一眼レフカメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

一眼レフカメラ のクチコミ掲示板

(2735518件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6648スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「一眼レフカメラ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
一眼レフカメラカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

購入しました

2005/01/02 23:50(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D70 レンズキット

スレ主 ランプリマさん

本日、購入しました。
カメラのキタムラさんです。
最初提示された金額に予想と開きがあったので「掲示板ではキタムラさんで安く買えましたというのが多く、期待してきました。」などと言って納得のいく価格になったので決断しました。
同時にマクロレンズが欲しくてタムロンのSP AF90mm F/2.8 Diで一旦話がまとまったのですが、在庫がなかったので、純製のAF Micro Nikkor 105mm F2.8Dを購入しました。
12月31日までだったロープロのバッグも頼んでつけてもらいました。
70D/LK 115,000円
105mmレンズ 60,000円
+バッグ ですね。
最安値というわけではないですが、ここの皆さんの書き込みで納得の行く買い物ができました。ありがとうございました。これからもよろしくおねがいします。

書込番号:3720581

ナイスクチコミ!0


返信する
Oh!MZさん
クチコミ投稿数:593件

2005/01/03 00:36(1年以上前)

ご購入、おめでとうございます !!

11月にキタムラで購入した時より、2万円くらい安くなってますね。うらやましいです。
D70レンズキット、かならず期待にこたえてくれます。Nikonのマクロレンズもです。キットズームも使い込むほどに実力の高さがわかってきました。

今年はD70とともにとても良い年になりそうですね。

書込番号:3720834

ナイスクチコミ!0


スレ主 ランプリマさん

2005/01/03 22:29(1年以上前)

Oh!MZ さん ありがとうございます。
今日、初詣に持って行きました。
まだまだ思うように撮れませんがぼちぼち慣れていこうと思っております。

書込番号:3724909

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信25

お気に入りに追加

標準

エイデンで特価セット売り!!

2005/01/01 19:39(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D70 レンズキット

スレ主 Y氏の隣人さん

みなさま、あけましておめでとうございます。

本日、帰省先より戻ってきました(明日から仕事です)。
朝刊の広告で初売りをみていると...エイデンの広告に、
D70レンズキット+SanDisc512MB+MSV01+SIGMA70-300/F4-5.6+αで15万円とのこと!
全店で500セット売り出しのようです。

エイデンってモデル末期のものを大量に仕入れて、たたき売る傾向があるのですが...。
でもこのD70ってお得ですね...先日*istDs買っちゃったのでこれ以上一眼は...E-300は?

狙っておられる方々いかがでしょうか?

書込番号:3715583

ナイスクチコミ!0


返信する
goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2005/01/01 19:53(1年以上前)

今晩は
エイデンて白板のお店も売ってますよね?
本体とそのレンズとそのCFで10万だったら買ったかも(笑)

書込番号:3715617

ナイスクチコミ!0


papiken3さん

2005/01/01 20:19(1年以上前)

Y氏の隣人さん!情報ありがとうごいます。
ところで、+αとは、何か、気にかかりますね!(笑)

書込番号:3715680

ナイスクチコミ!0


スレ主 Y氏の隣人さん

2005/01/01 20:26(1年以上前)

papiken3さん、失礼しました!
+αは”ケースと三脚”のようですよ。
このセットにタムロンのマクロがあれば一通りの撮影はできそうですね。

goodideaさん
>白板のお店も売ってますよね?

白板って...?にわか信州人の自分にはなんのことでせうか?

書込番号:3715705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:403件

2005/01/01 20:40(1年以上前)

D70板の皆さん、明けましておめでとう御座います。
本年も宜しくお願いします。

その広告、朝見ました。
たしかにお買い得感はありますよね〜。でも、既にD70持っている方々には・・・(ToT)

・・・エイデンって東海近辺しかないんでないかい??また悲し。。(半泣)

書込番号:3715751

ナイスクチコミ!0


babehattoriさん

2005/01/01 20:42(1年以上前)

本日、チラシをみて購入しました。
D70ユーザーへの仲間入りです。

セット内容の詳細は、
D70レンズキット(149,800円)+SanDisc SDCFH-512-903 512MB(9,650円)
+MSV01(49,800円)+SIGMA Apo Macro SuperU70-300/F4-5.6(18,800円)
+プレゼントの三脚/ケースで、
(店頭通常価格合計:228,050円が)150,000円。

D70の購入を昨年末から考えていたこと、またMSV01にも興味があったので
買いました。

書込番号:3715758

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2005/01/01 20:54(1年以上前)

Y氏の隣人 さん
白板ってなぎさ店です。ロイヤルホスト前の最近できた店。

エイデンのサイト見ましたが初売りではあまり見るものがないですね。
交渉して買った方がよいのかなあ。

書込番号:3715803

ナイスクチコミ!0


スレ主 Y氏の隣人さん

2005/01/01 21:18(1年以上前)

>白板ってなぎさ店です。

地名かな?...とりあえず了解です。

エイデン(コンプマート)は静岡にいた頃は高くて全く眼中になかったのですが
こちらにきてからは、カゴ売り品とDOS/Vパーツのみ対象でしょうか?(笑)
というか、どこも結構高いので相対的にそれなりに感じてしまいます。

東京〜大阪〜静岡〜松本と移動してくると、ものの値段の違いに愕然としますね(笑)。

書込番号:3715907

ナイスクチコミ!0


山猫03jpさん

2005/01/01 21:34(1年以上前)

はじめまして山猫と言います。
私も本日このセットを購入しました。
デジタル一眼は今回が初めてで全くの初心者ですが皆様よろしくお願いします。
色々検討してきた中でこのセット非常に御買い得感があってそのまま購入してしまいました。
私の住んでいる所ではまだまだ高い値段設定ですね。
D70と純正18-70とフォトビュアー,Ultra2-512MBだけでも価値はありました。
おまけの三脚は正直心持たないですね。未開封のまま中古屋さん行き決定です(値はつかないかな?)
それとシグマの70-300Apoも私は不必要ですのでこれまた未開封のまま中古屋行きかも。
色々弄ってみたのですが,MFがちょっとしづらい程度で(これも慣れれば問題ないかな?)全体的に良く出来た機体ですね。長く楽しめそうです。

書込番号:3715991

ナイスクチコミ!0


関門のふぐさん

2005/01/02 03:02(1年以上前)

私も購入しました。大晦日に近くのエイデンでデジカメを物色しD70が欲しいと思っていたら初売り福袋でこのセットが売り出されると知りました。20年以上も前にOM10やFE2で風景やポートレートを撮りまくっていました。ビデオカメラに手を染めたのを契機にスチール写真はバカチョンカメラ専門だったので、最初はCOOLPIX5200とかIXY50を見ていたのですが、一眼レフを触ってしまったらあまりの違いに愕然とし昔の感触が甦ってしまったのでした。ニコンのつくりのよさは流石です。セットの中身はズームニッコール18-70mmにシグマズーム70-300mm、MSV01、CF512M、ケース、三脚が付属して取敢えず必要なものは全て揃って15万円は大変お値打ちだったと思います。一昔前なら何十万円もしていたと思います。この掲示板のおかげと感謝しています。久しぶりに大きく重たいカメラですが、チャンスを逃さず思い出に残る写真が撮れることを予感させてくれます。今年は腕を磨いて写真を撮ろうと思います。

書込番号:3717312

ナイスクチコミ!0


こんです1さん

2005/01/02 08:52(1年以上前)

みなさん、あけおめです。
やはりみなさんエイデン初売りのあの広告に「お!」っと思われたみたいですね!
僕も思いました。エイデンもなかなかやるじゃん!ってね。
まぁ持って無い人はお買い得ですね。家電店の広告で初めて持ってなければ欲しいと思えるセット内容でした。
他は何で28〜からのレンズなん?広角側は捨てるの?なんてセットばかりですもんね!
エイデン分かってるじゃぁん。見直したかも!

書込番号:3717668

ナイスクチコミ!0


甲斐犬の父さん

2005/01/02 12:19(1年以上前)

近所のエイデンで買いました。
各店舗1セット限定だそうです。
30Gのストレージビューワつきに
惹かれました。(ローンだけど。)
ただ300ミリに見合う三脚持っていないので
それも検討しなければ。

書込番号:3718205

ナイスクチコミ!0


oka2611さん

2005/01/02 13:03(1年以上前)

中国地方の方同じセットがデオデオでも売ってますよ。
そういえば、デオデオは関西のジョーシンとかミドリと
グループで共同仕入れしてるんだっけ?
デオデオは普通は値段が高くて(ヤマダ・コジマ等より)
買う気がしないのですが、たまには安いものがあるんですね。

書込番号:3718325

ナイスクチコミ!0


名古屋のタックさん

2005/01/02 15:56(1年以上前)

デジカメ一眼の購入をずっと迷っていましたが、私もエイデンの広告でD70の購入を決意しました。
今までミノルタユーザーでレンズ資産もあるのですが、α7Dは趣味として購入するにはちょっと高額なので見合わせておりました。
(ASの機構は非常に魅力ですが)
エイデン福袋のセット内容であれば当分追加で購入する物の必要も無いと思い決断をした次第です。
とりあえず、望遠レンズはセットで付いていたシグマのレンズを使用するつもりですが、そのうち純正のレンズがほしくなるだろうなー!
シグマAPO 70-300mmの性能はどうなのでしょうか?
知っている方教えて下さい。

書込番号:3718804

ナイスクチコミ!0


こんです1さん

2005/01/02 18:51(1年以上前)

さっき買い物(プリンタインク)に行ったついでにエイデンD70福袋セットまだ残ってるかな?と見てみました。
すると・・・まだあるみたいでした。(笑)
コンデジコーナーには人がそこそこ居るのに一眼デジのところには居ない。
こんなにお得な(エイデンにしては頑張ってる?)セットが見られてないのがかわいそうでした。
やはり客層がちがうのかな?ストレージだけ安く売ってくれ〜って言いたいくらいセットとしては無駄がないと思うのに。
やはりエイデンでは客層が違い過ぎて売れないのかな?
それとも俺がおかしい?

シグマAPO 70-300 のレンズは値段の割に写りはいいと聞きましたがどうなんでしょうね。ただし手振れには十分気を付けないといけないでしょうね。望遠側は450mmですからねぇ〜。

書込番号:3719314

ナイスクチコミ!0


名古屋のタックさん

2005/01/03 01:24(1年以上前)

こんです1さんレスありがとうございます。
私が購入した店も限定5台限りとなっていましたが、私が最初に購入した様子でした。お昼頃行ったので売り切れているかもしれないと思っていましたが、そんな心配はいらなかったようです(笑)
こんです1さんが言われるように客層の違いだと思います。
私自身もまさかD70をエイデンで購入するとは全く考えていなかったので・・
でもとっても満足しています。

レンズに関しては撮影を商売としていないので、当分はこのシグマレンズを使用するつもりでおります。
お金に余裕が出来た時点でもう一ランク上のレンズを購入をと考えています。
ただ、このレンズ装着して おまけで付いていたスリックの三脚を使用できるのかな〜(バランス悪そう)
やはり純正の17-70mm用と考えた方が良いのかな?

書込番号:3721087

ナイスクチコミ!0


トリプルクリックさん

2005/01/03 01:59(1年以上前)

>中国地方の方同じセットがデオデオでも売ってますよ。
>そういえば、デオデオは関西のジョーシンとかミドリと
>グループで共同仕入れしてるんだっけ?

株をやっている方だったら知っていると思いますが、
エイデンとデオデオは、エディオングループです。

書込番号:3721228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2005/01/03 16:00(1年以上前)

oka2611さん
情報ありがとうございました。
エイデンセットを、近くのデオデオで購入できました。
私も晴れてD70ユーザーになりました。
キットのレンズで基本を学ぼうと思います。

書込番号:3723197

ナイスクチコミ!0


Y氏の隣人さん

2005/01/03 16:56(1年以上前)

板に書いておきながら、本日ようやく近くのエイデン初売りにいってきました。
D70セットはポップのみ、立ち止まって見る人もいなかったですね...。
各店5セットと表示してあり、店員さんが「まだ在庫はありますよ」と声をかけてきました。

SIGMAのレンズは”APO”物です。描画も良く、CP最高と某板で評価されていますよ。
*istDsを買っていなければ、即効で...だったかな...?
こんです1さん同様、思わず「ストレージだけで幾ら?」と聞いてしまった(笑)。

書込番号:3723391

ナイスクチコミ!0


こんです1さん

2005/01/03 17:38(1年以上前)

Y氏の隣人さん ストレージだけならおいくらでした?
僕は聞いていません。
安かったら欲しいですね。
1万とかくらいでしょうか?セットから考えたらそのくらいでしょ!
絶対無理でしょうがね…
いくらって言われたのかな?気になります。(笑)

書込番号:3723535

ナイスクチコミ!0


Y氏の隣人さん

2005/01/03 17:43(1年以上前)

こんです1さん、どうもです〜。

答は「MSV01単品では扱っていません」でした。
以前、浜松(?)のエイデンで他社製ストレージ売ってるの見たんですけどね...。
頑張れエイデン!...って普段はあんまり安くないんだよな〜。

書込番号:3723554

ナイスクチコミ!0


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

10Dが99800円の10%還元

2005/01/01 00:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

ヨドバシのネットで10Dを99800円の10%還元で数量限定販売しています

書込番号:3713397

ナイスクチコミ!0


返信する
通り過ぎた者さん

2005/01/01 11:15(1年以上前)




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

年末年始特価

2004/12/31 20:27(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > コニカ ミノルタ > α-7 DIGITAL ボディ

スレ主 コンデジ→α7Dさん

福島県郡山のヨドバシカメラで
台数限定3台ですが年末年始特価でα7Dを売ってました。
価格応談でしたが、尋ねたところ、約17万円+ポイント10%還元だ
そうです。 ただし、すでに売り切れているかもしれません。
(残り1〜2台とか購入を急かしてましたので・・・)
嘘か本当か、店員いわく赤字の年末年始特価だそうです。

自分の購入価格よりずいぶん安かったので多少ショックでしたが、
今購入ではクリスマスは撮れなかったので、しょうがないか(笑)

書込番号:3712653

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信17

お気に入りに追加

標準

キタムラ価格は79800円!!

2004/12/31 19:11(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-300 レンズセット

本日、島根、広島のキタムラはレンズキットの価格を79800円にしていました。このぶんだと、7万台前半も近いうちに来るでしょうね。
 ちなみにE1は119800円でした。使いやすさから考えますと、E300ですね。私はニコンユーザーですが、このカメラは買いたいと思いますね。最初はペン太がないのでなんと不恰好なだとバカにしていたのに、今は、新鮮、斬新だなと感じられてなりません。

書込番号:3712414

ナイスクチコミ!0


返信する
M45さん
クチコミ投稿数:115件

2004/12/31 22:23(1年以上前)

YOKO18さん、はじめまして。
発売1ヶ月足らずで7万円台とはずいぶん安くなったものですね。
ぜひ、YOKO18さんも仲間にお入りください。
私も発表当初、デザイン的には「何だこりゃ〜!フォーサーズなんて知らね〜な。」と全く眼中に無かったのですが、体感フェアで実際に触りシャッターのフィーリングが気に入り12月4日にはキタムラで8万5千円で衝動買いしていました。
私もニコンユーザーですが何の違和感も無くE-300を使っています。現在、D70との撮り比べに楽しんでいます。
このE-300はダストリダクションを含めかなりコストパフォーマンスの高いお買い得カメラだと思います。

書込番号:3713007

ナイスクチコミ!0


quadra700さん
クチコミ投稿数:64件

2004/12/31 23:41(1年以上前)

安いですね! 広島はどこのキタムラですか?

M45さん 
 D70と比べて率直にいかがですか? ただいま悩んでます。
 レンズのこともあるし・・・ノイズリダクションは欲しいし。

書込番号:3713289

ナイスクチコミ!0


孟徳さん
クチコミ投稿数:70件

2005/01/01 09:23(1年以上前)

キタムラって、地方、地域によって価格差が大きいですよね・・・。私は12月3日に買いましたが、新宿で84000円でした。

書込番号:3714173

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件

2005/01/01 09:37(1年以上前)

レンズセットが8万円を切るとなると,とってもお買い得ですね〜。レンズ一体型より遙かに安いですね。私は,87,000円でしたから。いずれにしても,これで,E−システムユーザーが増えてくれれば,嬉しいです。

書込番号:3714193

ナイスクチコミ!0


まあchinさん

2005/01/01 12:28(1年以上前)

自分は12月18日の購入ですが、町田市の旭町店でレンズセットを税込み80,000円で購入しました。

今後まだ下がりますかね?みたいな話をしたら、これ以上は難しいような話をしていました。オリンパスからも価格面に関しては指導みたいなものが入っているようです。

確かに買う側からすれば1円でも安い方がいいですけど、メーカーやユーザー側(既に購入した人)からすれば、あまり安くなってしまうと一眼レフとしてのステイタスみたいなものが無くなってしまうようで嫌だなと感じました。あくまでも個人的な意見です。

書込番号:3714487

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2802件 terano 

2005/01/01 14:14(1年以上前)

エー、ちょっと待ってよ
どうしてそんなに安いの
それでなくっても価値あるって(^_^)v

書込番号:3714699

ナイスクチコミ!0


PENFVさん

2005/01/01 16:41(1年以上前)

私は、82000円で購入しましたが、そのときの店員に聞いたところ、仕入値を割るとメーカー補填になるとのことでした。その為、安くても8万円前半でも店側の利益がないとのことでした。メーカー補填しなければ店のマイナスとか。また、ダストリダクションを作るのが難しく、第二次入荷が12月後半にあったみたいだが、今後は入荷数量が少なくなるとの情報を聞いたので12月中に購入。MD=4Gにてストレスなくとってます。

書込番号:3715089

ナイスクチコミ!0


99YZFさん
クチコミ投稿数:101件

2005/01/01 23:50(1年以上前)

結局のところ、思うのですが、「オープン価格」というのが、良くないですね。

「価格は、お店に聞いてください。」と、いうのもなんだかなぁ〜。

その代わり、オプション品にはすべて定価なるものが書いてある。

一眼のボディーは、さらに、価値観が無くなり、レンズ類でしか、
判断出来なくなってくる。

小売希望価格をメーカーは提示するべきだと思うのですが。

書込番号:3716656

ナイスクチコミ!0


hugaboonさん

2005/01/02 00:30(1年以上前)

ちょっと勝手だよなぁ;
わたしは今日レンズセットを近くのヤマダ電機で92700円で買いましたが、大満足です。
メーカーをよく知ってる私から言わせてもらうと、小売店が仕入値を割る値段で売った場合にキックバックをメーカーに要求するのは当然に行われているうえ、店頭在庫を保管する倉庫代まで要求してるんだよ。
それも考えると本当に小売店ばかりが赤字かね?
しかも公正取引委員会は小売の泣き言は良く聞くが、メーカーの正当な主張はぜんぜん聞く耳もたないのだ。
消費者ももうちょっと、考えた方がいいよ。
身内に関係してる業界に勤めてるひとがいないなら、もう好きにして。

書込番号:3716835

ナイスクチコミ!0


M45さん
クチコミ投稿数:115件

2005/01/02 01:49(1年以上前)

quadra700さん、はじめまして!
まず、D70は4月に購入しました。当時はkiss-Dと比較して割高でしたが、好みの落ち着いた色調のニコンにしました。予算的に余裕があれば当然もっと上位機種を選んだと思いますが・・・
さて、E-300とD70ですが甲乙つけがたいくらいE-300は頑張っています。もちろん装着したレンズによって画も影響を受けますので一概にどちらがいいと決められないところです。(ただし、あくまでも私の主観ですが赤系の花を撮ったときはD70のほうが私好みの色が出ている気がします。)

なお、すでにニコンのレンズ資産をお持ちならD70をお奨めします。
また、レンズメーカーからもタムロンほか各社から出ていますのでレンズの選択肢が多いと言えます。
E-300についてはダストリダクションがあるので「ごみ問題」から開放され、レンズ交換ができることは精神的にもいいことです。(過信はできませんが)
どちらを選んでも使い込めば、後悔はしないと思います。

私の場合、D70のサブ機としてC70を買いに行ったところ、E-300との価格差が2万数千円だったので衝動買いした次第です。副産物としてOMレンズアダプターも無償でいただき、30年前のM-1に使っていたズイコーレンズも使えることはうれしい限りです。

書込番号:3717151

ナイスクチコミ!0


M45さん
クチコミ投稿数:115件

2005/01/02 02:49(1年以上前)

quadra700さん、
↑で書き漏らしました。
E-300のモノクロ撮影は結構面白いですよ。

書込番号:3717285

ナイスクチコミ!0


foo001さん
クチコミ投稿数:263件

2005/01/02 09:58(1年以上前)

ダストリダクションが付いたデジタル一眼がこの価格じゃ、いまにも物欲に火が点いちゃいそうです。
なんたってデジタル一眼ですものね・・・。
困った!

書込番号:3717824

ナイスクチコミ!0


quadra700さん
クチコミ投稿数:64件

2005/01/02 10:23(1年以上前)

M45さん
アドバイスありがとうございます。
ホント悩んでるんですよね。 D70とE300 先日ショップでD70を借りて撮影したのですがイマイチ色具合が・・・
でも連写性とかバッテリーのこととか悩みはつきません。
もちろんレンズのこともあります。
M1時代のレンズを持っているのでマウントアダプターも大変興味がありますがそれだけでE300を買うのもなぁっと思ったり、ニコンだとレンズは中古でもたくさんでてますしシグマあたりだと非常に買い求めやすい金額ですよね。
マウントアダプターの写りは悪いと聞きましたが実際どのような具合でしょうか? 質問ばかりですみません。 ニコンレンズは持ち合わせてません。ズイコーもありますがデジタルだと二倍になるのであまり資産活用できないかと・・・。

書込番号:3717906

ナイスクチコミ!0


G-1ユーザさん

2005/01/02 12:31(1年以上前)

これをみてキタムラにいってみました。
新年セールで80000円でした。バッテリなども含めると家電量販店より相当安いので買ってしまいました。

何枚かとって見ましたが本当に青空が綺麗ですね。
ほかの被写体も暖色系に写るので、気持ちよく感じます。

とりあえずいじってみます。

書込番号:3718229

ナイスクチコミ!0


dedenchiさん
クチコミ投稿数:24件

2005/01/02 13:13(1年以上前)

北海道の田舎のキタムラでは、レンズキット 89,800円
なんでも下取りで、5,000円引き
実質、84,800円
値段はこれで512MBのCFを付けさせようと思いますが
如何でしょうか。

書込番号:3718349

ナイスクチコミ!0


M45さん
クチコミ投稿数:115件

2005/01/03 23:11(1年以上前)

quadra700さんへ、ご参考まで。
すでにお読みになっていたらすみません。
フォトテクニック1・2月号に最新デジ一眼の撮り比べが載っていますね。
コストパフォーマンスを抜きにするとD70のほうが若干評価が高いような記述ですね。(掲載の写真を見ても小さ過ぎて老眼の始まった私には違いがわからないのもありますが)
立ち読みで充分です。念のため。

書込番号:3725140

ナイスクチコミ!0


quadra700さん
クチコミ投稿数:64件

2005/01/04 01:46(1年以上前)

本屋は毎日のように立ち読みです  笑
某電気店の初売りでD70のレンズキットとニコンのストレージビューワーと512MBのメディア、シグマ70-300付きで15万ででているのでホント悩みはつきません・・・

書込番号:3725941

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

購入しちゃいました

2004/12/30 21:39(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット

スレ主 しまざきすさん

こんばんは、はじめまして。

大掃除で出たクズを処分しに、近所のハード○フにいきましたところ、
EFS 17-85 IS USMレンズが付いた状態で157,500円(税込)でした!
即購入してしまいました!というか、今でも半信半疑です(笑)。

自宅に帰って、じっくりチェックしたのですが、
液晶のドット抜け(1箇所)、本体の保証書無し。
以外は今の所なんの問題もありません。

以外に狙い目なのかもしれませんね、ハード○フって!!

書込番号:3708726

ナイスクチコミ!0


返信する
善悪同盟さん

2004/12/30 21:54(1年以上前)

伏字は禁止です。
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#7

「ハードオフ」と書けないなら投稿しないで下さい。

書込番号:3708803

ナイスクチコミ!0


スレ主 しまざきすさん

2004/12/30 22:07(1年以上前)

一応、気を使ったつもりだったのですが、
ルール違反ですね、すいません。

書込番号:3708856

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/12/31 10:16(1年以上前)

普通に考えると、ボディのみの価格ですね。
レンズが、プラモデルの見本だったというようなことは、ないのでしょうか?

書込番号:3710650

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2004/12/31 17:16(1年以上前)

お安く購入されて、うらやましい限りです。
ただ、保証書無しっていうのが少しひっかかりますね。
保証書そのものはあって販売店印が無いならまだいいですが、
紙自体が無いと、この先少し不安が・・・。
今後、トラブルが出ないことをお祈りいたします。

書込番号:3712009

ナイスクチコミ!0


デジ1初心者さん

2005/01/01 03:17(1年以上前)

今度、D70か20Dかα7DかE−300か
どれか買おうか悩んでる初心者です。

20Dのユーザーの方って、こんな変な人たちばかりなのですか?
カメラはイイと思って候補に入れているんですが
使ってる人たち(ココの常連さん?)はすごく印象悪いです。
他人のIPを晒し上げたり、揚げ足とったり
特定の条件でなければ書き込みするな!みたいな・・・

今後、仮に20Dのレンズキットを購入した場合、
こちらの掲示板には来たくないです。
だから、20Dは辞めて他社のカメラを候補にします。

ほんと、使ってる人がこんなだとカメラまで印象悪くなりました。

書込番号:3713791

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2859件

2005/01/01 07:53(1年以上前)

デジ1初心者さんへ。

今回のスレッドにおいては、EOS20Dを購入されているのはスレ主のしまざきすさんだけのような気がしますよ。
安い買い物ではありませんので、十分に検討して、ご自分で納得できるものをお買いになってください。

書込番号:3714052

ナイスクチコミ!0


むすてさん
クチコミ投稿数:2033件

2005/01/01 13:17(1年以上前)

デジ1初心者さんへ。

20Dは優秀な機種なので、この掲示板にも様々な人がやってくるという事ですね。
ここでの書き込みの印象だけでこの機種を諦められるとは、残念な事だと思いますよ。

書込番号:3714596

ナイスクチコミ!0


シーダさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2005/01/01 14:04(1年以上前)

私は購入を決断してからここを見るようになりましたが、常連さんをはじめ親切で紳士的な人ばかりですよ。
12月からだから期間は浅いですけどね。

掲示板だけで判断するのは、勿体無いと思いますよ。
私は20D買って大満足しています。(KissD以外検討しなかったけど)
一度ホレたら脇目も・・・て性格ですけどね^^;

書込番号:3714666

ナイスクチコミ!0


STAPA_SATOさん

2005/01/02 09:25(1年以上前)

デジ1初心者さん、こんにちは。

>今後、仮に20Dのレンズキットを購入した場合、
こちらの掲示板には来たくないです。
だから、20Dは辞めて他社のカメラを候補にします。

「掲示板」に来るためにカメラを購入されるのですか?ここはあくまで「参考意見」を求める場ですよ。そりゃ色々な方がいらっしゃるのは仕方ない事です。でも心静かに読めば、何かしら得るところはありますよ。

20Dは確かに良くできています。買わなかった私が言うと説得力ないですけど・・。

書込番号:3717747

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3613件Goodアンサー獲得:15件

2005/01/02 11:14(1年以上前)

ニコンD70レンズキットをハートオフ売りに行ったら40000万円と言われました。もちろん売りませんでしたが・・・
中古扱いですから妥当な値段だと思います。

書込番号:3718024

ナイスクチコミ!0


出時和さん

2005/01/02 15:05(1年以上前)

裕次郎1さんへ、
「ニコンD70レンズキットをハートオフ売りに行ったら40000万円」とのことですが、これは「4億円」ってことですよね!やっぱり「売り」じゃないですか?
 それとも、「40,000円」の間違いですか?
ま、間違いはどこでもありますからね。大事にしてください。

書込番号:3718682

ナイスクチコミ!0


ジ郎2さん

2005/01/04 22:00(1年以上前)

善悪同盟さん

以前からの常連の方々と同様、
いつもためになる投稿を有り難く拝読させて頂いてます。
ただ少しご意見させて頂きたいのですが、
(ただの冷やかしの輩にはこんな事書きません。)
ちょっと論調がきついかな…と思います。
スレのルールは本来管理人が管理するものなので、
指摘はアドバイスの範囲でいいと思うし、
Officialなコメントの場でないので、様々な意見があって
いいと思いますし。
(17-85ISを高く評価するプロもたくさんいますし)
様々な反論にいちいち噛み付いていては
逆に品位を落とすというものです。
ここでのコメントはあくまで One of them でいいと思うんですよね。
みんな適切な意見はきちんと見分けていると思うのですが
いかがでしょうか…

若輩者の出過ぎた発言失礼しました。

書込番号:3729595

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「一眼レフカメラ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
一眼レフカメラカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)