一眼レフカメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

一眼レフカメラ のクチコミ掲示板

(2735427件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6648スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「一眼レフカメラ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
一眼レフカメラカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ465

返信43

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキット

クチコミ投稿数:513件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

今日の15時の値段

19時の値段

現在の最安値

同じお店なのに昼の値段と夜・早朝の値段が激しく違っているお店を見つけました。

EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットにするかEOS 6D EF24-105L IS USM レンズキットにするかで悩みました。安いけど、売りっぱなしのお店が多いことも経験しています。必要以上のサービスは望みませんが初期不良を含めてトラブルは全てメーカーへというお店には買った後で後悔しました。都内の????????ドがそうです。
という理由で過去に購入してトラブルの無かったお店を中心に探しました。そこで見つけた不思議な値段・・・。1日で数万円も値が動いているお店を見つけました。私自身初めはサイトの不良かと思いました。夜になると価格コムの最安値に合わせているようです。

当然やすい方を選びました。昨日の深夜にEOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットを注文しました。午前中ゆうちょで支払い、出荷したとのメールが届きました。明日には到着予定です。

わかりやすいようにスクリーンショットをJPEGに変換しています。数字が時間を表しています。

書込番号:19014814

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2015/07/31 20:44(1年以上前)

便所の落書きじゃないんだから、どちらのショップか書かれた方が良いと思います。

書込番号:19014836

ナイスクチコミ!46


クチコミ投稿数:513件

2015/07/31 20:46(1年以上前)

「便所の落書き」ですみません。

書込番号:19014844

ナイスクチコミ!9


MB5332P/Aさん
クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:1件

2015/07/31 20:50(1年以上前)

失礼ですが、これ本当に届くんでしょうかね。
よく詐欺のサイトがあって、自分も危うくお金取られそうになりましたから。

安いところは注意した方がいいですね。

書込番号:19014856

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:513件

2015/07/31 20:54(1年以上前)

はい。大丈夫です。クロネコ便から「お届け物」の連絡が届いています。「便所の落書き」だと思う人は無視してください。

書込番号:19014865

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2015/07/31 21:33(1年以上前)

価格コムは店の名前を書かないと意味無いんですよ。
同様に店名の伏字も禁止されてます。

書込番号:19015000

ナイスクチコミ!42


クチコミ投稿数:513件

2015/07/31 21:36(1年以上前)

「便所の落書き」ですから許してください。そう言えば「便所の落書き」最後に見たのいつだったかなあ?西船橋が昔すごかった・・・。

書込番号:19015015

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:60件

2015/07/31 21:41(1年以上前)

スレ主さん、大人の対応、さすが!

書込番号:19015022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2015/07/31 21:44(1年以上前)

スレ主さんは、おいらは儲かったじぇ、凄いだろ♪ と自慢したいんですね、
そして、その店は教えないよ と・・・・・・

このスレを読んだ ほとんどの人は、あぁ〜あ、結末は・・・・と見ています (´・ω・‘)
          

書込番号:19015039

ナイスクチコミ!49


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2015/07/31 21:49(1年以上前)

店名を公開する事によりその「便所の落書き」を価格コムの趣旨に沿った
有益な情報になるかと思いますが。

書込番号:19015056

ナイスクチコミ!30


クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:11件

2015/07/31 21:59(1年以上前)

さすがずるずる坊主。便所の落書きとの書き込みをずるずる引きずってますね。
そんなネチネチした性格だと女にモテないよ。

書込番号:19015089

ナイスクチコミ!39


クチコミ投稿数:2555件Goodアンサー獲得:25件 EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットのオーナーEOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットの満足度5

2015/07/31 22:02(1年以上前)

5D3を最初から買う気もない輩に「便所の落書き」と書き込まれた時点で、教える気も失せるわな。

私がかつて買った5D2レンズキット並みに価格が下がったな。

書込番号:19015103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:513件

2015/07/31 22:18(1年以上前)

そうなんですよ。女の人に嫌われたことはたくさんあったけれどモテた記憶は忘れてしまいました。

お店は三星カメラさんですよ。親切丁寧なお店ですよ。覗いて下さいな。
トラブルは都内のイートレンドです。ここは売りっぱなしです。初期不良もメーカーのサポートがOKださなければ対応しません。すごい店です。徹底してます。

>モンスターケーブルさん 「便所の落書き」ですみませんでした。でも、あなたもそのような汚い便所の古い時代をしっているのですねえ。

若者は「便所の落書き」なんて知らないと思いますよ。

>星名美怜さん
ずるずる坊主は私の姿なのですよ。性格ではなくて容貌なのですよ。スキンヘッドなんですよ。

さあ、お店を公開しましたから欲しい人はどうぞ。

書込番号:19015158

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2015/07/31 22:48(1年以上前)

何か届いたら教えてください

書込番号:19015277

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2015/07/31 23:13(1年以上前)

特価情報にも関わらずショップ名を最初に書き込みしなかった段階でスレとしての価値がゼロ。

後から書き込みするなら最初から書き込みすれば良いだけだったのにな。

『便所の落書き』ってレスにも?だな。

店舗名が書き込みさせていないなら『ただの無駄スレだ』とハッキリレスすれば良いんじゃないかな。

書込番号:19015368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!32


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:34件

2015/07/31 23:17(1年以上前)

>ずるずる坊主さん

>同じお店なのに昼の値段と夜・早朝の値段が激しく違っているお店を見つけました。

昼と夜の値段が違うのは以前からありましたから〜。322,999円で購入されたのですか?
もっと検索したほうが良かったね。
ネットで注文なら下記記サイトの方が、儲かった気分です・・・。

http://www.camera-dome.com/bargain/details-1.html?no=8306
321,300円★※ケンコー製液晶保護フィルム1枚プレゼント中!※
ご購入者全員に5年間保証付(メーカー保証含む)

>お店は三星カメラさんですよ。親切丁寧なお店ですよ。覗いて下さいな。

確かに信頼できる良いお店です。無料10年保証付ですね。
価格交渉すればもっと安くなったと思いますよ。
いつもキタムラより安いです。
商品は確実に届きますから、安心してください。
不思議なお店ではありませんよ。9店舗を持つお店です。

書込番号:19015380

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2015/07/31 23:38(1年以上前)

つうか
便所の落書きだの店名が書いてないから無意味だの
届くかどうか怪しいだのとやっかみ半分のレスが集中するほど
の安値では無いですな。

店自体はちっとも不思議な店では無かったが、不思議なレスは一杯集まったみたいですな。

書込番号:19015456

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:2555件Goodアンサー獲得:25件 EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットのオーナーEOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットの満足度5

2015/07/31 23:46(1年以上前)

都会はいろいろと選択肢あっていいな。

地方なんざカメラのキタムラが最安値だもんな。

書込番号:19015495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2015/08/01 05:22(1年以上前)

三星カメラでは何時ものナイトセールで、この店の売り方です。

書込番号:19015889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


Amix^_^さん
クチコミ投稿数:90件 EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットの満足度5

2015/08/01 06:52(1年以上前)

岐阜の本店近所なんで良く行ってるよ。粋な対応してくれるとこですね。システムそこで揃えました(((o(*゚▽゚*)o)))

書込番号:19015965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:14件

2015/08/01 07:14(1年以上前)

地方でもカメラのキタムラがあれば最安値をプリントアウトして持って行ってみて。
久留米上津店ではかなり頑張ってくれました。
予想外の安値に内心ガッツポーズをしちゃいました。

書込番号:19015988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


この後に23件の返信があります。




ナイスクチコミ56

返信28

お気に入りに追加

標準

α77 II ディスコンか?

2015/07/31 07:45(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α77 II ILCA-77M2 ボディ

返信する
クチコミ投稿数:1058件Goodアンサー獲得:5件

2015/07/31 07:56(1年以上前)

他にもそのような情報がありますね。

書込番号:19013296

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2015/07/31 07:58(1年以上前)

現状10万を切ったし国内も生産ストップならiiiに期待したいですね。
俺は77iiを使いながら99iiが出るならそっちも検討するし、出ても40万超えるならα7iiを視野にフルサイズに変更します。

書込番号:19013301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1118件Goodアンサー獲得:81件

2015/07/31 08:02(1年以上前)

eddsafさんはこのネタに食い付いてませんから、真相は違うんじゃないかな?

書込番号:19013306

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1118件Goodアンサー獲得:81件

2015/07/31 08:04(1年以上前)

っていうか、特価情報としてスレ立てした真相はいかに?

書込番号:19013312

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:900件Goodアンサー獲得:90件

2015/07/31 08:28(1年以上前)

真相はどうなんでしょうね。

ソニーの場合、予定生産台数を売り尽くすと、後継機無しでも平気でディスコンしますからね。
α7000と同時発売程度で、α77V出るんじゃないかな?
同じセンサーだろうし・・・・

ま!期待して待ちましょう。
Aマントは、フルサイズ1機、APS-C 1機種は、出し続けて頂きたいですね。

書込番号:19013370

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2015/07/31 08:32(1年以上前)

@ソニーのプライドとして4K対応させた新モデル。
AソニーのプライドとしてAPS-Cじゃなく、コストカットフルサイズで、Aマウント完全フルサイズ化。
Bソニーのプライドとして高画素フルサイズと、高感度・高速フルサイズの二系統化。

選択肢はいろいろとあるが…?

書込番号:19013377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:548件Goodアンサー獲得:16件

2015/07/31 08:35(1年以上前)

>松永弾正さん

Aだと思いますね。

書込番号:19013384

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2015/07/31 08:39(1年以上前)

以前、

2015年に、5軸手ブレ補正のα77Vが出るって記事が出てましたよ。

http://digicame-info.com/2014/12/77-ii-1.html

書込番号:19013392

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:733件Goodアンサー獲得:24件

2015/07/31 08:50(1年以上前)

 私はミノルタ以来からのAマウンドのレンズしかもっていないので、デジカメinfoを読んだ時不安に感じましたね。 本体内手振れ装置に何か問題が有るのだろうか? あるいは半透明ミラーに問題が!! と。
 水族館など暗い所でF1.4・F1.8レンズを使用するときAマウンドカメラは本体内に手ぶれ防止装置があるので安心して使えました。 Eマウントカメラや他メーカーカメラではこんな暗い所では手振れが発生してしまう。 Aマウンドカメラはぜひ残していてほしいと思っています。

書込番号:19013422

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:77件

2015/07/31 08:55(1年以上前)

ギミー・シェルター さん

ディスコン → 値下げ → 特価  という事で。

書込番号:19013428

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2359件Goodアンサー獲得:30件

2015/07/31 10:24(1年以上前)

α900ディスコンの時は、フルサイズ後継機無しの状態でα900の製造中止が発表されたので底値だったα900の売価が一気に急騰しましたね。

書込番号:19013574

ナイスクチコミ!0


mastermさん
クチコミ投稿数:4389件Goodアンサー獲得:194件

2015/07/31 11:56(1年以上前)

AF500REFもディスコン時に急騰
ビューファインダーFDA-EV1Sもディスコン時に急騰
α57もディスコン時に急騰

安くなるのはディスコン前だけ・・・

安くならない時はディスコンされない
 RX100 TUVWの例から推測

書込番号:19013761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2359件Goodアンサー獲得:30件

2015/07/31 12:29(1年以上前)

なんか株みたいですね...

書込番号:19013830

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3060件Goodアンサー獲得:133件 α77 II ILCA-77M2 ボディの満足度5

2015/07/31 14:00(1年以上前)

確か、何年か前に99がディスコンかという噂が流れましたが、違いました。
最近のルーモアの噂はあてにならないので多分、すぐにはディスコンはないと思います。

77Uの後継機は、来年のはじめあたりではないかと思っています。

書込番号:19014047

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:2件 α77 II ILCA-77M2 ボディの満足度4

2015/07/31 14:35(1年以上前)

>三河のトトロさん

>AソニーのプライドとしてAPS-Cじゃなく、コストカットフルサイズで、Aマウント完全フルサイズ化。

ですか。広角用にα99(中古)を購入しようと思っていたのですが
Aならもう少し待ってみて見極めた方がいいのかなぁ。

もっと良くなるであろうα77U後継機は出ないのか?


書込番号:19014113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:173件

2015/07/31 16:02(1年以上前)

こんなに早くディスコンになるのは何か不具合があったのか?それとも全然売れてないのか?何故なんでしょうかね?

書込番号:19014259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2015/07/31 16:35(1年以上前)

もともとこういった製品はある一定期間で一定量を作る生産方法なんじゃないでしょうか?

SONYの工場の生産能力ってどれくらいなんでしょうかね?

今の現状はEマウントだけでもこれだけのラインナップとなれば次にAマウントを生産できるタイミングがかなり先になっったところでオーストラリアの在庫が無くなり、次回入荷未定ってだけのような気がします

次はいつ、どれくらい77mk2を生産するかは分かりませんけどね^_^;

前の方も言ってみえますが99のディスコン話もありましたけどまだ普通に売ってますしね

それほど心配しなくてもいいのではないでしょうか?

書込番号:19014302

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2359件Goodアンサー獲得:30件

2015/07/31 19:06(1年以上前)

携帯やコンデジみたいな製品寿命の短いものだと 製造コスト下げるために、初回のロット投入で生涯生産数を全部作っちまうことやるよね。
だから、予想を上回った予約が入ると こーゆー面白いことが起こる。
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20120413_526287.html
"カシオ、フリースタイルデジカメ「EX-TR150」を発売日前に販売終了"

真相は中の人しか判らんが、α77Uの需要予測立てて生涯数生産を終えたんだが、予想より売れ行きが良くて弾切れが見えてきた。しかし、もう1ロット投入したら不良在庫になるのが確実という中途半端な状況なんで しょうないからディスコンにしたこともありうるなぁ...

書込番号:19014605

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2015/07/31 19:23(1年以上前)

日本にはまだ在庫はあるんじゃないかな?
それとも海外に買いに行きますか?
円安なのに。

書込番号:19014650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:545件Goodアンサー獲得:60件

2015/07/31 19:36(1年以上前)

700 -> 900 -> 77 -> 99 -> 77II -> ?

と繰り返されているのだから、次に来るのは77IIIではなくて、99II?

書込番号:19014680

ナイスクチコミ!4


この後に8件の返信があります。




ナイスクチコミ16

返信9

お気に入りに追加

標準

ニコダイ木更津で18%オフセール

2015/07/27 20:31(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D750 24-120 VR レンズキット

スレ主 Paris7000さん
クチコミ投稿数:9791件 D750 24-120 VR レンズキットのオーナーD750 24-120 VR レンズキットの満足度5

首都圏にお住いのみなさま〜(^^)
ニコダイ木更津で18%オフセールが開催されるようです

今年2月に5%オフで70-200/2.8を買い、
つい先月、13%オフで、めちゃ安いと思って、D750+24-120キットを買い、
今月も10%オフで、ま、いいか〜で、16-35mmを買ったばかりのニコダイ木更津、

本日、衝撃のメールが届きました(^^;;

今回は、前回のような10万以上で10%オフなんてケチくさいことなく、1万円以上の2点買いで10%オフ
クレカ加入で5%オフ(これは購入当日にクレジット受付ですぐに登録でき、仮カードを発行してもらえる)
メルマガ登録で3%オフ(これもスマホ、タブレット、PC等でその場で登録すればOK)
で、合計18%オフ
キャッシュバックキャンペーンは対象外になりますが、高額一気買いなら、相当お安くなりますよね〜

正直、まいりました〜〜
でも、特に悔しいとか惜しいとかいう気持ちはなく、既に得た機材たちで素晴らしい写真が撮れたので、やってくれたな、ニコダイ木更津! という気持ち程度です。

それより、こんなおいしい条件を皆さまにお知らせしたく、カキコしました〜(^^)v

首都高飛ばしてアクアライン飛ばしても、十分元とれると思います。
で、帰りには、竜宮城スパ三日月で汗を流すと(笑)
ここ18時以降だとトワイライト割引で1300円なんで、この暑い夏の汗を流すにはもってこい♪

だれか、このチャンスに購入して、購入報告して〜〜www
自分も買いたいけど、このキャンペーン期間中、びっしり予定が詰まってて行けな〜いorz・・・(って、まだなんか買うんか>自分〜

以下、メルマガの抜粋です。
念のため、お店に行く前に、自分の欲しいボディやレンズがあるのか在庫と通常時のお値段を電話で確認してから行ってね〜



━…━…━…━…━…━…━…━…━
● 木更津アウトレット店
━…━…━…━…━…━…━…━…━
■□■□■□■□■□■□■□■□■
三井アウトレットパーク木更津
上半期最大!アウトレットセール開催
■□■□■□■□■□■□■□■□■
セール期間:7/31(金)〜8/16(日)
セール特典:
・2点以上かつ合計1万円以上のご購入で10%OFF
・MSPカードをご提示or新規申し込みで+5%OFF
【既存メルマガ会員特典】
・さらに+3%OFF     最大18%OFF

木更津アウトレット店
http://nds.n-img.com/c/7EU/cVG/2Hd/4tE/Hn/

その他にも、MOP木更津では夏のイベントも盛りだくさん!
ぜひ一足先に、夏のセールを楽しみませんか?
詳細は、MOP木更津ホームページをご参照ください↓↓
http://nds.n-img.com/c/7EU/cVN/2Hd/4tE/Hu/

書込番号:19004027

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:247件

2015/07/27 21:29(1年以上前)

すごく安くなるのですねえ。ニコンユーザーだったらきっと飛びついたろうな・・。

ところで、ニコンのアウトレットで買った商品て通常品と違うのですか?
いわゆるアウトレット品なのですしょうか。(当たり前っちゃ当たり前だったり)

書込番号:19004267

ナイスクチコミ!0


スレ主 Paris7000さん
クチコミ投稿数:9791件 D750 24-120 VR レンズキットのオーナーD750 24-120 VR レンズキットの満足度5

2015/07/27 22:29(1年以上前)

はい、開封済みの未使用品という立場です。
でも、自分のD750は、その製造番号、バッテリーの製造年月日から、どうみてもまっさらの新品。
開封したのは、買った時に初めて開封したような感じでした。
全てが全て、そうかどうかは不明ですが・・・

ただし、アウトレット品ということで、ニコンの国際保証書はつかず、ニコンダイレクトの3年保証書がつきます。
この為、キャッシュバックキャンペーン対象外になるんです。

書込番号:19004492

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件

2015/07/28 00:47(1年以上前)

アウトレットパーク恒例の“半期に一度のバーゲン”ですね。
ちなみに三菱系のプレミアムアウトレット(御殿場,土岐,三田)は、例年どおりだとお盆明けの8/21ごろから始まる(割引内容は木更津と同じで、MAXで18%引き)のではないかと。

自分も冬のバーゲン(1月)の時に土岐のアウトレットで、28-300mmを純正フィルターと併せて(これで2点買いの対象)買いました。
(この時D750はフレア問題の真っ只中で、1台も置いてなかったです。あと大三元系はすべて“売り切れ”でした。)

書込番号:19004889

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2573件Goodアンサー獲得:38件

2015/07/28 02:04(1年以上前)

これはでかいですね・・・。

自分は結局通常にD750を買いましたがキャッシュバックとは別で純正が
安く買えるなら当然要検討!なのでまずは値引き前の値段を確認してみます^^

書込番号:19004969

ナイスクチコミ!0


スレ主 Paris7000さん
クチコミ投稿数:9791件 D750 24-120 VR レンズキットのオーナーD750 24-120 VR レンズキットの満足度5

2015/07/28 08:52(1年以上前)

出雲のお国さん

> アウトレットパーク恒例の“半期に一度のバーゲン”ですね。

そうなんですね、自分は今年になって、こういうキャンペーン知ったので、
最初からわかってたら、このタイミングを待ったかも〜〜(^^;;

木更津は昨年10月にオープンしたばかりで、しかも1年の限定ショップで、先週店長さんに、「本当になくなっちゃうんですかぁ〜」とお聞きしたら、上の方が決めるので良くわからないが、皆様の声が多ければ存続も・・・みたいなニュアンスでした。

なので、つぶさないためにも、みんなで買いにいこ〜〜!ってか?(笑)

一方、御殿場はずいぶん前から行ってたのに、なぜかそういうキャンペーンには当たらず、またメルマガも来ず・・・
キャンペーン情報逃していたかも〜〜

まぁ大抵は、温泉一泊旅行のついでに寄るだけなんですが、、

書込番号:19005333

ナイスクチコミ!0


スレ主 Paris7000さん
クチコミ投稿数:9791件 D750 24-120 VR レンズキットのオーナーD750 24-120 VR レンズキットの満足度5

2015/07/28 09:11(1年以上前)

灯里アリアさん

高額レンズ買うなら、キャッシュバック効きませんが、それでも、お得だと思います。
ただ、皆狙っているという事ですので、在庫の確認と初日に行くぐらいのことしないと、欲しいレンズが手に入らないかもですね。

書込番号:19005369

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1058件Goodアンサー獲得:5件

2015/07/28 12:47(1年以上前)

良い情報有難うございます。

書込番号:19005818

ナイスクチコミ!1


hassariさん
クチコミ投稿数:330件Goodアンサー獲得:10件

2015/07/31 12:24(1年以上前)

店頭展示分とバック在庫分とも完売、入荷未定とのことです。今回はカード引き落とし更に5%引きがないので値打ち感は下がっています。
他にはハッピーバックとして24-85キットに70-300VRが付いて260千円。D7100+18-105キット95千円、プラス30千円で70-300VR。L30に付属品が色々付いて8千円です。

書込番号:19013824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2015/08/08 08:15(1年以上前)

昨日、プレミアムアウトレットでのバーゲンセールの案内メールが来ました。
開催日,バーゲン内容は予想通りでしたが、前週(13日)からプレセールが始まるとのことです。
(因みに木更津のアウトレットでも、アフターセールが有るとのこと)

hassariさんへ

>今回はカード引き落とし更に5%引きがないので値打ち感は下がっています。

今回もカード引き落とし時の値引きはありますよ。
ただ冬のバーゲン時にはあった「50,000円以上購入で更に5%引き」がありません。

書込番号:19034283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ59

返信44

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D750 24-120 VR レンズキット

スレ主 Paris7000さん
クチコミ投稿数:9791件 D750 24-120 VR レンズキットのオーナーD750 24-120 VR レンズキットの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

いつみても金箱はいいね〜

フード付きお姿。絶対にフードを付け間違うな>自分

フードないと、こんなにすっきりしたデザインです。広角の方が望遠の様に細く長い

大三元ペアと小三元ペア。1年前、こんなレンズ達を将来持つとは予想だにせず(^^;

俄かに、超広角レンズがメラメラと欲しくなり、先月D750+24-120キットを買ったばかりだというのに、今日また広角ズームを買い増ししました〜(^^)
もともと私の撮影フィールドではほとんどが中望遠。なので広角ズームはあまり必要ないと思ってたんです。
でも、いろんなかたの広角ズームの作例をみると、「あ、こういう撮り方もあるんだな、超広角も面白そうだな」とつい最近思うようになりました。

で、18-35か16-35でと検討開始。14-24も全く考えなかったわけではないのですが、24mm始まりの標準ズームとのつながりを考えると、多少かぶっていた方が使いやすそうだなということで、やっぱ16-35か18-35にしようかなぁと。。
また14-24はレンズフィルター付けられないので、汚れに神経質な私は、きっと、気になって気になって仕方がないだろうと思ったりし・・・

あとは16mm始まりか18mm始まりで考えましたが、いろいろ皆さんの作例見ると、周辺域、特に四隅は16-35ではかなり流れている作例が多く、18-35は比較的ビシッとした描写で一時は18-35?って思ってたのですが、別スレでVRの威力か、夜景のイルミネーションの作例見て、四隅が多少流れるなんてどうでもいいや、オレが撮りたかったのはこういう写真だ〜〜と、少々の解像感の無さよりも、手振れ補正のある16-35/4 VRが、がぜん気になり出しました。

で、おりしも木更津アウトレットのニコンダイレクトで10%オフセールの情報が入り、聞くと、5万以上で5%、10万以上で10%オフ、これはもう、10万円コースに行った方がお得なんじゃないかと(こういうとこ、おばちゃん発想です(笑))

一応事前に電話して値段を確認。
14-24/2.8 ¥212,197 → ¥190,977 (価格コム最安値 \188,459)
16-35/4 VR ¥120,240 → ¥108,216 (価格コム最安値 \112,142)
18-35/3.5-4.5 ¥78,480 → ¥70,632 (価格コム最安値 \69,790)
値段的にも16-35がお得そう(って、値段できめるなっつーのww

尚、今回のセールはFXボディかFXレンズが対象で1,000円以上の商品を2点以上のお買い上げで合計10万以上という、変則的な条件でした。
(クレカの縛りは無し)

18-35だとあと2万円程の何か(価格的にレンズでしょうね)を買う必要があり、単焦点の35/1.8(¥52,149×0.9)か50/1.4(¥46,903×0.9)あたりを買うかなぁとも一瞬考えましたが、考えるの面倒になったので(笑)、16-35押しで14-24も次点とし、湾岸からアクアラインをブッ飛ばし、ニコンに到着〜

で親切な店長さんが14-24も出してくれてD750に着けて試しましたが、確かにいい、これはいい、2mm広いだけで、更に広がると思いつつも、24-70や24-120との多少かぶった繋がりや、手持ち撮影がほとんどの自分にとって、VRの威力はやはり捨てがたいということと、フィルター付けられる安心感、更には価格コム最安値より安いというお得感(^^)などの複合条件で、当初の考え通りめでたくAF-S 16-35mm f4 G VRをゲットと相成りました。

でもう一つ1,000円以上の何かを買わないといけないルールですが、一番安いアクセサリーはレンズキャプクリップが1,000円程だったので、これを勧められましたが、今使っているストラップが少しへたって来たことを思い出し、ブルーのNIKON Professional と書いてあるストラップ(¥1,985×0.9)を追加購入。〆て¥110,002 也〜と(^^)

とりあえず、超広角から望遠まで(テレコン付けて280mm、D7100x1.3クロップなら550mmの超望遠まで(ちと、ずるっこい考えですがww)
ナノクリ4兄弟でカバーできるようになりました(^^)v

気が付けば昨年24-70/2.8を購入後1年足らずでナノクリズームが4本に増殖。。
大三元ツモをご期待されてた皆様、見事に期待を裏切ってしまいましたが(笑)、色々考えて考えて、大三元ペアと小三元ペアの変則構成と相成りました

次はこれらの機材を一気に運べる体力をゲットしなければだなぁ〜と思っとります(汗;;

書込番号:18985385

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:13件

2015/07/21 02:34(1年以上前)

ご購入おめでとうございます(*^^*)
私もフルサイズ目指して軍資金を貯めてます。
またその時が来ましたらご指導宜しくお願いしますm(__)m

書込番号:18985390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:40件

2015/07/21 02:42(1年以上前)

Paris7000さん  ご購入おめでとうございます。

自分も何年か前から欲しくて、ずーっと考え中なのですが
14-24f2.8は出目金のためPLフィルターが事実上つけられない。
18-35はちょっと広角不足に感じる。
16-35f4は広角側焦点距離もイイしVRも付いているが・・・
そこにきてタムロンの15-35f2.8かなり良さそう・・・。
考えがまとまらず今はSAMYANGの14f2.8とSIGMA24f1.4ARTでお茶を濁しています。
色々とお茶を濁しっぱなしですが・・・
今はSIGMAの超広角ARTズーム待ちという事にしています。

色々とレンズが増殖していきますね。


書込番号:18985395

ナイスクチコミ!2


スレ主 Paris7000さん
クチコミ投稿数:9791件 D750 24-120 VR レンズキットのオーナーD750 24-120 VR レンズキットの満足度5

2015/07/21 03:41(1年以上前)

Haganaisanさん

ありがとうございます。
私も、今回の購入でついに、軍資金が底をつきました(笑)
次回は、現24-70/2.8のモデルチェンジをターゲットにしようと思ってます。
モデルチェンジが先か、お金が貯まるのが先か・・・(^^;;

書込番号:18985410

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1058件Goodアンサー獲得:5件

2015/07/21 03:48(1年以上前)

お早うございます。

ご購入おめでとうございます。

書込番号:18985411

ナイスクチコミ!1


スレ主 Paris7000さん
クチコミ投稿数:9791件 D750 24-120 VR レンズキットのオーナーD750 24-120 VR レンズキットの満足度5

2015/07/21 03:50(1年以上前)

KID.R33GTRさん

ありがとうございます。

実は、別スレでタムロンの15-30f2.8の情報を知り、マジで検討候補にあがりました。(-35mmでは無く-30mmですね)
http://digicame-info.com/2015/03/sp15-30mm-f28-di-vc-usd.html

良さそうだなとは思ってます。
ただ、サードパーティー製は調光補正など、細かい制御に関しては純正に軍配があがるという情報もあり、またフィルター付けられない出目金スタイルには二の足を踏みと。。。

でも、いい作例も多数アップされてますので、へんな先入観は持たない方が良いかもですね!

書込番号:18985412

ナイスクチコミ!0


スレ主 Paris7000さん
クチコミ投稿数:9791件 D750 24-120 VR レンズキットのオーナーD750 24-120 VR レンズキットの満足度5

2015/07/21 08:35(1年以上前)

デジカメの美さん

ありがとうございますm(__)m

書込番号:18985682

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:40件

2015/07/21 08:36(1年以上前)

Paris7000さん 返信有難うゴザイマス。

結構ココの皆さんサードパーティー製レンズの場合、ニコンの優秀な調光精度や補正と
言う事を目にしますが、
自分はD4でSB-910で室内でワンコや人を撮る事が多いですが、
結局一番綺麗に(自分の好みのような綺麗さ)撮れるのは、
Mモードで被写体ブレを防ぐシャッター速度に上げて、SB-910側で+-の補正をしてあげるのが
一番成功率高いです。
マニュアルで自分の好みに設定するんだからあたりまえだろ・・・と皆さんに言われそうですが。
以前に会社の同僚の結婚式で撮影した時もすべてマニュアルで撮影しました。
まあ、プロではないので細かい事は気にしないだけかもしれませんが。
なので、自分の中ではサードパーティーレンズが調光精度に弱いと言う概念は有りません。


自分は標準ズームを持っていないので、純正24-70後継にはかなり興味が有ります。

書込番号:18985685

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5548件Goodアンサー獲得:885件

2015/07/21 08:56(1年以上前)

>Mモードで被写体ブレを防ぐシャッター速度に上げて、SB-910側で+-の補正をしてあげるのが
>一番成功率高いです。

SB-910もマニュアル調光なのでしょうか?
「+-の補正」がTTLの調光補正という意味でしたら
オート調光の恩恵にはあずかっているという事になりますが・・・

書込番号:18985718

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:40件

2015/07/21 09:25(1年以上前)

オミナリオさん

SB-910はフルマニュアルではなくて、+-補正してるだけです。
設定している時間が有る時はフルマニュアルで撮る時も有りますが。
だから、サードパーティー製レンズでもそんなに違和感無いです・・・と
伝えたかったつもりですが・・・。
日本語(文章力が無く)が下手て大変申し訳有りません。
自分はいつも伝えたいことが上手く伝わりません。

極論を言うとプロじゃないんだからそんなに気にするレベルの違いじゃ無いような・・・
と言う事を伝えたかっただけです。

もっと日本語が上手になるように勉強しなおします。

書込番号:18985769

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2015/07/21 09:34(1年以上前)

購入おめでとうございます。

FXで16mm、DXで24mmだからボディを問わず扱いやすい画角のレンズですね、16-35mmは。

書込番号:18985777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5548件Goodアンサー獲得:885件

2015/07/21 09:36(1年以上前)

KID.R33GTRさん

いえいえ
TTLオート調光を利用しているのであれば、本体の露出モードに関係なく調光制御には
レンズの距離情報を使うので、純正/社外レンズで精度に差がでる可能性はありますよ、って事でした

最初の書き込みだと「マニュアル露出では社外レンズによる精度の差は出ない」というようにも
受け取れかねないかな・・・と感じましたので^^;

違和感を感じるか感じないかはおっしゃる通り、人それぞれですね

書込番号:18985780

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/07/21 10:28(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。大三元にこだわらず、使いたいレンズで撮影をお楽しみください。

書込番号:18985849

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2015/07/21 10:30(1年以上前)

まだ、Tamron 17-35mm F2.8-4を使っています。ま、気に入っているのですが。

新しいレンズ、いいですね〜。

書込番号:18985858

ナイスクチコミ!2


スレ主 Paris7000さん
クチコミ投稿数:9791件 D750 24-120 VR レンズキットのオーナーD750 24-120 VR レンズキットの満足度5

2015/07/21 12:24(1年以上前)

KID.R33GTRさん、オミナリオさん

他社製レンズでの調光補正の件、興味深く拝読いたしました。

私の考え方ですが、いまやボディとレンズは高度な情報交換をやっていると思います。
そのインターフェース仕様を、各社ライセンス提供を受けているのかいないのか不明な状態で、自分的には社外レンズの購入は、少々怖いな〜と思ってます。

推察ですが、タムロンはニコンレンズのOEM製造をしているので、インターフェース仕様の情報を得ている、一方シグマは得ていないと。
インターフェース仕様をドキュメントベースで情報入手できてないと、他社メーカーは、ボディや純正レンズを購入し、解析するしかないと思うんですよ。
もしくはニコンを退職したエンジニアを雇うとか(一般には、退職しても情報は漏らさないという誓約書を書かされますが、、、)

リバースエンジニアリングでいくら解析しても、限界有ります。
AFや手振れ補正、フラッシュ時の調光補正などなど、今や電子回路のカタマリですからね〜

なので、こういう自動化に頼らず、昔の様にマニュアルで露出を決める、距離情報とASAとガイドナンバーから絞りを決めるというやり方できれば、ざっくりOK〜になるとは思います。

でも、実際にSB-910のような大光量のストロボでも、自動モードでは、ISOを思いっきりあげて、被写体と背景を、とてもいい感じにブレンドしてくれると、さすがはニコンだなぁと思う時もあり、光の調整の難しい、フラッシュ撮影を素人でもそこそこ上手くやってくれる、この自動化システムは素晴らしいと思ってます。

単に自分がめんどくさがりやで、機械に任せられることは機械に任せちゃおうと思ってるだけなのですけどね。。。

書込番号:18986034

ナイスクチコミ!0


スレ主 Paris7000さん
クチコミ投稿数:9791件 D750 24-120 VR レンズキットのオーナーD750 24-120 VR レンズキットの満足度5

2015/07/21 12:29(1年以上前)

fuku社長さん、

ありがとうございますm(__)m

とりあえずDXでの使用は想定してませんでしたが、シチュエーションによってはアリですね!
メインにD750に70-200使ってて、サブ機としてD7100に16-35つけて換算24-52.5として使うと。

超広角が必要でなく、どちらかと言うと望遠メインの時のサブには、いい感じになりそうです。

気が付きませんでした、アドバイスありがとうございます!

書込番号:18986045

ナイスクチコミ!0


スレ主 Paris7000さん
クチコミ投稿数:9791件 D750 24-120 VR レンズキットのオーナーD750 24-120 VR レンズキットの満足度5

2015/07/21 12:41(1年以上前)

じじかめさん

ありがとうございます!

> 大三元にこだわらず、使いたいレンズで

その通りだと思います。
大三元にこだわってたというより、14-24の素晴らしい写りにこだわっていたのは確かです。

でも自分一人で撮影の為に出かけることは無く、家族や友人たちと一緒なので、パッパッパと撮影できるのも重要なポイントなんです。
三脚いらずとはいいませんが、VR Uで手振れ補正4段分というのは、SSが1/60必要な状況で、1/4で切れるってことですからね(カタログスペック通り行くとは思えませんが)

D750の高感度特性とあいまって、冬の夜景のイルミ撮影楽しみになりそうです(^^)

そういえば、この当時のレンズはVRU搭載ってなってて、VRを進化させたような記載をしてますね。

書込番号:18986088

ナイスクチコミ!1


スレ主 Paris7000さん
クチコミ投稿数:9791件 D750 24-120 VR レンズキットのオーナーD750 24-120 VR レンズキットの満足度5

2015/07/21 12:44(1年以上前)

うさらネットさん

お気に入りのレンズを使い続けるのでいいんじゃないでしょうか?
自分も一度買ったものはとことん使う方なので、FX移行した今となっては、今まで買ったFX用もこれから買うかもしれないFX用も末永ーく使って行こうと思ってます。

あ、24-70だけでは別です。リニューアルしたら多分買い換えるでしょう(笑)

書込番号:18986096

ナイスクチコミ!0


スレ主 Paris7000さん
クチコミ投稿数:9791件 D750 24-120 VR レンズキットのオーナーD750 24-120 VR レンズキットの満足度5

2015/07/21 12:50(1年以上前)

いま、一番上の書き込みに貼った4枚の写真、ISOみてて9000とか10000

レンズはAi AF 60mm F2.8D マイクロを使用してたので絞り優先ではSSが1/60、でもどうしても手振れが微妙に感じられ、マニュアルにして1/125にしたのが4枚目。

あんまり開放にしてボケボケ写真にもしたくなかったので、ちょい絞りにしてますが、ISO 10000でも、ノイズ感少なく、柔らかなノイズですね。

改めてD750の高感度特性は凄いなと感じた瞬間です!

書込番号:18986116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1306件Goodアンサー獲得:69件

2015/07/21 13:31(1年以上前)

スレ主さま、ご購入おめでとうございます。

24→16だと20度ちょっと撮影できる角度が
変わるでしょうから大きいですよね。
もうちょっと(14)も良いでしょうが一方はVR、
もう一方はレンズの明るさで稼ぐ感じで方向性が
違うのでしょうね。

色々と写真を楽しみにしております☆

追伸:木更津はよく行きます、がお得なのに
   買えない虚しさ(汗)

書込番号:18986215

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:292件Goodアンサー獲得:21件 D750 24-120 VR レンズキットの満足度5

2015/07/21 13:39(1年以上前)

Paris7000さん ご購入おめでとうございます。

私も16-35F4VRと18-35F3.5-4.5で迷いましたが、私は18-35を選びました。
24-70F2.8と70-200F2.8VRは仕事でよく使います。
24-70はテレ側が少し足りないケースが多く、私的購入は断念しました。
70-200F2.8VRは人物撮影や遠目のスナップなどで、
描写抜群、AF爆速、欲しい一本ですが、重さと軍資金がネックで、
これもなかなか私的購入できません。
16-35F4VR使い倒してください。

書込番号:18986231

ナイスクチコミ!1


この後に24件の返信があります。




ナイスクチコミ51

返信15

お気に入りに追加

標準

フジヤカメラで。

2015/07/20 16:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark III ボディ

クチコミ投稿数:1058件

中古品になりますが、20万円となっています。

おひとついかが?

書込番号:18983777

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2015/07/20 17:11(1年以上前)

スレ主が購入するのが先では?

書込番号:18983817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


D.C.T.さん
クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:15件

2015/07/20 17:15(1年以上前)

フジヤカメラのネット中古??
無駄無駄、掲載されたら、数分で売れてしまうもんですけどね。
海外バイヤーや転売目的の人間も多く、あっという間に売り切れです。

書込番号:18983825

ナイスクチコミ!0


しの字さん
クチコミ投稿数:620件Goodアンサー獲得:40件

2015/07/20 17:24(1年以上前)

フジヤカメラは開店前に行くといつもパチンコ屋よりも並んでますよ

書込番号:18983847

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/07/20 17:28(1年以上前)

3つほど欲しいです(^o^ゞ

書込番号:18983861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2555件Goodアンサー獲得:25件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2015/07/20 17:38(1年以上前)

私は24-105の修理が先だな。

70-200 F2.8 Uの三脚座とバック内で擦れて、外装がハゲた。

せっかくだから中身も見てもらうかな?

書込番号:18983890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:11件

2015/07/20 20:54(1年以上前)

キタムラで。

書込番号:18984498

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:16件

2015/07/20 20:57(1年以上前)

これで5D4が発表されれば
もっと安くなるんだろうな。

フジヤカメラは他の物に目移りするので
2−30分間悩みますです。

書込番号:18984517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:248件

2015/07/20 21:03(1年以上前)

あなたが買って下さい。

書込番号:18984541

ナイスクチコミ!7


AE84さん
クチコミ投稿数:4114件Goodアンサー獲得:88件

2015/07/20 21:40(1年以上前)

自分が買ってからスレたてろよ

書込番号:18984671

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:127件

2015/07/20 22:54(1年以上前)

>中古品になりますが、20万円となっています。
>
参考までに撮影枚数はいかほどですか?
店員さんはふつう,教えてくれます。

書込番号:18984969

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1058件

2015/07/21 08:42(1年以上前)

今買うんなら、9万円のD700だけど(三台あります。)
今年はD2Xs購入したので我慢してます。

5D3ギリ20というのははじめてかも。

書込番号:18985694

ナイスクチコミ!1


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2015/07/21 15:36(1年以上前)

D700も安くなったね、オイラが購入したのはフジヤでA品130千円(シャッター回数不明)購入後確認したら2500回だった、
5DVも売れたようだね、最安価格が下がり傾向なので中古には手を出せない状況(新品との価格差が少くなくなってきた)。
ただ5DWの発表が近くになれば中古台数が増加するので買いやすいかな、
でも在庫が増えれば一時的に価格を下げて在庫を処分する傾向があるから・・・
でも中国人バイヤーに買われるのが先かな?

書込番号:18986447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:1件

2015/07/21 15:39(1年以上前)

20万円というのは1点ものですか?

書込番号:18986453

ナイスクチコミ!0


narrow98さん
クチコミ投稿数:823件Goodアンサー獲得:45件

2015/07/23 20:52(1年以上前)

程度によりますが、20万を安いとみるかどうかですね。新品でも24-105レンズキットでもそれほど高価では無いですから、今まで中古にしては高かったと言えるでしょう。
キャノンはセンサー開発遅れてますから、5DIVも慌てて出すことは無いと思いますけど。

このようなカメラはとにかくシャッター切られてますから、安目のは手は出さないほうが良いとは思いますけどね。

書込番号:18992798

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:127件

2015/07/24 00:39(1年以上前)

高い

書込番号:18993651

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D3200 200mm ダブルズームキット

クチコミ投稿数:235件

標記の通りです。
ニコンダイレクトでアウトレットで出ています。
2490円で3年スペシャル保証(落下や水濡れも保証対象)にも出来ます。

直リンクしませんので検索してください。

書込番号:18972012

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1058件Goodアンサー獲得:5件

2015/07/16 19:33(1年以上前)

良い情報有難うございます。

書込番号:18972017

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:12件

2015/07/16 21:18(1年以上前)

こんばんは。

http://sp.shop.nikon-image.com/front/ProductVBK330MJ.do#
これですね(^^)/

微妙な金額設定ですね(^_^;)

私は現在D3200ダブルズームキットを所有してます。

金額が(現在\62,420〜)あまり差の無い、
D3300 ダブルズームキット2を強く強くオススメします(^^)/

付属のレンズ2本が新型になってるのが魅力的です♪

私も新型レンズ2本欲しいです(^-^ゞ

D3300 ダブルズームキット2を買って、
D3300本体を売って、
旧ダブルレンズキットのレンズ2本を下取りした場合、差額がいくらになるか
誰か教えてほしいです(^^)/

書込番号:18972401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2084件Goodアンサー獲得:37件

2015/07/16 21:33(1年以上前)

まだカメラ予算が流動的だけど
AmazonオリジナルでD3300+35mmf1.8キットが
価格は高くても使いたいレンズが揃うのがいいと思ってた

書込番号:18972465

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2015/07/16 23:02(1年以上前)

D3300が6万円台前半って考えたら微妙。
アウトレットだから39,800円なら良いと思うけど。
さらに福袋では29,800円。
駄目かな?

D7000の18-105VRキットは売り切れですが
コストコには山のように積まれていたな、6月頃に。

〉良い情報有難うございます。
買う人の書き込みだろ。

買えないのだから出てこなくて良いよ。

おいらは29,800円なら買うぞ。
49,800円なら中古のD7100が安くなるのを待つ。
待っている間はタンス預金だな。

書込番号:18972846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1172件Goodアンサー獲得:20件

2015/07/16 23:44(1年以上前)

D3200使ってるけど,,D3300買えるのだったらD3300を買った方が良いよ。高感度の色が凄く進化してるから。

書込番号:18972982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:235件

2015/07/17 00:09(1年以上前)

私は2014年の1月にボディを
ヨドバシ.comで27200円の10%のときに購入しました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000001568/SortID=17120336/

当時からお買い得モデルだと思います。
手持ちの18-70mmをつけていて
落としても無くしても泣かない
旅行にちょうどいいカメラです。
ぜひ夏休みの旅行のお供に。

ちなみに普段はα7とRX100を使っています。
こちらもオススメです。

書込番号:18973057

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:1件 D3200 200mm ダブルズームキットのオーナーD3200 200mm ダブルズームキットの満足度4

2016/03/16 18:33(1年以上前)

只今(3/15)現在は39800円になりました…

書込番号:19698918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「一眼レフカメラ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
一眼レフカメラカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)