一眼レフカメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

一眼レフカメラ のクチコミ掲示板

(2735521件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6648スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「一眼レフカメラ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
一眼レフカメラカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

安くなりましたね

2004/11/28 02:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

スレ主 中古好き好きさん

横浜のソフマップで中古の10Dが2台
9万9800円のところ、週末特価1万5千円引きとなっておりました。
8万4800円。
中古とはいえ、デジカメは値落ちがホントに激しいですね。

ちなみに、先週は沢山あったS60の中古は残り1台
3万9800円でした。

書込番号:3556774

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

買いました

2004/11/27 17:44(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ

スレ主 G31さん

「特価」というわけではないのですが、ここで勉強させていただいたおかげで本日購入しましたので、ご報告いたします。
大阪梅田のヨドバシカメラです。
◆明日の11/28(日)まで同店のセール期間中で、店頭にあるチラシのクーポン券を使うとデジ一眼が5000円引き。
◆また、現在ポイント還元が+3%なので、13%のポイントが付く。
◆価格はちょっと下がって本体が98,700円。
 よって93,700円で購入し、発生したポイント約12,000円で512MBのSDメモリカードと単3型バッテリー4本+急速充電器を買いました。SDメモリは、同時購入したデジ一眼が600万画素なので600円引きということでした(10,780円−600円)。
 今帰宅して嬉しさのあまりレンズをとっかえひっかえしながらファインダーをのぞいてます。まだ撮影していませんが、取り急ぎご報告を、と思い書き込みました。やはりマニュアルでのピントが合わせやすいと感じます。撮影は明日の楽しみにして、今夜はながめていじって喜びに浸りたいと思います。いつも有益な情報をいただだき感謝しております。

書込番号:3554364

ナイスクチコミ!0


返信する
mxoldさん

2004/11/27 22:07(1年以上前)

私は明日近くのキタムラで買ってこようかと思ってます。
ボディーのみで89800円だそうですが。田舎だからまあこんなもの
でしょう。組み合わせるレンズはまだ決まってません。
なにしろ初の一眼デジであり、銀塩はNikonなので・・。
大昔、MEやMX使ってましたが、友人に譲ったりして手持ちレンズも無し
です。当初は他社のにするつもりでしたが、あのサンプル。
高感度でのあのノイズはないでしょうに。あれなら手持ちのFujiの方
がましなような・・・。
それといずれはスターレンズも使ってみたいですね。

書込番号:3555514

ナイスクチコミ!0


F707使いさん

2004/11/27 22:36(1年以上前)

G31さん
ちなみに、SDメモリとバッテリ、充電器のはどのメーカーのものでしょうか。

書込番号:3555673

ナイスクチコミ!0


スレ主 G31さん

2004/11/27 23:12(1年以上前)

>ちなみに、SDメモリとバッテリ、充電器のはどのメーカーのものでしょうか

SDメモリはバッファロー(一番安かった)、バッテリと充電器はサンヨーで2500という単3×4本とリフレッシュ付充電器のセット(4,480円)です。実はあまり考えずに(適当に選んで)買いました。
店員さんは問題ないと言っていたので、まずは使ってみます。デジ一眼は初めてなのですが、何か気が付いたらご報告いたします。

書込番号:3555906

ナイスクチコミ!0


F707使いさん

2004/11/28 00:30(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:3556377

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

E−1エディターズスペシャルキット

2004/11/12 01:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-1 ボディ

スレ主 ちびもるさん

はじめまして。デジ一の購入を検討中の者です。現在はパナのFZ20+テレコン装着で使用していますが、これを競馬撮影&お散歩用とし、風景やマクロ撮影用にE−1購入を考えています。他にキスデジやD70も考えましたが、E−1の発色に非常に魅力を感じ、気持ちはE−1です。

 そんなわけで価格も毎日のようにチェックしているのですが、今日ふとヨドバシドットコムをのぞいたら、E−1エディターズスペシャルキット(11月中旬発売予定との記載)なるものを見つけました。

 内容は…
●E-1ボディ
●14-45mm F3.5-5.6
●オリンパススタジオ
 以上3点で税込¥169,800 です。レンズキットでもこの値段を見たことがないので、かなりおトクでお安いと思うのですが…。予約してしまいそうです…。

 これってヨドバシドットコム限定の商品なんでしょうかね?送料無料でポイントも貯まるので嬉しいです。ん〜欲しい!

書込番号:3489727

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2859件

2004/11/12 01:58(1年以上前)

今度出る安価なレンズとのセットなんですよね、コレ。
そこが気になる。
レンズ一万、スタジオ二万でポイント10%と考えると安いのかなあ。

書込番号:3489797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:1件 E-1 ボディのオーナーE-1 ボディの満足度5

2004/11/12 02:11(1年以上前)

税込¥169,800ですか!?
安いですね!
私なんか、発売日にビックでE-1ボディ&14-45mmで\320000だったのに・・・
それは絶対にお買い得ですよ。
発色はご存知の通りですが、
ダストリダクションは目立たないけど、
かなりうれしい機能です。
ちびもるさんにもこの喜びを味わっていただきたいですよ!

書込番号:3489813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:808件Goodアンサー獲得:1件 E-1 ボディのオーナーE-1 ボディの満足度5

2004/11/12 02:24(1年以上前)

お得とは思えないが。。。
12.5+1+1.5=15ってとこで。
このレンズだと防滴じゃないし

書込番号:3489849

ナイスクチコミ!0


sheep2002さん

2004/11/12 04:12(1年以上前)

私もE−1購入する予定です。
F3.5−5.6が、きになります。シグマかな?
私が調べたところ安いのは、シグナルウェーブショップセット172.800円
ヤ〇ダ電気成田店セット172.000円ポイントなしレンズは、オリンパスF2.8−3.5です。
PS カメラのキタムラ成田店、店長談話当社も12月から全店E−1安く
売るそうです。 まだまだ下がる楽しみです。

書込番号:3489974

ナイスクチコミ!0


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件 E-1 ボディのオーナーE-1 ボディの満足度5

2004/11/12 06:50(1年以上前)

本体よりレンズの方が長く使えると思うので,レンズをもうちょっと真剣に検討して,そのレンズとセットでいくらになるか検討なさってみてはいかがでしょうか? 多分,本体については,そのセットでの価格と同じ価格で計算してくれると思います。 店員さんに交渉しましょう。

書込番号:3490083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:576件

2004/11/12 07:41(1年以上前)

ちびもるさん、おはようございます。

価格から言えば勿論お買い得なのですが、本当の意味でお買い得かどうか一考の余地がありそうです。
ご存知のようにE-1の良さは、その発色を含めた画質とハードな使用に耐えられる防塵防滴仕様にありますが、このレンズ(14−45mm)は防塵防滴処理になっていないので、E-1の良さを最大限に活かせるか疑問です。(後々ちびもるさんが後悔しないか気になります)

14−45mmのレンズが悪いと言うのではないのですが、E-1を使うのでしたら私なら少々高くても14−54mmF2.8-3.5を購入します。

OLYMPUS STUDIOはたしかにあれば便利ですが、カメラと同時に購入しなければならないものでもありませんので、私ならばパスですね。

この三種の組み合わせは何処かバランスが良くない感じです。

書込番号:3490129

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちびもるさん

2004/11/12 08:01(1年以上前)

みなさま、早速のお返事ありがとうございました。

安い!と思ったものの、レンズがZuikoレンズ 14-54mm F2.8-3.5ではないことにカキコしてから気付きました…トホホ…。14-45mm F3.5-5.6は防塵防滴処理ではないのですね…。う〜ん。

やっぱり14-54mm F2.8-3.5セットが欲しいです。もうちょっと研究してみます。でも絶対E−1買います!

おきらくごくらくさん、 しろべえさん、MRS555さん、sheep2002さん、梶原さん、AEろまんさん、色々ありがとうございました!また購入できたらご報告いたします。

書込番号:3490158

ナイスクチコミ!0


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件 E-1 ボディのオーナーE-1 ボディの満足度5

2004/11/12 11:28(1年以上前)

撮影したいのが風景とマクロなら,一概に標準ズームがよいといえない面もありますので,よくお考えになった方がよいと思います。 まあ,安いのでとりあえず買っておいて,後から買い足す,というのでも別によいとは思いますが。 それから,競馬の撮影にもE-1はお勧めではないかと思うのですが...

書込番号:3490576

ナイスクチコミ!0


いーくんさん

2004/11/12 13:05(1年以上前)

風景・マクロメインであれば11-22mmと50mmマクロを軸に、穴を埋めて行くという発想もありですよ。
 11-22Zoom+14-45Zoom+50Macroの組み合わせも悪くないと思います。これとZuikoかSIGMAの50-200(これは描写重視か携帯性重視かで選びわけていいと思います)を組めば万全では?

書込番号:3490805

ナイスクチコミ!0


hiheeさん

2004/11/12 13:55(1年以上前)

あまり混乱されても困るのですが、私の使い道の現状報告を。

最初、フィルムカメラの延長と考えて、風景とマクロ撮影のつもりで、11-22mmと50マクロと50-200mmに決定したんです。

でも、実際使っていると35mm換算で400mmの望遠になるのが楽しくて、今まで撮ったことのない分野を楽しんでます。それと14-54mmが気になってます。これだけはずしたんですよ、標準ズームはいらないや!って意地はって(^_^)。
でもどうやらこの方が色々と使いでがありそうです。最初は標準一本で行くのはどうでしょうか?

書込番号:3490942

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2004/11/12 15:16(1年以上前)

こんにちは
私の場合はE-300を軸として、風景・マクロ・ポートレートを撮るために、レンズを研究中ですが、話題の出ています11-22mm + 50mmマクロを有力な候補としています。
スナップ用には被写界深度の深い一体型を別途使用すると言う前提です。
ボディー単体発売は先のようですが、こんなことを考えている者もいるということで・・・

書込番号:3491094

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:1件 E-1 ボディのオーナーE-1 ボディの満足度5

2004/11/12 17:08(1年以上前)

訂正です。
私のは
14-45mmではなく14-54mmでした。
そういえば、どこかに14-45mmで撮影した写真が掲載されているHPはないですか?

書込番号:3491385

ナイスクチコミ!0


Musapooさん

2004/11/12 23:30(1年以上前)

こんばんは、久しぶりに出てきました。

14-54mm標準ズームを後から買った者です。50-200mmの逆光に強くクリアーなレンズを始めから使っていたので、標準は画質などが落ちるのではと多少心配したのですが、けっして望遠ズームに引けを取りません。

まだ、標準ズームを購入してきれいに晴れた休日に十分撮りつくしていないので、自分がイメージする透明感がどれだけ出せるのかはわからないのですが、今のところの感触ではとてもいいです。

以前50mm付近での描写の違いを気にしていたのですが、実際にはレンズの違いで撮りたい写真が全然違うので、あまり気にしないでいいことに気がつきました。50mm付近だけ気にしても仕方がないことでした。

書込番号:3492888

ナイスクチコミ!0


2児のパパま〜くんさん

2004/11/27 21:26(1年以上前)

こんにちわ。 私もE−1購入検討者の一人です。 このキットのことを近くのカメラ屋さんで聞きました。 そこでは13万を切る価格(駆け引きなしの一発回答だそうです)を言われていました。 レンズは「本来の標準」からすれば「格下」になりますが、使ってみて物足りなければ追加で購入していくと考えれば、このキットお買い得でしょうか?

書込番号:3555323

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ヤマダにて(日本最北かも?)

2004/11/27 14:48(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-1 ボディ

スレ主 XJRR2さん
クチコミ投稿数:4644件

ヤマダ電機北見店のオープン特価で、ボディのみ121,300円+ポイント10%、
又は117,600円ポイントなしでした。レンズの方は特に安くもなかったです。11/28まで。

自分は:ケンコー製の互換バッテリー(O-#10146,460円)だけ買って帰ってきました。

書込番号:3553821

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

20DとEF-S10-22F3.5-4.5の値段

2004/11/25 20:27(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ

スレ主 送料込にしては安いかな?さん

別スレで「20Dはazumachu.が一番安そう」と名乗った者です。
20Dが159800円、EF-S10-22が69800円の合計229600円で、送料・税込の総支払額でした。店はazumachu.co.jpです。在庫はまだありそうでした。午前中に振り込んだら、午後には発送になってました。明日には着くでしょう。

書込番号:3546428

ナイスクチコミ!0


返信する
陰毛乱レ髪さん

2004/11/26 20:57(1年以上前)

高い。

書込番号:3550444

ナイスクチコミ!0


御参考までに、、、さん

2004/11/27 11:40(1年以上前)

>20Dが159800円、EF-S10-22が69800円の合計229600円

ちょっと高くないですか?
私も同じ組み合わせですが、北関東のキタムラで
20Dが152000円、EF-S10-22が67800円の合計219800円で昨日買いました。

書込番号:3553184

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

思わず購入しました

2004/11/23 22:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D70 レンズキット

スレ主 思わずKATA-MANさん

11/19にヤマダ電機・北見店(北海道)が新規オープンしたので本日(11/23)寄ってみました。
すると、D70レンズキットが\123,700(+10ポイント)or\119,900(ポイントなし)で価格表示され
ておりビックリ。ちなみに、お手軽キットも\103,000(+10ポイント)or\99,900(ポイントなし)
で価格表示あり。店員さんにいつまでか聞くと明日までとの事で思わず購入してしまいました。
新長期保証を有利な条件(5年間自己負担なし)にするために
\119,900(レンズキット)+\5,995(保証料)=\125,895の形での購入を選択しました。
帰りにカメラのキタムラ・北見店に寄ると、こちらもレンズキットが対抗策として\116,800で
価格表示(〜11/30まで)されていました。
こちらの値段にもビックリ。(少し前までは\142,000で表示?)
大変ローカルな地区からの情報で、あまりお役に立たないかもしれませんが一報させていただきます。

書込番号:3538497

ナイスクチコミ!0


返信する
squeuさん
クチコミ投稿数:577件

2004/11/24 00:13(1年以上前)

思わずKATA-MAN さん こんばんは
 
購入おめでとう御座います。
いい写真撮って下さい!
北海道だとどんな写真が撮れるんでしょう?
アルバム楽しみにしておりますので是非アップしてください。
やっぱり水曜どうでしょうは面白かったですか?
                 中部の田舎より

書込番号:3539308

ナイスクチコミ!0


D70初心者です・・・・さん

2004/11/24 11:48(1年以上前)

最近価格.comの価格表を見るのが怖いです・・・
なぜかって?
毎日のように値段が下がっているんですもん!
いったいどこまで下がるのか・・・

書込番号:3540612

ナイスクチコミ!0


滋賀の中年おやじさん

2004/11/24 19:42(1年以上前)

私も先日購入しました。はっきり言ってびっくり価格、関西大手量販店で105000円(ポイント無し)+5年補償5250円でした。オークションに出品しようと思いましたが操作感がよいので自分で使うことにしました。18−70の広角レンズ風景にはよいですね。

書込番号:3542027

ナイスクチコミ!0


京都の中年おやじさん

2004/11/25 02:35(1年以上前)

私京都に在住のD70を購入予定のものです。滋賀の中年おやじさん、関西大手量販店とはどちらかお教え願えないでしょうか?その値段なら明日にでも買いに行きます。

書込番号:3544086

ナイスクチコミ!0


滋賀の中年おやじさん

2004/11/27 10:47(1年以上前)

京都の中年おやじさん レス遅くなりすみません。 タイガースをサポートしてるJ電機で13日から3日間50台限定90000円スタートオークション(新聞折り込み広告で発見)で際どい(可能性の低い)金額と考え105000円で入札しておいたらGet出来ました。もっと安く手に入れた人もいるかも。

書込番号:3553003

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「一眼レフカメラ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
一眼レフカメラカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)