一眼レフカメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

一眼レフカメラ のクチコミ掲示板

(2735518件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6648スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「一眼レフカメラ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
一眼レフカメラカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

値引きしてた

2004/11/18 16:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ

スレ主 sakitetuさん
クチコミ投稿数:803件

本日15時キタムラから連絡あり、レンズキットで115000でしたが、おまけとしてSDカード(256MB)と保護レンズ(2350円)つきでした。                           当初はSDカード無しの115000円でしたが上記のようにおまけが付いたので、まあ満足な結果になりました。                                             それから発売予定前に売り出しの可、否はメーカーによっても違うとのことでした。                                                         PENTAXは発売日の前売りOKで、厳しいのはCANONなど数社とのことでした。

書込番号:3515833

ナイスクチコミ!0


返信する
僕、こどもだからわかんないや3さん

2004/11/18 19:45(1年以上前)

そうなんだけどなあ・・・・
本日予約しているビックカメラに別の用事で寄りました。明日からは勤務の関係上一週間以上閉店までに来る事が出来ないので「ああ・・今日が発売日だったら」と嘆きつつカタログでも無いかとカメラコーナに・・
DSの展示と「お持ち帰り出来ます」のPOPが!
早速店員さんを読んで「予約してる○○です、持ち帰り出来るってかいてあるけど在庫入ったの?もし可能なら明日は無理なので今日引き取りたんだけど・・」と事情を説明すると
「在庫はあるけど発売日は明日ですので無理です」

なんじゃそりゃああぁ・・・「ここに貼ってあるのは?」と聞いても無理の一点張り、価格も別段予約でなくても93800円+10%ポイントなのでその場でキャンセルしてしまいました。TT
冷静になれば急ぐものではないし、1週間後には格安が見つかるかもしれないし・・・ハァ・・・

売れないんならそんな紛らわしいPOP貼っとくなよと小一時間・・・
つうか飛び込みはOK予約はダメって事なのか?意味わかんねーよ・・・

嫌な客になってしまった・・・・

書込番号:3516351

ナイスクチコミ!0


ちょっと衝動買い?さん

2004/11/18 20:23(1年以上前)

私もビックで予約しておいたのですが、前日になっても全く何の連絡もなく、値段が変更されるわけでもないので、何の心理的な抵抗もなくばっさりとキャンセルできました。向こうも手馴れているようでした。

状況の変化がこれだけ早い世の中で、2ヶ月近くも経って値段の変更がないなんてありえません。実際に来店すれば下げたりしているのかも知れませんが、そんなのいちいちチェックに行ってられません。

この掲示板のお陰で、発売日に7万円台で手に入れられそうです。

書込番号:3516498

ナイスクチコミ!0


たけみんCさん

2004/11/18 21:32(1年以上前)

嫌な客てことはないのでは?。その店員さん以外は消費者側にたてばみんな「どうして売ってくれないんだ?」と心理に共感と思いますし。
キタムラ様に対する指示→前倒しOK と
ビックカメラ高崎店に対する指示→前倒しNG と
違うのかなと思いつつ、ん?飛び込みはOK?予約者蔑視?
どっちにしろPOPだしたら責任持とうよといいたいですね。でも急ぐのでなければ待ちな気もする値段の推移ですね、価格コム最安も今日の段階でまた変動してるし。
実は私も、単品+256MBSDカードにレンズ追加で注文して後にレンズ変更したら「レンズキットでご予約ですので予約の末尾に変更になります」と言われたのがひっかかってたり。純正18-55レンズ含め予約はその店に普通に入ってくる個体を優先して割り振るだけだから変更も可ですよとのことだったんですね、レンズキットってセットも私が予約した数日後公表でしたし、注文書がバラだからどうにでもなるけどとりあえず発売日に入手できれば店員のミスはチャラにしようと思いますがだめなら周辺店舗回って確保後キャンセルですね。SDはレンズキットのみの特典ですとか言われたらどうしようと疑心暗鬼にもなったり。
Dsは今、買い手市場だからみんな強気ですね。

書込番号:3516785

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2004/11/18 22:17(1年以上前)

私は、キタムラさんで、107800円でレンズセット予約しました!!!
SD256も付けてくれるとのこと。最初は115000円って言われたんですけど、粘りましたwww
明日取りに行ってきます^^楽しみだぁ

書込番号:3517025

ナイスクチコミ!0


sunsun23さん

2004/11/18 22:54(1年以上前)

256Mで何枚くらい撮れるんですか?

書込番号:3517215

ナイスクチコミ!0


D tipさん
クチコミ投稿数:631件

2004/11/18 23:11(1年以上前)

>sunsun23さん

自分の用途に合ったセッティングを考えて↓を参考にしてください。
http://www.pentax.co.jp/japan/news/2004/200439_s.html

書込番号:3517308

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:676件

2004/11/18 23:15(1年以上前)

それぐらいPENTAXのHP調べれば載ってるでしょ?と思って見てみると・・・
載ってない(爆) PENTAXさん FAQもSD動作確認も出してないし,さぼりすぎだよ(汗)

ちなみに
http://www.pentax.co.jp/japan/news/2004/200439_s.html
プレスリリース側の仕様の方を見ると128MBでL☆☆☆(JPGの最高画質)撮影で
34枚とのことですので,256MBなら68枚かな.
でも,JPGは圧縮ファイルですので撮った写真によってファイルサイズが変わる
ので,多分 実用上はもっと撮れると思います(100枚ぐらい撮れるかも)

書込番号:3517330

ナイスクチコミ!0


チングルマさん

2004/11/19 09:10(1年以上前)

sunsun23 さん 、
>256Mで何枚くらい撮れるんですか?
カタログに載っている枚数を記載しておきますね。
画像サイズ6Mの場合、
Sファインで約78枚、ファインで約149枚、エコノミーで約242枚です。RAWは約22枚。

書込番号:3518571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/11/19 10:28(1年以上前)

上のニュースと少し合いませんね。圧縮率を修正したのでしょうかね?

書込番号:3518758

ナイスクチコミ!0


スレ主 sakitetuさん
クチコミ投稿数:803件

2004/11/19 10:30(1年以上前)

うーん、皆さん賢く格安でご購入されてますね。まいりました。                                   当初は11500円で上手く行ったと思って喜んでしたが、皆さんの購入価格を見てだんだんと顔が引きつってきました。
やはり買う側も後出しジャンケンの方が有利なようで勉強になりました。でもSD(256MB)も付いたしレンズ保護も付いたしまあまあでした。                                 この板は本当に有りがたいですね、知らなければここまで安く買えなかったと思ってます。
 それにしても格安の殆どがキタムラなんですよね、通販の多くを調べたがキタムラより安い店はなかったです。キタムラ万歳です。

書込番号:3518761

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

トダカメラ

2004/11/17 09:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-300 ボディ

スレ主 Zermattさん

大阪のトダカメラが E−300 14−45セット 87,031円でした。
納期は確認されたほうがいいと思います。

書込番号:3511001

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

予約販売価格

2004/11/15 12:50(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ

スレ主 sakitetuさん
クチコミ投稿数:803件

本日キタムラで予約してきました。レンズキット11500円、レンズ無しで89000円でした。
価格Comの値段より安かったので即に予約しました。
ゴミの件ですが、キタムラで他の一眼レフカメラ全てで実験した結果は絞り込むと同じようにゴミが出たそうです。                                           ist DSに限らないと店長さんが言っていました。信じました、安心しました。

書込番号:3503412

ナイスクチコミ!0


返信する
青いりんごさん

2004/11/15 13:45(1年以上前)

レンズキット11500円は、115000円、111500円、110500円のどの間違いですか。私はキタムラで、111000円でした

書込番号:3503564

ナイスクチコミ!0


スレ主 sakitetuさん
クチコミ投稿数:803件

2004/11/15 14:14(1年以上前)

すいません、直ぐに115000円と訂正したのですが削除されました。貴方様の方が安いです。残念マダ下が・・。SD買うときに粘ってより安くして恨みを晴らしたいと思います。(笑)

書込番号:3503644

ナイスクチコミ!0


ちょっと衝動買い?さん

2004/11/15 15:04(1年以上前)

価格COMの最安値はそれぞれの店にアクセスしないと本当の値段はわからないです。
一覧表で1位に何社か同じ価格つけてますが、店にアクセスするとそれぞれ違うことが多いです。
ためしにシグナルはレンズ無しは86,700円でレンズ付きは110,000円です。
これだけ大手販売店と差が付いてしまうと、流石に延長保証がどうのこうのなどと言っていられないです。

書込番号:3503768

ナイスクチコミ!0


Pawpawさん
クチコミ投稿数:65件

2004/11/15 16:24(1年以上前)

値引き自慢みたいでお恥ずかしいのですが、私は先週
キタムラさんで見積もってもらったら、ボディのみが
85000円、DA18−55が25000円でした。
皆さん頑張って値引きさせましょう(^^;。なお、私は
現在ボディのみ予約済みです。

書込番号:3503955

ナイスクチコミ!0


スレ主 sakitetuさん
クチコミ投稿数:803件

2004/11/15 18:44(1年以上前)

ちょっと衝動買い?さん、知らなかったです。価格comに隠し価格があるなんて、いつもここの価格を参考にして値引き交渉をしていました。                                最初はゴミの問題を上げて値引きに入ったのですが、キャノンやニコン等を指さしてゴミはどこのカメラでも絞りを上げすぎると(11以上)出るとのことで、それ以上上げても効果は同じで無駄とのことでした。それに、「この価格は思い切り安くしてるので勘弁してください」で負けました。
Paupauさん、やはり安いですね。もう少し早く分かってたら5000円儲かった?いえ別に恨みを言ってるのでなく、勉強不足で自己反省です。

書込番号:3504392

ナイスクチコミ!0


R1E@さん

2004/11/15 18:49(1年以上前)

値引き自慢?いえいえ、これが本来の価格コムではないでしょうか

書込番号:3504408

ナイスクチコミ!0


pyoshidaさん

2004/11/15 19:12(1年以上前)

キタムラの場合、89800円でした。SD256Mのが予約に限りつきます。
 といっても、注文したわけではありません。

書込番号:3504497

ナイスクチコミ!0


herdsmanさん

2004/11/16 22:36(1年以上前)

みなさん、ペンタックスがよほど好きなのですね!私もです。私は、ついこの間、激安のコーナーからアクセスして、戸田カメラさんで83934円(送料込み)で、即予約振り込みも済ませました。11/19〜20の納期が楽しみです。

書込番号:3509334

ナイスクチコミ!0


たけみんCさん

2004/11/17 00:05(1年以上前)

仕事でスバルというメーカーの車をつくっております。
業界は違うけどなにやら親近感がありますペンタックス。

書込番号:3509878

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

激安

2004/11/13 19:10(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ

スレ主 Zermattさん

*istDS ボディー、大阪のトダカメラが¥83,134.-と激安です

書込番号:3495990

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:676件

2004/11/13 19:57(1年以上前)

20Dの時は入荷数以上の予約を受け付けたらしく、なかなか商品が届かないと
いう状況にあったようですが・・・*istDSは大丈夫かな〜?と心配してみる。

トダカメラご利用予定なら受け取り日時については確認した方が良いかも
しれません。<余計なお世話か??

書込番号:3496172

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/11/13 21:08(1年以上前)

20Dについては、発売前に安い価格を発表し、メーカーから「教育的指導」(?)を受けたようですが、レンズなどは、数回購入しましたが、納品日の連絡もあるし(メールで)、納品もすぐでした。
従って、今回のデジ眼が、メーカーに在庫があれば、納品が遅くなることは
ないと思います。

書込番号:3496482

ナイスクチコミ!0


pyoshidaさん

2004/11/13 23:05(1年以上前)

確かに安いですね。
 しかしD70やKissDigitalも実売価格を下げてきていますね。

書込番号:3497058

ナイスクチコミ!0


herdsmanさん

2004/11/16 23:09(1年以上前)

Zermattさん”*istDS ボディー、大阪のトダカメラが¥83,134.-と激安”との 情報有難うございます。早速アクセスして、予約、振込すませ、今日11/20頃納期の連絡を受け取りました。後は、手にするのが楽しみです。
良い情報感謝します!

書込番号:3509534

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

予約してきました。

2004/10/09 15:07(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット

スレ主 CANON 20Dさん

こんにちは
発売してから気になっていたんですが、
とうとう予約してきちゃいました。

奈良のキ○○ラで、本体225000円(税込)になりました。
それ以上の値引きは出来ないと言う事だったんで、同時購入すると言う
条件で、CF・レキサー・メディアCF1GB-80-380 [80倍速 コンパクトフラッシュ 1GB]を21000円(税込)にしてもらいました。

書込番号:3365845

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/10/09 16:52(1年以上前)

http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/list.jsp?DISP_CATEGORY_ID=361040&PARENT_CATEGORY_ID=36&BACK_URL=d_camera/index.jsp&MAKER_NAME=%83%4C%83%84%83%6D%83%93

ヨドバシも同価格ですが、ビック(難波)までの電車賃を含めても、こちらの
方が安いようです。
一度、キタムラにこの価格を言ってみては?

http://www.rakuten.co.jp/kitamura/437618/440138/

書込番号:3366159

ナイスクチコミ!0


ゴルダさん

2004/10/10 06:23(1年以上前)

おはようございます
私は近くのキタムラで他店対抗価格として17-85レンズキットで
¥218,000でした。(最初の提示が¥230,000)

書込番号:3368336

ナイスクチコミ!0


銀塩一眼→デジ一眼さん

2004/10/13 22:30(1年以上前)

ゴルダさん

何処のキタムラでしょうか?
宜しければ教えていただけますか?

書込番号:3382745

ナイスクチコミ!0


塩PR食えQIIさん

2004/11/16 21:54(1年以上前)

伏字の使用は禁止です。
わかってない人、多すぎ。
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#7

ちゃんと「キタムラ」と書きましょう。

書込番号:3509066

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信23

お気に入りに追加

標準

D2Hがヨドバシで248000円

2004/11/12 13:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D2H ボディ

クチコミ投稿数:10071件

ついにヨドバシカメラでも248000円です。_| ̄|○
ポイント還元込みなら223200円ですね。レンズ1本分位損した気分
http://www7.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_89_15317888_15318405_15323812/13765521.html

くぅ、20Dもキャンセルし忘れて来てしまって、出費が…泣きたい

書込番号:3490938

ナイスクチコミ!0


返信する
sos_sosさん

2004/11/12 14:22(1年以上前)

良くも悪くも信じられない。定価の半額以下!なんなんだこの価格は。
我々既存のD2Hユーザ以外にも、在庫を持ってる販売店も怒ってるのでは?
最初から定価30万で売価がこの値段なら「ニコン凄い」と思うけど、なんかニコンと云う会社にも幻滅と不信感を感じる様になってます。
これが1桁モデルでなければ特に何とも思わなかったが、どうしても納得出来ない。
D2x是非欲しいと思っていましたが、S3proあたりの方が嫌な思いをしないで済むかもと思えてきました。

書込番号:3491008

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2004/11/12 14:53(1年以上前)

こんにちは
デジタル一眼を、銀塩一眼がデジタル化した「カメラ」だと考えていると、ストレスが溜まるわけでしょう。中古相場なども、従来のカメラの感覚では理解できない状況になりつつあります。
PCなどと同じデジモノと割り切った方が受け入れやすいかも知れません。
一般論として陳腐化が急速ですし、個人差はあるでしょうが気分的に満足して使える期間がとても短くなってきているように思います。(銀塩と較べると特に)

書込番号:3491052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/11/12 15:09(1年以上前)

http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=00501610215#ShopRanking

ヨドバシが、価格COMの登録店と、ほぼ同額になったということですね。
それにしては、30万円以上の価格のお店が9店もあるのは、どう考えたらいい
のか判断に苦しみます。(売る気が無い?)

書込番号:3491076

ナイスクチコミ!0


jun1Gさん

2004/11/12 16:52(1年以上前)

D2Hだとレンタルが一日で、\8000〜\10000強くらいでしょうか?
これを考えると救われる方も多いのでは?

私はこれで換算して購入時の価格に納得するようにしてます(^_^;

書込番号:3491341

ナイスクチコミ!0


D9999999さん

2004/11/12 18:27(1年以上前)

amazonでは、216,900円に30,000円還元で実質186,900円です。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000D9CQS/250-6049358-9685843

書込番号:3491590

ナイスクチコミ!0


chichikenさん

2004/11/12 18:59(1年以上前)

私は、D100ユ−ザ−です。
30万円の時に 27万円で購入しています。デジタルのレンズ交換型を早期に購入したのは 銀塩を三台持っていますが 昔に白黒時代に現像引き伸ばしをしていた時代を思い パソコンでいじくれる楽しさの為です。
オ−プンプライスが有るから気にしないか 価格が有るから気にするのでは C社はオ−プンです。1年か2年もすれば悩みは消えるでしょう パソコンと同じに考えるように成ると思います。

書込番号:3491685

ナイスクチコミ!0


マイナスクラウンさん

2004/11/12 19:43(1年以上前)

amazon激安ですね。うーん、迷うなぁ。
もう迷っている場合じゃない???

書込番号:3491820

ナイスクチコミ!0


alfa_さん
クチコミ投稿数:34件

2004/11/12 20:09(1年以上前)

D9999999 さん
激安情報ありがとうございます。
前から欲しかった機種なので買う気になってます。

でもアマゾンのポイント還元って、納品された次の月にならないと
反映されないし、有効期間が1ヶ月だし、当然アマゾンでしか
使用できないので使い難いんですよね。

今からアマゾンを覗いてみて、ポイント分の欲しい商品が
見つかったら我慢できそうにありません。笑

書込番号:3491906

ナイスクチコミ!0


マイティー・ポーさん

2004/11/13 02:54(1年以上前)

先日、D2Hネットオークションで売っちゃいました。主力一眼デジは20Dのみとなってしまいました。今は20Dで十分満足な画像を上げられますので、D2Hには、やはり耐えられませんでした。12−24mmニコンレンズは残して時期機種で納得がいく物に装着するためにとっておきます。ニコンはしばらくF6だけですね、デジは当分凍結です。早くいいデジ一眼だしてね。

書込番号:3493706

ナイスクチコミ!0


sos_sosさん

2004/11/13 09:09(1年以上前)

ニコンが叩き売り状態で卸してるからこんな価格になるのでしょうが、
こんな悪例を作ると、D2xの発売後も価格下落を期待して、買い控えが起きると思うのは私だけでしょうか?
D1xの価格を見る限り、D2xが安くなるとは思えませんが、私はD2xが25万円以下になれば買うかもしれません。
でも、たぶんこんな事はないでしょうからD2xは買わないで済みそうです。(半月前までは「絶対に買う!」と決めていたのですが・・・(TT))
D2Hで元をとるべく使い倒して、D2xの資金は他社のデジカメに廻そうと思います。
確かに、この素晴らしいカメラを現在の価格購入出来る方は幸せかもしれませんし、「デジタルってこんなもの」と云うご意見もあるでしょう。
私はパソコンは8ビットから十数台買い換えていますし、デジカメも30万画素モデル(10万近くしてました)から10台以上は買っていますので、デジタルの値下がりには慣れているつもりです。でも今回は納得出来ません。
「お前はその価格で納得して買ったのだからいいじゃないか」と云われるかもしれません。
でも、「ニコンの1桁が1年程で叩き売りしなくてはならない程、チープな内容のカメラだった(と認めたらからニコンは叩き売りしてるはず)」のかと思うと、ニコンへの不信感と幻滅が拭いされません。

私の中でニコンブランドは憧れで、王者だったのですが・・・。
ニコンには製品コンセプトに対する誇りが無いのでしょうか?

書込番号:3494178

ナイスクチコミ!0


バモ爺Uさん

2004/11/13 10:05(1年以上前)

sos_sos さん こんにちわ。

お気持ち分かります。安くなるのは、仕方有りませんが安くなり過ぎですね。私は、去年の12月下旬に買いました。その時の購入価格の実質半額になってますね。
皆さん言い尽くされていることですが、この約1年間に撮れた写真は、いま半値で買えたとしても20万円出しても買えませんからね(心はちょっと泣き)。

こんな事をやっているとそのうちお客さんから...とも思いますがそれはニコンに直接言ってます。こんな事になってもまだニコンは好きです。だってD2H素晴らしいですから。毎日友人に買うように奨めてます。
そしてD3Xを待ってます。いやその前にD2HSを!頼みまっせニコンさん。

書込番号:3494326

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件

2004/11/13 11:36(1年以上前)

sos_sosさん
本当ですね〜開いた口が塞がりません。
信頼というのを考えるとニコンにマイナスと思いますね。
つまりニコンのデジタル一眼は何れ販売価格が大暴落するから
出始めの頃に買うべきでは無いとの印象持たれてしまいますね。
まあ私も実質25万台になったから買ったので大きな声で言えませんが(苦笑)
D2Hは当初からスペックでようやく1Dに追いついたとか
色々言われた位ですからD2Xとは立場が違いますが、
D2Xを買う予定の方は考えさせられますね。

と昨日書いてる途中で眠くて寝てしまいましたが、
[3494178]で同じこと考えてますねまったく同感です。

写画楽さん
確かにデジタル製品は陳腐化が早く仰るとおりなのですが、
ニコンの現役の高級機が僅か1年でほぼ半値の大暴落は
ちょっとこれは幾ら何でも下がりすぎと感じると思います。
私はまだ安い価格で買いましたが、当初買われた方は不信に思うかな。

じじかめさん
そうですねようやく並んだってことですね。
でヨドバシの価格はご存知の通り一種の基準になってますから影響大きいですね。
つまり安売り店ではまだ下がる可能性が有りますね…

jun1G さん
気休めですね(^^;;)

D9999999 さん
う〜んそれは凄いですね。
アマゾンは納期がイマイチとチケットが使い勝手良く無いですが
チケット無しでもこの価格なら買いですね。

chichikenさん
キヤノンは確かにオープン価格なのですが、発売開始の価格から
後継機も出ない状態でこれほど下がるようなことは無いです。

バモ爺U さん
私は遅まきながらのD2Hユーザーですが、アップグレードに期待です。
もうそれしか期待が無いです。(^_^;)



この値下がりをどう考えたら良いかですが
キヤノンの20Dへの対抗も有るのでは思いました。
価格的に20Dに差し向けた刺客ではないかな〜と(笑)
いや鉄砲玉かもしれません(^^;)
鉄砲玉の末路なんて…

書込番号:3494586

ナイスクチコミ!0


モバイル626さん

2004/11/14 01:52(1年以上前)

自分の愛機が値下がりすると気落ちしてしまうのは痛いほどわかります。しかし、D1Hもモデル末期は198000円(税別ですが)で売ってましたし、小型モデルでも例えばE5400は4万円台前半になっています。この傾向はニコンだけではありませんので仕方の無いことかもしれません。ちっとも慰めになっていなくてすみません。でも、これくらいの価格になると持っていない私は少し心を動かされます。D2Xの実売価格は当初45万位になると思いますので。

書込番号:3497938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4507件Goodアンサー獲得:8件

2004/11/14 10:20(1年以上前)

sos_sos さん のお気持ちに、賛同します。

Dの一桁のカメラが、こんなに価格が下がって良いわけありません。
私は、D1Hを所有していて、こんな経験はありませんでした。

D2Hは、カメラ部分としては、最高のできだと思っています。時代が、600万画素のときに、400画素では好きなすぎると思い、私としては、D2Xの発売を待つ身です。

今回のD2Hの価格下落のようなことが現実に起きると、D2Xの買い時が分からなくなっています。

書込番号:3498700

ナイスクチコミ!0


YouPさん

2004/11/14 12:45(1年以上前)

D2Hの価格が此処まで下がったのは売れなかったからではないでしょうか?
もし売れていれば此処まで下げる事は無かったと思います。
大量に在庫を残すよりは、少しでも多く売った方がメーカーとしては損失は少ないでしょうし、当然の処置だと思います。
殆どの消費者はこの高価格な高級機が400万画素では買わない人が多いのではと思います。
現に、D2Hを買わずにD2X待ちと言う人が大勢いらっしゃることも事実ですから。
でも、だからと言ってD2Xが同じように暴落するとは限らない。
なぜなら、画素数等スペックではD2Hの様に不満点はありません。(ノイズ問題も対策されているらしいし)
これは間違いなく売れると思います。
当然売れれば価格を大幅に安くする必要は無いわけです。
D2Hがもし400万画素と言う低画素を生かし高いダイナミックレンジ、高感度低ノイズと言う特徴が有ったなら、
間違いなく売れていたでしょう。そう思うと、非情に残念です。

書込番号:3499209

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2004/11/14 14:26(1年以上前)

> D2Hの価格が此処まで下がったのは売れなかったからではないでしょうか?
> もし売れていれば此処まで下げる事は無かったと思います。
> ...
> D2Hがもし400万画素と言う低画素を生かし高いダイナミックレンジ、高感度低ノイズと言う特徴が有ったなら、
> 間違いなく売れていたでしょう。そう思うと、非情に残念です。

おっしゃる通りですね。
ニコンは、D70購買層へのアピールは成功しましたが、
フラッグシップ購買層には「憎しみ」さえ与えました。

D2Xでは二の舞を踏まないでしょうが、実際のところ価格破壊が起きて
から購入しようかと迷う人は出てくるでしょうね。
しかし、価格破壊を待っている機種に限って下がらないんですよね (^^;

書込番号:3499509

ナイスクチコミ!0


YouPさん

2004/11/14 14:42(1年以上前)

>しかし、価格破壊を待っている機種に限って下がらないんですよね (^^;

そうなんですよねぇ〜
D1Xがその良い例です。
既に発売から4年近くになりますが、後継機が発表されたのにもかかわらず、
次世代機のD2Hより高価格です。

D2Hと同じボディーであるD2Xの価格はどうなるか興味深いところでは有ります。
しかし、当面は高価格だろうと予想します。

書込番号:3499552

ナイスクチコミ!0


7643さん

2004/11/14 14:53(1年以上前)

久し振りに、書込みしますが不満が爆発していますね・・・・。
私もニコンには、見切りをつけそうです。キャノンも同じですが・・・・。
まあ、ニコンの場合にはキャノンに比べ開発が遅く、製品寿命も短いですね。(後出しだから仕方が無い)
35ミリ判では、APS−C、フルサイズで1200万画素、1600万画素・・・と競っているようですが
どれも商品寿命は短そうですね・・・・ましてやAPS−Cで1200万画素なんて、D2Hと同様に
発売されてすぐ、たたかれ商品となりそうです。
連写の必要性も無いし、素材として扱いますので自動機能は現在あまり必要性を感じず
このままだと完全にMamiyaZDがメインになりそうです。
645判の一眼レフタイプで、スリムなデジバックが低価格で発売されれば一番なのですがね・・・・・。
あと半年〜1年は今のD1X、D2H、D70を使っていきますが、その後はお蔵入りですね。
35ミリフルサイズで800万画素レベルの高速一眼が発売されれば、ZDの予備として考えるかも・・・・。
現在のニコン機器は、持っているだけで虚しくなりますよ・・・・・あまり考えず紅葉など撮りまくっていますが・・・・。

書込番号:3499579

ナイスクチコミ!0


モバイル626さん

2004/11/14 20:02(1年以上前)

ニコンの製品寿命は結構長いような気がしますが・・。D1Xの発売が突如延期になり2ヶ月遅れでやっと入手できたのが遠い昔のようですが、まだ現行品です。バッファ増設などフォローもしてくれましたし。D100も現行品ですしね。旧製品であっても使い込まれたD1などを使っている人を見かけてると、逆に私にはカッコ良く見えてしまいます。フォトコンテストなどで上位入賞者が必ずしもフラッグシップ機を使っているわけではないことからも、D2Hにはまだまだ活躍の場があるような気がするのですが。それに値落ちと言っても発売直後に行きつけのカメラ屋さんで税込み30万でした。D1シリーズはバッテリーや充電器などが別売りでしたし、ニコンキャプチャも5万近くしましたから+10万位必要だったことを考えるとD2Hは元々割安で良心的な価格だったと思います。

書込番号:3500645

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2004/11/14 20:53(1年以上前)

> ニコンキャプチャも5万近くしましたから+10万位必要だったことを考えるとD2Hは元々割安で良心的な価格だったと思います。

ちょっと、その感覚に付いていけません。
金銭感覚がズレているとしか思えない。
1年前ですよ。
それに、行きつけのカメラ屋さんの価格が市場価格と
思ってもらっては困ります。

書込番号:3500864

ナイスクチコミ!0


モバイル626さん

2004/11/14 23:58(1年以上前)

じょばんにさん、怒りの矛先を私に向けて気が済むのなら敢えて反論はしません。嫌味ではありません。同じような経験を何度かしているから気持ちがよくわかるんです。前投稿は事実を言っただけなのですが、発売直後に購入された方はやはり値下がりは面白くないでしょうから、私の発言は余計なことだったかもしれませんね。なお、行きつけのカメラ屋さんの価格が市場価格と思ってもらっては困りますとのことですが、皆さんもよくご存知の全国チェーン店ですから、店員さんと仲良くしてた人はだいたいこの前後で買われたんじゃないでしょうか?私は元々D2Xを待ってただけですが、1年以上も後になるとは思ってもいませんでした。ちなみにD1は発売直後に同店で見積もり59万(本体のみ税別)でしたが、一年後には38万(同じく)でした。

書込番号:3501944

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2004/11/15 02:07(1年以上前)

モバイル626さん、失礼しました m(_ _)m
私こそ、イヤな思いをさせてしまったようです。
申し訳ありません。

ある意味、諦めなければいけないことですねデジカメの世界は・・・
早く熟成されたカテゴリになってもらいたいものですが、なんだか
デジタルの世界では、そうはならないような気がします。
10年後でも、1〜2年で陳腐化している状態が続いているような・・・

書込番号:3502473

ナイスクチコミ!0


モバイル626さん

2004/11/15 11:21(1年以上前)

いえいえじょばんにさん、気にしないでください。私も誤解を受けないように慎重に書き込むようにします。これからもよろしくお願いします。

書込番号:3503158

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「一眼レフカメラ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
一眼レフカメラカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)