
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS D60 Kit ボディ




2002/06/08 14:33(1年以上前)
私も今日いろいろ調べてみたところ、ヨドバシカメラに1つ在庫がありました。298,000円だったのですがすぐに手に入ると言うことなので思わずゲットしました。
やはりこれもキャンセル品なのでしょうね。
書込番号:760175
0点





初めての投稿です。これまで、2台目のCOOLPIX5000を愛用していましたが、D100が気になってついに予約してきました。F80を使っているのでレンズ等を共有できるのが一番の決めてです。カメラのキタムラで交渉したところ、¥220,000で予約できました。でも、予約が殺到しているらしく、発売日から1ヶ月は確実に遅れそうです。首を長くして待つことにします。
0点


2002/06/02 22:04(1年以上前)
2週間ほど前に予約しました。一応参考までに報告です。
ボディ
AF−S 24−85mm F3.5−4.5G
MD−B100
EN−EL3
MH18
まとめて注文して、¥297000 でした。
キタムラです。
書込番号:749958
0点


2002/06/04 22:30(1年以上前)
やっぱり予約したほうが早く手に入るんでしょうか?
予約しなかったらどれくらい待たされるんでしょう。
書込番号:753598
0点

私もキタムラで予約しました。
D100の発売日が発表となったその週に店に行き、税込みで235000くらいになると言うことだったので即予約を入れました。
店長の話ではニコンは新製品の場合、発売当日に入ってくる絶対数が少ないのだそうです。生産初期段階では数が確保できなくて、いつもお客さんを待たせてしまうと嘆いていました。
店長とは懇意にしていたので、実物をさわってみて気に入らなかったら店頭展示品にするので当日のキャンセルも可能とまで言ってくれたので、心おきなく予約を入れることができました。
流通量が少ないのはキャノンD60も似たような状態ですが、D30の場合も発売から半年間は品薄状態が続いたのだそうです。過去の経験上、D60については秋になれば即入手可能な状態になるのではないかとのことでしたので、焦らなくても良いような気もしなくはありません。それまでにはオリンパスの格安一眼(デジタル専用マウント交換式レンズ)も発表されているはずですからね。
書込番号:754261
0点


2002/06/05 22:51(1年以上前)
ビックカメラでは、D100本体セットを24万8000で予約受け付け
してます。税込みで26万400。その10%還元で23万4360ですね。
秋葉原周辺の店では22万5000の予約が多いですが、量販店のビック
にしようか、秋葉原の安売り店にしようか迷ってます。
安売り店だと、よくいう“売りっぱなし”状態で、後々のアフターサービスが
心配です。(PCバンボーさん、大丈夫かなぁ)
それにしても、キタムラさん、頑張ってますねぇ〜。すごい。
書込番号:755527
0点


2002/06/08 13:18(1年以上前)
ニコン一筋 さん>カメラのキタムラで交渉したところ、¥220,000で予約できました。
今頃になって何じゃが、キタムラの何店なのか教えていただけませんかのう?
もちろん、差し支えのない範囲で・・・よろしゅう。m(_ _)m
書込番号:760048
0点





デジタル一眼カメラ > CANON > EOS D60 Kit ボディ

2002/05/30 16:29(1年以上前)


2002/05/30 21:58(1年以上前)
別のトピにも書きましたが、通販ではなく大阪なんばのビックカメラにて予約して、予約後11日で入荷しました。
予約時には早くて3週間くらいと言われていましたが、徐々に入荷までの日数は早くなっていると言う話でした。
書込番号:744005
0点





デジタル一眼カメラ > オリンパス > CAMEDIA E-10
レキサーのオンラインショップにいったら18倍256Mが40%引きで32,000円だったので、ボーナスをあてこんでつい2枚注文してしまった。
24倍速が出るので在庫処分かな?
0点


2002/05/25 08:55(1年以上前)
それは安いですね!
E10の仕様では、「コンパクトフラッシュTypeI、II準拠 、マイクロドライブは使用できません」とありますが、実はマイクロドライブが使用出来るみたいです。過去レスにあったような?違っていたらすみません。
しかしそれがホントだと同じような金額で1GBが買えますね。
私のE100RSも同じCF仕様ですが、問題なくマイクロドライブが
使えてます。ん〜、どうなんでしょう??
書込番号:733189
0点

MDは持っていないので判りませんが過去に340Mで成功した人がいたような。
転送速度の面から言えば×18〜×24と同じようなもんですが、消費電力が大きそうなんでCFが良いと思っています。
予備の電池をあと一組余分に持つのよりも、CFを何枚か持ってたほうが安心感と、かさばり度合いが違うと考えます。
書込番号:736647
0点

げげっ完売のメールが来てしまいました。
好評なので急遽取り寄せるそうです。2週間かかるって。
2週間は待てるけど、どうしたものか・・
書込番号:737358
0点


2002/05/28 02:14(1年以上前)
ヤフーオークションでレキサーの12倍速・256MBが19000円で出ています。
結構お買い得かも・・・・。
E-10は340MBのMDだと使用出来るって噂ですよね。
(あくまでも自己責任。1GBは失敗する人が多い模様)
E-10を買うか、それともE-20にしようか悩んでいる@びしょっぷ
書込番号:738845
0点

「うわさ」ね・・「うわさ」
E-10とE-20の違いで個人的に大きいのはノイズリダクションの有無ですかね。
暗めの所で三脚をつかいつつ撮影する事があるのなら迷わずE-20でしょう。
僕はE-10を買ってから気がついたのですが、「2万円のキャッシュバックがあったからいいや」と自分に言い聞かせています。
書込番号:739601
0点


2002/05/28 18:38(1年以上前)
噂って書いたのは、自分がE-10を持っていないので検証出来ないからです。
高確率で使えるようですが。
D7iが期待はずれだったので、キャッシュバックキャンペーンの時に
E-10を買えば良かった・・・と後悔しています(^^;
書込番号:739758
0点

うわっほ〜
品切れだったので24倍速を16倍速と同じ値段で出してくれるそうです。
ららららっきーぃぃ
即買い!
書込番号:764740
0点

レキサーに振り込んだら振込完了のメールが来ました。
会員になったので、次回購入からさらに10%引きになるそうです。
32,000円 -> 28,800円/256M倍速1枚あたり
しまった1枚にしておくんだった。
レキサーの廻し者 じゃないよ
書込番号:769649
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)