一眼レフカメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

一眼レフカメラ のクチコミ掲示板

(2735401件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6648スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「一眼レフカメラ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
一眼レフカメラカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

d70レンズキット最安価格について

2004/02/24 19:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D70 レンズキット

スレ主 yayyyyy9988さん

これって、d70本体価格の間違い?

書込番号:2510791

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1895件

2004/02/24 20:06(1年以上前)

そう判断してよろしいかと思います。

書込番号:2510840

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

激安?

2004/02/22 21:22(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D70 ボディ

スレ主 ぱんじゃぶさん

某所で9万円台で予約受け付けていますが何かの間違いですかね?
私が知らなかっただけで9万円台も珍しくはないのでしょうか?

書込番号:2502596

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2004/02/22 21:37(1年以上前)

某所とは?

書込番号:2502691

ナイスクチコミ!0


ともやんやんさん

2004/02/22 21:52(1年以上前)

書込みの某所がどこだか知りませんが、
今日、チェーン展開してるお店で、12万を切る売値に加え
キャンペーンでCFカードまたはマイクロドライブをつける、と
言ってたので仮予約してきました。
おまけ品の売値を考えると考えると結局このお店も10万切ります。

書込番号:2502799

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

D1H買いました。。

2004/02/06 21:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D1H ボディ

スレ主 kumakogumaさん

秋葉原のじゃんぱら7号店で、本日買いました。。¥199,800-(税別)でした。。http://www.janpara.co.jp/akiba7/ です。。付属品なども多数ありました。。

書込番号:2435366

ナイスクチコミ!0


返信する
DXフォーマットさん

2004/02/09 10:01(1年以上前)

私も使用していますが良いカメラですね。
今となっては「画素数が少ないじゃん」と言う人が
ほとんどですが私の感覚ではA4程度迄なら使えると
思います。
何よりカメラとしての機能は廉価版デジタル一眼と
比べて遥かに良いですし。
唯一の欠点と言えるバッテリーの持ちの悪さですが
ラジコン用などを工夫されている人がいるようです
ね。
私は工作に自信がないのでしていませんが・・・。

書込番号:2446037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4507件Goodアンサー獲得:8件

2004/02/10 03:17(1年以上前)

KumaKogumaさん、こんばんは。
ニコンD1Hは初めてのデジタル一眼レフカメラでしょうか?それとも何代目かなのかな?
私は、D1Hの発売直後の2001年の夏に購入しました。なにしろ、ストレスがないのです。起動して、すぐに使える。後日購入したEOS-1Dsは起動に3秒くらい待たされます。
銀塩カメラと同じ感覚で、シャッターを押し続けられます。もちろん連写を多用すると、シャッターが切れなくなるバッファーオーバーになってしまいますけど、普通の使い方なら心配はないです。
ボディの堅牢さも、1年くらい前に、横浜大桟橋で強風のため、三脚が倒れ、装着していたレンズはマウントから引き散れて、使い物になりませんでしたが、D1Hはペンタ部に少し、かすり傷をおっただけで、メカや電子部分に故障は無かったのです。すごい頑丈なできだと思いました。
私が、一眼レフ自体初めて購入したのが、D1Hでしたから、私の撮影の歴史そのものがD1Hです。昨日行われた東京国際マラソンの撮影にもD1Hを使いました。バッテリーは、5本用意していて、5本とも使う羽目になってしましました。不満は、バッテリーの持ちが悪い所だけですね。昨日とったマラソンやスナップ撮影をホームページにけいさいしていますので、よろしかったらご覧下さい。
D1Hはカメラ部を銀塩フィルムのF100をベースにしているとおもいます。カメラのメカの部分からでも良いカメラです。長く使い込んでみてください。

書込番号:2449562

ナイスクチコミ!0


paradsie−2さん

2004/02/22 17:28(1年以上前)

自分も本日買いました。キ○ム○で新品を中古として売られていたのをゲットしました。主な被写体は飛行機です。今となっては、260万画素は寂しい限りですが、連射性能は素人的に十分です。造りも良いですし、当分はこれでいけそうです。

書込番号:2501517

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ナニワ

2004/02/20 13:28(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-1 ボディ

スレ主 losさん

http://www.rakuten.co.jp/naniwa/423326/508803/525370/444357/

E1ボディとハギワラCFの1GBで¥205000だそうです。
1GのCFが付くとは言え、某セールで購入しましたので仮に標準レンズ同時購入を考えると少しばかり割高感がありますね。
Z−proシリーズの1GBでトントン位でしょうか。

書込番号:2492172

ナイスクチコミ!0


返信する
とし@愛知の片田舎さん

2004/02/21 13:58(1年以上前)

今回は犠牲者は少ないかもしれませんね。(:_;)
やはりあのセールは偉大でした。

個人的には次はレンズ大安売り期待。でも当分ないでしょうね。

書込番号:2496172

ナイスクチコミ!0


MONO好きさん

2004/02/21 21:29(1年以上前)

近々に入手しようと思いつつ、なかなか値崩れも起こさず。
ボディ+14-54ズームで現在一番廉価な小売店はどこなんでしょう???
みなさん、いい情報があったらお知らせください。
ちなみに即金は無理なので、カード分割なのですが・・・。

書込番号:2497668

ナイスクチコミ!0


gomaaburaさん

2004/02/21 23:20(1年以上前)

本日、念願のE−1購入できました。
カメラのきむらでボディ+14-54ズームで¥228,000でした。
「フォトフェスタ」プレセールということで、2月29日まで
カメラのきむらの各支店で購入できるようです。
ご参考になれば幸いです。

書込番号:2498253

ナイスクチコミ!0


MONO好きさん

2004/02/22 01:31(1年以上前)

gomaabura様
貴重な情報、ありがとうございます。
現在見積もりを出させている店にさっそく投げかけて見ます。

書込番号:2498949

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

709ドル

2004/01/02 11:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > シグマ > SD9 ボディ

スレ主 ほしい。。さん

http://www.infinitycameras.com/viewitem.php?IndexID=3559&RefTag=DEALTIME

どんどん崩れてますね。
こんなに格差あると国内販売価格で
アメリカ行って買って一泊して帰ってこれますね。。

国内もそのうち10万ぐらいにおちるんですかねぇ。。

書込番号:2296725

ナイスクチコミ!0


返信する
ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2004/01/02 12:51(1年以上前)

っていうか、いまさらこの機種を買う理由がね、、、

書込番号:2296893

ナイスクチコミ!0


スレ主 ほしい。。さん

2004/01/03 18:21(1年以上前)

本日数店舗回って価格調査しましたが。
やっぱまだまだ本体だけで16−7万しますね…。
15−30つけて15万だったらめっちゃ魅力的なのに
個人輸入踏み切るべきかなぁ…
D100のRAW撮影で満足してるんで
撮りたい被写体と使い方を考えると
20万出して試す気にはなってないんですが
この値段だと… D100購入前の悩みが再燃してます。。悩ましい

書込番号:2301154

ナイスクチコミ!0


かりふぉるにあさん

2004/01/05 23:50(1年以上前)

米国在住のものです。お気持ちは、よーく解ります。
ってゆうか最近実体験したことを、恥ずかしながら報告します。
実は、ネットショップの激安価格は、多くの場合トリックです。
この価格では、まず購入できないと考えてください。
私の場合、同機種レンズ2本セットで、$769をカートにいれました。するとメールで電話してくれとくる。電話をするとセールスマンが、あれやこれや付属品や保証などを買えと勧めてきます。(これが異常に激高価格)すべてを拒否しましたところ。突然態度を変えて「ならば、59ヶ月お待ち下さい。」ときました。「そんなに待てるか。」といったら「ではキャンセルしますか?」ときたもんです。
というわけで、個人輸入は、止めた方がいいと思います。
(ちなみに信用できる店の値段は、今日現在の価格はレンズ2本付きで、$999です。)

書込番号:2310538

ナイスクチコミ!0


スレ主 ほしい。。さん

2004/01/07 00:08(1年以上前)

危うく買うところでした
ありがとうございます…

書込番号:2314523

ナイスクチコミ!0


安物シーカーさん

2004/01/24 01:13(1年以上前)

そういうところもありますよね。個人輸入は気をつけないといけませんよね。

書込番号:2380463

ナイスクチコミ!0


edgelessさん

2004/02/20 21:32(1年以上前)

中古ならもう切ってますね。

書込番号:2493473

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

予約しました!

2004/02/18 05:10(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D70 ボディ

スレ主 おむらいす大好きさん

実物触る前に予約入れるなんて、初めてです・・(ちょっと不安)

カメラのナニワのネット販売(楽天)
シグマ18-50mmズーム付きで119800円です。

シグマの18-50mmズームが15000円とすると、D70本体価格104800円というところだと思います。

カメラのナニワなら、店舗にクルマで行けるから初期不良があった時に持ち込めるのと、シグマのレンズも評判良さそうなので、購入決定。
(たぶんズームはあまり使わないですけど、あると便利なので)

久しぶりのニコン復帰です。
使い勝手は良さそうだけど、ノイズが心配。

書込番号:2483756

ナイスクチコミ!0


返信する
ルート20さん

2004/02/18 12:37(1年以上前)

私も実物に触れる前に予約しました。
(D100と10Dと*istDは店頭で触りまくりましたが・・・)

ヨ○バシで119,800円、10%ポイントバックです。

ここのところカメラからは遠ざかっていたのですが、私にとっては憧れのニコンです。楽しみです。

レンズはこれから1ヶ月で決めようと思ってます。
D100を購入するつもりでしたので、予算が浮いた分でVR24−120(賛否両論あるレンズのようですが)にしようか、とりあえずこれ一本でということでTAMRON28−300(A06)にしようか、いやせっかくなのでやはりニッコールにしないと・・・、発売までなんとも待ちどうしいですが、これはこれで結構楽しめそうです。

ところで、今頃の予約でも「オリジナルCFカードケース」はもらえるのでしょうか?別にもらえなくても予約したことには変わりないのですが。
発売時の生産ロットが70000台とどこかのサイトで見ましたが、すでに予約で20000台も入っているのかな?

やっぱり、もらえないと悔しい思いをしそうです。店員さんに確認しとけばよかった・・・。

書込番号:2484494

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「一眼レフカメラ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
一眼レフカメラカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)