一眼レフカメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

一眼レフカメラ のクチコミ掲示板

(2735538件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6648スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「一眼レフカメラ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
一眼レフカメラカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

ここはどうでしょう?

2004/12/15 11:48(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > コニカ ミノルタ > α-7 DIGITAL ボディ

スレ主 ミノルタ一直線さん

http://www.sanpou.co.jp/が安いかな?見てください。

書込番号:3635945

ナイスクチコミ!0


返信する
出張中まりお♪さん

2004/12/15 21:06(1年以上前)

キタムラで交渉したら、一声17万円3千円で提示されました。
レンズ等購入すると、もうちょっとなんとかなりそうな感じでした。
ネットでの価格差が無くなってきた感じがします。
なんといっても、ポイント1パーセント還元らしいですが、その微々たるポイントで5年保障に変える事ができるとの事。
というわけで、今の仕事が片付いたら速攻買いにいってきま〜す。

書込番号:3637891

ナイスクチコミ!0


河童の三平さん

2004/12/15 21:21(1年以上前)

キタムラは今もCFのサービスはやっているんでしょうか?
私は予約で購入しましたがその時は178000円で512MのCFサービスでした。
勿論1%で5年保障をつけました。
それから私が購入したキタムラは凄く親切でした。
メーカーのキャンペーンの申し込み用紙を貰わなかったので、後でTELで聞いたらわざわざ郵送してくれて、購入時に渡さなかった事を手紙で丁寧に詫びた上、クーポン券まで同封してくれました。
少し家から遠いのでなかなか店には行けないのですが、これからも出来るだけ利用しようと思っています。

書込番号:3637981

ナイスクチコミ!0


ウルトラ7デジタルさん

2004/12/16 12:56(1年以上前)

私がキタムラで購入したときはCFカードもらえませんでした。
近所のキタムラで在庫を発見し、交渉して175,000円(入荷待ちのトダカメラはキャンセルしました)。ほとんど衝動買い。
で、購入して2週間。忙しくてまだ全然使っていません(笑)。今は価格COMの値段もこなれてきたし、少し待てば良かったかな〜。

書込番号:3640846

ナイスクチコミ!0


やまさん1号さん

2004/12/16 15:15(1年以上前)

私がキタムラで発売日に買った時は、1GのCFか二割引きのどちらかを選べました。
CFは、ハギワラの低速タイプの方だったので、持っているなら割引の方がお得ですと言われました^^

書込番号:3641249

ナイスクチコミ!0


ダポンさん
クチコミ投稿数:4108件Goodアンサー獲得:41件

2004/12/16 16:37(1年以上前)

やまさん1号 さん、こんにちは。

>私がキタムラで発売日に買った時は、1GのCFか二割引きのどちらかを選べました。

今日か明日、キタムラに買いに行きますんで、ちょいと見逃せない情報です。
二割引きってのは豪勢ですね(笑)
198,000円からの割引なんでしょうか?

常連さん特価だったりすると難しいかもしれませんが、
差し支えなければ、お値段を教えていただきたいのですが・・・。

書込番号:3641466

ナイスクチコミ!0


やまさん1号さん

2004/12/16 22:19(1年以上前)

ダポンさん、すみません。一割引の間違いでした。
たしか、グリップ込みで20万でした。
発売日に買ったので高めですが、現在は17万5千円でした。
言い値で買わずに、オマケを要求する方がいいです。
予備電池やフィルターなどが付く場合がありますから。
それと、今日、石川の金沢有松店に行ったら、カメラバックプレゼントと、壊れたカメラでも下取りしてくれる特典が付いていました。
CFプレゼントは、初期の予約特典らしく終わったようです。

書込番号:3642892

ナイスクチコミ!0


ダポンさん
クチコミ投稿数:4108件Goodアンサー獲得:41件

2004/12/17 00:20(1年以上前)

やまさん1号 さん、こんばんは。

>一割引の間違いでした。
う〜ん、残念(笑)
今日はキタムラへ行けませんでしたので(22時まで残業、トホホ)、
明日買いに行ってきます。

オマケ作戦、頑張ってみます。情報ありがとうございました。

書込番号:3643683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:186件

2004/12/18 00:26(1年以上前)

やまさん1号さん、ダボンさん、私も馴染みのキタムラでの購入です。

>カメラバックプレゼント

おまけにLoweproの小型カメラバッグと、コニカミノルタのカレンダーをくれました。
(こちらから要求したわけじゃありませんよ)

書込番号:3647703

ナイスクチコミ!0


やまさん1号さん

2004/12/18 13:56(1年以上前)

D70(本体のみ)をキタムラで買った友人が値引きを要求すると、もう無理だと言われたのでオマケを要求すると、フィルター二枚を付けてくれたそうです。
それと、交渉は、バイトや店員より、店長とすると良いです。
売り上げに必死ですし、店舗での最終的な決定権や知識も豊富だからです。
こんな事がありました。
メーカー保障が切れたため有料修理をして、修理の分の保障期間内で再修理をした時、普通の店員には「故障箇所が違うので有料です」と冷たく言われました。
しかし、受け取る時には店長がチェックしたようで、無料になっていました。
やはり、店長の方が話が通りやすく早いです。
店舗によって差はあるでしょうが。

書込番号:3649800

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

カメラのキタムラ

2004/12/15 16:25(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-1 ボディ

スレ主 E−10使っていますさん

カメラのキタムラでE−1エディターズキット128000円でした。
ただ、数万台作ったE−1ですが、数千台しか出てないとの事。
オリンパスには在庫が大量にあるそうです。
もう少し待てばもっと安くなりそうです。
買う気で行ったのですが、もう少し待ってみようと思います。

E−10もE−20も最後は定価の1/4位まで落ちたし、
E−1もレンズ付で10万円切りそうですね。
来春までには必要なので、ギリギリまで待とうと思います。

書込番号:3636781

ナイスクチコミ!0


返信する
Y氏の隣人さん

2004/12/15 16:34(1年以上前)

>数万台作ったE−1ですが、数千台しか出てないとの事

...いいカメラだと思いますけどね...。
と言いつつ自分も買ってませんが...。
でもE-1のレンズキットが10万円を切れば、飛ぶように売れるでしょうね。

書込番号:3636810

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2004/12/15 17:03(1年以上前)

こんにちは
E−300とセットの14-45mmでなく、14-54mmのセットなら大いに魅力的ですが・・・
まだ下がりそうなので、のんびり待って考えます。
(近代アダプターで、ツァイスのレンズを画角2倍で使ったらどんな感じなのでしょう)

書込番号:3636896

ナイスクチコミ!0


Y氏の隣人さん

2004/12/15 17:07(1年以上前)

>近代アダプターで、ツァイスのレンズを画角2倍で使ったらどんな感じなのでしょう

私も興味深々です。もしいい絵になるならそのためだけに...(笑)。

書込番号:3636908

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2004/12/15 17:31(1年以上前)

横レス失礼します。
Y氏の隣人さん こんばんは
10D、20D板でもツァイスレンズの活用が話題に上りましたね。
ディスタゴン25mmをもし持っていれば50mmで使えるのですが、実際の相性がよければ、銀塩両用で二度おいしいということになるので、中古を探そうかと思ってみたりしています。
一方、ズイコーデジタル11-22mmも魅力的で、あれこれ焦点の定まらない状態です。(笑)

書込番号:3637002

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/12/15 17:31(1年以上前)

>でもE-1のレンズキットが10万円を切れば、飛ぶように売れるでしょうね

E-1は飛ぶように売れるかわりに、E-300が・・・かも?

書込番号:3637004

ナイスクチコミ!0


Y氏の隣人さん

2004/12/15 17:47(1年以上前)

写画楽さん、こんばんわ。

E-1orE-300の撮像素子ってKodak製のようですね。
優秀な画像処理エンジンとあいまっていい色だしてますよね〜。
これにツァイス!楽しみですね〜。

>>でもE-1のレンズキットが10万円を切れば、飛ぶように売れるでしょうね
>E-1は飛ぶように売れるかわりに、E-300が・・・かも?

今回、E-300と*istDsでは後者を選択したのですが、
上記のようになれば...よっ、ヨダレが...。

書込番号:3637057

ナイスクチコミ!0


zukunasiさん
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:2件

2004/12/15 18:10(1年以上前)

E−1で撮ったディスタゴン25mmの絵なら、今ちょうどフォーサーズ情報局の掲示板にUPされてますよ。
だいぶ遡れば、銀閣の写真も有りますよ。

書込番号:3637146

ナイスクチコミ!0


Y氏の隣人さん

2004/12/15 19:02(1年以上前)

zukunasiさん、ありがとうございます。

ご照会のサイトは自分も何度となく見ましたが、
ツァイスを使ってのサンプルがあることに気が付きませんでした。
ツァイスらしさ?という点は、自分にはよくわかりませんでしたが、
E-1やE-300の絵はいいですね〜。惚れちゃいますね。ホントに。

不謹慎ながら、春にはそこそこに...期待しております。

書込番号:3637352

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2004/12/15 19:22(1年以上前)

zukunasiさん、情報ありがとうございました。また、あれこれ考える楽しみが増えました。
Y氏の隣人さん、コダカラーのトーンは昔から好きで、絵づくりに何か通じるところがあるようですね。

書込番号:3637430

ナイスクチコミ!0


heliさん

2004/12/15 21:23(1年以上前)

つい先週、キタムラでこのセット購入しました。
bodyのシリアル7000番台でした。E-1ってそんなに出てないんですかね?
購入早まったかな・・・

書込番号:3637990

ナイスクチコミ!0


Y氏の隣人さん

2004/12/15 21:55(1年以上前)

>コダカラーのトーンは昔から好きで、絵づくりに何か通じるところがあるようですね。

前々からE-1の絵には妙に惹かれるものを感じていたのですが、
1月程前、ある掲示板で4/3の撮像素子はKodak製との情報を得て、納得しました。

かれこれ数年前、CANONのPowerShotG1を購入した際、
最後の最後まで検討したのがDC4800で、決め手はバッテリーでした。
今回は*istDsとE-300で、長年の愛着からPENTAXにしました。
銀塩は今はCONTAX(NとGです)ですが、フィルムは必ずKodakです。
こう考えてくると人間潔さが大事かな...と思いますね(笑)。

heliさんへ

早まったかどうかは別として、自分も予算があればE-1が欲しかったです。
次期Foveon登場間近ということもあり、予算を抑えたかったのです。
非常によいカメラだと思います。大切に使いましょうね(...羨ましい)。

書込番号:3638176

ナイスクチコミ!0


squeuさん
クチコミ投稿数:577件

2004/12/15 23:21(1年以上前)

heliさん こんばんは

 私も予算があればEー1欲しかった!
購入できて羨ましいです。十分価値のある買い物だと思います。
いい写真沢山撮ってください。

書込番号:3638804

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:2件 オリンパス E-5・・・・ 

2004/12/16 23:58(1年以上前)

OLYMPUSって戦略が下手ですね。。。
E-1の在庫が多くて今の値段ですよね。原価か赤字ではないでしょうか?
最初から標準レンズ14〜54mmを付けて20万を切っていたら、今頃は結構デジ一眼のシェアを取っていたと思います。
以前のC-2100UZやE-100RSの二の舞いにならなければ良いのですが・・・

書込番号:3643533

ナイスクチコミ!0


heliさん

2004/12/17 23:12(1年以上前)

>>Y氏の隣人さん
>>squeuさん
お返事ありがとうございます。
今だとWebショップで512MのCF付きですね・・・
まぁ、時間はお金に変えられないということで精一杯E-1を使って楽しもうと思います。
明日晴れるといいなー

書込番号:3647229

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

都心部でお得な情報は?

2004/12/15 15:31(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ

スレ主 ゴーレムさん

実際に店でいじり倒し、レスポンス・操作感共に上々と感じました。
購入を決めたのですが、23区内でお買い得なお店情報はありませんか?
できれば8万円台前半で・・・

書込番号:3636621

ナイスクチコミ!0


返信する
8万以下!さん

2004/12/15 18:28(1年以上前)

mapcameraで79,800円でしたよ(昨日見たときには)
ユーザー登録しないと販売価格は見れませんが…。

書込番号:3637211

ナイスクチコミ!0


たけみんCさん

2004/12/15 19:43(1年以上前)

価格コム登録店のいくつかは都内で、店舗販売もしているようですよ。

書込番号:3637497

ナイスクチコミ!0


みんみん(*^_^*)さん

2004/12/15 23:19(1年以上前)

銀座のチャンプとか。
メールで見積もりとってからお店に行くと安く買えますね。
見積もり価格が表の値段より全然安かったりします。

書込番号:3638777

ナイスクチコミ!0


エフゼットさんさん

2004/12/15 23:51(1年以上前)

東銀座のチャンプ、月曜日は¥76800でした。

書込番号:3639010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:478件

2004/12/17 10:45(1年以上前)

こんにちは

中野の818くらいが安値だと思ってたけど
安いとこあるんですね。大手メーカー品だと
ヨドバシとかビックとかの価格管理下にある
感じですが、そのへんのところも破壊してる
感じが好感もてます。目標値段にどんどん
接近してます。

書込番号:3644851

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

istDS

2004/12/07 17:24(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS レンズキット

先ほどキタム○で確認したところ、カカク.コムと同じ105000円でした。

書込番号:3598644

ナイスクチコミ!0


返信する
ぢぢいさん

2004/12/07 17:31(1年以上前)

そーですか。
ネットで話が広まりすぎて、対策をとったんでしょうかねぇ〜。
でも今週末あたり、ボーナスでるところも多いでしょうし、年末・クリスマス商戦で、もう一波乱あるかもしれませんね。
第2次デジタル1眼戦争か!?(先週末が、第1次ね)

書込番号:3598669

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1473件Goodアンサー獲得:4件

2004/12/07 17:38(1年以上前)

第1次デジタル1眼戦争に巻き込まれた被災者?です。

書込番号:3598698

ナイスクチコミ!0


majio99さん

2004/12/07 19:10(1年以上前)

いまは様子見ですね。
また在庫がたまってくれば特価が飛び出すでしょう。
いずれにしても噂になっているKissDの新型が発表になれば一気に値崩れしそうですから、ペンタックスは年内にできるだけ売ってしまいたいと思っているのでは? 年末に期待しましょう。

書込番号:3599006

ナイスクチコミ!0


たいこまんじゅうさん

2004/12/07 20:21(1年以上前)

そうですか もう少し待った方がいいですか。
あまり下がるとクラス下のOptio750Zより下がっちゃうから
限度はありますよね。今8万円くらいが最安値なのでしょうか。

書込番号:3599287

ナイスクチコミ!0


Y氏の隣人さん

2004/12/07 20:29(1年以上前)

>あまり下がるとクラス下のOptio750Zより下がっちゃうから限度はありますよね。

750Z自体ボロボロに値下がりしているような気が...。

PENTAXは価格で勝負のメーカーですからね...。
オリンパスとの第二次価格戦争期待してますよ(笑)。

書込番号:3599320

ナイスクチコミ!0


majio99さん

2004/12/08 00:13(1年以上前)

低価格デジタル一眼が登場したことで、デジカメの価格は全体に安くならざるを得ない状況になってきてます。遠からずレンズキットが7万台というのが珍しくなくなると見ています。

書込番号:3600781

ナイスクチコミ!0


ペンタファンーさん

2004/12/08 03:07(1年以上前)

>PENTAXは価格で勝負のメーカーですからね...。

違うよ。PENTAXは技術とユーザー重視のメーカーだと思います。
だからist DSのような、すばらしいカメラが作れるのでわ。
それにしてもY氏って、メーカー批判やカメラ批判が多いけど、度が過ぎて不愉快です。

書込番号:3601450

ナイスクチコミ!0


陽菜ぱぱさん

2004/12/08 12:57(1年以上前)

福岡県内のキタムラでベスト電器の数字(125,000円から30%ポイント)を持っていったら10(金)からフェアをするのでその時に合わせられるかも・・・との事でした。

書込番号:3602515

ナイスクチコミ!0


ひっこりーちゃんさん

2004/12/09 18:18(1年以上前)

チャ○プの銀座店で確認したら税込98000円でした。
同じ店でも店舗によって価格変わるのでしょうか??

書込番号:3608118

ナイスクチコミ!0


みんみん(*^_^*)さん

2004/12/16 23:41(1年以上前)

チャンプって見積もりとると価格表より安い値段出してくれますね。

書込番号:3643428

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

シグマのダブルズームセット発売

2004/12/15 20:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-300 レンズセット

スレ主 新人フォーカルプレーナーさん

本日、シグマの18-50mm,55-200mmの4/3マウント、Wズームセットを手に入れました。3万円の10%ポイント付きです。55-200mm単体購入と比較すると18-50mmが実質7千円程度で買う事が出来ました。純正と多少ダブる所はありますが小型、軽量です。シグマの55-200mmを購入予定の方はご一考の価値ありです。

書込番号:3637749

ナイスクチコミ!0


返信する
三助Uさん

2004/12/15 22:01(1年以上前)

自分は、このレンズはE−300では、使ったことがないのですがD70で使った感想は、値段の割りにシャープな写りでなかなか良いと思います。
軽くて機動性も良いです。

書込番号:3638215

ナイスクチコミ!0


XJR1500さん
クチコミ投稿数:564件

2004/12/15 22:10(1年以上前)

シグマ自体はセット販売はしていなかったはずですが、取り扱い店舗はどこでしょう?

書込番号:3638288

ナイスクチコミ!0


まあchinさん

2004/12/15 22:32(1年以上前)

>シグマ自体はセット販売はしていなかったはずですが、取り扱い店舗はどこでしょう?

自分はさくらやで見かけて価格を聞いたら3万と言われましたよ。
2本がひとつの箱に入っていました。

但し、おおっぴらには展示していませんし、金額も明示していませんので、店員さんに確認されてはいかがでしょう。結構売れているようで特にペンタックス用等はistDSとセットで購入するパターンが多いようですよ・・

書込番号:3638445

ナイスクチコミ!0


スレ主 新人フォーカルプレーナーさん

2004/12/15 22:45(1年以上前)

ペンタとニコン、キャノンなどのマウントは既にWズームセットとして発売されておりますが4/3マウントは単品販売だけでした。12/26発売と言う事らしいですが無理を言ったり脅かしたりして手に入れてしまいました。ビックカメラです。シグマの方の話ですと既に販売店には案内済だそうです。純正よりMFが容易ですし小さくて軽いのでこちらを常用しようと思っております。

書込番号:3638550

ナイスクチコミ!0


XJR1500さん
クチコミ投稿数:564件

2004/12/16 01:45(1年以上前)

そういう事でしたか。
望遠は純正40-150を検討していたのですが、Wズームがあの値段なら考えますね。

書込番号:3639638

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

大阪のキタムラに出陣。

2004/12/11 15:04(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS レンズキット

スレ主 *ist DSバンザイさん

皆さん こんにちは!!
 この1か月ほど、*ist DSレンズキットに関心があり、ここの書き込み情報に注目し、昨日買うことを決意しました。そして今日は早起きし、ベスト電器のチラシ(127,800円に30%のポイントバック=89,460円相当)をもって挑むべく、いざキタムラに出陣。張り切り過ぎてお店には9時に到着。客用駐車場には私の車以外はなく、まさに嵐の前の静けさ、といった感じでした。開店はもちろん10時なので1時間弱、近くのマクドナルドで暇つぶし、というか戦略を立てると同時にイメージトレーニング。
 開店と同時に突入しようとしたところ、いきなり地元のジャージ姿のおじさんや家族連れに先んじられ、奇襲攻撃もできない状況に・・・
 あ、すみません、前置きが長くなりましたが、ベスト電器のチラシをお見せしたところ、88,000円とあっさり回答。もちろん、バック、三脚、レンズクリーナー付きです。SDカードも割引しますよ、とのことでしたが、持っていたのでワイヤレスリモコン、ケンコーMCプロテクター、液晶保護フィルムを同時購入して、税込み90,000円でした。しかも、クレジットカードで購入できました。
 自分では「お買い得」と思って、気を良くしているのですが、皆さんこのお値段いかがでしょうか。ベスト電器を交渉材料に活用した場合は、こんなものでしょうか。

書込番号:3616113

ナイスクチコミ!0


返信する
いいっすねさん

2004/12/11 15:20(1年以上前)

*ist DSバンザイさん、
ミナミのキタムラっすか!?
(それか、近所のマクド・・・なら、亥の子谷!?)
当方、北摂なんですが、
近所のキタムラにいちいち交渉しに行くのが嫌で
みなさんの安売り書き込みを黙視していましたが、
(遠方で安くても近所は高いってよくありますので・・・)
近所で安いと交渉でも粘らなくてほんと助かります。
(大阪ってなんだかんだ言っても、物価が高いので。)
情報感謝です。

書込番号:3616173

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/12/11 15:33(1年以上前)

なんばシティのキタムラなら、10日からクリスマスフェアでポイントカードで
特別割引(お買い物券)が付く筈ですが。

書込番号:3616222

ナイスクチコミ!0


スレ主 *ist DSバンザイさん

2004/12/11 15:38(1年以上前)

いいっすねさん
早速にレスありがとうございます。初めて書き込みだったので、レスが付くかどうか不安でした。
さて、キタムラの場所ですが、南大阪でだんじり祭りで有名なところの店舗です。店員さんは大変丁寧な対応でした。いいっすねさんもよいお買い物をされますようお祈りしております。それでは・・・
※ミナミのキタムラは先週、同様の交渉をしましたが、無理そうでした。残念!!! シティカード及ばず斬り!!!

書込番号:3616243

ナイスクチコミ!0


F-takaさん

2004/12/11 19:41(1年以上前)

おっと岸和田のキタムラでその価格ですか…
今日子供を連れてだんじり会館に行った帰りに寄ればよかった
明日にでも行ってみよう
美味しい情報ありがとうございました。

書込番号:3617156

ナイスクチコミ!0


みっちー76さん

2004/12/11 22:02(1年以上前)

本当にレンズセットがそんな安い価格で買えるんですか?
この情報をネタに明日、そのお店に行こうかなあ。
誰でも交渉次第でこの価格で買えるんでしょうか?

書込番号:3617815

ナイスクチコミ!0


ヤマモミジさん

2004/12/12 01:05(1年以上前)

9万円突破!おめでとうございます。

書込番号:3619014

ナイスクチコミ!0


オジャ丸さん

2004/12/12 18:53(1年以上前)

同じく9万円突破おめでとう! 文才ある?貴方のレスを読んでると、俺もついうれしくなってしまって・・・。予約して買った俺より約3万円も安い!しかもオマケ付き・・・! 悔しいけどおめでとう よかったね。

書込番号:3622541

ナイスクチコミ!0


ももちこさん

2004/12/13 13:15(1年以上前)

私は岡山在住ですが、3616113さんと同様、ベスト電器の127800円30%
ポイント還元をキタムラにぶつけて、89460円で購入することができました。
この掲示板では結構ポピュラーになっている上記のやり方も、旧53号沿いの
キタムラさんでは初めて(?)だったらしく、以下のようなやり取りがありました。

店員さん「確かにベストさんは最大30%還元やっているようですけど、チラシにistDsの記載が無いし、なにか証拠のような物は・・・?」
私「証拠ったって、値札をデジカメで撮ってくる訳にもいかないでしょう」
店員さん「それはそうですが・・・」

結局、店次長さんがわざわざベストに電話をして確認し、認められた次第です。
店員さんが全部で4〜5名のさほど大きくない店舗でしたが、「他店には対抗します!」
と言い切っておられました。

いずれにしろ、皆様の情報で岡山においても安く買い物をすることが出来ました。
ありがとうございます。

書込番号:3626342

ナイスクチコミ!0


セリー195さん

2004/12/14 00:01(1年以上前)

私もキタムラさんで購入しました。

色々、レジでやっているときに、別の人が同様にDSについて店員さんと話していましたので、聞き耳を立ててみると。
どうやら大体1万円ぐらいのアカを出して、売っているようです。
お店もつのかと安値で買っておきながら心配になってしまいました。

そんな中でも、さらに値引きを求めてくる人もいるようです。
9万円を切る価格から、さらなる値切りはちょっとやりすぎ。
ここまでの価格で対応してくれているので、すぱっと気持ちよく買いたい物です。

書込番号:3629391

ナイスクチコミ!0


majio99さん

2004/12/15 13:46(1年以上前)

>どうやら大体1万円ぐらいのアカを出して、売っているようです。

閉店セールでもないのに赤を出して売る小売はないのでは?

書込番号:3636343

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「一眼レフカメラ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
一眼レフカメラカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)