一眼レフカメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

一眼レフカメラ のクチコミ掲示板

(2735506件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6648スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「一眼レフカメラ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
一眼レフカメラカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ

スレ主 やまやま111さん

オークションを見ると価格が新品6万円台なのですが。。。
新品本体6万6千円で皆さん落札されたりしています。
但し、納期が数週間かかるので私は、決めかねています。
今申し込むと年明けです。

年内購入を目標にしています。

この1〜2月間でそこまで安くなるのでしょうか?

書込番号:3588538

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2004/12/05 14:07(1年以上前)

>納期が数週間
って事ですので…おそらくチャリンカーでしょうね。

詳しくは
http://www.pureweb.jp/~targest/bicycle.htm
ご覧ください。

書込番号:3588585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2004/12/05 14:12(1年以上前)

買うなら博打をするつもりで、お買いになった方がいいと思いますが。

書込番号:3588599

ナイスクチコミ!0


FPJさん

2004/12/05 14:30(1年以上前)

リスクが高く、リターンも高いとはいえないばくちですね。
オークションの保証も受けられないで、こけたら終わりですよ。
いろいろ勉強されたいのであれば、いい(悪い?)経験になると思います。
[3588585]⇒ さん の紹介されたサイトをよくみればわかるはずです。

書込番号:3588675

ナイスクチコミ!0


ちょっと衝動買い?さん

2004/12/05 14:37(1年以上前)

現在、最安値は8万円を切っているので、約1万円+αの差額です。たとえ合理的に考えたとしても、その程度の差額でしたら、リスクに見合わないと思います。

書込番号:3588700

ナイスクチコミ!0


スレ主 やまやま111さん

2004/12/05 17:06(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
同一ジャンルのみのためカメラ屋さんが売っているように見受けるのですが、止めときます。

書込番号:3589301

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

価格情報<横浜>

2004/12/05 12:40(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS レンズキット

スレ主 ぢぢいさん

この掲示板で、ベスト電器の30%pointバック情報があったので、家の近くのベスト電器、キタムラ、ヤマダ電機の価格を確認に行ってきました。

 ベスト電器では、店頭展示・価格表示がなかったので、店員さんに確認してもらうと、やはり127,800円の30%pointバックでした。

 次に、ベスト電器の情報を持って、キタムラへ。店頭表示は、106,000円でした。店員さんに確かめると、「その価格です。下取りがあればその分値引きします」と強気の発言。そこで、ベスト電器の情報を伝えると、奥に行って店長らしき人と「ゴニョゴニョ」。店長さんらしき人と戻ってきて、「下取りなしで、その価格で、いいです。」との返事でした。

 次に、ヤマダ電機へ。店頭表示は、127,700円の10%pointバック。店員さんに、「この価格なの?」と尋ねると、124,700円の10%pointバックでOKですとのこと。そこで、店員さんにベスト電器の情報を提示。すると、奥へ行ってどこぞに確認してます。戻ってくると「120,000円の10%pointバックまでです。」とのことでした。

 これから、早速、キタムラへ買いに行ってきます。しかし、レンズキットが、89,460円で買えるとは・・すごいですね。
 ベスト電器とヤマダ電機の店員さん、お忙しいところ対応していただいたのに、買わなくてゴメンネ。
 ところで、更なる低価格購入をたくらんで、下取り用のカメラ2台をもって、キタムラへ買いに行く私は、悪党でしょうか・・・。

 

書込番号:3588246

ナイスクチコミ!0


返信する
take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2004/12/05 13:38(1年以上前)

はい、ジュウブンに悪党さんだと思います。(^_^;)

もっとも わたし自身もオリンパスE-1 でキタムラさんと価格交渉中なんですが、悪党にならない程度にガンバリたいと思ってます。(^^)

書込番号:3588475

ナイスクチコミ!0


まあchinさん

2004/12/05 14:30(1年以上前)

すみません。ちなみにどこのキタムラですか?

書込番号:3588676

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぢぢいさん

2004/12/05 20:45(1年以上前)

>>すみません。ちなみにどこのキタムラですか?

 書き込みが遅くなって、すみません。購入して浮かれていて、掲示板を見ていませんでした<(_ _)>。

 購入したのは、横浜のキタムラ東戸塚店です。
 結局、レンズキットとレンズ保護フィルターと液晶保護シールを購入し、5年保障をつけ、使い古しのフィルムカメラ1台を2,000で引き取ってもらい、総額89,377円でした。ちなみに、オマケはした画像管理ソフトでした。
 いい買い物ができたと思って、満足しています。
 キタムラさん、色々わがままいってゴメンナサイでした。
 明日からは、悪党を脱して、良い ぢぢい になります。 

書込番号:3590346

ナイスクチコミ!0


ガックさん

2004/12/06 21:44(1年以上前)

早速キタムラに行って価格交渉しましが、交渉不成立でガックリし空振りで帰宅しました。
レンズキット106,000円、パナのSD512の20Mを付けて、110,000円で精一杯との事でした。あまりの価格差に愕然としました。帰りの足が馬鹿に重く感じました。同じキタムラでもえらい差があるものだと、また一つ勉強になりました。
それにしても、じじいさんが羨ましいですね。私もその値段でしたら即購入して仲間入りします。

書込番号:3595209

ナイスクチコミ!0


dropdropさん

2004/12/06 23:01(1年以上前)

価格差が地域によってかなりあるみたいですね。

週末に関東に出かける機会があるので新宿見て来ようと思っています。
10万円以内で買えるといいのですが・・・。

書込番号:3595777

ナイスクチコミ!0


関K6-2さん
クチコミ投稿数:643件Goodアンサー獲得:1件

2004/12/07 07:10(1年以上前)

キタムラは販売員との懇意度によって価格が下がります。お得意様価格ですね。他に浮気せずにキタムラでずっと買っているとそのうちには他店で絶対に出てこないびっくり価格が一発で提示されるようになりますよ。私がそうです。

書込番号:3597126

ナイスクチコミ!0


ガックさん

2004/12/07 20:59(1年以上前)

dropdropさん、是非新宿界隈の価格情報をお願いいたします。
新宿がダメらな秋葉原界隈にとも思っています。

ともかく慌てずに、ゆっくりと価格動向を見るつもりです。

書込番号:3599459

ナイスクチコミ!0


年明け買う予定さん

2004/12/08 02:23(1年以上前)

キタムラは地域というより各店舗ごとに独立採算らしくて対応が全然違います。それこそ値引きも抱き合わせも仕入れる商品に至るまで……この価格帯の機種は全部売れ筋なので見た目どの店舗でも入れてますが、内情は店ごとに違うようです。
 うちの街にある3店舗を回って確認しましたが、全部セール価格や値引きのしかたが別でした。値引き幅も同じコジマ電気を引き合いに出しましたができる限度が違うようです。
 とりあえず一番いい店が下取り含み105kですので、新春商戦あたりで90kあたりに下げられるのを期待しています。

 ちなみにS3Proを買う予定の友人は市内の全カメラ店で仕入れの予定がなくて嘆いていました(^^;

書込番号:3601378

ナイスクチコミ!0


ぶうちさん

2004/12/09 00:45(1年以上前)

ぢぢいさんの情報を参考にキタムラで\89,600でGetしました。ありがとうございます。店長という名札をつけた人がとてもこの板のことを迷惑がっていました。

書込番号:3605632

ナイスクチコミ!0


dropdropさん

2004/12/11 03:27(1年以上前)

結局自分が住む県内のキタムラで買ってしまいました。
数軒廻りましたが閉店間際に行ったお店の105000円が最安値でお店の方の対応もよかったので購入してしまいました。
ちなみにベスト電器の価格を出してもこれが限界でした。
遠くで買って、送ったり重い荷物を持って電車で帰宅する労力考えたらいいかと思っています。

値引きはできないのでといくつかおまけをつけてもらいました。
レンズキット+PENTAXオリジナルカメラバック+液晶保護フィルム(以上はチラシにも載っていた)+レンズ保護フィルター+ミニ三脚(他社の景品らしい)+リチウム電池4本 あとメディア(パナソニック512MD)を3000円引きにしてもらいました。

ちなみに東戸塚のキタムラにも一応電話で値段のことをきいてみました。
女性の店員さんとお話しましたが値段は89000円でOKとのことでしたが、この板に載ったことで問い合わせが多くて迷惑してるのかやや威圧的な感じの態度で対応されてしまいました。
火曜の時点では在庫がないので確実に買ってもらえるのであれば予約で販売するとのことでした。

何はともあれこれでしばらく写真撮りまくります。
楽しみです!

書込番号:3614571

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

デジ一初心者仲間入りです。

2004/12/05 12:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ

スレ主 傷だらけのMXさん

フイルムカメラMX一筋20年できましたが、
友達のデジカメを使わせてもらい、決心できついにデジ一の仲間入りしました。
水没落下保障つき3年で35mmにも使える18−35DFAレンズ、カメラバック、三脚つきにしてもらい¥118650-+ポイント20%つけてもらいました、これから使用を楽しみにしています。
今まで溜め込んだレンズでいろいろ楽しみたいと思います。

書込番号:3588225

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:129件

2004/12/05 19:48(1年以上前)

傷だらけのMXさん。

istDSご購入おめでとうございます。

>フイルムカメラMX一筋20年できましたが、
>今まで溜め込んだレンズでいろいろ楽しみたいと思います。

20年間使い込んだ最小最軽量の名機MX。いいですねえ。年代的に私と近いものを感じます。私はペンタックスの社史では、istD/DSシリーズはデジタル時代におけるMXの再来だと考えます。

溜め込んだレンズ、どんなのをお持ちでしょうか? 気になります。DSでの使い心地などを教えてください。

書込番号:3590044

ナイスクチコミ!0


スレ主 傷だらけのMXさん

2004/12/06 04:55(1年以上前)

80年代一眼党さん私もそう思います。
今のデジ一でこれほどマニュアル専用機のように扱えるカメラは
ないと思っています。
ここに掲示されている方のように使いこなすまではまだまだ時間がかかると思いますが、よい写真が撮れるようになってきたら追々
お見せ出来たら良いなと思っています。
何せフイルムとはかなり勝手が違いますからね。

書込番号:3592484

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

アメリカでの販売価格情報

2004/12/05 05:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット

スレ主 元KISS Dユーザーさん

アメリカのサイトで、
アメリカ版 価格.COM のようなサイトを
見つけましたので、情報まで。
こちらの情報では、ボディのみのレンズキット (18-55mm)
のみですが、今の為替を考えるとやっぱり安いですね。
made in Japan なのに、アメリカの方が安い価格設定
なんですね。アメリカに行く機会があれば、
アメリカで買ってくるのですが・・
もう買っちゃいましたが・・

レンズキット (18-55mm)
http://www.digitalsaver.com/stores.asp?productid=9442A008

ボディのみ
http://www.digitalsaver.com/stores.asp?productid=9442A002


書込番号:3587208

ナイスクチコミ!0


返信する
上手くないのは道具の所為さん

2004/12/05 18:51(1年以上前)

アメリカで買ったものは、国内の製品と違いは無いのでしょうかね。
WEBを見た限りでは EF-S17−85のレンズキットもあるようです。

書込番号:3589768

ナイスクチコミ!0


Lay_2061さん
クチコミ投稿数:3988件 移転)世界の航空博物館 

2004/12/11 18:19(1年以上前)

>made in Japan なのに、アメリカの方が安い価格設定

銀塩カメラの時代から、国内価格より米国価格の方が安いのですね。
国内は高くても売れると見られているのか・・・
国際通販と言う手もありますよ。

書込番号:3616830

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

価格情報ですっ

2004/12/05 01:44(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-300 レンズセット

皆様、はじめまして。 普段楽しくROMらせて頂いております「乙吉」と申します。デジタル一眼はまったくの初心者ですが宜しくお願いします。

以前から狙っていたE-300を本日(もう昨日ですね)ドシャ降りの雨の中、ついに購入してきました! 購入検討中の方々のご参考になれば幸いです。
私が購入したのは某地方都市のキタムラさんですが、店頭価格の\89,800はそのままで、サービス品でがんばって頂きました。その内容は…

@Sundisk Ultra2 512M (Write10M)
Aカメラバッグ (Lowepro)
B液晶保護シート

でした。液晶保護シートは自費にて購入するつもりだったのですが、レジに持っていくと店長さんがサービス品に入れて下さいました(なんか悪い事しちゃいましたね…)。 自分で買うから、と断ったんですが…

ただ今、取説を読み終えた所ですが全部が全部頭に入る訳も無く… 使いながら体で覚えていく&慣れていくしかないですね。 明日から勉強しながらノンビリ撮っていきたいと思います。

乱文・長文失礼しました。

書込番号:3586829

ナイスクチコミ!0


返信する
テヅダイさん

2004/12/05 08:40(1年以上前)

僕が買った愛知県内のキタムラでレキサー40倍速付きで91000円で昨日購入〜。 はじめはα-7Dを買うつもりで行ったのですが気がついたらE-300を手に持ってました(^_^;) これはなかなかいいですね。 いっぱい撮りまくろ〜

書込番号:3587467

ナイスクチコミ!0


スレ主 乙吉さん

2004/12/06 01:02(1年以上前)

テヅダイさん、こんばんわ。レキサーのRead&Write如何でしょうか?
書き忘れておりましたが、購入時に付いてくるポイントで相殺する形で5年間保障(キタムラの)も付いてきました。

本日(もう昨日ですか…)早速娘と撮りまくってきました (^^;
今まで使っていたSonyのP-1とは比べ物にならない(比べちゃいけない)操作感・画質の美しさですね〜 P-1は単なる記録用で買ったのですが、E-300を手にして写す事が趣味になってしまいそうです。

書込番号:3592048

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

特価情報?

2004/12/05 01:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > コニカ ミノルタ > α-7 DIGITAL ボディ

スレ主 山びこさん
クチコミ投稿数:116件

特価になるか分かりませんが、広○県のベ○ト電器で(誰でも分かるか?)来週から
デジ一眼20パーセントポイント+5万円に付き5千円の商品券が付くらしいのですが? どーなんでしょう?
当初の店頭表示価格の198000円なら39600ポイント(円)+15000円分の商品券、合計54600円分の商品が購入できるらしいのですが、レンズやストロボを一度に追加購入する人にはいいのかなー
ポイント、商品券を現金換算すると、これ143400円かー
どうなんでしょうか?
 すべてのデジ一眼に適用かな?それとも機種限定かな?

書込番号:3586792

ナイスクチコミ!0


返信する
KZ03Aさん

2004/12/05 07:52(1年以上前)

http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#7

書込番号:3587368

ナイスクチコミ!0


かうぞうさんさん

2004/12/05 08:40(1年以上前)

この掲示板を見てると損した気分になる。だんだん安くなってますね。

書込番号:3587466

ナイスクチコミ!0


GT9700FからDS4さん

2004/12/05 10:20(1年以上前)

> この掲示板を見てると損した気分になる。だんだん安くなってますね。

デジタル機器ですから、発売後の値下がりは仕方がないですね。
特に、ミノルタもコニカも元々値下がりが激しい会社ですから、
そこが出すデジタル機器という事は、条件が揃いすぎています。
ちなみに、ミノルタとコニカの値下がり率については、両社の
代表的な製品で定価と売値を見比べると良くわかりますよ。
例えばα9とかヘキサーRFの定価と実売価格の比は、前者なら
他社のフラッグシップ一眼と後者ならフジの同価格帯のカメラの
値引率とは、倍半分の開きがありますね。
まあ、後から買う人には味わえない初物を使えるというメリット
分だと思って諦めるしかないと思います。
個人的には、枯葉を撮っても仕方がないので、年末か年明け、
最悪、不具合の出方によっては来春の花の頃までには買おうと
思っています。

書込番号:3587744

ナイスクチコミ!0


GT9700FからDS4さん

2004/12/05 10:23(1年以上前)

わざわざ禁止されているのに伏字を使う目的ってなんなんでしょうね?
そもそも、明らかに何をさしているかわかる伏字って何の意味も
ないと思うんですが?

書込番号:3587758

ナイスクチコミ!0


ちゃんころ7さん

2004/12/05 15:12(1年以上前)

GT9700FからDS4へ
>わざわざ禁止されているのに伏字を使う目的ってなんなんでしょうね?
>そもそも、明らかに何をさしているかわかる伏字って何の意味も
>ないと思うんですが?

http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=3355970&Reload2=%95%5C%8E%A6&BBSTabNo=6&CategoryCD=0050&ItemCD=005011&MakerCD=400&Product=%83%BF-7+Digital

あなたも人の事言えないだろうに。

書込番号:3588851

ナイスクチコミ!0


gooyさん

2004/12/05 21:11(1年以上前)

神戸の三ノ宮駅近辺のカメラ屋は税込み170000円店頭表示ですよ!

書込番号:3590476

ナイスクチコミ!0


ツァイス信者さん

2004/12/05 22:52(1年以上前)

本日徘徊しました大阪駅近辺でも一声税込み17万円でした。在庫もありました。

書込番号:3591158

ナイスクチコミ!0


スレ主 山びこさん
クチコミ投稿数:116件

2004/12/10 22:57(1年以上前)

伏せ字失礼しました・・ 何せこの手は疎いもので(いいわけ)

 追加です。広島市のベスト電器では、すべてのデジ一眼に20パーセントポイント以上でした!!(ペンタックスは30パーセント+バッグ他数点の特典、と商品券) さらに15日までは5万円に付き5千円の商品券付きでした。 このポイントと商品券が付くため値引き無しかと思いきや気持ち程度は有るそうですよ
 在庫はないけど期間中契約すれば、同条件で入荷後、販売するとのことでした。 

書込番号:3613376

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「一眼レフカメラ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
一眼レフカメラカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)