一眼レフカメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

一眼レフカメラ のクチコミ掲示板

(2735505件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6648スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「一眼レフカメラ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
一眼レフカメラカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-1 ボディ

スレ主 日曜日からE−1ユーザーさん

大阪周辺の方にしか利用価値のないネタですが、

10月9日(土)と10日(日)の二日間、
カメラのキタムラなんばCITY店が入っている
「なんばCITY」で、なんばCITYカードを
利用して翌月1回払いに限り支払額が10%割引
のセールがあります

このCITYカードは、当日契約して契約した日
から使えるので今、カードを持っていない方でも
問題なく割引を利用できます


で、キタムラなんばCITY店でのE−1関連の
価格ですが、とりあえず3日の日曜日の時点で、

・E−1本体と14−54mmレンズセット
           税込み 198000円
    カード使用時の支払額 178200円

・11−22mmレンズ
            税込み 80000円
     カード使用時の支払額 72000円

・50−200mmレンズ
            税込み 94800円
     カード使用時の支払額 85320円

・50mmマクロレンズ
            税込み 61000円
     カード使用時の支払額 54900円

・エレクトリックフラッシュ FL−50
            税込み 42500円
     カード使用時の支払額 38250円

                 となります


また、本体やレンズを購入すると、オプションの
10%割引券をもらえまして、それをその場で使
えるので、

・テレコンバータ EC−14
   割引券を使用して、税込み 38520円
     カード使用時の支払額 34668円

・リチウムイオン電池 BLM−1
    割引券を使用して、税込み 6615円
      カード使用時の支払額 5954円

                 となります

と、いうことで、ビックカメラ等で本体価格が下
がっていますが、まだキタムラで購入した方が微
妙に安いと思います

特にレンズ関連が35%引き前後になるのは、た
いへんありがたいなぁっと(^^)

書込番号:3360517

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/10/08 14:57(1年以上前)

せっかくのセールですが、どうやら、台風に邪魔されそうですね。
アルファ7フェアーの後に寄ってみようかと思っていたのですが、無理かも?

書込番号:3361952

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

北関東のYダ電気で価格を聞きました

2004/10/06 06:12(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ

スレ主 ゴルダさん

おはようございます
昨日近くのヤ○ダ電気で20Dが展示してあり初めてシャッターを切ってきました。皆様のリポート通り良い意味でコンパクトになりましたが10Dから見ると重厚感がややかけていましたね
さて価格を聞きましたたら本体のみで16万(税込み)で5千ポイントバック17-85とのレンズセットで22万5千(税込み)で同じく5千ポイントバックで在庫はないので取り寄せとのことでしたさすが大型家電は価格が安いなと驚きました。(YKKのバトル)とりあえず近くのキ○ムラにそのことを言い価格交渉してみます。(一眼レフを家電で買うのがやや抵抗ありますので) 後でその結果を報告いたします。

書込番号:3354047

ナイスクチコミ!0


返信する
宇宙汰さん
クチコミ投稿数:3058件

2004/10/06 06:54(1年以上前)

ご存じなければ・・・

http://www.kakaku.com/help/bbs_guide.htm#7

書込番号:3354080

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゴルダさん

2004/10/06 18:22(1年以上前)

失礼いたしました
ご指摘ありがとうございました。

書込番号:3355503

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゴルダさん

2004/10/06 18:24(1年以上前)

伏字を外します
おはようございます
昨日近くのヤマダ電気で20Dが展示してあり初めてシャッターを切ってきました。皆様のリポート通り良い意味でコンパクトになりましたが10Dから見ると重厚感がややかけていましたね
さて価格を聞きましたたら本体のみで16万(税込み)で5千ポイントバック17-85とのレンズセットで22万5千(税込み)で同じく5千ポイントバックで在庫はないので取り寄せとのことでしたさすが大型家電は価格が安いなと驚きました。(YKKのバトル)とりあえず近くのキタムラにそのことを言い価格交渉してみます。(一眼レフを家電で買うのがやや抵抗ありますので) 後でその結果を報告いたします。

書込番号:3355508

ナイスクチコミ!0


EOS20D〜ん!!さん

2004/10/06 18:45(1年以上前)

ゴルダさん、情報ありがとうございます。
私の知っているヤマダ電機では売ってないんですよ〜。
一眼は小さなショーケースにD70と、なんとオリンパスのE-20が
大事に飾ってあります。(T-T)

ゴルダさんの近くのヤマダ電機では本体16万(税込み)、
ポイント5000バックならば、今時点では安い部類に入りますよ。
買うのはもう少し後にしたいけど、私の知っているヤマダ電機に
交渉しようかしら。
私は、一眼レフを家電で買うのは抵抗ないので(^^;
ゴルダさん、店名を教えてください!。

書込番号:3355579

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゴルダさん

2004/10/06 20:05(1年以上前)

EOS20D〜ん!!さん

ヤマダ電機水戸本店です
ここではEFレンズ等もガラスケースに展示して販売してます
またKSデンキ水戸本店で交渉したら
本体 157,500
17-85セット 223,000
(税込)と
見積もりをもらいました
ただし入荷予定はまだ分からないそうです
おそらく皆様からの報告からメーカー出荷がとまっているのではないでしょうか

書込番号:3355869

ナイスクチコミ!0


EOS20D〜ん!!さん

2004/10/06 21:32(1年以上前)

ゴルダさん、こんばんわ。

すごい速度でスレが下がるものですから、
見ていてくれてよかったです。(^^;

今現在なら、ヨドバシやビック、キタムラよりも安いのでは?
情報ありがとうございました!。

書込番号:3356231

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

安売り 128500円

2004/10/06 06:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-1 ボディ

スレ主 みたくえおわしんさん

「ヨドバシが安い」にも同じ内容書いてしまいましたが、
これからの方が安そうです。買う人が気づかないとショ
ックだと思うのでこちらにも。

http://www.ogisaku.com/horidasi.htm

なってますね。

書込番号:3354084

ナイスクチコミ!0


返信する
XJRR2さん
クチコミ投稿数:4644件

2004/10/06 19:58(1年以上前)

標準ズーム以外はメールで問い合わせになっていますが、
参考にさせて頂きます。感謝。

書込番号:3355838

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

特価?

2004/10/04 23:22(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D70 レンズキット

スレ主 野獣2さん

今日いつもプリントしてもらっている写真屋さんからセールチラシが
来てD70レンズキット127840円とありました。結構安いですよね?都会のほうはどうなのか、わかりませんが田舎ではめったにない価格です。自分が買ったときは145000円でした。
レンズも通常特価からさらに20%還元だとか。
話しは変わりますが、先日カメラ本体の上部にある表示パネルを破損してしまい、修理にだした所、大変丁寧に対応してもらい、さらに送料のみで部品代はタダでした。予定より早く届いたし。ついでにローパス、レンズの清掃もしてもらったし満足です。

書込番号:3349450

ナイスクチコミ!0


返信する
こんです1さん

2004/10/05 00:07(1年以上前)

レンズキットですよね!
レンズセットじゃないですよね?
安いですよ。もうお持ちだからいらないでしょうがね。
サブ機にかっちゃう?(笑)
どこのお店か知りたい方も居るかも?ですね。

書込番号:3349680

ナイスクチコミ!0


スレ主 野獣2さん

2004/10/05 00:25(1年以上前)

もちろんレンズキットです。福島、いわき市です。ダイエー開店九周年でそこに入っている、カメラ屋さんです。毎年この時期は開店○年周年セールやるようですが、今年はデジ一眼本格普及でかなり頑張っているようです。10月6日のみのセールです。ダイエーポイントも3倍です。でもよ〜く考えると在庫のみとかそんな感じかもしれません。
この値段では。でも見てきます。一応。

書込番号:3349753

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/10/05 10:48(1年以上前)

D70と20Dの両方入手して、つかいみちに困ったら、半額で考えますよ。
(冗談ですが)

書込番号:3350721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3304件

2004/10/06 09:10(1年以上前)

野獣2 さん お早う御座います。

いよいよ今日ですね。
もし、お店に行かれたら様子を早めに教えて下さい。
遙か彼方(500Km以上も離れた愛知)より飛んで行こうか(忍術使って)行かまいか思案中(ウソ?)ですから? ガハハハ もう一丁 ガハハハ 失礼!
結果宜しくね(哀願)

書込番号:3354284

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信21

お気に入りに追加

標準

5Gが19800円

2004/10/04 17:44(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ

「Muvo2 5GB」に搭載されたHDDを単体で19800円で発売しているようです
http://www.rakuten.co.jp/edigi/802797/818600/

書込番号:3348096

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/10/04 17:48(1年以上前)

お〜!素晴らしい♪

これで剥げ鷹軍団も解散かな?(^^;)

書込番号:3348103

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/10/04 17:51(1年以上前)

補足です。

>これで剥げ鷹軍団も解散かな?(^^;)

決して変換ミスではありませんので突っ込まないで下さい。m(_ _)m

書込番号:3348117

ナイスクチコミ!0


ザーさんさん

2004/10/04 17:59(1年以上前)

既出のURLでしたら、申し訳わけございません<(_ _)>

Muvo2 5GBが使えたデジカメ、使えなかったデジカメ。
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/6946902.html

書込番号:3348141

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/10/04 19:26(1年以上前)

これを見習って、日立も価格引下げして欲しいと思います。

書込番号:3348422

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2004/10/04 19:47(1年以上前)

>決して変換ミスではありませんので突っ込まないで下さい。m(_ _)m

クソッ (爆)

書込番号:3348502

ナイスクチコミ!0


san_sinさん
クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:1件

2004/10/04 20:25(1年以上前)

やまかし専属キャメラマン さん

情報ありがとうございます。<(_ _)>
前回買い逃した私にとっては朗報です。(^^♪
直輸入品のようですね。はたして無事到着してくれるかな。
(これで得意の日の丸構図の写真を大量に・・・(^^ゞ )

書込番号:3348644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2859件

2004/10/04 21:19(1年以上前)

sansinさま

ザーさまがご紹介されているURLを見て見ますと、D100、D2Hともに使用不可と読み取れるのですが、ご購入されるのでしょうか?(?_?)

書込番号:3348830

ナイスクチコミ!0


san_sinさん
クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:1件

2004/10/04 21:37(1年以上前)

おきらくごくらく さん
何か手を考えます。所詮、HDDですから。(笑


書込番号:3348928

ナイスクチコミ!0


たつまさん
クチコミ投稿数:2265件Goodアンサー獲得:2件

2004/10/04 22:16(1年以上前)

Muvo2を純粋に音楽を聴く為に購入しました。
中身を使おうなんて全く考えておりませんでした。

前回(4G)も最初からこんなの売ってりゃ良かったのに。



・・・D70買おっかな?

書込番号:3349117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3304件

2004/10/04 22:21(1年以上前)

おきらくごくらく さん ご安心下さい。
san_sin さん は Muvo2 5GBに対応する機種を購入する予定をされてみえると思いますよ(笑)
私もMuvo2 5GBを使いたいのでキスデジかD70を購入しようかなー!

書込番号:3349136

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2859件

2004/10/04 22:58(1年以上前)

さすがsansinさん、初期不良にご注意をさんですね。

Muvo2 5GBに搭載されたHDDが欲しいがために、Muvo2 5GBに搭載されたHDDに対応する機種を購入するなんてことが出来るのはお二人だけですよ〜(^-^)//""

10Dでは使えたり使えなかったりという結果になっているようなんですが、何か工夫をしないと使えないのかな。

書込番号:3349323

ナイスクチコミ!0


san_sinさん
クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:1件

2004/10/04 23:24(1年以上前)

>Muvo2 5GBに搭載されたHDDに対応する機種・・・・

Mamiya ZDが対応するって・・・
↑絶対にこんな情報は書き込まないで下さい!(笑

>10Dでは使えたり使えなかったりという結果になっているようなんです が、
 何か工夫をしないと使えないのかな。

これか→ EOS 20D、これにする→ EOS 1D MarkII 。(^^)v

書込番号:3349461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:489件

2004/10/05 00:22(1年以上前)

10Dはファームウェアのバージョンによって使えるものと
使えないものがあるそうです。
ニコンはD70以外は全滅だそうです。

http://allabout.co.jp/computer/digitalcamera/closeup/CU20040917A/index3.htm

書込番号:3349744

ナイスクチコミ!0


ザーさんさん

2004/10/05 07:02(1年以上前)

皆さん、おはようございます!

EOS 10Dの場合、ファームウェアを現時点での最新2.0.1に
アップデートしてあればOKのようです〜(^○^)/

http://www.cxco.net/%7Ekalin/diary/?date=20040918#p01

書込番号:3350344

ナイスクチコミ!0


HayatePPさん

2004/10/05 09:56(1年以上前)

ザーさん こんにちは、
Seagateの5GB ST1ですが10Dで問題なく使えてますよ。ファームは2.0.1です。
ただし書き込み速度は日立のMD4GBよりもさらに遅いです。10DはBufferが9コマ分あるので連写しなければ問題なしですが。
それから10DでFormatするとすごく時間がかかります。FAT32だと遅くなるみたい(MD4GBも遅い)。
さらにMD4GBの場合ですが、電池容量が少なくなると書き込み中にリセットがかかる場合があります。この5GBはどうでしょうかね。
いずれにしても10Dでの使用は多少はリスクが伴うようです(壊れるとかじゃないけど)。

20Dで使う分には書き込み速度も含めてほとんど問題なしです。

19800円ならばもう少し購入しようかな…
でも10GBとか撮影すると後が結構大変なんですけどね。現像処理も保存も。

> Mamiya ZDが対応するって・・・
さわる機会がありそうなんで試してみますね(笑)

書込番号:3350609

ナイスクチコミ!0


ザーさんさん

2004/10/05 10:51(1年以上前)

HayatePP さん、こんにちは(^o^)丿

ガクーッ (o_ _)o 〜〜〜 †
10Dに使うと、遅いんだァ....(T△T)残念

書込番号:3350732

ナイスクチコミ!0


san_sinさん
クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:1件

2004/10/05 13:44(1年以上前)

HayatePPさん、こんにちわ。
>Mamiya ZDが対応するって・・・
>さわる機会がありそうなんで試してみますね(笑)

触れるんですか? 良いですね〜
でも、悪い結果だけは教えてくれなくても結構でございます。<(_ _)>
悪い結果=対応するとか・・・(笑

書込番号:3351170

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2004/10/05 16:17(1年以上前)

HayatePPさん、こんにちは。

Mamiya ZD もう板ができてますので、インプレッションお願いしますね。(^^ゞ

もう触れるのか〜、イイな〜〜。(^^)

書込番号:3351527

ナイスクチコミ!0


_HayatePPさん

2004/10/05 19:37(1年以上前)

なんだかまだまともに動かないんでしばらくおあずけみたいです^^;

書込番号:3352107

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2004/10/05 19:47(1年以上前)

>なんだかまだまともに動かないんでしばらくおあずけみたいです^^;

あはは、デジタルはフライイング発表が 多いですネ〜。(^_^;)

書込番号:3352147

ナイスクチコミ!0


san_sinさん
クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:1件

2004/10/06 01:39(1年以上前)

>なんだかまだまともに動かないんでしばらくおあずけみたいです^^;

う〜ん、私にとって良かったのか、悪かったか。(笑

>HayatePPさん
気長に待ちますのでよろしく。(^^)/~~

書込番号:3353828

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

というか、ヨドバシが一番安いですね。

2004/10/05 00:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-1 ボディ

クチコミ投稿数:808件 E-1 ボディのオーナーE-1 ボディの満足度5

147000円、10%還元。
しかし防滴構造とダストリダクションに惹かれます。私の場合400万画素もあれば十分なので。。。
ところでマイクロドライブの4g、5gは使用可能ですか?

書込番号:3349670

ナイスクチコミ!0


返信する
5GBについてさん

2004/10/05 00:20(1年以上前)

ここに書いてありますよ。
http://allabout.co.jp/computer/digitalcamera/closeup/CU20040917A/index.htm

書込番号:3349736

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:2件 オリンパス E-5・・・・ 

2004/10/05 00:48(1年以上前)

この下の方に為になる情報がありますよ。

http://blog.livedoor.jp/geek/

5GのMDは機種によっては使えなかったりするようです。
それと、ショックには弱いとか。。。。4GのMDの方がショックに強いようです。

書込番号:3349861

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/10/05 10:42(1年以上前)

それにしても、国産MDの価格が下がりませんね。
2GBのMDとCF(トラx45)の価格がほとんど同じになり、MDの存在価値
が無くなったような・・・

書込番号:3350701

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:808件 E-1 ボディのオーナーE-1 ボディの満足度5

2004/10/05 16:01(1年以上前)

MDの値段が下がらないのはある程度は仕方ないかもしれませんね。CFのほうがなんとなく安心感がありますが、CFは突然壊れるのである意味予兆が分かるかも知れないMDも良いことは良いのですが。

書込番号:3351482

ナイスクチコミ!0


5GBについてさん

2004/10/05 18:57(1年以上前)

5GB MD
最近19800円とかで
売り始めたみたいですよ。

書込番号:3351977

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/10/05 20:02(1年以上前)

5GBのはMDではなく、1インチHDDですね。

書込番号:3352205

ナイスクチコミ!0


みたくえおわしんさん

2004/10/06 01:03(1年以上前)

こっちのほうが安い・・・・とおもう。
128500円
http://www.ogisaku.com/horidasi.htm

書込番号:3353744

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「一眼レフカメラ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
一眼レフカメラカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)