
このページのスレッド一覧(全6648スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
25 | 8 | 2020年4月20日 09:05 |
![]() |
42 | 14 | 2020年6月28日 11:15 |
![]() |
22 | 8 | 2020年3月31日 07:44 |
![]() |
222 | 30 | 2020年3月31日 14:08 |
![]() |
2 | 6 | 2020年2月4日 21:43 |
![]() |
9 | 6 | 2019年11月23日 18:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5Ds ボディ
凄い破格だと思いました
お得感でぐらぐらしてしまいました
価格コムには反映されていないようでした
でもすぐポチっと出来ない現在の見通し状況です
https://www.amazon.co.jp/dp/B00T90GHWC/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_U_ck5LEbD7Z6725
8点

R5買うよりコレ買う方が手っ取り早く楽しめそう。
カネが有れば、満身創痍の5D3の代替機として欲しい。
書込番号:23341629 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こーてまえ!( ̄▽ ̄)b☆
書込番号:23341912 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

おつむこー! ( ̄□ ̄)b☆
書込番号:23345602 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

この機種、カナダのアマゾンだと126,386円で売られていますが、仕様違いとかあるんですかねぇ・・ https://www.nukeni.com/ja/digital-camera/277
書込番号:23346583
3点

みなさま 激励ありがとうございます!
心配したのもつかの間、1日で売れてしまいました。
決断力という言葉を思いました。でもこの先々を考えると現金を使いにくいです。コロナ早く収束してほしいですね
>jsai2495さん
カナダ安い!ここから買うとさらに安いんですね しかしそんな勇気も出ず…
書込番号:23349278
1点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1
【ショップ名】ビックカメラ.com
【価格】148,690円
【確認日時】3月29日
【その他・コメント】
在庫問い合わせという表示のままですが、実際にお店のサイトに行くと、少なくとも数日前から在庫ありです。ポイントが14,869ついて、ジョルダンのクーポンを使うとさらに3%アップします。クレカも使えますので激安です。ポイント換算で12万円台です。信頼できるお店ですし、最後のチャンスかな、と思います。
書込番号:23310740 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

こーてまえ! ( ̄▽ ̄)b☆
書込番号:23310969 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>quiteさん
お得すぎて、 ビック らピョン。
書込番号:23311022
1点

>Masa@Kakakuさん
ご無沙汰しています。実は、2台目買いました!
>今 デジカメのよろこ美。さん
ん、太郎さんですか?であれば、同じくご無沙汰しています。
ビックやヨドバシは生産終了品をこのように思い切った値下げで
売り切ることがありますが、ビックはそれでも売れないとなぜか
値上げしてその後数年もアウトレットコーナーに放置しますので、
欲しい人にはこの機会を、と思いました。
書込番号:23311064
3点

買ってたんかーいっ☆ Σ( ̄□ ̄;)
おめ♪ ( ̄▽ ̄)b
書込番号:23311822 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>今 デジカメのよろこ美。さん
>Masa@Kakakuさん
ご返信ありがとうございます。はい、買い直しました。
本機種はいまだ「最新機種」なので!
書込番号:23312891
2点

>quite様
私も7DUユーザーですが、この時期に2台目購入とは
資金に余裕がおありのようで羨ましいです。
私はR7(?)の登場を夢見つつコツコツ貯金を心がける
今日この頃です。
ところで7DUのリペアサービスは何時まで対応して
くれるんでしょうか?(シャッター周りが不安です。)
情報をお持ちでしたら、よろしくお願い致します。
書込番号:23322486
3点

>KS7Dさん
はじめまして。
>私も7DUユーザーですが、この時期に2台目購入とは
>資金に余裕がおありのようで羨ましいです。
後継機が出るものとばかり思っていたので、90Dの発売前に
1台目は手放してしまいました。ですが、90D Mark IIなんていう
噂さえあるのに、本機種の後継はなさそうなので買い戻しました。
1台目の半額近い値段でしたね。
さて、
>ところで7DUのリペアサービスは何時まで対応して
>くれるんでしょうか?(シャッター周りが不安です。)
キヤノンによると「補修用性能部品の保有期間は、製造打ち切り後7年間です」
とのことですが、本機種は正式に製造打ち切りのアナウンスがされていませんので、
まだ少なくとも7年は大丈夫だと思います。
メーカーに問い合わせるのも手ですが、恐らく正確なところはまだ
分からないのではないでしょうか。
お力になれず申し訳ございません。
書込番号:23322661
2点

>quiteさん
情報有難う御座いました。
おそらくですが、おっしゃる情報は正しいと思います。
まだまだ7DUは現役で戦ってくれると信じていますので心強いです。
(なのにR7(仮)を待つ自分に矛盾を感じてしまいますが...)
もしR7(仮)が発売されても、7DUは下取りに出さないで持って
いようかとも考えています。(最後のレフ機の記念として)
仮に30万と言われても、最後にはフジヤカメラさんの24回無利子ローン
という手がありますから(笑)
来るべき時が来るまで7DUをさらに使い込んでいきたいですね。
有難う御座いました。
書込番号:23322766
3点

>KS7Dさん
Rと7D IIのレビューには、自分の使い方ならミラーレスで十分、
7D IIは動体以外でもなんでもいける、と書いたのですが、
7D IIはやはり使って楽しいカメラです。画質だってよほど高感度
でなければ僕には不満のないレベルです。改めて実感しました。
書込番号:23324128
4点

>KS7Dさん
お尋ねの件で別スレが立ってましたので、自分でも
内容を確認してみたところ、2017年1月までサポート
対応してくださるようです:
https://cweb.canon.jp/e-support/repair/period.html
まだまだ十分に時間はあります。
書込番号:23325722
3点

>quiteさん
返信が遅れて失礼致しました。
今しばらくは安心して付き合っていけそうですね!
内心的にはD500ユーザーが目を剥くような後継機が出て欲しいですが...
夢が叶うまで7DUととことん付き合っていきたいと思います。
有難う御座いました。
書込番号:23326788
2点

2017年ってとっくに過ぎてますよ。
書込番号:23491434 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D Mark II ボディ
【ショップ名】ヤマダ電機 LAVI1日本総本店池袋
【価格】¥94,380(税込)
【確認日時】2020/3/26
【その他・コメント】展示処分の表記はありませんでした。 36回まで分割手数料0円。 中古との価格差も大してないので
在庫があるうちに買おうか迷っているところです。。。
4点

詳しい状態がわからないので何とも言えないですが、納得して購入するなら良いのではと思います。
ショーケース内で展示だけの商品なら中古より良いかも知れませんが、試用可能な展示品だと雑に扱われていた商品であったりもしますし、シャッターも連写で切っているでしょうから中古と状態は変わらないかも知れませんね。
中古との違いは保証ですかね。
メーカー1年保証か中古店での6か月、1年等の保証。
書込番号:23306952 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今、コロナの影響でメーカーめ売る物も無く、更には現金化したいので、生産終了品を安く買えるチャンスかも。
書込番号:23307141 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こーてまえ! ( ̄▽ ̄)b
(↑なにも考えてない)
書込番号:23307223 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

|
|
|、∧
|ω・` 買いですっ♪
⊂)
|/
|
書込番号:23307552
1点

7D2所有していますが、後継機が出そうにないので予備機として欲しいです。
書込番号:23307872 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ビックカメラ.comのusmキットはポイントも考えると何気に激安と思います。
購入検討中の方は是非。
書込番号:23309126
0点

|
|
|、∧
|ω・` 東京に行けません・・・
⊂)
|/
|
書込番号:23311196
2点



ヤフオクなんだけど、ニコンイメージングの保証が付いて実質67K!
どういうことかと言うと、
交換期限ギリでクレームを付けニコンにD610と交換させて売却。それを業者がヤフオクで72000円ぐらいで出品してる。今ならポイントが約5000P。
2世代ほど前の製品だが、ついに憧れのフルサイズが7万切った‥
なんだか哀しいねぇ。
書込番号:23284136 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>ヲタ吉さん
うわぁ!!標準ISO感度が6400までだって!!
最新型のAps-c機より低いじゃない
書込番号:23284486 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>イルゴ530さん
ソニー製のセンサだ。
ソニー機と、標準・拡張の評価水準が違うから、同じ目で見ると滑るよ。
書込番号:23284515
25点

カタログ表記ISOで性能を評価するなんて、ミーハー初心者の最たるもの。
書込番号:23284544
40点

センサはIMX128でα99搭載と同等品かな。
そのα99は、標準:ISO100〜25600だってんだから、笑える構図が垣間見える。
書込番号:23284546
12点

α7Sを手に入れてから感度でしか物差しで計れない人がいますね。
そのα7Sにハーフミラー入れたアダプター使って古い中古レンズでドヤ顔(笑)
D610ってα99より高感度強かったような。
書込番号:23284572 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

いや、みなさんそこじゃなくて、クレーマーが図に乗っちゃってって話ですよ。
イルゴさんが出てくると荒れちゃうね。
書込番号:23284600 スマートフォンサイトからの書き込み
24点

またソニーユーザーが自らの評判を落としにってしか見えませんがね。
スペックだけでしかモノ語れない的な。
ついでにその頃のソニーは、高感度にいかないうちにノイズが出るという評だった気が。
ま、ソニーでSO400以上は信用できないというか滅多に使わないのでD200と同水準と未だに思ってますが。
話戻して
そのソニーからセンサー供給を受けたD610、ゴミ問題で散々だったD600の仕切り直し版で出たものの、既に役目を終えた感があるので、7万切ったといえど安いとは思えない。
D750もそうだけど、特に目を引くところは見当たらないが、手持ちの技術を顧み温め直してできた機種なので、無理ないバランスを保った製品だと今でも思ってます。
実質的な後継が出なかったのは残念だけど、レフ機も終焉と言われてるのが事実ならば、D780に食指は動く。
書込番号:23284651 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

本題?ですが、わっしのD600は何気に電池チェックを兼ねて慣らし運転1000ショット。
まぁー、慣らしは無関係でしょうが、未だゴミがゼロとは言いませんが、問題なし。
センサ掃除は過去に自前で一回だけかな。
何が何でもフルサイズ、という時代ではなくなってきたような思いが。
書込番号:23284801
7点

>うさらネットさん
>何が何でもフルサイズ、という時代ではなくなってきたような・・・
フイルム時代と違ってフォーマットサイズが色々あるからね
目的に応じてカメラを選ぶ…、ですね
書込番号:23284871
7点

>うさらネットさん
ソニーは高感度で拡張と言う概念がありません。
そう考えるとα99もD610もISO上限感度は25600で同等ですよ?
書込番号:23284917 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

全員がスレ主の意図とは違う方向の話で盛り上がってます。
これもまた哀しいですよねぇ。
書込番号:23284975
5点

>CBA-ZC31Sさん
知っております。
一枚目AFに固定された連写枚数と言い、ISO感度カタログ値と言い、
とにかく初心者騙しとも受け取られかねない所業で、--- 笑っております。
書込番号:23284988
9点

>うさらネットさん
でもそれ言っちゃうとZ6,Z7はAE固定での連写速度で売り出してますし、
D5やD500の中身の伴わないISO感度とか、もろブーメランになってないですか?
笑ってる姿を笑われてる…みたいなことになりかねないかと。
書込番号:23285123 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ヲタ吉さん
> どういうことかと言うと、
> 交換期限ギリでクレームを付けニコンにD610と交換させて売却。
ギクッ σ^_^;
私の場合、未開封で売却しても安いので、結局、手元に残したけど♪
ちょっと後悔。D780が、アレだったので。
書込番号:23285590 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

削除されてますね。
イさんと某さんが入らなければ平和なんですけどね。
D610もD600も素晴らしいカメラです。
書込番号:23288303
6点

上では、失礼しました。
さて、D600は当該ユーザー層に的を絞った秀逸なカメラでしたね。(^_^)/
また、D610への思い切った躊躇なき交換対応も、良かったです。
車もそうですが、事が起きた時にしっかりと対応してくれるメーカーには、「次もまた」となりますね。
書込番号:23288529 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

D610の価格推移に関しては、まあ、そんなところかな?、、、と。
なお余談ながら、D600を使っていた当初、ニコンのサービスに電話で「画面に斑点があるので、仕方なくセンサーをブロアーで吹き飛ばそうとすると、今度は大きなミミズがはった様な跡が出来るんですよ、、、」と言ったら、もう向こうの方も、暫し絶句していましたね。
その後、D610に替わったそんないわく付きのカメラですが、今では些かな愛着も湧いていますね。(^_^)/
「言うことが言えない。」
まあ、ここはあくまでも借り地ですから、さもありなん。(>_<)
書込番号:23289958 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

当家でも、交換なったD610は、今も大いに活躍しています!
>梨汁ぶしゃー
`` D600 梨汁ぶしゃーで D610? `` ・・・(注)西船橋発??
>言いたいことが言えない… <
>> まあ、ここはあくまでも借り地ですから・・・ (>_<) <<
‘‘ カキコミは 仮住まいにて そっと出し ‘‘
以上主様、こんなところで どうでしょうかね? (^^
書込番号:23292948
4点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-70 18-50REキット
こちらの商品の最安値時期はいつ頃だと思いますか?6万以下になる時期はあるのでしょうか?希望としては、6万以下が一定期間続くタイミング辺りで購入したいと思っています。
書込番号:23209352 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

AmazonですがK-30はボディ単体で39,800円まで下がった記憶してます。
K-70も下がる可能性はありますが、後継機が出ないと現状維持かも知れませんね。
ディスコンになれば在庫処分で値下げも考えられますが、デジカメが売れていませんから製造も少なさそうなのでディスコンになったら即完売かも。
書込番号:23209396 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ウィズフォトさん、どうも。まぁ、この機種はこの様な価格帯維持なのですね。ありがとうございました。
書込番号:23209424 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ソフトバンクユーザー、ヤフープレミアム会員、期間限定ポイントでの還元
ヤフーカード or paypay支払いなど縛りは多いですが、ヤフーショッピング
関連のpaypayモールだと現時点で5.7万(ポイントなんで実質ですね)位で購入できますよ。
※ヤフーカード(年会費無料)を作ればさらにpaypay(期間限定)ポイント2000円分付き。
※ソフトバンクユーザーはヤフープレミアム会費無料(要登録/紐付け)。
ちょっとしたpaypayキャンペーンをしてると価格comの最安より
ポイントによる還元含むで良ければ大体安いですよ。
書込番号:23209440
0点

ハッチンさん。ソフトバンクユーザーが羨ましいですね。
書込番号:23209444 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>まおかさん
>希望としては、6万以下が一定期間続くタイミング辺りで購入したいと思っています。
まもなくAupayの20%ポイント還元キャンペーンがはじまります。
https://www.au.com/pr/paycpn2020/?aa_oid=we-we-ow-0256
https://aupay.wallet.auone.jp/store/
ポイント含めて実質6万円以下ということですけど、検討されてみてはいかがでしょうか。joshin、edion、ヤマダあたりは実質6万円以下になりそうです。
書込番号:23209685
1点

ゴッチャニさん。auユーザーなので、近くにヤマダもあるので確認してみます。
書込番号:23210058 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark IV ボディ

現状維持でしょうね。Mark-Xのうわさも出ては消えていますし。個人的には1DXmk3の機能(耐久性?)簡略版EOS-3Dをずっと待っています。
書込番号:23013641
1点

JTB48さん、コメントありがとうござます。発売から3年、マークXの発表も気になりますが、まだ製造していますよね、流通在庫調整がはいったのかと気になりました。
書込番号:23013678
0点

4で終わりにはならないと思う。たぶん、5が出るだらうから、その頃買えば、もっと安いはず♪
書込番号:23013940 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

後継が出るとしたら、1DXIIIが出た後に同じAFセンサーを搭載して出てくると思うので、
来年の秋ごろじゃないでしょうか?
あと1年は後継機が出ないと思います。
書込番号:23015087
1点

k@meさんコメントありがとうござます。Xはやはり来年後半ですか。小生もそんな気がします。Wもこの価格が底値でしょうね。
書込番号:23015505
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)