
このページのスレッド一覧(全6648スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 104 | 2005年3月7日 15:47 |
![]() |
0 | 8 | 2005年3月11日 23:07 |
![]() |
1 | 121 | 2005年3月3日 22:24 |
![]() |
0 | 14 | 2005年2月27日 15:57 |
![]() |
0 | 6 | 2005年3月6日 15:58 |
![]() |
0 | 12 | 2005年2月25日 21:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ




2005/02/25 02:47(1年以上前)
>なんで?シルバーを買いたかったのに!
安いんなら、黒でも良いんでは?
ん?
こんなに違うのかな???
書込番号:3983707
0点


2005/02/25 03:10(1年以上前)
あまりの安さに購入ボタンを押してしまいました!
ほんとはKiss デジ Nの発売に伴って値下がりするであろう20Dを狙っていたんですけどこの値段には勝てません!
20Dの後継機(30D? 50D?)が出るまでKiss デジ Nで繋ぎます。
でも...、たぶん、お店が現行モデルと間違えてのミスでしょうけど・・・
明日、「訂正とお詫び」ってメールが届いて注文取消しになりそうな気がする・・・(涙)
書込番号:3983738
0点

20DやめてKiss D N♪さん、こんばんは!
旧型より安い値段ですよ、間違いありません。
嬉しくてシルバーを注文しちゃって♪
書込番号:3983764
0点


2005/02/25 03:37(1年以上前)
勢いで「注文」を押してしまいました・・・。
現行KissDユーザーです。
KissD Nの発表を横目に羨ましく思いながら、
レンズ購入を検討していました。
・・・が、その矢先にこの価格(本当なんでしょうか?)!
真実(であって欲しい)なら大満足ですね!
明日に「お詫び」メールが届かないことを祈ります。
短い夢で終わりませんように・・・
書込番号:3983771
0点

この価格が本当なら,他社機は撃沈ですね(^_^;)。ちなみに,私も注文しちゃいました…。
書込番号:3983815
0点


2005/02/25 04:44(1年以上前)
お詫びメールで終わってしまうことってあるのでしょうか?
以前、価格を一桁間違えてしまって已む無く販売し潰れてしまった
会社があると聞きました^^;
お詫びされてたらもう諦めるしかないのですかね。
欲しいなぁー。この値段で。
書込番号:3983816
0点


2005/02/25 06:19(1年以上前)
以前、パソコンの価格を19,800円と1桁誤って表示し、商社の信用に関わると、その価格で予約者に販売したのは「丸紅商事の関連会社」だったと記憶しております。まさか、潰れはしないでしょうが、、、。
楽天さんの価格は、たぶん現行モデルのものでしょうね。なんだか足下を見ているようで気が引けますが、私も注文!(汗)
書込番号:3983866
0点


2005/02/25 06:25(1年以上前)
どれを買おうか悩むのがバカバカしくなり、注文ボタンを押しました・・・が?
書込番号:3983876
0点

この価格はカメラのナニワのなんですね。間違ってましたって言って信用を落とすことを嫌って売ってくれるかもと期待しています。
書込番号:3983987
0点

私も注文しちゃいました…
この前も楽天でシルバーのWレンズキットが0円なんてのもありましたし…KISS D Nにはこんなのばかり??
書込番号:3984018
0点


2005/02/25 08:17(1年以上前)
私もダメモトで注文してしまいました。
会社から・・・
書込番号:3984040
0点


2005/02/25 08:52(1年以上前)
> ショップからの確認の連絡、または商品の発送をもって売買契約成立となります。
まだ契約成立してないね、
ご愁傷様
書込番号:3984123
0点

約6万円?!!!
価格破壊なんてものじゃないですね。デジカメ市場ごと破壊しそうです^^;)A
書込番号:3984129
0点

これは明ななる間違い表示ですね〜?
あまりにもおかしいですよ。
大手を装った詐欺...なんて事はないでしょうね?
オークションも詐欺が横行してますし。。
書込番号:3984172
0点


2005/02/25 09:19(1年以上前)
今までC社、N社、P社、O社、と様々な長所短所を検討し、購入目標を選んでいました。
しかし最新式のKissDNで、色も欲しかった黒が税込み59,640円なら
もう何も迷うことはありません。注文させていただきました。
価格もD70のキャンペーン価格とほぼ同額ですし、
楽天特別価格となっていますから、非常識なものではありませんよね、
販売店さんもこの価格なら利益は出ないでしょうが
損失もそんなに被ることはないんじゃないですか、
この際ですから是非、是非、送り届けて下さい。
きっと「イヨッ、太っ腹。気前いいねえ!!!」で、お店の株は上がること請け合い。
よろしくお願いします。
書込番号:3984177
0点

>間違ってましたって言って信用を落とすことを嫌って売ってくれるかもと期待しています。
押しちゃいました。「間違ってました」ならキャンセル!
書込番号:3984215
0点

価格訂正入りました。
ブラック94800円です!!!
書込番号:3984278
0点

>価格訂正入りました。
えぇ〜っ!!!!! 納得できなぁ〜いっ!!!!!!!^^;)A
書込番号:3984377
0点

やっぱり! じゃ〜,キャンセル! いま軍資金用意していたのに。
書込番号:3984378
0点



デジタル一眼カメラ > ニコン > D70 レンズキット


サンヨーの35万画素デジカメに始まった、デジカメ生活も150万画素、400万画素、CoolPix5000の500万画素と来て、とうとう頂点にたどり着きました。じゃん○○のHPで注文した標記が21日に届き、今までとは異なる異次元世界を体験しています。保証書欠品だけど、満足です。
0点

>保証書欠品だけど
えっ! 新品でも保証書が同梱されていなかったのですか?
それがないと1万円のキャッシュバックは無効になると思うが・・・
書込番号:3982588
0点

保証書がないと初期不良等が発生した場合にSSで修理が受けられませんよ。
元QAの立場からいえば欠品も不良です!
納品書等の証拠品がある内に至急取寄せるか、交換してもらいましょう。
書込番号:3982682
0点

そうですね、応募できるかな? いわくつきの商品だったんでしょうか。。。
書込番号:3982691
0点

>保証書欠品だけど
開封品のあやしい商品を売りつけられましたね。たぶん他店の保証印が
押してあったのでは?。PCサクセスやこういった店ではよくあることです。安いかわりのリスク負担ですね・・。
★---rav4_hiro
書込番号:3982756
0点

多分保証書はキャッシュバックに応募されてますね。
二重応募にならないように、抜かれたのでしょう。
もしそうなら、メーカーでS/Nを把握してることになるので、メーカー保障は大丈夫かな?
どちらにしても、キャッシュバック無しで保障も微妙な製品としては、お買い得とは言い切れないのではないでしょうか。
書込番号:3983199
0点

>保証書欠品
>そもそも保証書がないものを新品として販売していいのでしょうか?
私は、素直に中古品販売と考えしまいます。
または、自動車の新古車と同じ扱いかな!?
出来ることなら私なら保証書の確保出来るようにした方が良いと思いますが?
書込番号:3983845
0点



2005/03/11 23:07(1年以上前)
色々とご指摘ありがとうございました。私は地方都市在住で、大型電気店等がないので、よく掲示されるポイント還元でいくら相当の値引きというのは、全く意味がありません。現金勝負です。今の所壊れもせず、保証のお世話にならず、快調に撮影を続けることができています。最安値ですので、大満足です。ありがとうございました。
書込番号:4056718
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ


キタムラでは予約受付中ということで、
店頭にしっかりと価格が表示されていました。
Bodyのみ 89800円
キット 107800円
Wズーム 128500円
ヨドバシのポイント10%を意識した価格で、
やっぱり、ここからのスタートということのようですね。
みなさんのお近くのお店では、おいくらぐらいなんでしょうか?
あと3週間。
待ち遠しく思う、今日このごろです。
0点

今日様子見に行った静岡のキタムラもまったく同じ価格でした。
価格次第では予約しようと思って行ったのですが、全然だめでした。
もう少し様子見です。
書込番号:3982402
0点


2005/02/24 23:02(1年以上前)
キヤノン EOS Kiss Digital N 【ブラック ボディ】 (税込59,640円) 送料込
http://www.rakuten.co.jp/naniwa/
超特価?
書込番号:3982589
0点


2005/02/24 23:16(1年以上前)
↑
眠気覚めました
価格表示をN無しブラックと間違えてるんじゃないですよね?
書込番号:3982685
0点


2005/02/24 23:26(1年以上前)
・・・。ありえない価格ですねぇ。
思わず買い物かごに入れちゃいました^^
これで実はKISS Dでしたって言われても困るんやけどなぁ。
でもこの価格なら絶対お得でしょう!!!
ホントは20D買うつもりやったんだけどなぁ・・・。
書込番号:3982764
0点

私もとりあえず買い物かごに入れちゃいました。
明日のメールでどう対応してくるのか???
あてにしてないですけど・・・。
書込番号:3982825
0点


2005/02/24 23:42(1年以上前)
この値段なら間違いでも、お店もあきらめて売って
くれたりして。わたしもダメもとで2台注文して
みました。メールでの返信が楽しみです(笑)
書込番号:3982878
0点


2005/02/24 23:44(1年以上前)
私もそれを期待して複数個いっちゃいました・・・。
果たして本当に売ってくれるのか!?
今から非常に楽しみです。でも仕事中はメールが見れないんだよなぁ。
誰か明日ここでレポしてください。よろしくお願いします。
書込番号:3982898
0点

同じく、注文してしまいました。
まあ、ごめんなさいのメールが来るのでしょうね。
前にヤマダ電機で36インチのベガが18万円ほどで出てて、即購入したら、いけました。その当時価格.comの最安値が24万円ぐらいで、32インチと値段を間違っていたようです。
そのときは親切なお店だなあと感心しました。
書込番号:3982958
0点


2005/02/24 23:56(1年以上前)
これって本当ですかね?
20D持ってるけど、思わず注文してしまいました。
この前の某所での0円という値段とはちがうから、
売ってくれればなあと思っています。
書込番号:3982976
0点


2005/02/24 23:56(1年以上前)
私も今、注文しました。すごい安いですよね!!この値段で表示されていますが、本当に売ってくれるのか心配です。これが虚偽であれば問題ですね。
書込番号:3982981
0点


2005/02/25 00:06(1年以上前)
私も20Dを持っていますが,2台注文しちゃいました。
発売日までにお金を貯めなきゃ。
書込番号:3983044
0点



2005/02/25 00:06(1年以上前)
すごすぎ!
キタムラの値段なんかぶっ飛んじゃいましたね。
私も1個!!
書込番号:3983046
0点


2005/02/25 00:08(1年以上前)
虚偽なら みんなで 文句言おうww 明日が楽しみw
書込番号:3983057
0点


2005/02/25 00:11(1年以上前)
20D買う予定が。買っちゃいました。
人生で最大のしょうどう買いかも・・・。
書込番号:3983086
0点


2005/02/25 00:13(1年以上前)
ちょっと思ったんですが、この値段で間違っているとするなら
もうけがでないだけでお店の信頼をとって売ってくれるのでは
ないかと期待してしまいました。あしたどんなメールがくるか
楽しみです。あと、シルバーは普通の値段ですね。この38,000円
の差はなんなんでしょうね。(^^)
書込番号:3983098
0点


2005/02/25 00:14(1年以上前)
衝動買いしそうです。
後は、『この内容で注文する』ボタンを押すだけ..
書込番号:3983107
0点


2005/02/25 00:17(1年以上前)
初めてこちらにカキコします。
今までずっとロムっていましたが、
コレばっかりは書き込まずにはいられません。
えぇ〜文句言うときのメンバーに加えてください(w
初カキコがこれかよ…
書込番号:3983123
0点


2005/02/25 00:20(1年以上前)
初代kiss黒と価格間違えてるのかと思いましたが
そうでもないようですね。いったいどういう間違いなのか・・・
私、20D持ってますのでいらないんですが
ついつい買ってしまいそうになりますね、コレ(笑
書込番号:3983145
0点


2005/02/25 00:21(1年以上前)
あ、肝心な事書き忘れていました。
もちろんぽっちっと押しましたよ。
カード、振込み、代引きの三種類の方法で一つずつ…
どういったシステムかはわからなかたのですが、
振込みの場合、メールが返ってきてすぐに振り込めば
こちらの勝ちかなと…
まぁごねて安くなるならちょっとくらいがんばります。
ちょっとやだけど背に腹はかえられません。
書込番号:3983154
0点



2005/02/25 00:21(1年以上前)
>今、迷ってますさんへ
ちなみに、先週の土曜日、ヤマダでは、現行のブラックが
ポイントなしなら、58000円でいいですよ。ということでした。
送料、代引き手数料込みで考えたら、Nのほうがいいですよね。
それとも、発売日までに他社はもっと下がる、、、なんてことは
ないでしょうし。
書込番号:3983156
0点





完全に話題は納期になってはおりますが・・・
結構お安いですよ。宜しければご参照下さい。
http://www.lemonsha.com/lemon/digi1_n.html
以前紹介されていましたが、価格が下がっています(^-^)
恐らく更に4%引きになるのではないでしょうか?←未確認です<(_ _)>
0点

他のニコン製品を見てみますと、それ程お買い得なところとは思えないのですが。。。
書込番号:3974161
0点

Scinfaxi さん 今晩は
紹介されている お店のD2Xが446,250円ですか・・・
現在において価格.COM登録店が公示している最安値が454,000円ですね。
8,000円ほど安価ですね。・・・
しかし、D70、D70レンズキット、D2H更に交換レンズ含め、ここの価格.COM登録店より10%ほど高い値段のお店ですね。
つまり、特別な安売り店でもない店舗が446,250円で予約受付出来ると言う事は・・・
いかに現在の価格.COM登録店がD2Xを高値で受け付けているかと言う事が分かりますね。
逆算すると紹介された店舗の値段を10%くらい引いた値段が通常の価格.COM登録店(最安値店)の値段にならないと辻褄が合わなくなってしまいますね。
要するに40万円くらいが価格.COM登録店の最安値店としての値段でないと辻褄が合わなくなるとの考え方はどうでしょうか?
書込番号:3974356
0点

>恐らく更に4%引きになるのではないでしょうか?
これを見落としました。
4%引きになれば
446,250円 → 428,400円
ますます価格.COM登録店の値段が?
(初期出荷の玉不足の内に、価格.COM登録店はしこたま儲けようとしているのかも・・)
書込番号:3974477
0点

Scinfaxiさん こんばんは。
私の予約している某量販店では、通常予約受付時\498,000
デジ一眼購入時にジャンクカメラでも\10,000での下取りしてくれて
(下取りセールは、店員さんが「たぶん出来ると思います」と言って下さったもので、確約ではないですが)
\2,000引きクーポン券まで配って
最低でも10%はポイント還元してくれますか゜・・・。
あと納期の速さもピカ一です。
(ポイント還元の考えは色々ありますが・・・)
レモン社は、確かにライカは安いかなとイメージが、あります。
納期の速さ具合は如何なもんなのでしょうか?
書込番号:3974594
0点



2005/02/23 08:54(1年以上前)
皆様ありがとうございます。
DIGIC信者になりそう^^;さん
確かに他はそれほどでもないようですね(^_^;)
初期不良にご注意をさん
現金4%引きが適応ですと結構お安いでしょう(^-^)?
色々憶測してしまいますね(^-^)
ラングレー(no.2)さん
確かに・・・納期については全く存じ上げません<(_ _)>
申し訳ございません。
かく言う私も近隣のチェーン店で予約しておりまして、まだ発売日納品の確約は頂ない状況です。自分の予約価格がどの程度の安さか興味本位でネット検索しておりましたところ発見致しました。価格.comさん本来の目的のためアップ致しました。皆様にご参照頂ければ幸いであります。
ところで・・・皆様の作品素敵ですね!自分はかなり恥ずかしくなります(>_<)
書込番号:3975245
0点

実機を触ってからと思ってましたが、店に展示品が並ぶのは6月くらいになるのではとの各店の見解、なのでカメラのキ○ム○で本日予約しました。
店売り価格 448.000円 来月あるクレジット祭りがあり特定のクレジットカードだと1割現金払い戻しがあり(税抜き価格の1割)
ポイントじゃなくて現金で払い戻しですよ42.660円その場で払い戻し。それで実質405.300円のお支払い。
いまのところ最安値じゃないですか?
ただ今の予約では5月くらいになる可能性もあるかもしれないとのこと・・・ 涙
書込番号:3981847
0点


2005/02/24 22:20(1年以上前)
そんなカードあるのですか?!
セルシオ買うかな・・・
書込番号:3982323
0点


2005/02/25 07:40(1年以上前)
2月20日アドビ7.o、一太郎を買いにいったついでによやくしました。
本日引渡しができると昨日連絡あり。価格は42万円台
多分先に予約した人が怒るかも?
書込番号:3983978
0点


2005/02/26 09:50(1年以上前)
athronさま
それは全国のキタムラでやっているのでしょうか?
近所の店ではどぼけられましたが・・・
書込番号:3988765
0点


2005/02/26 14:45(1年以上前)
銀座にあるプロショップでも現金特価\446,250で販売しています。またこちらのお店はかなり金利が低いような気がします。
書込番号:3989752
0点

あくまでもキタムラの売り出しではなく、特定のクレジットカード祭り(多分地域もこちらオンリー)なんですよ、キタムラの販売価格は448.000円です。だから多分D2Xとしては1割以上のポイントのつく店以外では一般的は価格ではないでしょうか。ですからキタムラ独自でできることではないのですよ。その期間中はそのカードを取り扱ってる店であれば、洋服店でも・家電店でも同じ条件で払い戻しができるということです。だからあまり参考にはならないかもしれませんね。
書込番号:3990304
0点

それはなんばCityカードとかではないですか?
定期的に1割引をやっているという話ですが。
書込番号:3990394
0点

こちらの地方独自のクレジットカード会社主催のセールで、そして一割引ではなく、1割現金払い戻しです。店が払い戻しするのではなく、クレジットカード会社が払い戻しするのです。だからお店に交渉してもそれは無理でしょう。他の地域でもそういったセールをするクレジット会社があれば期間中に利用すればお得ですね。1回払いにすれば金利もつきませんしね。
書込番号:3990499
0点


2005/02/27 15:57(1年以上前)
athronさま
そうでしたか、はやとちり失礼しました。
私は今日、近所のキタムラで先月予約しておいたD2Xを買ってきました。
書込番号:3995172
0点



デジタル一眼カメラ > 京セラ > CONTAX N DIGITAL ボディ


本日、よく通うカメラ店に行ってまいりました。お店にあるコンタックス製品は全て、展示処分価格・・。なぜですかと、お店の方に伺うと、「お客様の要望が少なくなっておりますので当店では減らしていますが、コンタックスがなくなるわけではありません。」身近なお店で、コンタックスが見えなくなるのは辛いものです。今、私が購入予定としているのはNデジタルなのですが、そのお店では発売当初の価格でお取り寄せできますと言われてしまいました・・・。ここの登録店で購入すれば二台も買えてしまいます・・・。仕方なく、車を走らし他店に行ってみると一台限りの在庫処分として置いてありました。ここの登録店より六万ほど安かったのですが購入せず帰って来ました・・・。最終確認をして購入したいので。(笑)特価情報はご存知ありませんか〜? 明日は、銀行へ行ってお小遣いを引き出します・・・いよいよ・・ドキドキ。 それと、同店に置いてあったアサヒカメラ3月号に、所有カールツァイスの今後の維持の方法など書かれていました。そして筆者は、開発者の皆さんに訴えています。
0点


2005/02/27 17:10(1年以上前)
ポンテールさんこんにちは。わたしは先日、アマゾンで購入しました。ここのランクでは二位になっていますが15%還元されて商品券で料金が返ってきます。なので、ここの一位の価格より二万ほどお安く購入できますよ〜。(^^)
書込番号:3995502
0点



2005/02/27 23:06(1年以上前)
蛍子さん、はじめまして。私も本日購入しましたよ!やっと手に入りました。が、色々と気になることも出てきました。Nデジタルをお使いの皆様へのご質問 の中で書こうと思います。
書込番号:3997513
0点

ポンテールさん、蛍子さん、こんばんわ。Nデジ購入おめでとうございます。
これでNデジ仲間が2人増えたわけで、大変うれしいです。Nデジの板に書き込みをされる方は、他の板と違って大変マニアックな方ばかり、しかも心からNデジを愛している方たちばかりです。
さて、Nデジで大問題なのは電源問題です。バッテリーは極力容量の大きいものを使ってください。今ではパナの2300mAHが良いようです。フル充電の電池でも、電池切れで時々シャッターが落ちなくなりますが、あわてず一度電源を切り、またはバッテリーパックを引っ張り出して入れ直すかすると元に戻ります。私は2年半使った(酷使した)Nデジが電源が入らなくなるトラブルが続出しましたが、京セラさんでOHしてもらいましたら、ウソのように電池の持ちが良くなり、AFも早く、気持ちよくシャッターが切れるようになりました。どこを変えたかわかりませんが、とにかく生まれ変えったように、いや、新品の頃より現在の方が調子が良くなりました。
次に、Nデジはお散歩カメラではありません。そこいら中をぱちぱち撮りまくるには不向きです。どちらかといえばスタジオカメラで、構図を考え、ゆっくりAFを合わせ、最終的にはMFでピントを合わせる必要があります。間違ってもスポーツ写真を撮ろうなどとは思わない方が良いと思います。苦労しても良い結果は出ません。
Nシステムのマット(フォーカシングスクリーン)は非常に良くできていますので、デュアルフォーカス(フルタイムマニュアル)の恩恵を最大限に受けられるようです。ちなみに、C社のフルサイズデジタルのAFより、NデジのAF-MFのピント合わせの方が、わたしにはヒット率が高いです。Nデジの50mm1.4もなかなかすばらしいですが、85mmF1.4のほうがもっともっとすばらしいレンズですからぜひ味わってみてください。ヤシコンマウントのあの85mmF1.4も評判のレンズですが、それよりNの85mmのほうが数段優れているように思います。ぼけもきれいです。軽くて小さい28-80もおすすめで、写りは24-85と変わりないように思います。それから645の140mmにNAM-1をつけてNデジで使うと、単焦点レンズの良さ、いや、すごみといった方がよいかもしれませんが、はっとするような描写をします。NシステムはMFに比べてレンズの種類が少ないですが、必要にして充分、少数精鋭ですから、不便を感じたことは一度もありません。
以上、Nデジについて簡単に述べましたが、本当に使っていてだんだん愛着の出てくるカメラです。
書込番号:4016201
0点

先ほどヨドバシさんからNデジ生産完了のお知らせをいただきました。以前から最後の1台を予約してましたので、早速注文しました。今月はAX(新品!)も購入し、MFのレンズも数本併せて買ったので、財政難.....とほほです。
本当に残念ですが、Nシステムや645の生産完了(実際にはもう生産していないので、在庫整理)がアナウンスされるのも時間の問題でしょう。あとはどこかの会社が骨を拾ってくれるのを待つのみです。
書込番号:4019704
0点


2005/03/06 15:55(1年以上前)
アマゾンで購入した方がここ数日中に集中したみたいですね。今日観てみると取り寄せができなくなっていました。置いてあるのは中古でした。購入予定の人は最後の探し時ではないでしょうか。
書込番号:4029722
0点


2005/03/06 15:58(1年以上前)
それとポンテールさん。あなたが載せた京セラの御返事を悪用して他の掲示板で使っている人が居ました。ポンテールさんに成りすまして載せています。載せる内容も気をつけた方がいいです。
書込番号:4029749
0点



デジタル一眼カメラ > コニカ ミノルタ > α-7 DIGITAL ボディ
やっと昨日、カメラのキタムラで注文しました。
こちらの最安値には及びませんが、まぁまぁかなと値段的には満足してます。
本体 152,000円
AF24-105mm F3.5-4.5(D) 24,800円
レンズ保護フィルターサービス
初めての一眼でレンズ資産も持っていないため、20Dと激しく迷い、昨年から今までにこちらでよく質問させていただきましたので、お礼かたがた報告させていただきます。
ホームページにこれまでの迷った経緯や20Dと比較した箇所などを載せてみましたので、宜しかったら私と同じ初心者の方は参考にしてみてください。
0点

foo001 さん こんばんは
HP拝見させていただきました。
私も同じように20DとD70と三つ巴で迷いました。結局α-7Dに決めて2週間前に購入しましたが…よく吟味して購入したのでとても満足してます。
α-7Dと20Dと迷ってる方もまだまだいらっしゃると思いますが…どちらを選ぶにしろ参考になりますね。
書込番号:3967378
0点

foo001さん、おめでとうございます。お仲間が増えて嬉しいです(笑)
HP拝見しました。
気に入った点が僕とほぼ重なっているのが面白かったです。
だいたい皆さん同じなのかな?
僕の場合は、11の愛着が湧きそうってのが意外とポイント大きかったんですけど(笑)
追伸
僕の初めてのデジカメもキヤノンG1でした。
書込番号:3967451
0点


2005/02/21 19:40(1年以上前)
似たように 迷っているっものです。^^
見せて頂きました。
比較記事とても興味深いでした。
レンズは 28〜75mm F2.8は比較して選んだのでしょうか?
明るいし でも 範囲は狭し 悩むとこです。
ISO感度も キャノンなみに耐えられると最高ですねえ。
良いレポートありがとう。
書込番号:3967640
0点

⇒さん、こんばんは。
やっぱり、いろいろ迷いますよね。私は、レンズ資産の縛りも無かったのでなお更でした。
>α-7Dと20Dと迷ってる方もまだまだいらっしゃると思いますが…どちらを選ぶにしろ参考になりますね
見る人がしっかり取捨選択すれば情報は多いほど良いと思います。でも、私もそうでしたが、何を見てもやっぱり迷ってしまうので、実機に触って試写してみるのが決断の早道だと今回つくづく感じました。
ダボンさん、こんばんは。
初めてのデジカメがG1だなんて、こっちのほうがうれしいかも・・・?
ブログの写真、いいですね。子供たちのその時その時だけの表情をしっかり撮っておきたいな〜、と私も思います。今回は室内での撮影も考えてα-7 DIGITAL を選びました。
追伸
デジカメってすぐ新機種が出るから、長く使うには愛着って大事だと思います。
書込番号:3967707
0点


2005/02/21 19:59(1年以上前)
foo001さん こんばんは
キヤノン20Dとかなり迷われたようで ようやく回答が出たようですね20Dの版でも一時かなりあちらに傾いた時もあったようですし
ですがこでだけ迷って手に入れたカメラですから今後が楽しみですね HP以前から拝見していますがα7Dでも良い画像楽しみにお待ちしています
書込番号:3967715
0点

デジック2さん、こんばんは。
つたない比較記事を見ていただいてありがとうございます。
レンズで24〜105mmを選んだのは、今回資金が乏しかったのが一番の理由です。28〜75mm F2.8 も購入候補に入れたこともありました。明るいF2.8通しのレンズだし、私の場合は17〜35よりも頻繁に使用する焦点域だと思ったからです。
24〜105mmを選んだ他の理由は、評判がそんなに悪くないこと、焦点域が広い割にはF値が明るいことなどです。
タムロンから18〜200mmのデジタル専用レンズが発表になっていますし、シグマからも魅力的なレンズが出ていますが、せっかくなので最初はαレンズにしようと思いました。今後は単焦点をじっくり選びたいと思います(お金が貯まったらの話ですが・・・)。
ゼウス6号さん、こんばんは。
>キヤノン20Dとかなり迷われたようで ようやく回答が出たようですね20Dの版でも一時かなりあちらに傾いた時もあったようですし
20Dの版でも見られていたとは、お恥ずかしい限りです。確かに一時期、大いに20Dに傾いたことがありましたね。今回は激しく、また激しく迷いました。その結果出した結論ですので今は満足しています。
>ですがこでだけ迷って手に入れたカメラですから今後が楽しみですね HP以前から拝見していますがα7Dでも良い画像楽しみにお待ちしています
ありがとうございます。写真は楽しく、そして気楽に撮りたいと思っていますが、励みになります。
書込番号:3967836
0点

foo001さん、ご購入おめでとうございます。
比較表を熟読?させていただきました。
ホワイトバランスブラケットが恨めしい(羨ましい?)です。
ファームアップによるCF書き込み速度の向上という後押しの影響も
あったかもしれませんね。
24−105は銀塩でもデジタルでも使用頻度が高い画角です。
その後でじわじわとレンズ沼にはまってください。
沼のそこで待っていますので。
書込番号:3968384
0点

けーぞー@自宅さん、こんばんは。
この版ではいろいろアドバイスいただき、ありがとうございました。
やっと、購入までたどり着きました。
>比較表を熟読?させていただきました。
>ホワイトバランスブラケットが恨めしい(羨ましい?)です。
なかなか奥が深そうで、飽きのこない面白そうな機能ですよね。
α-7 DIGITALにも色相の回転機能のようなものがあるみたいなのですが、ダウンロードしたマニュアルから、まだ探せていません。この機能もちょっと楽しみです。
>ファームアップによるCF書き込み速度の向上という後押しの影響もあったかもしれませんね。
そうですね。実際にすごく助かるだろうし、動きが思い印象も一掃された感じです。
>24−105は銀塩でもデジタルでも使用頻度が高い画角です。
>その後でじわじわとレンズ沼にはまってください。
>沼のそこで待っていますので。
うぅ・・。レンズ沼だけは勘弁してください・・・、ってこればっかりはしょうが無いですね、覚悟しときます。(笑)
書込番号:3969070
0点


2005/02/21 23:33(1年以上前)
ホワイトバランス設定は むずかしいですか?
しかし、お安く購入されて羨ましいです。
ぼくもがんばります。
良いレンズですね 24〜100も。(^^)
書込番号:3969226
0点

デジック2さん、こんにちは。
>ホワイトバランス設定は むずかしいですか?
すみません、まだ実機が届いていないので実際の使用感はわからないんです。ただ、ダウンロードしたマニュアルを見る限り専用ダイヤルがあるのでやり易いと思います。
>しかし、お安く購入されて羨ましいです。
店頭表示価格は178,000円でした。
「どこよりも安くします」の札が下がっているのを見て、「これって県内の範囲なんですよね?展示品で試写してもいいですか?」と店長さんに声をかけました。
あれこれいじっていると、「そのお店は幾らなんですか?」と聞いてきたので「兵庫県のアライカメラさんで152,000円です」と言ったら、あっさり「合わせます」と言われました。
その後、CFの512MBをおねだりましたが無理でしたので、次の一手で「保護フィルターおまけして〜!」とおねだりしたらOKでした。
言ってみるものですね・・・。
アライカメラさん、翌日は既に149,800円になっていましたが・・・(涙)・・・ま、いっか。
アライカメラサンのURL貼っときます。
http://www.araicamera.com/
書込番号:3972135
0点


2005/02/22 18:22(1年以上前)
foo001 さん
ありがとうございました。
ぼくも 頑張って交渉してみます。
楽しんで使って下さい。
書込番号:3972211
0点

入荷の連絡があり、今日やっとキタムラに受け取りに行きました。
本体 152,000円
AF24-105mm F3.5-4.5(D) 24,800円
レンズ保護フィルターサービス
という内容で日曜日にお店と交渉済み(この時はCFのサービスまではちょっと出来ませんと言われていました)だったのですが、今日受取り時に何とCF512MBもサービスしてもらえました。
特にこちらから再交渉した訳でもないのに付けてくれたというのは、メーカーが提供しているのかもしれません。
2月のはじめ頃に別のお店で見積もってもらったときも「CF512MBがメーカー提供品で付きます」との回答だったので、これから購入する方はお店に聞いてみてはいかがでしょうか?
書込番号:3986676
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)