

ナイスクチコミ!0


一眼購入しました。さん

2005/01/09 22:45(1年以上前)

浜松でもカメラのキタムラで購入されている方がいるんですね。
私は、今度の4月から浜松で働きます。
浜松駅前に本社がある○○ホトニクス社です。
浜松だと、品揃えのいいカメラ屋さんはキタムラさんと他にいいお店はありますか?
後、いい撮影ポイントなども教えてください。
今から、浜松近隣で週末撮影できる場所を探しています。

書込番号:3755340

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19585件Goodアンサー獲得:929件

2005/01/09 22:52(1年以上前)

>おれは同じ市内の別の店だけど(非キタムラ)

道が広くなったとこ?

書込番号:3755414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19585件Goodアンサー獲得:929件

2005/01/09 22:57(1年以上前)

ニコンといえば映画館正面(浜松ニコンクラブ連絡所)がありますが
最近日曜にシャッターが開いてなかったりとちょっと ? です。

あと静大学へ坂を登る途中に濃いお店があるとか

書込番号:3755457

ナイスクチコミ!0


やらまいかさん

2005/01/09 23:11(1年以上前)

AC8A さん
大手量販店です。

ひろ君ひろ君 さん
道が広くなって以前はこんたが得意だったとこではありません。普通の量販店です。
坂の途中には2軒ありますが(1)お酒も売ってるとこですか?
ライカだけじゃなくって結構国産の新品デジもあつかってくれるらしいです。
でも値切りにくいな。
それとも(2)歩道橋の下ですか?銀塩中亀のパラダイスだからなあ。

書込番号:3755572

ナイスクチコミ!0


スレ主 AC8Aさん

2005/01/09 23:12(1年以上前)

>あと静大学へ坂を登る途中に濃いお店があるとか

大学の西側ですか?

書込番号:3755583

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19585件Goodアンサー獲得:929件

2005/01/09 23:24(1年以上前)

L特急のシートがあるお店です。

書込番号:3755687

ナイスクチコミ!0


うなぎパイはなぜ夜のお菓子か?さん

2005/01/10 10:40(1年以上前)

ここには浜松関係の方がお集りのようですな、、
私も浜松に本社がある某企業のサラリーマンです(現在は東京在住ですが)

AC8A さん

浜松は静岡ほどでないにせよモノの値段が高いですよ。
でも店の方と顔見知りになると結構値引きしてくれますよね。
私はキタムラをそんなには利用しませんが、店側の言い値で買うと
結構高めの価格だったような気がしました。

やらまいか さん

何よりもMac使いの方ですね、、、同士!
Macの売り場は浜松ではついにCMのB1のそれもほんの僅かなスペースになってしまいましたよね。開店時にはB1全体がMacの専門フロアーだったことがウソみたいです。
やらまいかさんもカメラはカメラ屋さんではなく酒屋さんで買われる方ですか。

一眼購入しました。 さん

浜松ホトニクスへ入社ですか、優秀ですね。
浜松市内ではやはりキタムラかな、品揃えもそこそこだし
顔なじみになれば値段も頑張ってくれるんじゃないですか。
撮影スポットはいっぱいあるにい(笑)。
写真同好会や撮影会も星の数ほどあって・・・・
これぞアート、みたいな集まりから、もしかして老人会?みたいなものまで。
ある特定の店(deepな)を活動の起点としている集まりが多いんで
ヒマをみつけて探してみるのもいいんじゃないかな。

ひろ君ひろ君 さん

たぶん一度くらいはお会いしてますね。

書込番号:3757735

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19585件Goodアンサー獲得:929件

2005/01/10 12:17(1年以上前)

サンシャインでしょうか?(笑)

書込番号:3758196

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

価格情報

2005/01/09 19:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > コニカ ミノルタ > α-7 DIGITAL ボディ

スレ主 α-7dが欲しいさん

価格の値段は全然信用できません。
pcボンバーのα-7dは168,000(税込)。
http://www.pc-bomber.co.jp/camera.htm
ご参照まで。

書込番号:3754125

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3212件Goodアンサー獲得:17件

2005/01/09 19:32(1年以上前)

昨日夜の情報番組でnet通販の舞台裏をやってました。shopではこのサイトを常時見ていて、結構頻繁に価格訂正をしていました。
とは言っても人が修正していますので、遅れや漏れもあります。

>全然信用できません。

とは言い過ぎでは? 実際に価格のリストだけ見て購入する人はいないでしょうし、shopのページを確認するのは当たり前だと思いますヨ。

書込番号:3754180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2005/01/09 19:33(1年以上前)

登録しているところの価格なんだから信用も何もないでしょうに。

書込番号:3754182

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2005/01/09 19:38(1年以上前)

私は、ここの価格を一応の目安にしてます。
ここでの最安値なら、まぁまぁと思うようにしてます。
そして、ここの最安値より安ければだいたい買ってしまいます。
あくまでも参考程度と考えれば良いのではないでしょうか。

書込番号:3754213

ナイスクチコミ!0


KoniMino Fanさん

2005/01/09 21:49(1年以上前)

元々田舎でもフランチャイズならこの位の価格です。予約価格でした。
当然でしょう・・・。

書込番号:3754927

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/01/09 21:59(1年以上前)

「価格の値段」が信用できないなら、見なければよいのではないでしょうか?
私は、参考にしています。

書込番号:3754991

ナイスクチコミ!0


小西ろくでなしさん

2005/01/09 23:12(1年以上前)

PCボンバーは最低価格に近いお店ですよ。
このお店、ネット表示価格より実際は数百円安い場合が多く、よく購入しています。

書込番号:3755590

ナイスクチコミ!0


小西ろくでなしさん

2005/01/09 23:47(1年以上前)

数百円高い場合もありますが、時間で変動しています。
多少の金額は仕方がないと思います。
購入する際、株投資と同じで緊張感があり、それが製品への愛着へもつながるから良いのかもしれません。

もっとも、高く買ってすぐに安くなったら腹が立つのも事実ですが、
あきらめましょう。

書込番号:3755915

ナイスクチコミ!0


小西ろくでなしさん

2005/01/09 23:51(1年以上前)

たびたびすいません。このPCボンバー、多少値段が食い違う場合、店員に申しだせば安い価格の方で購入出来ます。
実際、渦中のブランド「タムロン」レンズを購入出来ました。

書込番号:3755936

ナイスクチコミ!0


α-7D初心者さん

2005/01/10 00:13(1年以上前)

初めて書き込ませて頂きます。
ずっと欲しかったデジタル一眼レフですが、こちらのページを参考にさせて頂きα-7Dに決め、やっと制品が手元に届き、本日メモリーカードも購入したため、いよいよ本格使用開始します。まずはお礼と、仲間に入らせて頂くことのご挨拶。
 ところで、私、仕事で中国へ住んでいるのですが、普通、デジカメやパソコンなどの電気製品は、メモリーカードなど記録媒体一部制品を除いては、日本のほうが安いため、買い物をする時は、日本への出張時や、日本へ行く人に頼んで買ってきてもらいます。今回のα-7D購入時もこちら価格ドット.comにて値段を調べ、日本出張者に買ってきてもらいました。
 先日、上海の電気店へ行った際、こちら中国でのα-7Dの値段も試しに聞いてみたのですが、耳を疑いました。何処の店で聞いても大体12,500RMB前後。現在のレートで16万円弱ということなのです。他のデジカメは日本の値段より3割以上高いのが普通なのですが、何故か不思議です。ちなみにメモリー関係は日本の2〜3割安です。
 もし私のように中国におられる方で、同じように日本での購入を考えている方は、こちらでの値段も確認してから購入を検討しても良いかもしれません。
ご参考までに。

書込番号:3756118

ナイスクチコミ!0


スレ主 α-7dが欲しいさん

2005/01/10 00:47(1年以上前)

そうですか?御免なさい、僕の勘違いですね。

また、僕の知る限り、デジタル製品について、香港は一番安い、中国は香港につく二位。
D70, EOS 20D, A1, A2など、殆ど中国のほうが安いです。

書込番号:3756344

ナイスクチコミ!0


小西ろくでなしさん

2005/01/10 11:00(1年以上前)

PCボンバーで店頭購入する際、銀行カードが使えるのは便利です。
大概、倉庫型PC店は現金支払いのみですが、手持ちの現金がなく預金残高さえ都合が付けば購入できます。

井上和香や小野真弓、安田美沙子のお店の世話にならなくて済みます。

ただし財布に優しくないので、「購入は計画的に」。

書込番号:3757829

ナイスクチコミ!0


中関村さん

2005/01/10 12:59(1年以上前)

ちなみに北京では12800元(レンズ付、今のレートで16万4000円ぐらい)でした。お金が足りず買えないので詳しく見ていませんが、、、
参考程度に、、、

書込番号:3758371

ナイスクチコミ!0


世田谷の中心で阿呆がさけぶさん

2005/01/11 01:28(1年以上前)

確かに「御購入は計画的に」ですね。
尚、東京三菱キャッシュワンは乙葉です。

書込番号:3762355

ナイスクチコミ!0


もうすぐα−7ユーザーさん

2005/01/14 12:43(1年以上前)

α-7D初心者 さん
上海でα-7Dが比較的安価な値段で購入可能との情報ですが、知人が広州にいて
上海での情報がほしいようです。

1)どこのなんという名の店か?
2)レンズ付きで・・とはどのレンズでしょうか?
3)ボディーのみではいくらでたか?

よおしくお願いします。

書込番号:3776926

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信29

お気に入りに追加

標準

価格

2005/01/09 00:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > コニカ ミノルタ > α-7 DIGITAL ボディ

スレ主 エルピー・プルプルCCDさん

本日の時点で、アフターフォローとサービスで
関西一との噂の高い、とあるお店では、
価格COMの最安値よりも安かったです。

正直、アフターフォロー考えたら、多少高値でも
構わないと思っていただけに、ちょっと、びっくり
でした。

たぶん、どの店のことかわかる人にはわかるので、
関西の方でα7D購入予定の人は行ってみては
どうでしょ?

書込番号:3750538

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2005/01/09 00:57(1年以上前)

分からん。

書込番号:3750679

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1287件 α-7 DIGITAL ボディのオーナーα-7 DIGITAL ボディの満足度4

2005/01/09 01:01(1年以上前)

こんばんは。

私も関西人ですが全然解りません・・・
ちょこっとヒントだけでも教えて頂けたらと・・・(笑

書込番号:3750713

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2005/01/09 01:17(1年以上前)

ここは情報交換の場なので、せっかく良い情報でも価格と店名が書かれていないと何の役にも立ちませんよ。

書込番号:3750798

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2005/01/09 02:26(1年以上前)

では、そこでパソコンも新調されてはいかがでしょう。

書込番号:3751058

ナイスクチコミ!0


ぐしけんさん

2005/01/09 02:40(1年以上前)

ずばりそれはなにわカメラそんなんあるかいな

書込番号:3751091

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1287件 α-7 DIGITAL ボディのオーナーα-7 DIGITAL ボディの満足度4

2005/01/09 08:18(1年以上前)

おはようございます。

>ずばりそれはなにわカメラそんなんあるかいな

あ!と思って「カメラのナニワ」を見てみたら高かったです・・・

http://www.rakuten.co.jp/naniwa/

書込番号:3751502

ナイスクチコミ!0


武富士さん

2005/01/09 08:44(1年以上前)

ほんとだ、これは安い!!

書込番号:3751553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/01/09 09:48(1年以上前)

初夢の続きでなければ、店名を書きましょう!

書込番号:3751710

ナイスクチコミ!0


nobitoさん

2005/01/09 10:16(1年以上前)

このお店のことを指しているのかどうかわかりませんが、関西の富士カメラで164,000円(税別)ですね。限定3台とのこと。
http://www.fuji-group.biz/shopping.html

ここ、インデックスのメーカー名を「KONICA MINOLTA 」ではなく「MINOLTA」と表示していますね。

書込番号:3751809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:1件

2005/01/09 11:35(1年以上前)

はい、注文しました。これで、私もα7Dユーザーです!(^^)!

書込番号:3752115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2005/01/09 13:18(1年以上前)

アフターサービスで有名なお店ね…。

いい加減クイズは止めて店名を教えて下さいな!

書込番号:3752561

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1163件Goodアンサー獲得:10件

2005/01/09 13:25(1年以上前)

いつもお世話になっているカメラのキタムラでは、年末、現在の価格COMの表示価格より遥かに安かったですよ。
今なら、更に安くしてもらえると思います。ポイント分は5年間保証もあるしアフター万全です。

昨日も、ベルボンELカルマーニュ 443 定価:¥48,300を
ヨドバシ.COM価格¥33,390 (税込)より安い
¥25,000 (税込)で注文しました。

最近、大のキタムラファンになりました。

書込番号:3752590

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1163件Goodアンサー獲得:10件

2005/01/09 14:16(1年以上前)

あっそうか。カメラのキタムラだ。?

書込番号:3752843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2005/01/09 14:25(1年以上前)

う〜ん、カメラのキタムラだと店舗が多すぎて・・・。
アフターフォローが5年間保証のことなら、同じような保証をやっ
ているところは他にもあるし、サービスも全店舗で良いわけではな
いし。

書込番号:3752882

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件

2005/01/09 19:15(1年以上前)

カメラのキタムラは確かに安くしてもらえますよね。私は発売前の予約でしたが164000円(税込み)で購入しました。いまだに価格.COMの最安より安いですね。
ただし、そこの店で購入した人全てがこの値段で買えたわけではもちろんないので、要はどの店でも交渉しだいだと思います。
また、本体以外のアクセサリー類はキタムラは高いので、フィルターや三脚その他もろもろはネットで最安値を探して購入しています。
ちなみにベルボンELカルマーニュ430は22050円(税込み)でした。
フィルターはトダカメラが安いですね。

書込番号:3754104

ナイスクチコミ!0


ronsstaffさん

2005/01/09 23:11(1年以上前)

私は去年の12月10日の購入ですので今の価格参照にはなりませんが、キタムラで本体168,000円 ポイント1%を流用しての5年間保証。カッメラバックサービス(4,000円程度?)。なぜだか判りませんが、2,000ほどポイントがカードに加算されていました・・・。価格.comで最安値178,000円の頃です。(ジョーシンでも178,000円にポイント10,000円分加算でしたが)
対応も新年早々、CCD傾き修正とごみの除去をお願いしたら、納期の都合で新品交換をしてくれました。 店舗の差異はあるでしょうが、私としてはカメラのキタムラの対応は、評価しています。

書込番号:3755573

ナイスクチコミ!0


小西ろくでなしさん

2005/01/09 23:21(1年以上前)

カメラのキタムラは、どこの製品でもおおむね評判がよろしいいでうなあ。

書込番号:3755662

ナイスクチコミ!0


ひらめ丸さん

2005/01/10 00:50(1年以上前)

初投稿です。ひらめといいます。
え、キタムラで、168,000円ですか?今日地元キタムラで
値段を聞いたら170,000円でした。地域差があるのですか?

書込番号:3756362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:242件

2005/01/10 01:03(1年以上前)

関西の情報で、限定1台の金融新品、私んとこのHPの情報掲示板に価格載せてます。

で、関西の富士カメラ164,000円(税別)限定3台、
ってことは税込み172,200円ですね?高いですよ。
UPSだったら税込み165,000円数量限定なしですよ。
ここより安いとこの情報あります?

書込番号:3756437

ナイスクチコミ!0


小西ろくでなしさん

2005/01/10 01:06(1年以上前)

車で外勤、出張した際、たまに寄りますが、カメラのキタムラは地元密着型店舗の傾向があるので、店舗による多少の価格差があります。

書込番号:3756459

ナイスクチコミ!0


この後に9件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

特価?

2005/01/09 00:24(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D70 レンズキット

スレ主 ムサシRRさん

6日に新聞折込のジャパネットたかたのチラシで、D70・W純正ズ−ム付が下取り2万円で119800円でした。下取りのカメラの事を聞いたらコンパクトカメラでもOKとの事なので直ぐに申し込みました。
支払は現金でも10回払いでも同じとの事なので10回にしました。
この価格は安いと思いますが如何でしょうか?

下取りなしは139800円です。

書込番号:3750458

ナイスクチコミ!0


返信する
セイマさん

2005/01/09 00:36(1年以上前)

ジャパネットたかたさんの標準Wズームって銀塩時代の28−80mmとかだったような、、記憶だけですけど。そうだとすると広角側が不安かなぁ・・値段もそれぐらいが適正ではないでしょうか、でも分割とかは販売店の安心感とかはありますね。

書込番号:3750556

ナイスクチコミ!0


FL565さん

2005/01/09 00:53(1年以上前)

2万円で下取りしてくれるんですね。すごいですね。1,000円くらいのジャンクカメラでも下取りしてくれちゃうのでしょうか?であれば絶対下取り出すべきですね。

書込番号:3750655

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2005/01/09 02:34(1年以上前)


クチコミ投稿数:208件

2005/01/09 11:28(1年以上前)

スカパーのジャパネットたかたチャンネルでもやってます。下取り2万はすごいけど、同じ通販なら価格.comの最安値の方が安いですね。知り合いがパソコンをジャパネットで購入した事があるのですが、金利を考えたら良いかもって言ってました。

今回のジャパネットの価格は、ローン手数料と金利が1万強だと考えたらどうなんでしょうか?安いと思うか高いと思うか?後はジャパネットたかたに安心感があるかとか・・・その辺は人それぞれだと思いますね。現金一括で購入するのであれば高いと思いますから、ジャパネットたかたはローン専用と考えたら良いのではないでしょうか。

ちなみに私はデジカメ、パソコンをローンでの購入は考えないようにしています。だって1年後の価格を考えると怖くて・・・これを有りと考えたら毎年カメラを買ってるかも(苦笑)

書込番号:3752077

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

いまさら特価、再生品?

2005/01/07 04:13(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > CAMEDIA E-20

スレ主 きたまらNOxさん

キタムラネット
OLYMPUS E-10 \39800-
OLYMPUS E-20 \59800-
だとよ。
ttp://shop.kitamura.co.jp/NASApp/mnas/MxMProduct?Action=
prd_detail&KIND=0&SHOP_ID=5&PRODUCT_ID=4953170020766&DISPCATEGORY=0000000&Class=-1

ttp://shop.kitamura.co.jp/NASApp/mnas/MxMProduct?Action=
prd_detail&KIND=0&SHOP_ID=5&PRODUCT_ID=4953170136443&DISPCATEGORY=0000000&Class=-1

書込番号:3741273

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

某有名テレビショッピング

2005/01/06 22:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D70 レンズキット

スレ主 デジタル一眼ほしいさん

分割金利手数料を負担する某有名テレビショッピング会社のダイレクトメールでD70本体+純正Wズーム(28−80,70−300)+バッグ+256MCFで116820円です。

書込番号:3739674

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:461件

2005/01/06 23:10(1年以上前)

安い見たいですが、この組み合わせは要りませんね
D70のレンズキットだと買いです、28−80,70−300このレンズは
安っぽいから あまり使いたくないです。

書込番号:3739906

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2005/01/06 23:23(1年以上前)

通販の情報のみで購入される方には、このようなセット販売は
結構人気が出るのかもしれませんね。

Mamaと友達さん同様、欲しくはありませんが・・・
写りが気に入らないという理由ならともかく、安っぽいから
使いたくないというのはちょっとだけ偏見かと (^^;

書込番号:3740023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:536件

2005/01/06 23:36(1年以上前)

でもまぁ、見た目も重要かもですよね。
100年でコンマ何秒しか狂わないスゴイ性能の腕時計があったとして、だからといってどんなデザインでもいいという訳にはいかなしですし、燃費もスピードもコーナリングもスゴイいいけど・・・な車とか・・・持っ(身につけ・乗っ)ているのがハズかしいのはちょっと困ります(^^;
ま、格好良い・悪いも個人の趣味な訳ですが。

書込番号:3740134

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2802件 terano 

2005/01/06 23:42(1年以上前)

でもねえ、LENSキットのLENSがいまいちならこれもありですがね。
焦点距離だけ見ると手が出ちゃいますが。
案内がたりないって思うんですよね。画角が1.5倍になることとか・・・
それじゃあ売れないかって思うのであれば若干だまし見たいにとられても仕方ないかって。むろんNIKON LENSですからだましちゃあいないですよ。まったく。なんとなく初心者には不親切な気がしますね。
もっとも仕入れ担当者がしらなかったッてこともあるかな。
望遠がついてるのは魅力的ですが。これじゃあ広角がまったくたりないでしょうから15−35mm付近のLENSがいることになりますね。
3本体制になることは覚悟しましょう。

書込番号:3740181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:996件   

2005/01/06 23:53(1年以上前)

>案内がたりないって思うんですよね。画角が1.5倍になることとか・・・

私もそう思って、今日チラシが入ったのでよーーーっく見たら、とても小さく35mm換算の焦点距離が記入してありましたね。
虫眼鏡でもなければ読めませんが(笑)

もし見逃さずに見たとしても、初心者の方では何が何だか分からないでしょうね。

書込番号:3740278

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2423件Goodアンサー獲得:3件

2005/01/07 00:03(1年以上前)

でも入門向けにはこれでいいかも?
広角レンズを初心者が使えば、記念写真を撮っても人物が小さくなるだけでは。

書込番号:3740350

ナイスクチコミ!0


Op555さん
クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:5件

2005/01/07 00:18(1年以上前)

こんばんは。
室内で、人数多めの記念写真撮るときとか、広角側は初心者でも重宝しますよ。
このセット、銀塩であれば、画角的にはよい範囲だと思うのですが・・・
値段的には価格.comの値段で積み上げたほうが安そうですし(バッグが謎ですが)、
D70であれば、下の別スレででていた、シグマ2本のセットのほうが、
画角的にも便利ですし、お買い得ではないでしょうかねぇ。

書込番号:3740460

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2802件 terano 

2005/01/07 00:23(1年以上前)

そうでしょうかねえ。
言われてみれば広角は難しいかも知れませんが、滝を撮ろうとして全部入らなかった経験から広角がほしい。ッて思い出してじゃあ一眼だあ。となった自分だけに、単純に景色が入らないいてね。
木曽三川公園で(揖斐川、長良川、木曽川)が引っ付いてくるすべてが入らなかったとか。
本当に高価な値段出したのに写らないじゃあない。って
そうすると集合写真がゆがんで横の方がブタっててても、小さく写ってても、このLENS変、って思ってもやっぱりいいのですよ。
広角の写し方がこうだったのかって後でわかりますから。

書込番号:3740489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2802件 terano 

2005/01/07 00:24(1年以上前)

Op555 さん
すみませんダブりました<m(__)m>

書込番号:3740491

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3304件

2005/01/07 08:52(1年以上前)

分割手数料(無料)を活用するなら意義があると思いますが・・
(資金の都合で月賦を希望なら)
一括支払いで購入するなら値段も割高の事だし、セットになっているレンズも、今一の感があり→当板での評判がサッパリの代表的レンズ
(純正だから良いと言う先入観念を捨てるがよろしいある←変な日本語)
CFにしても256MBの容量では、直ぐにお蔵入りの可能性 大なり
(現在のCFは1GB最低でも512MBの容量が欲しいなり)
バック は 付け足しの感が・・(私の予想)

最後に某有名テレビショッピング会社の製品が割高になるのは別に不思議ではない。
(膨大な宣伝広告料が販売する製品に転嫁されているからである)

私が顔を出すと類似品の活動が・・・・(泣)

書込番号:3741593

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「一眼レフカメラ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
一眼レフカメラカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)