
このページのスレッド一覧(全6648スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 17 | 2004年6月3日 22:45 |
![]() |
0 | 4 | 2004年6月3日 14:27 |
![]() |
0 | 6 | 2004年6月1日 08:27 |
![]() |
0 | 0 | 2004年5月31日 16:59 |
![]() |
0 | 2 | 2004年5月28日 16:50 |
![]() |
0 | 7 | 2004年5月28日 08:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > ニコン > D70 レンズキット


NikonのF3HPを下取りに出してついに注文しました、
D70レンズキット。
カメラのキ○○ラ新宿買い取りセンターで、下取りが条件で、
14万(税込み)ジャストでした。
2週間ぐらいで届くみたいです。
0点


2004/06/03 05:24(1年以上前)
安いですね、私は15万円ジャストでした。
待ち遠しい日々が続きそうです・・・・。
書込番号:2878729
0点


2004/06/03 06:34(1年以上前)
F3HPは手放さないほうがいいのでは。
書込番号:2878779
0点


2004/06/03 14:39(1年以上前)
池袋ビ○クカメラカメラ館で167000円10%還元今ならメモリーカード256M付きというのがありましたが、カメラのキ○○ラ新宿はポイント還元などあるのでしょうか?はじめてのデジタル一眼にキスデジかD70を・・・とおもったら店員さんに1時間くらい説明してもらってD70を欲しくなりました。
ほんとうはこの店員さんから買いたいけどちょっと高い買い物なので・・・みなさんはこの値段、メモリーカードつき、ポイント還元付きという条件でどう思われますか?やすいでしょうか?5年保障にも入るつもりです。
書込番号:2879693
0点

キタムラは全国一率ポイント1%還元では・・・・・・
保険(落下は対象ではない)も加入すれば1%の保険料だからポイントは帳消しに・・・・・・
CFの256MBは5,000円〜9,000円だけれど多分、サービスに付けるCFは安物の5,000円程度の品物だと思うが・・・・
書込番号:2879817
0点


2004/06/03 16:06(1年以上前)
初期不良にご注意を さん、さっそくのお返事ありがとうございました。
CFの256MBは5,000円〜9,000円>
そんなに手ごろだと思いませんでした。11,000〜12,000円位かと思ってました。5000円の物はパソコンに取り込む速度が遅いと言うことですね。
キタムラは全国一率ポイント1%還元>
以前友達がF77買った時のこと思い出しました。たしかにそうですね!
保障は確か一回だけ、でしたよね。ビ○クカメラは5%で5年保障、何回も使えると言っていた気がします。(落下は駄目ですね)
と言う事は167000円の10%還元のうち5%が保障金で、5000円のメモリーカードつきなら大体ここの相場+1万円未満ですね。
保障はつけたいので、もうちょっと考えて見ます。(といってもメモリーカードが付くキャンペーンは明日までです)
書込番号:2879914
0点



2004/06/03 16:23(1年以上前)
うわっすっごい反響が(笑)
えーと、ひとつづつお答えします。
>F3HPは手放さないほうがいいのでは。
確かに一生手放さないつもりでした。
しかしとても残念ですが、ここ数年、目の調子があまり良くなくて、
MFがとってもきつくなり、普段はコンパクトデジカメばかり使っていましたので、どうせ使わないのであれば、使ってくださる人に譲ろう思いました。
>下取り価格は、どのくらいでしょうか?
F3HPの場合、程度やシリアルナンバーによって数万円の差がでるので、
参考にならないと思いますので、ここではちょっと書けません。
私の場合は、カメラ屋さんを5、6件回って査定してもらって、
カメラのキ○○ラが一番高かったです。
しかしそれはたまたまかも知れないので、すいませんが
自分の足で確かめてください。
>カメラのキ○○ラ新宿はポイント還元などあるのでしょうか?
ありますが、「初期不良にご注意を」さんがこの上で書かれている通りです。
書込番号:2879955
0点


2004/06/03 16:25(1年以上前)
私の場合は購入時期が5月上旬でしたが、キタ○ラ某店で税込み15万ジャストでケンコーのMCフィルターと256MBのサンディスクウルトラ2をおまけしてもらいました。同時にポイント帳消しですが保障を付けました。でも、落下は保障なしって・・・(^_^;)参考までに。。
書込番号:2879958
0点

ゴールデンウイーク期間中 131、000円にポケットカメラを5,000円で下取ってもらい、126,000円でD70をゲットできました。地方都市ですが非常にラッキーでした。
書込番号:2880309
0点

>ゴールデンウイーク期間中 131、000円に〜
えっ! うっ! 13万1千円ですって!
18−70oレンズ付きですよねっ!
しかも税込み値段ですよねっ???
書込番号:2880543
0点


2004/06/03 21:20(1年以上前)
すぐ下の書き込みでお世話になったものです。
今日、新宿のビッ○カメラで、レンズキットを14万円(税込み)
でゲットしてきました。NIWA28さんが書かれているように、私も
まず、キ○○ラ新宿買取センターで、レンズキットが14万円である
のを確認しました。しかし、私が聞いたところでは、納期は1ヶ月
以上かかるということで、あきらめました。
マップカメラでも納期は1ヶ月以上といわれました。
これは、大手の電気店に行くしかないと思いビッ○カメラへ行き
ましたが、値段の表示は、167,000円の10%ポイントでした。
あまりの高さに、店員に
『高いですね』というと、
『ネット販売なら安い店もありますが、店舗で売っているところでは
安いほうですよ』という答え。
『新宿のキ○○ラでは、14万円だったよ』と言うと
『本当ですか、確認いたしますが、あまり期待しないで下さいね』
とその店員はどこかへ姿を消しました。
待っている間、実は、まったく期待していませんでした。値引き
など、あろうはずもないと思い、タムロンのレンズなどを物色し
ていると、かの店員が帰ってきて、
『ただいま、確認が取れました。ポイントはお付けできませんが、
今回に限り同額とさせていただきます。』
私は、あまりのことに、何度もそれが、レンズキットであって、
お手軽キットではないことを確認しました。支払いを済ませて
店を出るときは、さぞかし顔がにやけていたと思います。
この戦法が明日も通じるかどうかわかりませんが、
ご報告させていただきます。
書込番号:2880774
0点


2004/06/03 22:15(1年以上前)
4月20日に予約。約1ヶ月待って5月22日に届きました。
金額だけをみると162700円(税込み)で決して安くはありませんでしたが、
ポイントが15%=24405円分つきました。
ポイント分をひくと1382958円です。
落下の場合も使える5年保証もついていました。
保証分はキタ○ラのように1%負担とかではなく、無料です。
ただし、その保証を使う時は購入してからの期間によって
何%か修理費等の負担は必要みたいですが、
ポイントと保証を含めると安く購入できたのではないかと思っています。
もちろんレンズキットです。
書込番号:2881023
0点


2004/06/03 22:17(1年以上前)
「ポイント分をひくと1382958円です。」まちがいです。
↓
「ポイント分をひくと138295円です。」が正しいです。
書込番号:2881036
0点

2日ほど前に地方店のキタムラで、注文後わずか3日でレンズキットが入荷して購入しましたが(予約時は2,3週間待ちと言われました)、サンディスク ウルトラ2(512MB)、ニコンキャプチャーの3点セットで総額\17.5万ですので決して安くはないのですが、地方で競合店もないので仕方ないと諦めています。何はともあれ決心がついてから意外に早く入手できたのは良かったと思っています。
書込番号:2881151
0点


2004/06/03 22:45(1年以上前)
初期不良にご注意を さん
私、年は44歳ですが、大概、30代前半に見られます。
つまり、年齢の割りに悲しいかな、非常に軽く見られる
ほうなので、年齢は関係ないかもしれませんね。
一応、元大阪の人間なので、まけてもらうことには
小さいころから精通していますが・・・
でも、44年生きてきて、こんなに値引きされてビックリ
したのは初めてです。ほんとに。
書込番号:2881170
0点






地下街に下りてスグのお店でしょうか?
ところで、立ち止まった後はどうされたのでしょうか?
書込番号:2879288
0点

>ところで、立ち止まった後はどうされたのでしょうか?
立ち止まって、すぐ立ち去ったのは言うまでもありません(^_^;)
書込番号:2879318
0点

馬鹿げた事を(笑)
馬鹿げた事ついでに
立ち止まって、涎を垂らして物欲しそうに1時間ほど眺めていた(笑)
ところで、ここの価格.COM登録店(最安値店)でも
D70本体 107,000円(税込み)
本物レンズ付き 147,000円(税込み)
になっているから
AF-S DX ED 18-70mm F3.5-F4.5Gレンズの単体は
40,000円(税込み) が 妥当と思われるが・・・・・・
書込番号:2879410
0点

昨日、激安情報で、税込みでその位の値段で有りました、買い物籠に入れ、注文まで行きましたが、実はヤーフのオークションで五月四日に落札三週間と言われましたが、まだ、来ません、もう、待ちきれないよ
書込番号:2879670
0点



デジタル一眼カメラ > 京セラ > CONTAX N DIGITAL ボディ


新宿のマッ〇カメラさんでも特価にしてますよ!といっても、最安ではないみたいですけど。。。でも、レンズ付きのセットはかなりお得な気がします。一見の価値はあると思いますよ。興味のある方は見てみてください。
http://www.mapcamera.com/top.php
発売後かなり経つと思うのですが、629万画素フルサイズCCDがこの価格なら。。。と思わず迷っています。この製品を実際にお使いの方、性能・使い勝手等教えていただけませんか?
0点


2004/05/20 16:26(1年以上前)
36万円台がありますからもっと下がるのではないでしょうか。
私は30万円代前半まで下がったら買おうと思ってます。
書込番号:2829483
0点



2004/05/21 22:42(1年以上前)
ご意見ありがとうございました。やっぱり、もっと下がりますかね?もう少し待ってみることにします。確かに30万円台前半なら買いですよね。
書込番号:2834093
0点

ふらふらと立ち寄った中野のFカメラで、税込349800でした。
後先かまわずカードを切っておりました...
レンズも買い足したいのに、しばらく我慢するしかないかな。
書込番号:2852463
0点


2004/05/26 22:12(1年以上前)
浪費者さん、こんばんは。
それは新品ですか?
書込番号:2853088
0点

メーカー保証もある、完全な新品です。
また、マップカメラのVS24-85セットもかなり値下がりしている模様ですよ。
書込番号:2853963
0点


2004/06/01 08:27(1年以上前)
先月、Nデジタルの新古品と、Nレンズ17〜35mm、85mm、70〜300mmを買いました。はっきり言って重いです。RTSIII(レンズ5本所有)も使用していますが、遜色ないと思いますよ。ただし、マウントの接合に不安定感があり、AFが動作しなくなることあります。レンズを回せばすぐになおりますが。あと、気温の低いとき(GWに雨天の高原で使用)には、バッテリーの消耗が激しいです。私の場合は、中版へ移行するためのトレーニング用に購入しましたので、ツアイスレンズを使えるというだけで満足ですが。多機能・超ハイテクのC社などには全く興味ございませんので。
書込番号:2872142
0点



デジタル一眼カメラ > ニコン > D70 レンズキット


激安って程じゃないですけど〜・・・
ヨドバシカメラでD70と一緒に買うと、色々値引きが有るみたいです
(基本)
レンズセット167000円 10%ポイント還元
タムロン・シグマ等のレンズ(6/1迄)
一律1500〜2000円引きの10%ポイント還元
さらにD70とセット買いで、さらに2000円引き(限定品のみ)
サンディスク ウルトラU 512MB
D70とセット買いで5000円引き(1枚のみとは歌ってません・・?)
(なので・・・15700円の10%還元程度に)
以上
さっき西口カメラ館でみてきました
とりあえず、レンズは明日までみたいです・・
(番外)
20分程度売り場に居て、一眼が何台か売れてましたが
みんな買って行くのはD70レンズキットばっかでした。
0点





「ただいまD70注文中」なのですが、5/28にこんな商品を見つけました。「CFカード Magicstor 2.2GB」の商品が17850円でec-current(カレント)のshopで販売されておりました。
アドレスはhttp://www.ec-current.com/です。
その中の商品カテゴリー→記録メディア→マイクロドライブをたどって行くと商品があります。
こちらの商品が対応しているカメラは、下記のアドレスを見てください。
http://www.gs-magicstor.com/english/product/product_c_01.htmです。
もちろんD70にも対応しているように書かれていますが、私個人が試したわけではありませんので、もし注文される方がおられましたら自己責任でお願いしますね。
メディアの情報でした。
0点



2004/05/28 12:32(1年以上前)
この情報バリバリにかぶっちゃっていますね。
同じ内容が書かれています。
ゴメンチャイ!
書込番号:2858141
0点



2004/05/28 16:50(1年以上前)
magicstor 2.2GB 1022C CF-Uこちらの商品をよく見ますと、古いタイプのようです。
新しいタイプには、2.2GB PLUS CF-U との表記の後にNEWのマークが付いています。
書込番号:2858684
0点



デジタル一眼カメラ > ニコン > D70 レンズキット

2004/05/27 21:19(1年以上前)
安いですねー。10D買う前だったら買ったな・・・きっと。
書込番号:2856139
0点

ここの価格.COM登録店でさえ
D70本体 107,309円
28−80 9,879円
70−300 13,965円
HPC-CF128V 3,100円
計 134,253円
それが144,800円もするのですか?(笑)
しかも2本のレンズは2本とも?ですね。
すぐ飽きの来そうなレンズは敬遠した方が消費者としては賢いと思うが?
いずれにしても程1万円も高いですね。
その予算なら18−70のレンズキットが購入出来るのでは?
書込番号:2856204
0点


2004/05/27 21:38(1年以上前)
初期不良にご注意を さんの存在って
大きいですなぁ。
私も見て安いと思いましたが
1万円も・・・違うんですかぁ。
テレビデオ さん、すみません。
書込番号:2856221
0点


2004/05/27 23:14(1年以上前)
一回払いなら・・高い
20回払いなら・・トントンかな〜
書込番号:2856700
0点


2004/05/28 08:27(1年以上前)
確かに冷静に見ると・・・んー第一印象って影響大だなー。
書込番号:2857692
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)