
このページのスレッド一覧(全6648スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2004年6月19日 22:53 |
![]() |
0 | 0 | 2004年6月19日 01:20 |
![]() |
0 | 2 | 2004年6月18日 22:55 |
![]() |
0 | 1 | 2004年6月18日 21:04 |
![]() |
0 | 7 | 2004年6月16日 07:05 |
![]() |
0 | 1 | 2004年6月14日 23:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)


ヨドバシドットコムで¥103,500 だー!(銀・黒とも)
しかもポイント10%還元だし、送料無料。
ホントはD70欲しいけど、この値段ならイイかな?って思ってしまう
両方使っている人どんなもんですか?
0点

こんにちは。
価格が下がって上に、CFカードのキャンペーンも始まりましたから考えちゃいますね(^^)
思いっきり悩んで下さい(^^;)
書込番号:2937466
0点


2004/06/19 13:37(1年以上前)
これって、店頭価格よりやすいのかなあ。とか
書込番号:2937901
0点


2004/06/19 17:37(1年以上前)
店頭価格はもっと高いですよ。さくらやとかビックと変わらないです。ネットだけの値段です。
書込番号:2938546
0点


2004/06/19 22:53(1年以上前)
新宿の店舗でも同じ値段でした。
隣の安さ爆発さくらやに寄ってみると
今日だけかもしれませんがさらに5千円引き。
(つまり98,500円)
もちろんポイント10%還元。
CFカードのキャンペーンの応募も出来ます。
書込番号:2939701
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル Welcomeキット (ブラック)


本日ヨドバシカメラ上大岡店にて期間限定にてウエルカムキットが
なんと136000円ポイントは当然10%還元ですので実質
122400でした。愛用していたT90が故障したこともあり、即購入となりました。この金額で購入できれば激安だと思います。
0点


2004/06/18 22:45(1年以上前)
すえぞうくんさん。こんばんわ。
安いですね。
ポイントでなにか買ってくださいね。
書込番号:2935892
0点


2004/06/18 22:55(1年以上前)
いいなぁ。私の時は167k+13%でした。まぁ、キャンペーンのCFもらいましたけど、そんなのより、3万安い方が、さらに大容量のCFも買えてGOODですよね。 ポイントでは予備バッテリーをやレリーズをおすすめします。
書込番号:2935945
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット


ヨドバシ.comの13日の限定特価で、Welcome Kit をレンズセットを買うより安いと手を出したら、今週は、レンズセットも値下げ、これなら、レンズセット方が良かったな・・・。(T.T)
http://www.yodobashi.com/p/23373036.html
0点


2004/06/18 21:04(1年以上前)
慨出
書込番号:2935500
0点



デジタル一眼カメラ > ニコン > D70 レンズキット


TV通販のジャパネットたかたでズーム2本と256MBのカードつけて税込み149,800円(カメラ下取りありの場合)だって
詳しくは http://www.japanet.co.jp/ を見てくださいな
どうせサードパーティーのレンズかと思ったら、Nikon純正レンズでびっくり(ちょっと暗いけどね)
しかも、金利手数料はジャパネットたかたが負担!
いつつぶれるかわからない現金問屋に振り込むよりはリスクがないのでイイかも。でも個人情報流出には気をつけろ・・・(笑)
ちなみに社員・関係者じゃないからね。
0点

レンズキットだと158000円ですね!買うなら絶対にレンズキットです。
写りが素晴らしい!
書込番号:2907427
0点

>ちなみに社員・関係者じゃないからね。
書き込み番号 2882299
書き込み番号 2856087
短期間で入り替わり立ち替わり頻繁に特定通販業者のURL貼り付けにより紹介されていますが何と説明されますか?
特に現在としては、その店舗は割高な値段が掲載されていますよね。
例えば
店舗掲載のレンズキットが159,800円
現在、ここの価格.COM登録店では
145,000円以下の値段の店舗が10店舗近くもあり、
D70本体のみが
107,000円以下が現在大勢なのに119,800円とは?
時代錯誤(笑:シーズン錯誤かな)の値段で勧誘するとは?
正直言って「けしからん」と言いたい。
最後に、ここのコミ掲示板利用規約の一部に下記事項があります。
・ 同内容のものを意図的に連続して書き込む行為
・ 営利を目的とした書き込みや宣伝行為
● 以上 必ず守って下さい。
書込番号:2907701
0点

1つ書き忘れましたが、ここの管理人さんも他種類の関係板そして夥しい数の書き込みで全般には目が届かないかも知れません。
もし、マナー違反に気付きましたら紳士として削除依頼出されるのが妥当と私は思います。
恐らく他の通販関係同業者も当掲示板を睨んでいると思いますよ。(爆)
書込番号:2907725
0点


2004/06/11 11:51(1年以上前)
全然安くは無いですね
このセットなら
ボディ10万
レンズ2本2.5万
256M CF 0.4万
計129000円程度で、何処でも買えます
大手量販店のポイント制を利用すれば
実質150000円でレンズキット+128CFが買えます
まあ、128MBじゃ全然足りないから、かえって邪魔かも
書込番号:2908259
0点



2004/06/12 23:52(1年以上前)
だから社員・関係者じゃないって(笑)
「初期不良にご注意を」さん勝手にエキサイトしないで、もっと安い店があるんなら、特価情報書きこんでよ。
この掲示板読んでる人は安値を期待してるんだからねー
「D70修行中+」さん。そんなに安い店あるなら、是非とも店名書きこんで。
何処でも買えるなら4,5店舗はすぐ出るでしょ!
書込番号:2914367
0点

1位 141,225 最安 1,050〜 有
家電の王様 03-5961-6131 東京 代振クシ留電コス 店直 6/15
1位 141,225 最安 1,050〜 有
ONLINE 0566-28-8145 愛知 代振クシ留電コス 店直 6/15
3位 141,500 +275 525〜 有 同価 SDS-WAVE 0120-166-841 北海道 代振クシ留電コス 店直 6/15
4位 142,000 +775 1,050〜 有 同価 OutletPlaza 03-3252-8881 東京 代振クシ留電コス 店直 6/15
5位 142,590 +1,365 1,050〜 有 同価 Wink 03-5298-3537 東京 代振クシ留電コス 店直 6/14
6位 142,800 +1,575 1,050〜 有 同価 マルゼン 03-3341-0571 東京 代振クシ留電コス 店直 6/15
7位 143,300 +2,075 700〜 有
ゲットプラス 06-6630-5228 大阪 代振クシ留電コス 店直 6/15
7位 143,300 +2,075 840〜 有
アライカメラ 0794-21-7354 兵庫 代振クシ留電コス 店直 6/13
9位 143,325 +2,100 1,050〜 有 同価 m-tact 03-5827-2054 東京 代振クシ留電コス 店直 6/11
10位 145,425 +4,200 1,050〜 取寄 同価 CHAMP 03-5807-5911 東京 代振クシ留電コス 店直 6/15
書込番号:2926758
0点

価格.COM登録店での安値店の検索方法
メールランキングの一覧から
http://www.kakaku.com/Ranking/mlinform/dezikame.htm
該当する製品名・型番(例:D70レンズキット)にアクセスすれば
現在時点での一番安値店の値段が表示されるし、下側にスクロールすれば安い値付けされた順序で20数店以上の一覧が出て来ます。
これらの値段は日付によって刻々と変化します。
6月16日午前7時現在の最安値店でのD70レンズキットの値段は142,000円以下になっていますね。
もはや14万円を切るのは時間の問題でしょう。
書込番号:2926795
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル Welcomeキット


もう終わってしまった情報で申し訳ないのですが。
ヨドバシ.COMで6月13日限定特価で
税込み、\134,800-で出てましたよ。
ポイント10%還元で、実質税込み\121,320-でした。
妻用に買ってしまいました。
たまにチェックするといいかもしれませんね。
0点

こんばんは。今、淀.com見てみたら、値段は元に戻っていましたね。
ところで、そこにこんな文字が。
>カメラグランプリ2004「カメラ記者クラブ特別賞受賞」
>カメラ記者クラブおよび選考委員会が選考する「カメラグランプリ 2004」が決定!
いつのまにか受賞していたのですね。
特別賞はSIGMAの12-24mmレンズだけだと思ってました。
発売からけっこう経ちますが、D70の生みの親と言っても過言でないでしょうから、
納得ですね。(^_^
カメラグランプリ2004「カメラ記者クラブ特別賞受賞」
カメラ記者クラブおよび選考委員会が選考する「カメラグランプリ 2004」が決定
書込番号:2922084
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)