
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




キタムラの通販で¥128000で512MBのCF付ですね。
送料無料
http://shop.kitamura.co.jp/NASApp/mnas/MxMProduct?Action=prd_detail&KIND=0&SHOP_ID=5&PRODUCT_ID=4953170199387&DISPCATEGORY=0000000&Class=-1
明日あたり、新宿で交渉してみようかな〜
我慢できそうにないですね、ホント^^;)
0点

エディターズキットなので、レンズはE-300用のものでは?
書込番号:3644588
0点


2004/12/17 16:16(1年以上前)
皆さんこんにちは、小悪魔です
私も先程気になるEシリーズさんと同じくキタムラのメルマガを見て
行き着けのキタムラに相談した所、同条件にて販売してくれるとの事
以前からE-1気になっていましたが
(でも先月α7D購入しちゃいましたので財布の中が・・・)
カード切っちゃいそうで^_^;
書込番号:3645745
0点



2004/12/18 16:18(1年以上前)
ありゃりゃ、¥149800になっちゃった。
書込番号:3650301
0点


2004/12/18 17:15(1年以上前)
なんだ〜私も購入考えていたのに。
がっかりですね。
クレームが入ったのかな?
書込番号:3650546
0点


2004/12/18 17:37(1年以上前)
???
何も変っていない気が...?
いかん!これを見ると買ってしまいそうになる...!!!
書込番号:3650648
0点


2004/12/19 01:19(1年以上前)
ログインすれば、元の値段に元通り(^o^)
書込番号:3653037
0点


2004/12/19 12:06(1年以上前)
これは会員価格が128000円で、非会員は148000円ということらしいですよ。
私もD100持ちですが、先ほど購入を決めました。
防塵・防滴・ダストリダクションが何よりの魅力でした。
これからは使い分けたいと思っています。
書込番号:3654560
0点


2004/12/20 13:25(1年以上前)
皆さんこんにちは、小悪魔です
私も本日やっと購入へ決心がつき再度キタムラインターネット店に
ログインした所なんと価格が139800円に値上がり、512のCFも
付属から消えていました(;_;)
と、ちなみにE-1エディターズスペシャルキットに付属の
14-45mmF3.5-5.6は防塵、防滴レンズなのでしょうか?
(無知ですいません<(_ _)>)
書込番号:3660382
0点

セットのレンズは、防塵、防滴ではありません。
反対意見がE-300板であがっていますが、下記の記事もご参考になれば・・・。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2004/12/20/647.html
僕は、単焦点の50mmがお薦めですが。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2004/12/17/628.html
書込番号:3660464
0点


2004/12/20 14:23(1年以上前)
IQ3さんこんにちは、早速の返信有難うございます
14-45mmF3.5-5.6が防塵防滴対応していないですね
今キタムラに交渉中なのですがほぼ購入が決定(気持ちでは)しています
オリでは使用した事が無いのですが7Dにて50mm単焦点を2本使用して
います
単焦点レンズ良いですね
IQ3さんの紹介して頂いた50mmも視野に入れてE-1購入に向け頑張って
是非ユーザーになりたいと思いますので又、宜しくお願いします
(知識が余りない下手の何とかです^_^;)
書込番号:3660573
0点


2004/12/21 12:19(1年以上前)
皆さんこんにちは、小悪魔です
IQ3さんの
<むしろ好きこそモノの・・・ですよ>嬉しかったです(^^)
IQ3さんのHP内のOM-1の画像とても懐かしく拝見しました、
(初めてのカメラで写真の楽しさを教えてくれました)
と先程キタムラインターネット店にてE-1を注文しちゃいました
128000円は2日間のみの限定価格だったみたいです。
しかしE-1の来るのがとても楽しみです(^^)v
又お邪魔に来ますので宜しくです<(_ _)>
書込番号:3665094
0点


2004/12/23 13:50(1年以上前)
こちらのカキコミをみて128000円でエディターズスペシャルキットを購入できました!
実は先週の土、日にキタムラの無料ユーザー登録をしようとするとサーバーエラーで登録が出来ず、月曜には通常価格に戻ってしまいましたが、メールでその旨伝えると個別対応で注文を受け付けてもらえました。よかったです。
14-54mmも購入しました。付属の14-45mmF3.5-5.6は下取りに出したいと思います。いいものが安く買えてとても満足です!嬉しくて思わずカキコミしました。
これからテスト撮影にいってきます!
書込番号:3674390
0点


2004/12/25 19:50(1年以上前)
IQ3さん、皆さんこんばんは 小悪魔です
21日に注文して22日に届きました(^^)v
E-1@デジカメライフさんも書き込みされている様に
駄目もとにてキタムラネット店にメールをした所
個別受付をして頂き128000円で無事購入出来ましたv
まだ本格的な撮影はしていませんが手に持った感じなど
凄く良いですね。
本体をかまっているだけでも思わず顔がにやけてしまいます
(子供からアブナイおやじと言われてます^_^;)
頑張って色々撮影したいと思ってますので又E-1での画像を
図々しくアップします。
と今日14-54mmのレンズを注文しちゃいました(防塵防滴レンズで
天候など気にせず撮りたいので)
これからの時期屋外でのメインカメラになりそうです
又質問等させて頂くと思いますが宜しくです<(_ _)>
書込番号:3684668
0点

本日、西新宿のキタムラにて、キタムラ通販サイトで「\128000で512MのCF付きでE-1エディターズキットが販売されていた」という価格コムの掲示板を見てやってきたのだと切り出したら、「今は512MのCF付きは無理ですが・・・\128000でOKとさせていただきます。」と、言ってくれました。
近所のヨドバシカメラでは\169000の10%ポイント還元だったので、思い切って購入してしまいました。
対応して頂いた店員さんも、非常に親切で、気持ちよく商談が出来ました。いずれにしても、こちらの書き込みの情報のおかげで、良い買い物が出来たと思っています。ありがとうございました。
書込番号:3689873
0点


2004/12/29 01:59(1年以上前)
小悪魔!さん、tipoir3さん購入おめでとうございます。
個別対応でお得にゲットできた仲間ですね!
僕もE-1が届いたときは、顔がニヤけてしまい嫁さんに「変なヤツがいる・・・」と呆れられてました、笑
書込番号:3700371
0点


2004/12/29 02:35(1年以上前)
E-1@デジカメライフさん、こんばんは小悪魔です
本日行き着けのキタムラにてエディターズキットのレンズを
下取りして貰いE-1本来の14-54mmを45000円にて
購入しちゃいました(しかもMARUMIの防滴PLフィルター頂きました)
埃を気にしなくても良いので購入後毎日寝る時も枕元に置いて
寝ています(笑)
エディターズキットのレンズより明るいのでシャッター速度が
早くなり撮影が楽になりました(^^)v
体調の良い時にじゃんじゃん撮影したく思います
分からない事が多々ありますが又相談等こちらにお邪魔させて頂きます
(α7Dも所有してますがあちらは何時も荒れてるので・・・)
書込番号:3700479
0点



デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-300 レンズセット


26日(日)に購入しました。
他に家電を買う予定がありましたので、ジョーシンへ行き\99,800で21%ポイント(\78,842)になりました。
ちなみにカメラのキタムラは\80,000とのことでした。
知り合いの写真を見て、コンデジからステップアップを図ろうと思い、嫁さんに8万の予算枠をもらい購入しました。
一眼レフはほとんど触ったことが無いので1からの勉強ですが、皆さんの情報も参考にしながら、少しずついい写真を撮れるようにと思っています。
0点



デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-300 レンズセット


愛知県江南市カメラのキタムラにて、79,800円(税込)で購入しました!
ツイニキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
ついでにレキサー1GBの80倍速を買い15,000円(税込)
おまけにケンコーレンズフィルターPRO1Dを買い1,000円(税込)
合計95,800円(税込)にて購入の報告です。
今、充電中です(・∀・)(・∀・)(・∀・)マチドオシイッ!
0点


2004/12/28 15:18(1年以上前)
ついに、ナナキュッパになりおったか。
この調子でいくと、ぼでぃだけなら、爺の年金でも買えそうじゃ!
愛知西太郎さん、おめでとう。
使い倒して、具合を教えてくだされ。
書込番号:3697611
0点

どこまで安くなるのか、楽しみなような、怖いような。(饅頭怖い?)
書込番号:3697698
0点


2004/12/28 16:08(1年以上前)
税込みで79800円ってすごい値段ですね。
この値段なら僕も将来的にはデジタル一眼が欲しいですねぇ。
数年先だと思いますが。
書込番号:3697758
0点


2004/12/28 16:26(1年以上前)
E−1のボディ1台では物足りないし、同じボディを買い足すのも何か嫌だし、E−300のボディ単品を早く発売して欲しいものです。
それにしても、一体、いくらになるのでしょう。
書込番号:3697807
0点


2004/12/28 16:44(1年以上前)
レンズ込みでこの値段は凄い!
コストパーフォーマンスでは向かうところ敵なしですね。
書込番号:3697881
0点


2004/12/28 16:48(1年以上前)
私もたった今、79800円で、カメラのきむらで購入しました。
全くの予定外で資金もゼロだったのですが、通常売価99800を年末特価89800、
しかもカメラならなんでもオッケーの下取り1万円も利用しました。
私が持ち込んだのは美品ではあったのですがタンスの中で眠っていた
10年は経過している35ミリフィルムのオリンパスのミュー(コンパクトカメラ)です。
そんなわけで79800円です。さらに金利なしの12回払いまで使っちゃって(笑。
この充電中のわくわく感は、思わずここに書き込まずにはいられないものですね。
書込番号:3697894
0点


2004/12/28 17:57(1年以上前)
チャンテリィ2様>
79800円で金利なしの12回払いだと、月々数千円の出費で手に入るのですね。
ちょっと、誘惑されそうで怖い。
うーーーん!ボディ単体発売まで我慢するぞ!
書込番号:3698128
0点


2004/12/28 22:33(1年以上前)
79800円・・・ 本当に下がってきたなあ・・・
89800円で購入した私としてはちょっと切ないけど、E-300仲間が
増えると思って我慢します。
それにしても分割の魔力は恐ろしい。私も店頭に行ったとき12回
まで分割金利手数料無料キャンペーン中だから月々7500円といわ
れて落ちてしまいました(苦笑)。
79800円だと12回分割で6650円。本当にすごい時代になりました。
それにしてもOLYMPUS imagingにお勤めの方に「最安だと8万円割れ
しているみたいですよ」と話をしたら社内販売より安いと驚かれて
ました。
ほとんど在庫が発売2日で切れてしまったとか、発売1ヶ月前に不具
合発見でファームウエア入れ替えでてんやわんやだったとかいろい
ろ貴重なお話が聞けましたがOLYMPUS社内でも相当話題になったみた
いです。
書込番号:3699216
0点

カメラだけじゃなくメーカーの社内販売はそうたいして安くないですよ
例外はありますが。
書込番号:3699621
0点

ご購入おめでとうございます。
一体どこまで下がるんでしょうか?
レンズキットを76800円(税込み)で12/23に購入した
(エイデン)よりも、
安くなっちゃうのか、ちょっと不安です。
書込番号:3699861
0点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ


本日、近所のキタムラでist DSレンズキット買いました!
どんなカメラでも、(壊れているのでも)下取り5000円以上との事だったので
おんぼろのおもちゃのようなフィルムカメラを持って行って5000円引いてもらって税込み104800円でした。
すでに5000円引いてもらっているので、もう値引きはしてくれないだろうと勝手に思い込み、値引き交渉はせずにそのまま買いました。
ここの最安価格でみるとほぼ同等だったので
自分の中では最高に安く買ったと大満足してました。が、
買った後ここの掲示板を見たのですが、皆さん同じキタムラ等で9万円台で買われていますよね。。
しかもSD付きとか三脚つきとかで。。
交渉すれば値引いてくれるんですね。
あぁ、値引き交渉すれば良かったと、痛感です。
やっぱこの値段は高いですよね??
0点

ご自分で満足な買い物が出来たのなら…他の人と比べる必要はないでしょう。購入してすぐ価格情報は見ないほうが賢明ですよ。
書込番号:3695154
0点


2004/12/27 23:54(1年以上前)
DSを買おうかキスデジ2を買おうか迷ってる物です。
我家の近所のキタムラもあまり安くはならないようです。
ココの掲示板に書かれてるみなさんの値段と随分ちがうので私も少々不満なのですが、田舎の店って限界があるんですかねぇ・・・
二度とその店に行かないつもりなら無茶な交渉もできますが、私には無理。やっぱ後々のこともあるので、『近所のキタムラ』で買うしかないんです^^
いいぢゃないですか。
もう買っちゃったんだから後は楽しんでください!
41ysstさんの素敵なカメラライフを祈っております。
書込番号:3695326
0点


2004/12/27 23:56(1年以上前)
> 交渉すれば値引いてくれるんですね。
というのは少し違うと思います。
「店によっては」という前提条件がつくようですよね。
掲示板にみなさんが書かれた内容をご確認ください。
(私の近所でも10万以下では買えなさそうでした)
あと、私も ⇒ さんに同感です。
書込番号:3695342
0点

近隣の量販店とかヤマダ電気みたいなところと競争させるてみるのが効果的。具体的に他店の見積もり持って行けば頑張ってくれると思います。
しかし,「ウチはここまでです。」と言われたら潔く納得してください。
あとは,義理人情の世界か?
書込番号:3695475
0点

値引き交渉は、相手も人間ですから 単に「まけろ、安くしろ」だけではなかなか引いてくれませんよ。
店員は 今後 固定客になってくれそうなのか、単に値段だけであちこち渡りあるく客なのか、ひやかしなのか、その辺を見てると思います。
ここまで引いてくれたら この店で買う 買いたいという気持ちで交渉すれば、よい結果を得やすいのでは。
あと価格の目安としては、ここの最安値に送料をプラスした価格を目標に置いて それに若干プラスくらいなら妥協点ではないかと。
書込番号:3695624
0点


2004/12/28 00:56(1年以上前)
私も予約して買ったクチですが、幾らで買ったかって・・・怖くてとても言えません・・・だって・・・たった1ヶ月前の話なんですから・・・!・・・斬りっ! 失礼。
デジ一にゴミはつき物です。田舎に住んでる者にとっては、多少高くても、馴染みになった方が・・・と思うのは自然です。
ならば E−300にしとけば良かったか・・・と お思いの方、大間違いですよ。先のデジカメWATCH では シッカリゴミが写っておりましたから。
馴染みになると、無理も聞いてくれますし、イチゲンさんと思われるより随分融通が効きますよ。
書込番号:3695679
0点


2004/12/28 01:06(1年以上前)
映画のチケットにしても、航空券や列車の券にしても
普通は「予約して購入」した方が安いんですけどね・・・
ことモノに関しては何故かそういう慣習がないようで・・・
私も発売翌日に買った口で、随分と高い買い物だったと思いますが、
この一ヶ月余りで撮れた写真のことを思うと、お金では買えない
価値があったと思っていますよ。
書込番号:3695743
0点


2004/12/28 02:35(1年以上前)
デジタルものの新製品はすぐ値段下がりますから買ったあとの値段は見ないがよろしい、私もそう思います。
値切りうんぬんは買った後は気にせんで、とりあえず次はレンズ購入について聞きに行ってみて楽しくお話できれば後々よいことあるかも。
そういうのも一眼の楽しみと思ってます。
近所のキタムラの店長はペンタックス使いなのでええ話きけますし
ところで誰も気にしていないけどistdsは「レンズキット」板と「本体」板があるのに「レンズキット」板は書き込みが少ないのがさみしいなと思ってみたりして(・_・)
書込番号:3696042
0点


2004/12/28 14:50(1年以上前)
道具は使ってなんぼです。
安く買っても使わなければムダです。
素晴しい写真を撮りましょう!
書込番号:3697549
0点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ


*istDSは持っていなかったのですが、ここの書き込みを見ているうちに銀塩一眼用に短焦点レンズが欲しくなり(<--こういう奴がいるから品薄になるんだなあ)、FA28mmF2.8ALを買いました。今日、5歳の息子を公園につれて行き写真を撮って改めて思ってしまいました。フィルムはカッタルイと。出来上がった写真はレンズの実力のおかげで良いものも多く撮れたのですが、構図その他ピッタリなものに限って息子が目をつぶっていたりと、その場で確認できればパラメータは同じで撮り直せたのになあ。腕が無いなら数取らないとだめだなあと嘆き、カメラ店に向かってしまいました。2ヶ月前に750Zを買ったばかりだというのに。
コイデカメラで下取り8000円を入れて7万円前半でしたが、私はここでは買わずキタムラでコイデの1000円高+5年保障(1%ポイント使用)+デジカメプリント50枚無料券をつけてもらい買いました。
ちなみにチャンプの見積もりは76800円でした。
すでに心はDA40mmを買うことを決意。シグマのズームも。。。歯止めが利かなくなってきています。。。
0点

Pentax3台目さん こんばんは。
ご購入おめでとう御座います。
>銀塩一眼用に短焦点レンズが欲しくなり(<--こういう奴がいるから品薄になるんだなあ)、FA28mmF2.8ALを買いました。
→のらくろ軍曹さんが,「レンズがない!」と絶叫されていた影響でしょうか?(笑) 私も先週Dsを購入して今いろいろ撮り比べをしています。なんでもかんでもフツーにAFで撮るより,自分の手で機械をいじるのが好きなのでMFレンズを付けて撮っています。しかし,のらくろ軍曹さんのスレを眺めていた,FA28mmF2.8ALはゲットの価値がありそうだと思えましたが,一日悩みなんか「レンズ欲しい欲しい発作」を起こさず一日が終えそうです。
とにかく,お気に入りのレンズでバシバシ撮って楽しみたいですね。
40oは私も確実に購入です。
書込番号:3677207
0点

Pentax3台目 さん、DS購入おめでとうございます
750Zもお持ちなんですか!うらやましい!!
個人的にはそっちがうらやましい気もしますが、レンズも購入されたんですね
>銀塩一眼用に短焦点レンズが欲しくなり(<--こういう奴がいるから品薄になるんだなあ)、FA28mmF2.8ALを買いました
正直なところその焦点距離が一番扱いやすいですし、フィルムでは特に重宝しそうです
デジタルだとちょっと焦点距離が微妙ですけれどもやっぱり単焦点は良いですね
是非作例をアップして後ろからドーーーンと、背中を押してください・・・いや次買うのはストロボだブツブツ
もっとレンズを作ってくれという人もいますが、これ以上作ると本当に沼に沈む人が多くなると思うのは
自分だけかな、絶対沈むな、自分は(笑)
書込番号:3677528
0点


2004/12/24 01:00(1年以上前)
Pentax3台目 さん、DS購入おめでとうございます
レンズ欲しい病にかかっている私・・・
やはり短焦点レンズは明るくて良いです。
MFも効くカメラなので、ぼちぼちあわてず古くても良いレンズを
探したいです。
メーカーもますますデジタルレンズに力を入れてきそう・・・
当面はやはりパンケーキのDA40が欲しいです。
お互い良い写真撮りましょう。
書込番号:3677573
0点

Pentax3台目さん、おはようございます。
サンプルを使わせてもらった限りでは、DA40の「質感」はいいですよ。レンズが付いていないかのように軽いですし。FA43よりオートフォーカスが速くて快適です。フードについては好みが分かれそうですけど。M40パンケーキとFA43Limも持っていますが、DA40が欲しくなります。
書込番号:3678132
0点

はい、のらくろです。FA28は今注文しないと二度と手に入らないかも。広角一辺倒の私でしたが、APS-CサイズのDsにつけてみると実質43ミリのこの玉はあつかいやすいですね。画質のすばらしさは群を抜いていると思います。カミソリのような解像力、開放での背景のボケの美しさ、<D tipさん>のアルバムをepson3500cで出力してみて驚きました。
どうですか?”レンズ沼にようこそ!”なんならもっと背中を押しましょうか?後は責任もちませんよ。
書込番号:3680175
0点

横スレで失礼します。
のらくろ軍曹殿! ペンタックスのカタログをみると28mmf2.8ALのとなりにある35mmf2ALというのがあるのですが,これってど〜なんでしょうかね? これも今から注文で間に合うのでしょうか?
書込番号:3680270
0点



2004/12/24 21:29(1年以上前)
私は、のらくろ軍曹さんがお嘆きの前にFA28mmを買ったので品薄にしてしまった一人かもしれません。Pentaxの銀塩一眼を持ちながら、短焦点レンズに手を出さなかったとは、自分の無知さを悔いている次第です。FA28mmは、istDSにつけても使いやすいですし、コストパフォーマンスは高いと思いました。FA35mmですが、F2.0は魅力ですが、私は、28mm, 43mm(今はistDSを買ったのでDA40mm)、77mm limitedと行こうと思ったので、35mmはパスしました。50mm以下のFAレンズが生産中止になるというのが本当ならば、35mmは希少かもしれませんね。
書込番号:3680542
0点



2004/12/24 21:37(1年以上前)
あ、今書いたのを見て思いました。これって、沼に片足取られてるということかも。ズブ。
書込番号:3680578
0点

浸かって心地よい沼なら良いのではないですかね!!?
のらくろ軍曹さんもPentax3台目さんも
FA28/2.8ALなかなか気に入られているようで何よりです。
気持ち広角寄りの準標準レンズとして幅広く使い出があるように思いますね。
ペンタックスさんには手頃でありながら高い描写力をもった
小柄な単焦点レンズを供給し続けて欲しいものです。
そういったスタンスは*istD/DSにぴったりハマる気がします。
書込番号:3686776
0点

単焦点、単焦点〜
良い沼だ〜、あはははん
さあ明日も仕事、仕事
書込番号:3695968
0点



デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-300 レンズセット



現在、ボディ単体で売ってくれるのでしょうか?
書込番号:3689738
0点



2004/12/26 19:43(1年以上前)
納期は2月になってます。
書込番号:3689767
0点

>Amazonでは89,800円。10,000円(ギフト券)の還元で実質79,800円。
アマゾンのギフト券は???
賛否両論 色々ありますよ
書込番号:3689860
0点

最近、よくAmazonを利用しています。
カード決済OKで送料込み、到着も早いのでとりあえず満足です。
ただ、ギフト券は・・・忘れた頃(翌月末)届いて、期限が1ヶ月。
一度、うっかりして¥3000捨てたことがあります。(泣
それからは、届いたらすぐにDVD等、どうせ買うものに充てています。
Amazonをあまり利用しない人には、ギフト券は無駄ですね。
書込番号:3690361
0点

頻繁に利用する人にとって、Amazonのギフト券はけっこうウマ味があると思います。
私の場合、最低でも毎月5万円くらいは本を買うこと、都内の大型書店まで出かける
時間がとれないこと、面倒なこと、洋書もあるため、Amazonを重宝しています。
反面、米国のグローバリゼーションに乗せられているようで、スッキリしません。
上手に利用すれば、時間を節約できていいのではないでしょうか。
書込番号:3690890
0点



2004/12/27 11:45(1年以上前)
一晩あけたら、99,800円になってました!
書込番号:3692544
0点

babehattori さん、
>一晩あけたら、99,800円になってました!
一気に1万円アップですか!
ギフト券還元と合わせれば2万円の違い…。
Amazon、頒価の調整もすばやいですね。
売れるとふんだら、しっかり価格をあげてきます。
需要と供給、他店の価格情報をしっかりウォッチしている担当者がいるのでしょう。
Amazonとのつきあい方は、分単位とはいいませんが、シビアですね。
オークションほどではないにしても…。
いやはや、師走とはいえ、せちがらいなァ。
書込番号:3692745
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)