一眼レフカメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

一眼レフカメラ のクチコミ掲示板

(2735505件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6648スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「一眼レフカメラ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
一眼レフカメラカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

安値情報

2004/12/04 23:35(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > コニカ ミノルタ > α-7 DIGITAL ボディ

スレ主 まー君1GOさん

今日・明日(12/4、5)
奈良県大和郡山市のピットワン郡山店では
α7D 
 現金の場合
 本体価格   198,000円
 値引き    −19,800円
 ポイント還元 −17,820円
 合計     160,380円

 クレジットの場合
 本体価格   198,000円
 値引き    −19,800円
 ポイント還元 −14,256円
 合計     163,944円


   

書込番号:3586064

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 まー君1GOさん

2004/12/04 23:37(1年以上前)

書き忘れです

入荷は、1〜2週間ぐらいかかるということです

書込番号:3586083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1163件Goodアンサー獲得:10件

2004/12/05 00:38(1年以上前)

私の家の近所の奈良県のキタムラ橿原店も同じくらいで交渉可能かも知れません。
300mくらいしか離れていない、ダイヤモンドシティ内のデジカメのキタムラは安くならないです。

やはり、キタムラは「店舗毎に最安値が違う伝説」は本当だと思います。

※伝説名は勝手につけました。^_^;


>入荷は、1〜2週間ぐらいかかるということです
初期生産分でないということであれば、その方がよいですね。

書込番号:3586458

ナイスクチコミ!0


やまさん1号さん

2004/12/05 00:51(1年以上前)

それにしても安いですね。
キタムラはチェーン店ですが、同じ県内、また他県など、フィルムの値段も違います。
お店で聞いたところ、仕入れ値などが違うため、それぞれの店舗で値段が違うらしいです。
だから、他の店舗が安いからといって、同じ値段になるとは限りません。

書込番号:3586540

ナイスクチコミ!0


ニュースバードさん

2004/12/05 01:00(1年以上前)

なんで関西のカメラショップてこんなに値段が安いの?
東京住人としては羨ましいです。
価格保障で交渉出来ないものか?・・・と考えてしまいますよ。

書込番号:3586603

ナイスクチコミ!0


オライアン2000さん

2004/12/05 20:55(1年以上前)

奈良のpit1にTELで聞いたところ「198000円に15%ポイント還元」とのこと。さらに、「うちには、現物も置いてないし、問い合わせすら無い。どこで、そんな話をお聞きになったのですか」とまでいわれました。TELだからだったのでしょうか。期待していただけに残念でした。

書込番号:3590395

ナイスクチコミ!0


スレ主 まー君1GOさん

2004/12/07 00:33(1年以上前)

郡山店だけで、かつ二日間だけとのことでした。
ちなみに私は、クレジット金額(163,944円)で買いましたよ

書込番号:3596431

ナイスクチコミ!0


入荷待ち。さん

2004/12/07 02:07(1年以上前)

三星カメラでは、12月20日まで

α7D 5年保証付き(無料)落下や水没などに対応
 現金の場合
 本体価格      188,000円
 ポイント還元15% −28,200円
 合計        159,800円

在庫が最後の1台で、チェーン店からの入荷待ちです。

5年保証が付いてこの価格は大変満足しています。ポイントで縦位置グリップや保護シール等を購入予定です。

次回の入荷は、欠品が続いている為 未定だそうです。
店頭渡し、配送もしていますので 入荷が早ければお薦めです。
岐阜県 愛知県にチェーン展開しています。詳しくは下記へ
商品は、一切掲載されていないので 価格のお問い合わせで確認下さい。

三星カメラ
http://www.mitsuboshicamera.co.jp/index.html

書込番号:3596835

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

近くの人は買い得かも!

2004/12/04 22:24(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-1 ボディ

スレ主 ホントにかい?さん

メディアシティーBOM(キタムラ)釧路店で
標準ズーム14-54がついてセット価格129,800円でした。
下のスレでも出ていたので、「14-45の間違いじゃないの?」
と店員の人に聞いたら「間違ってない」と言っていました。
うーん、14-54のレンズが価格コムの最安値で54,000円くらいとしても
本体価格が75,800円也。
新型E-300が出たからなのか?本体価格が暴落中!?
自分も使ってますが14-54は明るくて良いレンズです。
新型E-300が出たといっても、E-1の素晴らしさは変わりませんし、
ホントに店員さんの勘違いじゃなければE-1物色中の人には
お買い得かもしれませんね。

書込番号:3585624

ナイスクチコミ!0


返信する
BVRDDさん

2004/12/05 00:10(1年以上前)

ヨドバシのフェアーでオリンパスの人が言っていたのですが、E-1は在庫がいっぱいあまって困っているそうです(^^ゞ。
私としては、もうちょっと在庫管理をちゃんとするべきだと思っているのですが、あまったものはしょうがないですね。
E-1はいいカメラなので安価で手に入れて、いい写真を撮ってほしいです。

書込番号:3586289

ナイスクチコミ!0


気になるEシリーズさん

2004/12/05 03:52(1年以上前)

この値段は、今の時期にちょっと信じがたい気もしますが、もし本当ならすごいですね。
E−300の発売によって、デジ一眼、間違いなく購入ユーザー層が多くなるでしょう。
オリンパスも今この時期を本当に重要に受け止めて、ユーザーを増やしてもらいたいと思います。きっと、レンズも売れるようになるし・・。
この値段設定、ほんとだったら「勝負に来たな、オリンパス!」という感じがします。またE−300との選択にマスマス迷いますね。

書込番号:3587116

ナイスクチコミ!0


Havocさん

2004/12/05 08:32(1年以上前)

D100とかD2Hとかも同じような下落ぶり。
在庫処分の時期と価格の設定は各社ともかなり難儀している模様。

書込番号:3587450

ナイスクチコミ!0


日曜日からE−1ユーザーさん

2004/12/05 10:52(1年以上前)

私は大阪在住なのですが、同じキタムラだと値引き交渉
できるかな?と、確認のため釧路店に電話してみました
ところ、14−54のレンズは店員さんの勘違いだそう
で、129800円というのはエディターズセットの価
格だそうです

って、これでも十分安いんですけどね


あと、釧路店の方によるとキタムラでも同じ価格のとこ
ろとそうでないところあるとのコトだったので、ひょっ
としたら大阪でも同じ値段のところがあるかな?と数店
舗に聞いてみたのですが、E−1自体が展示品のみとい
うところも多く、エディターズセットの入荷自体してい
ない店も結構ありました

その中で福田店が、来週の日曜日までは129800円
で良いですよとの回答でした

書込番号:3587861

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

安価で購入できました。

2004/12/04 20:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ

スレ主 ゆう13さん
クチコミ投稿数:20件

レンズキットですが、ベスト電器で125000円+30%のポイント(37500円)で
実質87500円となり、さらにおまけとして、KENKO製の三脚(13500円)、バッグ(8500円)、レンズクリーナー(1500円)もつけてもらいました。
 それに5%の金額で5年保証をつけましたが、ここの保証は免責がなく、
自分のミスで落下や衝撃等で壊してしまった場合でも
回数無制限で無料修理してくれます。私はここ2年間のあいだに
新品で買ったばかりのデジカメを2度有償修理にだした経験があり、(落下による破損とこどもが上に乗って液晶の破損)合計3万円くらい払って、痛い思いをしているので、キタムラ等の免責のある5年保証よりもはるかに得だと思います。
 またポイントの使い道ですが、入手困難なPSPの予約ができ、ヤフオクで高値で売れそうなので、かなり安く買い物できたと思います。

書込番号:3585026

ナイスクチコミ!0


返信する
pyoshidaさん

2004/12/04 20:54(1年以上前)

ベスト電器効果で、馴染みのキタムラで、かなり良い条件で変えました。
 ただし、昨日から明日までの3日間との事でした。

 思いがある方は、この数日が買い時ですよ。

書込番号:3585095

ナイスクチコミ!0


Wママさん

2004/12/04 21:03(1年以上前)

ゆう13 さん。

こんばんは。私も購入を考えているのですが、どちらのベスト電器で購入されたか教えていただけませんか?よろしくお願いします!

書込番号:3585147

ナイスクチコミ!0


pyoshidaさん

2004/12/04 21:23(1年以上前)

Wママさん、岡山のベスト電器で30パーセント還元でした。
キタムラも本部から、指示があったようです。

 私の場合は、おなじみの店で買えたので、最高です。キタムラの方が言うのには、「むちゃくちゃ」とのことでした。
 ボディのみよりレンズ付きの方が、安いとの事です。

書込番号:3585256

ナイスクチコミ!0


たけみんCさん

2004/12/04 21:46(1年以上前)

、、、あたしもむちゃくちゃと思います、いいなあ(゚-゚)
特に落下保証って最高です。デジカメって相変わらず落下に弱いですし
軽いゆーてもそれない重いDsですし、わざとはやらんと思いますが
もしものときはたしかにこれぞ保険てな感じがしますうらやましい。
,,,今日の掲示板の書き込み見るとレンズキット、カメラ本体のみの最安って3000円差くらいしかないようですね。
私はビックカメラで保証つけましたが、全損に限り落下にも対応という保険で4000円でした。

書込番号:3585400

ナイスクチコミ!0


Wママさん

2004/12/04 21:49(1年以上前)

pyoshida さん。

早々のお返事ありがとうございました!
私の住まいは大阪ですので、岡山にはちょっと、行けないです。
残念ですが、近くのベスト電器に行ってみます。情報ありがとうございました。

書込番号:3585412

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆう13さん
クチコミ投稿数:20件

2004/12/04 22:40(1年以上前)

Wママさん。私は福岡で購入したのですが、ベスト電器だったらどこでも127800円+30%だと思います。創業祭特価とのことでしたので。

また一眼デジを購入したら三脚+カメラ用バッグ+レンズクリーナーも共通でつくようです。

私の場合店員さんに交渉したら、125000円+30%にしてくれました。

書込番号:3585729

ナイスクチコミ!0


おちょここいさん

2004/12/05 00:25(1年以上前)

ベストの保証は、落下や破損の場合は1年間だけですので
気をつけてくださいね。
購入したては、大事に扱うのですが、時が経てば慣れたりして
気が緩む時が、私の場合ですが多々あります。それが1年以降
という保証の切れる絶妙な時期です。

書込番号:3586370

ナイスクチコミ!0


Wママさん

2004/12/05 19:46(1年以上前)

ゆう13さん。

情報ありがとうございました。近くのベスト電器へ行ってみましたが、そこは規模が小さく、「Kissデジ」しか置いていませんでした。。。また、違う店で探します!

書込番号:3590036

ナイスクチコミ!0


babuakiraさん

2004/12/05 21:53(1年以上前)

ゆう13さん、価格情報ありがとうございました。
FinePix6800Zをここ数年使ってきていましたがぼちぼち買い替えをと思い先日からこの掲示板を見ていました。ゆう13さんの情報をみて早速ベスト電器に電話をし、レンズキットで127,800円でポイント30%+おまけ(3脚、バッグ、レンズクリーナー)付きを確認!すぐに買いに走りました。お店でダメ元で価格交渉をしたところ、おまけなしであれば1万円引きOKとの回答。さらに写真を写せる最低の条件をそろえてよとお願いしたところ、松下のSDカード64MB+サンヨーの単3Ni−MH電池4本+充電器セットをおまけしてくれました。
金額は意識していなかったのですが税込みで、結果的に117,800円でレンズキット+充電池セット+SD64MBカードをゲットできました。ポイントも約35,000円付きです。これで今度はSD1GMカード、AC電源などなどを購入予定です。
ありがとうございました。これからのデジ一眼生活が楽しみです。

書込番号:3590735

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2004/12/06 02:07(1年以上前)

みなさん、ベスト電器でお安く買われてますねぇ。
私も本日足を運ぼうと思っていたのですが、仕事の都合で残念ながら行けませんでした。
次の休みは火曜…トホホ。
そこで30%還元セールについてお尋ねしたいのですが、みなさんの行かれたベストさんはいつまでセール期間だったのでしょうか?
火曜ぐらいまでやってるところって、ないもんでしょうかねぇ…。

書込番号:3592266

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

新品¥90,000(税込み)

2004/12/04 19:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

スレ主 宗右衛門町さん

本日、カメラのキタムラで2分間少々の値段交渉で¥90,000(税込み)にて購入しました。
店員さん曰く、そろそろ店舗推奨商品を20Dにしたいのでこの値段で結構ですとのことでした。
こういう店舗が増えてくるでしょうから、今が狙い時!!!?

書込番号:3584688

ナイスクチコミ!0


返信する
キタムラ常連さん。さん

2004/12/04 20:40(1年以上前)

同じキタムラでも10Dの中古を129800円で売ってる店もある。

書込番号:3585042

ナイスクチコミ!0


K_Jさん

2004/12/04 23:48(1年以上前)

こんにちは。先月中旬にキタムラ新宿店にてオープん記念ということで110,000円がギリギリっていわれたのですが、90,0000円はとても魅力的ですね。どちらの店舗ですか?

書込番号:3586152

ナイスクチコミ!0


pyoshidaさん

2004/12/06 21:35(1年以上前)

新品なら、考えてしまいます。

書込番号:3595138

ナイスクチコミ!0


おぽんち2さん

2004/12/07 01:07(1年以上前)

書き込みが遅いですが、北海道の外れでもキタムラは9万円台(現品処分)でした。何でも近くの家電量販店に対抗したらしいです。こうすると、全国的に9万円台が相場なのでしょうか?他機種を含めた中古の価格帯から見ても在庫の残りから見ても明らかに底値?。それでも買えないこの悲しさ・・・。

書込番号:3596619

ナイスクチコミ!0


もっさん

2004/12/08 19:00(1年以上前)

調べました。姫路のどこかですね。
姫路はPCやパーツなども競争がはげしく、また日本橋からも少し離れているので、物によってはびっくりする値段で購入できることがあります。

書込番号:3603633

ナイスクチコミ!0


スレ主 宗右衛門町さん

2004/12/08 19:16(1年以上前)

上の(もっさん)は自己レスです。HN変えなくてもよかったんですね。
ちなみにここでは関係ないですが、同じキタムラにてLEXARのCF1G−80−380(Edgestamp39131GBB14304A4B6・・・おそらくセカンド)も¥14,000(税込み)で購入しました。

書込番号:3603705

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買いました。

2004/12/04 18:24(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ

スレ主 TAKA9089さん

地元のコイデカメラ店頭にて,税込み78000円。
広告にはシグマレンズ2本セットがでていましたが,手持ちレンズ使いたかったので,朝10:00に電話でbody単体の値段聞いたところ82000円,やすいと思い速攻で,でかけました。現金払いでズバリいくらと店員さんに聞いたら78000円でやりますとのことで即決でした。顔見知り価格って言うわけではないようです。あまりの安さに間違いではないですよねとききましたが,大丈夫とのことです。
純正レンズセットもここの最安よりやすいようでした,気になる方は電話してみたらいかがでしょう。
地元店もこれからは見直した方がいいかなー。
では

書込番号:3584500

ナイスクチコミ!0


返信する
けっこう満足さん

2004/12/04 19:23(1年以上前)

短期間にずいぶんと下がりますね。
一週間前に、ここで見た最安値に近い価格で買いましたが、もうそのときより1万円くらい下がっていますね。
そのときの店の人も、デジカメは値下がりが激しいから困る。メーカーもそれを見込んで、生産量を抑えているようだといっていました。

しかし、値下がりを待っていては、いつになっても買えない。
思い切って買ってよかったです。
これまで、馬鹿ちょんレベルのカメラで、記念写真程度しか撮っていませんでしたが、これを買って、またいろいろ写真を撮ってみたいという気になってきました。

書込番号:3584737

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

衝動買いをしてしまったの巻き

2004/12/04 15:11(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-300 レンズセット

スレ主 新人ガンデスカさん

10月にパナソニックのDMC-FZ20を購入し愛犬や鳥など撮る練習をしていましたが、本日E-300を衝動買いしてしまいました。
嬉しくてルンルンな気分です。
今日コジマ電気にフォトプリンターを買いに行きました、目的の物は入手したのでデジカメの所に冷やかし半分でE-300はありますかと質問しました。
電気屋にあるわけ無いと思っておりました所、昨日入荷したと言う2台を持って来られ、おもむろに1台を開梱して私に渡すではないですか。
ここの前にヤマダ電気に行きましたが何も無く何時入るかも分からないとの事でした、価格も95,800円でポイント無しだそうです。
小川町のショールームで2度ほど触っておりましたがムラムラと買いたい虫が頭をもたげて来ました。
顔には出さずジッと堪えた表情でしたので多分バレていたと思います。
キタムラなどの情報を出し(キタムラより安くするとは思いませんでした)たらハギワラの高速512MのCFとセットで99,500円でどうだ!と言われつい即答で買ってしまいました。
(ちなみに本体=89,500円、メモリー=10,000円でした。)
大型家電店も侮れずの巻きでした。
少しずつ楽しみながら勉強して行きたいと思っております。

書込番号:3583763

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:350件

2004/12/04 16:23(1年以上前)

ヨドカメで上代価格¥99800、中古、故障品でもカメラ持ち込みなら、下取り¥5000引きで¥94800.
(無ければチラシで¥3000引き、)
ポイント10%で¥9480相当、
OMマウントアダプタ無料提供(これはオリンパス社からE−1と同様)
その他なんとかキャンペーン付きです。

故障不要カメラ持ち込めば、
アダプタは近代のOMアダプタ実質¥15000と等価として、
キットのレンズ¥20000とすれば、
ポイント¥9480と合わせて
約45000円

実質E-300ボディ代約5万5千円。安い。

近くのカメラ専門店でもE−1新品特価¥11万5500円(当然税込)

書込番号:3584005

ナイスクチコミ!0


ダイレクト測光さん

2004/12/04 17:10(1年以上前)

OMレンズ用フォーサーズマウントアダプターの無料提供についてですが、これまでE-1だけでしたが対象機種にE-300も加わっています。E-1,E-300を購入した方に2004年12月以降、先着3000名に限り無償配布されるそうです。E-1をもっておりますが、今日E-300を見てきて欲しくなりました。

書込番号:3584198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2802件 terano 

2004/12/04 17:20(1年以上前)

えー、それはいい情報です
でもどうして申し込めばよいのでしょうね。

書込番号:3584232

ナイスクチコミ!0


ダイレクト測光さん

2004/12/04 18:06(1年以上前)

まず、ご購入された販売店等に「OMレンズ用フォーサーズマウントアダプターの無料ご提供のお知らせ」というA4サイズの申し込み案内用紙をもらいます。東京新宿のヨドバシカメラではカタログと一緒に置いてありました。1.WEB経由か「ユーザー登録カード」でユーザー登録2.商品同梱の保証書のコピーを封書に入れて送る、上記のお知らせの右下にご応募先としてあて先が印刷されてあり切り取って封書に貼って送ればいいようになっています。
中古購入や保証書のコピーにシリアルナンバーのないものや不明確なものはダメだそうです。ユーザー登録と保証書のコピーを照合後、先着3000個が12月以降無償配布されるそうです。詳しくはオリンパスのカスタマーサポートセンターへお問い合わせください。E-1,E-300購入者あわせて先着3000個ですのでお早めに。

書込番号:3584429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:350件

2004/12/04 18:32(1年以上前)

OMレンズの装着について確認したのですが

E−1とE−300では、多少異なる点があるようです。
当然AFはダメです。
測光は絞り込みで絞り優先AEモードの撮影ですが
E−1は適正露出が得られるが、E−300では適正露出は保証できない。
OMレンズの距離目盛は実際と異なることがあるのでピントあわせはファインダーにて行なう。(E−1、E−300とも)
目盛だけでの置きピンはダメな場合があるという事です。
まあ、OMレンズの距離目盛はかなり飛び飛びですから、どうでもいいかも知れませんが。

と、いう訳で、OMレンズの使用は試行錯誤しながら、となりそうですが、使えるだけありがたいと思えばいいのでしょう。

書込番号:3584524

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「一眼レフカメラ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
一眼レフカメラカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)