一眼レフカメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

一眼レフカメラ のクチコミ掲示板

(2735554件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6648スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「一眼レフカメラ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
一眼レフカメラカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

安い!

2005/01/17 20:46(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D70 ボディ

クチコミ投稿数:573件

テレマルシェ、7万3500円の特価です。
http://www.rakuten.co.jp/telemarche/512652/832618/806341/

書込番号:3794336

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

やっと買えました。

2004/12/18 17:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ

スレ主 貧乏オヤジノ助さん

昨日、カメラのキタムラでEOS20Dボディとシグマの18−125DCを購入しました。年が明けたらもっと安くはなるのでしょうが、欲しいモノは少しでも早く欲しいですから・・・。小遣いをせっせと貯めたお金とKissDを売ったお金を足して何とか購入できた次第です。
ボデイが156000円でシグマのレンズが32000円の合計188000円でした。おまけで、エツミのプロ用ガードフィルムEOS20D専用をサービスで付けてもらいました。今、キャンペーン中とかでオリジナルカメラバックも頂きました。もちろん5年保証にも加入しました。
今、心は年甲斐もなくワクワクしております。

書込番号:3650633

ナイスクチコミ!0


返信する
パイチャンティエンさん

2004/12/18 20:01(1年以上前)

私もキタムラで買いました。店員さんの熱意と10回金利無料に押されて・・ でも嬉しくて毎日触って眺めてます。休みが待ち通しぃー!

書込番号:3651224

ナイスクチコミ!0


ガジオ540さん

2005/01/16 19:39(1年以上前)

キタムラの価格ってどこも同じくらいなのですか?
地方によってちがうんですかねぇ?
値引きするときのポイントってなにかありますか?
参考までに教えていただけないでしょうか?

書込番号:3789120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:210件

2005/01/16 20:56(1年以上前)

ガジオ540 さん

皆さんレス見ると地方によっては異なるようですが!!
自分は写真関連の物はすべて一人の店員さんに絞ってカメラ、レンズはもちろんサプライ品からプリンター、ソフトまで交渉をとことんして買ってます。指名して通い詰めてます(最近では「中古のこんなの入りましたけど見にこられますか〜店先に出さずにとっておきますよ〜」なんて連絡が携帯にはいるようになりました)

書込番号:3789522

ナイスクチコミ!0


ガジオ540さん

2005/01/17 18:52(1年以上前)

蘭丸&舞様
返信ありがとうございます
今日地元付近のキタムラやヤマダ電機に電話で価格問い合わせしたところ
188000から178000円というこのサイトからするとかなり高い値がついてました
やっぱり現金一括で買うと表示価格より安くなるのでしょうか?レンズと一緒のほうが値引きしてもらえるのでしょうか?

それとキタムラでkissDの下取り価格ってどの程度なんでしょう?
質問ばかりですみません。

書込番号:3793827

ナイスクチコミ!0


善悪同盟さん

2005/01/17 18:59(1年以上前)

電話で聞いただけでは、値引きはしてくれませんよ。
一般の顧客か、ライバル店のスパイかどうか判別つかないし。

店頭で直に交渉し、お互いに信頼関係が出来て
はじめて値引きに応じてくれます。
要するに、自分の足で努力しないと駄目だということです。
それと、価格.comの値段リストをプリントアウトして
それも交渉材料にするといいですよ。
私はそれで、価格.comの最安値よりさらに安く買う事ができました。

何事も努力が必要ですよ。

書込番号:3793866

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

いつ買おうかな・・・・

2005/01/16 08:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-300 レンズセット

遂に、価格.comでも7万円台になりました。
本当は地元のカメラやさんで買いたいんだけど、
価格差が価格.comと比べて1万円あり躊躇しています。
もう少し我慢すると、6万円台も出たりして・・・
なんだか、コンデジより安いと複雑な気持ちです。

ちなみに家のそばでは、89800−2000=87800円が相場のようです。
競合店が無いのが理由だそうです。
独り言でした・・・

書込番号:3786347

ナイスクチコミ!0


返信する
予言者さん

2005/01/16 09:04(1年以上前)

本当ですね。。。。。。
8万円きっちゃいましたね。。。。。
他社の春の低価格のデジ一眼も、8万円台後半ぐらいで
買えちゃいそうな雰囲気にもなってきましたね。。。
オリンパスも松下と言う援軍を得たおかげで。。。。
手ブレ補正レンズの可能性も大になってきましたね♪

書込番号:3786398

ナイスクチコミ!0


予言者あびらさん

2005/01/16 09:08(1年以上前)

あらら。。また、あびら君をおとしてしまいました。。f(^_^;スンマセン

書込番号:3786407

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2005/01/16 10:13(1年以上前)

こんにちは。

レンズ付きでデジ一眼が7万円台で買える時代になったんですね。
デジ一眼が300万円前後もする時代から欲しくて見ていたものにとっては感無量です。
もっとも、20万円を切るまでは買えませんでしたけど。σ(^^;)

このぶんだと、次期キスデジがいくらで出るのか非常に興味があります。
オリンパスの板にこんな事を書くと非難囂々かな?^^;

ところで、いよいよパナソニックがフォーサーズのカメラを出すそうですね。
レンズに期待したいですね。
パナソニックなら、ライカブランドで手ぶれ補正を付けて、さらに超音波モーターも搭載可能ですから。
超音波モーターの基本特許はパナソニックですから。
こうなると、このレンズ+ダストリダクション機能になれば、史上最強のデジ一眼になるかも?
乗り替えたくなってしまいそう。f(^◇^;

書込番号:3786598

ナイスクチコミ!0


ヴォッヘンエンデさん

2005/01/16 10:39(1年以上前)

すごいですね。僕もそのくらいの値段で買えるならいくらでも買いたい心境です。
istDsが値段を加味するともっともコストパフォーマンスの高いデジタル一眼ですね。
α-7Dが欲しいですが日本でも16万円ぐらいしますしちょっと高いです。。
パナソニックのデジタル一眼がどうなるかパンダ的に興味があります。

書込番号:3786694

ナイスクチコミ!0


みさわさん
クチコミ投稿数:509件

2005/01/16 12:21(1年以上前)

私は価格.comのお知らせメールの数を人気の一つの目安にしていますが、最近E-300でどんどん増えていっているのが目につきます。
HIT商品が出るという事は、E-システムの将来を担う意味でも良いのでE-1ユーザーとしても喜ばしい事です。(^^ゞ

書込番号:3787100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2005/01/16 14:58(1年以上前)

>レンズ付きでデジ一眼が7万円台で買える時代になったんですね。
デジカメ価格破壊に大貢献のE-300様様です。
もう、コンデジは2万円以下でないと、買う気がしませんよね。

書込番号:3787763

ナイスクチコミ!0


ヴォッヘンエンデさん

2005/01/16 15:09(1年以上前)

istDsも低価格化に貢献してますよね。パナソニックのデジタル一眼もどうやら本気だそうで、パンダ的にではなく真剣に気になってきました。しかし2006年の春というのはまだまだ先ですね。。楽しみです。

書込番号:3787805

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

特価情報

2005/01/15 16:48(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D70 レンズキット

スレ主 センリョウさん

F70Dレンズキットがアイムコムズで109800円(税込)で出ていました  しかもバッテリーとカメラバック付きだそうですよ

書込番号:3782747

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2005/01/15 16:52(1年以上前)

ん? F70D?

書込番号:3782763

ナイスクチコミ!0


おっとととと!さん

2005/01/16 10:04(1年以上前)

F-70D→D70でしょうな。価格comも現在\107,000送料込み!。安い〜! D70キャンペーン終了のタイミングで下がった見たいですね。まだキャンペーン付きで買った私の方が安く買った事にはなる物の、・・・・ん! 見ないようにした方が良いかな?

書込番号:3786566

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

買ったら値下げしたー

2005/01/14 13:49(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D70 レンズキット

スレ主 ぼぎー5さん

こんにちは 私は先週ついにレンズキットを買ってしまいました。昨日商品が届いてウキウキしていたのですが、今日、楽○の富○カメラで自分の買った価格より6000円近く安くなっていたのを見てちょっとがっかりもうちょっと待ったら良かったかな?価格COMに登録している最安値店舗より安いですよ。110,880円(税込み・送料込み)です。1月14日午後1時45分現在ですが…

書込番号:3777136

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2005/01/14 14:18(1年以上前)

日々安くなるので、それを気にしていたら買えません (^^
ココに書き込む方で、ぼぎー5さんよりも高い価格で購入された方は
大勢おられると思いますよ。

書込番号:3777197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/01/14 14:56(1年以上前)

購入した後は、価格を気にしないことです。メディアなどは、もっと安くなると
思われます。
ちなみに、去年の2月にサンディスクウルトラ2の512MBを2万円弱で買いましたが、
今では半額程度ですね。

書込番号:3777305

ナイスクチコミ!0


MT46さん
クチコミ投稿数:2755件Goodアンサー獲得:76件 撮影中 

2005/01/14 15:24(1年以上前)

そうそう
後ろは振り向かないで、どんどん撮影しましょう

私も昨年4月に14万弱で購入・・安く買えたな・・って思ってましたよ、
それも3週間待って

書込番号:3777375

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぼぎー5さん

2005/01/14 16:51(1年以上前)

皆さんアドバイスありがとうございます。そうですね値下げや新製品や新機能の登場を待ってたらいつまでも買えないですもんね。今度はカメラについてのアドバイスもお願いいたします。私は全くの素人なんですがレンズキット購入後何かこれは一緒にそろえていた方がいいものってありますか?

書込番号:3777615

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2005/01/14 17:07(1年以上前)

あら,カキコしようと思っていたら終了してしまったような・・・・

いいや,書いちゃえ!

ここで習った「鉄則」です。
「欲しいときが買い時」「買ったら振り向くな」 

珍品・希少品・限定品などは,「見たら買え」だそうです。

書込番号:3777658

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:996件   

2005/01/14 17:10(1年以上前)

>これは一緒にそろえていた方がいいものってありますか

1.ゴミ飛ばしブロアー(大きめの物)
2.リモコン(あると便利)
3.替えバッテリー(なくても電池はよく持ちますが、いざというとき用)
4.RAWで撮るならNIKON CAPTURE4が欲しい。
5.好きなレンズ(笑)(これはキットレンズをある程度使ってから)

以上、私が考える必要なもの順です。人によって5が一番上にきます。

書込番号:3777669

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:403件

2005/01/14 22:13(1年以上前)

とんとんとーんさんの5の続き・・。

6.長く気長にD70と付き合っていこう!という、写真愛(ホッ!)
               (自分でも恥ずかしい・・。笑)

書込番号:3778940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:536件

2005/01/14 22:21(1年以上前)

購入おめっとさんです!
一緒にバンバン撮りまくりましょう〜(^^

清掃用具(ブロア・クロス・クリーナーなど)、フィルタ(常用のプロテクター・PLなど)、水準器、三脚、リモコン(ML-L3)、Nikon Captue4(RAW現像ソフト)或いはPhotoshop elementsかCS、解説本(D70スタートブック・徹底使いこなし本・完全ガイドなど)などでしょうか。
レンズは、徐々に買い足していけばいいような・・・ぼくは現在キットレンズ以外のレンズを封印中。少なくともまともな(適正露出の)写真が撮れるようになってから、と思って; でも35mmF2D買っちゃったし、トキナーのAT-X12-24F4proDXかfisheye10.5mm欲しい・・・うわぁあああ!(^^;
お互いに大変な世界に足を踏み入れてしまったようです(コラ

書込番号:3778983

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2099件Goodアンサー獲得:112件 洗足池と花鳥風月 

2005/01/15 12:33(1年以上前)

購入おめでとうございます。
私の場合昨年9月にD70購入後、D70の解説本を見つけ次第買いました。
完全ガイドは未だに見つからないのでこの本だけ持っていません。
そしてそれらの本を参考にしてレンズを5本買いました。中古と新品でも安いレンズばかりですが。
内1本は売却しました。

その後Nikon Capture4を買いました。

リモコンも三脚も掃除セットもストロボも今のところは必要な撮影対象が出るまで買わないつもりです。

そして今はやはりレンズに一番興味があります。しかも年末調整で10数万円戻って来たのでふところもそこそこあったかいですので。(笑)
でもD70本体より高価なレンズを購入するのは何か抵抗がありますね。
本体よりレンズの方が資産だというのは分かりますが。
高価なレンズは身分(腕前)不相応だと思ってレンズ沼に完全にハマルのに抵抗しています。

銀鉛も含めて一眼初めてでしたら、先ずはどんどん撮影されてその中で必要なものを揃えられるのがいいと思いますよ。

書込番号:3781680

ナイスクチコミ!0


貧乏一筋さん

2005/01/15 14:52(1年以上前)

今日からヤマダ電気で、D70LK 149800円プラスポイント30%もしくは現金 113800円です。全て税込み。やっと買えそうです。数千円の違いでも私には大きいのです。

書込番号:3782255

ナイスクチコミ!0


ましゃましゃくんさん

2005/01/15 19:21(1年以上前)

私も昨日D70LK買いました。値段はD70LKとサンのウルトラU512MBを1枚と予備バッテリーとMCフィルターとニコンのストラップ(最初から付いているのが解らなかったため)とキャリングバッグで130000円で買いました。安いのか高いのか解らないですが、欲しい時が買いどきと思いまして購入しました。
今年は子供の入学式などのイベントが多いので今までのコンパクトデジカメでは厳しいと思い買いました。
いい買い物だと思いたいですね。

書込番号:3783455

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-1 ボディ

スレ主 みさわさん
クチコミ投稿数:509件

オリンパスE-1エディターズスペシャルキット(限定販売かもしれません)
がネットキタムラで復活しています。
会員ログインで139,800円です。

http://www.kitamura.co.jp/

E-300を購入検討中のかたでも、E-1が気になっている人も多いのでいかがでしょうか。
年末のセールよりは少し高いですが、これでも他店よりかなり安いと思いますけど。

書込番号:3771605

ナイスクチコミ!0


返信する
気になるEシリーズです。さん

2005/01/13 12:52(1年以上前)

う〜ん、年末のときの売り出しは、CF512Mが付いて\128000でした。
値上がりしてますね。
きっと前のときはいっぱい売れたんでしょうね。
ちなみに私が12月20日位にかったときの本体シリアル番号は8000番台だったと思います。アダプターリングも間に合いました。

書込番号:3772461

ナイスクチコミ!0


G1号さん

2005/01/13 20:01(1年以上前)

今日名古屋のキタムラでセットのみ\126000を発見、悩んだ末買ってしまいました。
以前からE-1には興味があって、このサイトをずいぶん参考にさせていただきました。
みなさん、ありがとうございました。
これからもよろしくおねがいします。

>年末のときの売り出しは、CF512Mが付いて\128000でした。
えっ、そうなんですか?ちょっと悔しい・・・

書込番号:3773764

ナイスクチコミ!0


気になるEシリーズさん

2005/01/13 21:48(1年以上前)

G1号 さん 、購入おめでとうございます。
個人的には、その価格でも十分によい買い物だと思います。
その位の価格差なんて、使い込めばすぐ元取れると思います。
しばらくセットで、この辺の価格を彷徨うんじゃないでしょうかね。
けっこう売れてるみたいなんで。
製造台数はE-300ほど多くないんで、この辺りで片付いてしまうかもしれませんね。根拠は全くありませんが・・・。

書込番号:3774347

ナイスクチコミ!0


スレ主 みさわさん
クチコミ投稿数:509件

2005/01/14 00:00(1年以上前)

G1号 さん、購入おめでとうございます。
こちらもよろしくおねがいします。

私もE-1の重圧感、高級感には脱帽でホント可愛いです。
細かいこと云わずに5年位使い倒そうかと思っています。(予定ですが)
十分なスペックなので、別に困るわけでもないし。。。

OMアダプター届くといいですね。つい先日、私も心配で電話で聞いたら
まだありますよ。と聞きました。
もし近代アダプター買われるのなら関係の無い話になってしまいますが。
ではでは。。

書込番号:3775269

ナイスクチコミ!0


G1号さん

2005/01/14 22:15(1年以上前)

みさわさん、気になるEシリーズですさん、レスありがとうございます。
E-300と最後まで迷いましたが、スペックとかコストパフォーマンスは度外視して、直感で一番気に入ったものを使おうという結論に至りました。
Eシリーズは撮像素子の割には大きすぎるとかいわれますが、プロ仕様として考えた場合、E-1は充分コンパクトだなあ、というのが購入1日目の印象です。
E-1でもっと積極的に写真を楽しみたいと思っております。

書込番号:3778955

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「一眼レフカメラ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
一眼レフカメラカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)