一眼レフカメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

一眼レフカメラ のクチコミ掲示板

(2735367件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6648スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「一眼レフカメラ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
一眼レフカメラカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信3

お気に入りに追加

標準

ボディのみ、下取り有りで128,000円

2016/10/01 10:47(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D Mark II ボディ

クチコミ投稿数:10件

今日、カメラのキタムラ弘前城東店を見て
きたら、ボディのみ148,000円(税込み)、
カメラ下取り何でも20,000円(税込み)で、
計128,000円(税込み)でした。

交渉した訳ではありませんが、20,000円を
税込みから税抜きにしてもらえませんか、
とかSDカードやカメラケースを付けて
くれませんか?くらいはしてもらえそう。

まぁ、実店舗でクレジットカードで支払い
たい、という人には良いかも知れません。

書込番号:20254085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2016/10/01 10:58(1年以上前)

それってネットの週末特価で普通にやっていますけど?

書込番号:20254106

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:10件

2016/10/01 11:04(1年以上前)

>JTB48さん
そうでしたか、知りませんでした。

書込番号:20254124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:3件 EOS 7D Mark II ボディのオーナーEOS 7D Mark II ボディの満足度5

2016/10/03 13:34(1年以上前)

昨日梅田のキタムラでボディのみ購入しましたが、これ以上の値引きや液晶保護フィルム等のおまけは出来ないとの事でした。
販促用のカメラバッグは付けて頂けましたが、7Dには小さい(笑)
ヨドバシでは値引き有りで16万+ポイント10%でした。

書込番号:20261105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ78

返信18

お気に入りに追加

標準

EOS5DMarkVのほぼ底値

2016/09/12 09:44(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark III ボディ

こんにちは、 以前(3年半前)にフルサイズの購入でお世話になった者です。

今使っている機種は、 60D ,7D, 1DMarkV、そして3年半前に買った 6D です。

主なレンズは、

EF17-40F4L
EF24-105F4LIS
EF70-200F4LIS
EF70-300F4-5.6LIS
EF300F4LIS
EF400F5.6L
EF100-400F4.5-5.6LIS
エクステンダ−1.4U

ほぼ毎日、何かしらの撮影をしております。
それに伴い、パソコンの画面も24型、 27型と大きくなってきました。
そしてデ-タ-も大きくなり、HDDだけでは遅いので、パソコン本体は、SSDの480GBで
なんとか動いております。

3年半前に6Dを買った時には、5DVまたは、その後の5DWを買うのは時間の問題と考えておりました。

しかし、5DWが発表されて、性能は、まずまずですが、値段が少々高すぎる感が否めません。

一応、頑張れば、5DWも買えますが、価値を見出せませんので、

このたび、5DVを底値で(¥232000)で購入することができました。

残念ながら、8月は、いろいろと忙しかったので、本格的に触るのは、9月の中ころからになると思います。

また。皆様のご意見がございましたら、どしどしお教えください。

書込番号:20193477

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2016/09/12 09:54(1年以上前)

お得すぎます。

書込番号:20193496

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2016/09/12 10:00(1年以上前)

四年後位に、5D5の出たタイミングで5D4に入れ替えれば、

お得感の強い買い替えとなり、しかもいろいろ悩まなくていいので

理想的な機材購入パターンと言えるのでは無いでしょうか?

問題は6Dをどうするかですね。

書込番号:20193512

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:29438件Goodアンサー獲得:1637件

2016/09/12 10:11(1年以上前)

そのモデルが生産終了すると
それと同時に修理可能期間が実質決まり
ある意味機材の寿命ともいえるが
(5DVはまだ生産終了ではないが)

スペック的には旧モデルでも十分
と僕は思う


書込番号:20193534

ナイスクチコミ!7


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2016/09/12 10:53(1年以上前)

>5DWも買えますが、価値を見出せませんので、

価値は見出せます。

資金源が見出せません\(◎o◎)/!・・・・(初代5Dのまま)東京オリンピックまで待ちたいと思います ^^;

書込番号:20193606

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:11件

2016/09/12 12:40(1年以上前)

もう底値!?

書込番号:20193859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2016/09/12 12:40(1年以上前)

>5DVを底値で(¥232000)で購入

まだまだいって欲しいところですね、自分としては。
(でないと買えない・・・orz)

本当は24-105キットがお買い得なのですけどね
お持ちですものね。

書込番号:20193862

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2016/09/12 16:50(1年以上前)

昔、トヨタが何回モデルチェンジしても「新型マークU」って言ってた様に、5D3も「新型マークV」ってセンサーそのままでWi-Fi載せたり地道なマイチェンしながら存続させれば良いのになあ。

書込番号:20194349

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2016/09/12 17:53(1年以上前)

NEW MARK II って懐かしいですね。

書込番号:20194493

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:1件

2016/09/12 19:14(1年以上前)

新品購入おめでとうございます

私はショット数13000回の5d3を16.9万で購入でした。もちろん6Dは資金難のため売却しました

書込番号:20194756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


狩野さん
クチコミ投稿数:4831件Goodアンサー獲得:272件

2016/09/12 22:40(1年以上前)

 購入おめでとうございます。底値で購入ですから、良かったですね。

 まあ5DMarkWが高くて買えないことへの負け惜しみでもあるのですが、どんなカメラで撮ったのか、よりどんな写真を撮ったのか、でしょう。
ですから5DMarkVで素晴らしい写真をたくさん撮って、楽しい写真ライフを過ごしましょう。

書込番号:20195433

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:216件

2016/09/13 14:47(1年以上前)

別機種

70-300付けてますが、思ったより軽い??

皆さん、短時間の間にいろいろとご意見ありがとうございました。

一部のご意見で、6Dをどうする? とのご意見もありましたが、

5DVといろいろと違ったメリットもありますので、並行して使用することにしました。

昨日、5DVを少し使ってみましたが、3年半ぶりの新品なので気持ちが良かったです。

ただ、シャッタ-音がもう一つかな???

重量は、思ったほどに重くなかったですね。 これなら望遠も使えますね。

手持ちのSD32GB,ですが、CFカ-ドも並行して使いたいので、注文しました。

書込番号:20197098

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:26件

2016/09/14 07:46(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
私も底値を探り、楽天スーパーsale中に24-105とのKitを280,910円で購入しました。ポイントは14%ほどの還元を受けられる見込みです。
私にとっては、初めてのフルサイズ機であったのもあり、非常に満足しています!

書込番号:20199149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:216件

2016/09/14 08:59(1年以上前)

こんにちは、たいゆのさん。

24-105は、マニアの方には、手厳しい評判もありますが、

私的には、好きなレンズの一つです。

ばんばん、撮ってくださいね。

書込番号:20199326

ナイスクチコミ!0


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2016/09/14 11:43(1年以上前)

ご購入オメデトウございます。
5DIIIは今でも写真を撮りやすいカメラですのでかわいがってやってください。

24-105mmはII型にリニューアルされますが・・・これもどうなんでしょうね。
16-35mmF4みたいな描写なら惹かれちゃいますが・・・ちょっと望み薄な気もしています。
そうそう・・・17-40mmを16-35mmに変えてみませんか?
ワイド端の流れの違いはファインダーでもわかるし・・・ かなりいいですよぁ〜 と誘ってみる。

書込番号:20199673

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2442件Goodアンサー獲得:54件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2016/09/14 14:55(1年以上前)

 徐々に銘機5DIIIの在庫も少なくなってきているようですね。

書込番号:20200130

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件

2016/09/14 15:03(1年以上前)

>> 徐々に銘機5DIIIの在庫も少なくなってきているようですね。

そうですね。

5Dの時だったかな?
価格.com で値段を出している店舗件数を値段毎にわけてトレースした事があります。

暇人、変人呼ばわりされました・・・

ま、そんなもんですけど・・・

書込番号:20200149

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:2件

2016/09/23 09:46(1年以上前)

3年半前に買いました。その頃から3.5万程の下がりましたが、思ったほどの差ではないですね。5D4出ましたが、正直そそられません。買えないひがみでなく5D3のspecになんら不満が無いからです。そう思えるほど、5D3はオールマイティーな良いカメラと思っているので。新しい物とのspec差で撮れる写真がどの位の差になるかと考えると、画素数差しか無いのじゃないかと思っており、22Megaの現状に不満が無い以上、触手は動かないです。壊れるまで使い続けようと思ってます。

それよりCanon がいつまでミラーが動く1眼レフを続けるのか、ということに興味を持ちます。レンズ資産が有るので、ソニーのように割りと簡単にミラーレスに重心を移せないはずだが、高画素化の影響でミラー振動にシビアになっている現在、現状の構造のカメラが今後も出続けると思えません。ペリクルミラー化とか、フラジバックはそのままにミラーレス化があるのではと想像します。

書込番号:20229280

ナイスクチコミ!2


EOS SINYAさん
クチコミ投稿数:246件

2016/09/29 22:56(1年以上前)

いいな、ジャンクレンズばっかり・・・わし・・・。

書込番号:20250218

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信11

お気に入りに追加

標準

ヤフー!ショッピングでオーダーしました!

2016/09/29 11:47(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 6D ボディ

スレ主 piro2007さん
クチコミ投稿数:2311件

ソフトバンクはリーグ優勝を逃しましたが、クライマックスシリーズ応援セールでポイントがたくさん付くので、ポチッとしました。
MarkUもまもなく出るようで、モデル末期ではあると思いましたが、Wi-Fi機能内蔵が欲しく、また品質も安定しているのではと思いました。
遅ればせながらお仲間になりましたので、これからよろしくお願いします!

書込番号:20248616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2016/09/29 13:16(1年以上前)

購入おめでとうございます!

せっかくの[特価スレ]なので、実質価格だけでも教えて頂くと有難いです!

書込番号:20248835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 piro2007さん
クチコミ投稿数:2311件

2016/09/29 13:23(1年以上前)

>逃げろレオン2さん
ありがとうございます。
ポイント分差し引くと、価格.comの最安値より5パーセント近く安かったです。

書込番号:20248850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2016/09/29 13:26(1年以上前)

>piro2007さん

返信ありがとうございます♪

撮影、楽しまれて下さい^_^

書込番号:20248856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2016/09/29 14:52(1年以上前)

つう好みの機種のようですね。

書込番号:20249007

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4871件Goodアンサー獲得:419件

2016/09/29 14:57(1年以上前)

購入おめでとうございます。
末期との予測ですが、画質に関していえば今でも全然問題なくこれ以上の画質進化があるならちょっと怖いと感じるほどですのでめっちゃ楽しめますよ♪
個人的には40D以来の画素数とノイズのバランスがすごくいい機種じゃないかと思いってます(←フルサイズではないところが通?)

書込番号:20249014

ナイスクチコミ!1


スレ主 piro2007さん
クチコミ投稿数:2311件

2016/09/29 16:54(1年以上前)

>太郎。 MARKUさん
ありがとうございます。
5D2は6年使いました。
もともと動体撮影は少ないので6Dを使ってみようと思います。

書込番号:20249240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 piro2007さん
クチコミ投稿数:2311件

2016/09/29 17:02(1年以上前)

>1976号まこっちゃんさん
ありがとうございます。
手持ちのEF35oF2ISUSM、EF50oF1.8STM、EF85oF1.8USM、フォクトレンダーULTRON40oF2で楽しみたいと思います。

書込番号:20249253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2016/09/29 17:05(1年以上前)

>1976号まこっちゃんさん

40D とはかなりの通ですね。

書込番号:20249258

ナイスクチコミ!0


スレ主 piro2007さん
クチコミ投稿数:2311件

2016/09/29 17:31(1年以上前)

>1976号まこっちゃんさん
キヤノンで初めて使ったデジイチが40Dでした。
EF50oF1.8Uで撮ってました。

書込番号:20249309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件 EOS 6D ボディの満足度5

2016/09/29 20:02(1年以上前)

新型が出ようが…まだまだ現役です。
楽しいカメラですよo(^o^)o

書込番号:20249633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 piro2007さん
クチコミ投稿数:2311件

2016/09/29 20:22(1年以上前)

>松永弾正さん
ありがとうございます。
モデル末期と書きましたが、写りはレンズ次第でしょうね。
100-400Uでも撮ってみたいと思います。
明日の到着が楽しみです。

書込番号:20249697

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信4

お気に入りに追加

標準

上新で特価で20万切り

2016/09/28 23:27(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D500 ボディ

クチコミ投稿数:193件

上新ネットでプラチナ会員限定ではありますが、特価になります。
本体価格204,980円(プラチナ会員でログインしないと表示されません)から
2%ポイント上乗せと本体3000円引きで201,980円と6,060pもらえます。
カードも使えますし、実質最安値ではないでしょうか?

書込番号:20247493

ナイスクチコミ!9


返信する
eastmabさん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:2件

2016/09/29 00:01(1年以上前)

今更マウント替えはできませんが
何となく良心的に感じます
ニコンユーザー羨ましい限りです…
5D4の価格設定のおかげで他が安く感じ
ストレスから購買意欲増します!σ(^_^;)
ニコンとかペンタとかフジとか…
こんな浮気心多い人は多いと思います!

書込番号:20247604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2016/09/29 04:33(1年以上前)

>★新一★さん

お得過ぎます。

書込番号:20247912

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2016/09/29 04:34(1年以上前)

>eastmabさん

キヤノンは高いですね。

書込番号:20247914

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:6件

2016/09/29 12:45(1年以上前)

おなかは、満腹です。

書込番号:20248746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ255

返信57

お気に入りに追加

標準

6DMarkU

2016/09/10 01:43(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 6D ボディ

スレ主 telchan54さん
クチコミ投稿数:280件 EOS 6D ボディの満足度5

クリスマス前ぐらいに出てほしいですけどね。下記追加仕様でできれば25万以下で、無理ですかね
画素数 3040万画素(有効画素) 撮像素子 撮影感度 標準:ISO50〜拡張:ISO50〜128000 拡張:連写撮影 5コマ/秒
シャッタースピード 1/8000〜30 秒      液晶モニター 3インチ 162万ドット
記録メディア コンパクトフラッシュ SDHCカード SDカードSDXCカード
その機能 手ブレ補正機構 ○  可動式モニタ  ○サイズ・重量 幅x高さx奥行き 144.5x110.5x71.2 mm 重量 680 g


書込番号:20186495

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2016/09/10 03:04(1年以上前)

個人的には24MPで画像処理エンジンが更新されて1/8000秒シャッターなら
機能面は今のままで十分というかへたに変えてほしくない
小型軽量化だけ進めてほしい♪

書込番号:20186574

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2016/09/10 04:14(1年以上前)

お得過ぎます。

書込番号:20186610

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:22件

2016/09/10 04:44(1年以上前)

1/8000とマルコンがあったら5D2から買い換えたい♪ ( ̄ー ̄)b

書込番号:20186628

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1890件Goodアンサー獲得:126件 EOS 6D ボディのオーナーEOS 6D ボディの満足度5

2016/09/10 05:48(1年以上前)

手ブレ補正機構 と可動式モニタはどう考えても大型化につながるから要らない。
高速シャッターの追加のみで十分。

書込番号:20186667

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:11件

2016/09/10 06:23(1年以上前)

むりむり(ヾノ・∀・`)

書込番号:20186700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2016/09/10 07:11(1年以上前)

来年で クリスマスよりは前に出るかな?
兎に角、20万切りで。
液晶挟まないファインダーで、19点以上出来ないものか?

書込番号:20186759

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2016/09/10 07:32(1年以上前)

CFはないでしょうね。

SDがデュアルになるか、シングル継続か?

5D4がUHS-1だからUHS-2はなさそうかな?

書込番号:20186802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2016/09/10 07:55(1年以上前)

来年、春か秋です。

書込番号:20186846

ナイスクチコミ!4


holorinさん
クチコミ投稿数:9916件Goodアンサー獲得:1300件

2016/09/10 08:15(1年以上前)

6Dの価格帯で5D2の正統な後継機であってほしいと思います。

書込番号:20186901

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3739件Goodアンサー獲得:549件 EOS 6D ボディの満足度4 Flickr 

2016/09/10 08:57(1年以上前)

確定:DP-CMOS AF、24Mセンサ、常用感度ISO32000、フリッカ低減、オールクロス19点AF、NFC、UHS-I対応SD 1スロット、
    FullHD60P、動画デジタルズーム、軽量化、現行機操作系の継承。

微妙:MP4 4K動画、バリアングル液晶。

非採用:SS 1/8000、内蔵ストロボ、ボディ内DLO。

発表:2017 CP+

予価:24万円


いくつ当たるかな???。

書込番号:20186994

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件 EOS 6D ボディの満足度5

2016/09/10 09:17(1年以上前)

スペック的には無理のない機種だと思いますが5DWとの差別化の意味で3000万画素は超えない、CFカードはサポートしない、と考えます。キヤノンの6Dの意図はフルサイズ入門機で今でも十分役目を果たしているのでもう少し長く引っ張って次期モデルは無いように考えてます。
逆に25万程度の相場機種として5DVの継続販売、さらにはまさかの5DVNなどという変則マイナーチェンジをやったら面白いと思います。

書込番号:20187042

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件 EOS 6D ボディの満足度5

2016/09/10 09:28(1年以上前)

機能維持し、3000万画素センサーを使い回して…サイズ維持ならSDのWスロット。
シングルスロットならよりコンパクトにならないかな〜o(^o^)o
防塵防滴に配慮してくれたらな。
逆に1/4000でもいいよ。

理想を加えれば…Iso25辺りを実用的な画質で出してくれたら風景カメラとしては文句なしo(^o^)o

書込番号:20187074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5068件Goodアンサー獲得:715件 EOS 6D ボディのオーナーEOS 6D ボディの満足度5

2016/09/10 09:28(1年以上前)

キヤノンとしては、高価なLレンズを売りたいでしょうから、入口となるフルサイズの普及機はできるだけ高価にならないようにするかと。

5D4がかなり値段を上げてきたので、それに伴って6D2も半クラス上げるような位置付けになるなら、噂のフルサイズミラーレスが底辺を埋めるのかも?
その場合、EFレンズをそのまま装着できるようにしてLレンズを売るのか、新たなマウント(EF-MFとか?)で儲けようとするのか…。
はたまたフルサイズミラーレスは高級路線でくるのか…。或いは噂だけか…。

個人的には、現段階では現行モデルのAF強化とシャッタースピードの引き上げ、NFC対応、フリッカー対策、24MP程度に留めて、あまり価格を引き上げない方向かと。
SDシングルも維持で、4Kも微妙でしょうね。

80Dのように、いい意味で期待を裏切って欲しいですが。


書込番号:20187075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:1件

2016/09/10 09:41(1年以上前)

キヤノンは変なところ差別化させるので1/8000は無いと思う
肩ボタンもいい加減統一して欲しい。
1DXと使ってた7DのISO変更時何度照明ボタン押したことか(。>д<)

書込番号:20187118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


テト親さん
クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:20件 EOS 6D ボディのオーナーEOS 6D ボディの満足度5

2016/09/10 10:18(1年以上前)

勘違いしておられる方がいますが、1/8000は差別化じゃなくてシャッターユニットなどが巨大化するので小型軽量化には向かないだけですよ。
D750もそのせいで1/4000なんですし。
小型軽量路線を貫くなら1/8000はないでしょう。

書込番号:20187219

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件 EOS 6D ボディの満足度5

2016/09/10 10:26(1年以上前)

シャッターユニットで重要になってくるのはスピード機構ではなくブレーキ機構なんだよな。
ハンネからしてブレーキの重要性を理解できない人なんでしょう。

書込番号:20187240

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2016/09/10 10:31(1年以上前)

>キヤノンは変なところ差別化させるので

ニコンのエントリー機でのFP発光の封印のほうが
よっぽど変でセコイ差別化と思うけど(´・ω・`)

書込番号:20187251

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件 EOS 6D ボディの満足度5

2016/09/10 10:41(1年以上前)

あ!後ろにスティックつけて〜!

書込番号:20187276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4760件Goodアンサー獲得:281件

2016/09/10 11:15(1年以上前)

いまの6Dに満足して3台も買って使っている人もいるようだけど、フルサイズ入門機だとしてもAF性能はじめ最低でも現行のkiss並の性能は欲しいですね。

5DmarkWの価格と性能を考慮すると、AF性能を現行kissくらいに抑えたとしても、値段据え置きの6D後継機を出したら売れるかもしれませんね。

書込番号:20187357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 telchan54さん
クチコミ投稿数:280件 EOS 6D ボディの満足度5

2016/09/10 11:58(1年以上前)

ミラーレスフルサイズにすれば、ボディーサイズ同じならスペースができるのでシャッタースピード 1/8000〜30 秒 は可能ってことですか?
最低オールクロス45点AF Extender EF1.4x III対応してほしいですね。そうすれば7DMarkU持ち出さなくても済むのですが。
当然2台下取り出して新規6DMarkU買い替えできそうですが。

書込番号:20187451

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2016/09/10 12:05(1年以上前)

現行6Dに特別不満も無いので、、、あと2年位出なくていいかなぁ。
より小型・軽量してくれれば充分です。

書込番号:20187477

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:1件

2016/09/10 12:15(1年以上前)

今ならお買い得ですよ〜23万切りましたよ〜!

書込番号:20187507

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:488件Goodアンサー獲得:19件 kuroneko 

2016/09/10 12:21(1年以上前)

これ以上の高画素は希望しない。
24MP程度のUPであれば十分(現状維持でも可)。

それよりは高感度耐性に期待してる。
5DWよりイイところがあっても良いんじゃない?

価格も20万前後でお願いしたい。

30D 5D2 6D KissX7 と、キヤノン使ってきたけど、5DWの価格設定にがっかり。
いっそ、マウント変更か?って思うくらい。

書込番号:20187517

ナイスクチコミ!8


レブ夫さん
クチコミ投稿数:826件Goodアンサー獲得:56件

2016/09/10 12:36(1年以上前)

みなさん、
あまり高望みすると5D4の価格にドンドン近付きますよ!

わたしは、AFとシャッターに連写は現状程度で、センサーの高画素化と背面液晶の高画素化だけお願いしときます。
5D4の半額の20万程度ですかね(^_^)

書込番号:20187562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件 EOS 6D ボディの満足度5

2016/09/10 13:52(1年以上前)

6D1台すら維持できない人には3台どころか2台でも無理(爆)
5DV買えない人には5DWも5Dsも当然無理でしょう(笑)
夢物語か愚痴を言うのが関の山でしょうな(笑)

書込番号:20187736

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:1件

2016/09/10 13:58(1年以上前)

だからよけいな一言多いかも。

書込番号:20187749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2016/09/10 16:31(1年以上前)

そうかも。

書込番号:20188120

ナイスクチコミ!7


777-200さん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件

2016/09/10 18:15(1年以上前)

今より更に小型軽量化で、バリアングル希望。
SSはもちろん1/8000希望だけど、
おそらく1/4000で、残念だな〜感がありそう。
ファインダーは頼むから100%であってほいし。

書込番号:20188414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:1件

2016/09/10 19:53(1年以上前)

13万の間違いでした、失礼しました。 汗々

書込番号:20188684

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2016/09/10 20:02(1年以上前)

>定年まで係長さん

初値より高くてお買い得???

13万を23万と間違えられたのですね納得。

6Dもそろそろ底値でしょうか?それともまだ値下がりするのでしょうか?

書込番号:20188709

ナイスクチコミ!3


nshinchanさん
クチコミ投稿数:1356件Goodアンサー獲得:60件

2016/09/11 00:53(1年以上前)

どう考えても1/8000秒と5コマ/秒付いたら、大抵の人は5Dシリーズ欲しいと思わなくなるから無理でしょう。
妄想にしたって夢見過ぎです。

高感度うpと19点AFとバリアングル付くか、付けずに更なる軽量化が関の山でしょう。
4.6コマ/秒までは行って欲しいと思わなくもないですが。

書込番号:20189674

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2016/09/11 03:14(1年以上前)

>どう考えても1/8000秒と5コマ/秒付いたら、大抵の人は5Dシリーズ欲しいと思わなくなるから無理でしょう。

そおかなあ?
この2つが実現してもAFが今のままなら
5D4の売れ行きに対して影響ないと思うけど???

書込番号:20189810

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件 EOS 6D ボディの満足度5

2016/09/11 10:05(1年以上前)

そもそも一つの機種で全てを満たそうと思わない私からすれば6D系でも5D系でもそれぞれに違った部分を求めるという考え方もある。
5DsRには高画素を求めたけど、6Dにはフルサイズの画質だけで良かったと今でも思う。
だから6Dの機能が5D系に近づくのは反対なんだな。

書込番号:20190370

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:1件

2016/09/11 19:47(1年以上前)

正直、6Dはフルサイズの初級機なんで
あまり高すぎると売れないかと思います。

色々機能アップをいわれていますが
焦点数の増加くらいかと。
皆様がゆう機能を6Dにつけるより
フルサイズの6Dと5DmarkWの間の
中級機を再ラインナップしてほしいです。

apscには有り余るくらいの
ランクづけがあるので、あそこまでとは
いいませんが、フルサイズも真ん中をだしてほしいです、

たぶん、皆様もそれを期待してるから、
6D2の機能アップを期待してしまうのでわ?

あくまで6D2は6Dの後継機種で安価でだしてほしいですね。

書込番号:20191978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2016/09/11 22:37(1年以上前)

1/8000秒付けて、25万スタート。

書込番号:20192554

ナイスクチコミ!1


nshinchanさん
クチコミ投稿数:1356件Goodアンサー獲得:60件

2016/09/11 22:39(1年以上前)

>そおかなあ?
>この2つが実現してもAFが今のままなら
>5D4の売れ行きに対して影響ないと思うけど???

Kissシリーズが何年経っても1/8000秒を付けないのか?
6Dがフルサイズ入門機と言われる所以は?
それを考えれば1/8000秒が付かないのは明白です。
1/4000秒ではF2以下の明るいレンズは炎天下では露出オーバーになります。
動きものでなくても、レンズを活かしきれない場面が出てくるわけです。

AFなんて無かった時代は誰もが動体撮影できる訳じゃなかったけど、居ない訳じゃなかった。
つまり、AFは腕を上げればどうにかなります。
対して、シャッター速度はスペック上どうにもなりません。

中級機の5D4を買わせる(買えなくても憧れさせる)十分な動機になります。
むしろ1DX2の様な値段を見なくても買えるような金持ちしか相手にしない機種よりも、差別化をする必要すらあります。

書込番号:20192560

ナイスクチコミ!5


Lupin_3rdさん
クチコミ投稿数:436件Goodアンサー獲得:47件 EOS 6D ボディのオーナーEOS 6D ボディの満足度5

2016/09/11 23:42(1年以上前)

しばらくは 5DVを併売するでしょうから高感度以外の機能はそれ以下にしてくると予想。

書込番号:20192767

ナイスクチコミ!2


ririseniさん
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:8件 EOS 6D ボディの満足度5

2016/09/11 23:45(1年以上前)

6Dを愛用してる身としては、AF点数の増加とオールクロス測距で充分です。
それでは面白みがないなら、6Dをファームウェアアップでオールクロスにしてほしいです。

書込番号:20192774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:733件Goodアンサー獲得:52件 EOS 6D ボディのオーナーEOS 6D ボディの満足度5

2016/09/12 13:20(1年以上前)

6Dユーザーからすると、1/8000シャッターはあまり必要性を感じ無いんですが、それよりも、解像度のアップと使い勝手の良さを目指して欲しいです。
DPRAWでのマイクロアジャストは超広角やポートレートで非常に役に立ちそうで興味はあるのですが、それより普通の3600万画素、ローパスレスにして、高感度に磨きをかけてくれた方が嬉しいですね。
やはり風景写真での、ソニーやニコンの3600万画素オーバーとの差はありますし、せっかくBRレンズなどの良いレンズが手出来てる事もありますからね。
逆に、画素数が2400画素程度なら余程の好感度耐性が良い以外、正直買い換える必要性無いと思うんですよね。
6Dはポタ赤に乗せて手軽に星空撮影がハイレベルに出来るので、やはりバリアングル、タッチパネルは必須だと思います。
氷点下で寝転んで画面確認とか非常に辛いですし、サンセットやサンライズの撮影とか逆光で画面確認出来無いですから。90度横向いてくれると非常に助かりますね。
6Dはアクティブ系のカメラを進んで欲しいです。
派生で6D2αが出てくれたらそっち欲しいですが(笑

書込番号:20193953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2016/09/12 16:36(1年以上前)

>AFなんて無かった時代は誰もが動体撮影できる訳じゃなかったけど、居ない訳じゃなかった。
つまり、AFは腕を上げればどうにかなります。
対して、シャッター速度はスペック上どうにもなりません。

まったくそうは思わないなああ

AF性能を腕で補うより、シャッター速度の足りなさをNDフィルターで補う方が
はるかに圧倒的に簡単ですよ???

書込番号:20194325

ナイスクチコミ!9


EOS.comさん
クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:9件 EOS 6D ボディの満足度5

2016/09/13 00:05(1年以上前)

マグボデー

内臓ストロボ無し

常用ISO100〜51200

SS1/8000〜30

連写5枚/秒

19点オールクロスAF

バリアン無し


よーいドンッ
20万くらいでどーだ?

書込番号:20195725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2016/09/13 08:23(1年以上前)

  ↑
高感度以外は、5D3値下げでそのままいけそうね。

書込番号:20196272

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22090件Goodアンサー獲得:182件

2016/09/13 21:25(1年以上前)

個人的には、可動式モニター(できればバリアン)とDP-CMOSがマストかなぁ。
シャッターは1/4000で十分だし、画素数は24Mあればいい。

書込番号:20198093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件 EOS 6D ボディの満足度5

2016/09/13 22:42(1年以上前)

>EOS.comさん

諸手を挙げて賛成します
6Dには6Dの領分があると思うのです

スペックアップし過ぎるのも、
アレもコレも取り付けるのも、
6Dの役割ではない様に思うのです

 
 

書込番号:20198413

ナイスクチコミ!5


EOS.comさん
クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:9件 EOS 6D ボディの満足度5

2016/09/13 23:45(1年以上前)

のらくろ一兵卒 さん

ありがとうございます。

5Dシリーズとの差別化で突出したスペックはないけど、EOSとしての基本は備えていて、しっかりフルサイズセンサー搭載

っていうカメラなら欲しくなりますね(^_^)

書込番号:20198627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


nshinchanさん
クチコミ投稿数:1356件Goodアンサー獲得:60件

2016/09/14 23:30(1年以上前)

>AF性能を腕で補うより、シャッター速度の足りなさをNDフィルターで補う方が
>はるかに圧倒的に簡単ですよ???

勿論、詭弁なのは承知です。
ですが、ではなぜAF増加よりも1/8000を求める声が多いのか?
それが答えでしょう。

書込番号:20201495

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2016/09/14 23:46(1年以上前)

>nshinchanさん

発想が根本的に違うんだよ

鈍足機として最高に魅力的な6Dにたいして
AFか1/8000秒シャッターかのどっちがいるかの問題

どっちが6Dに似合う???

書込番号:20201539

ナイスクチコミ!3


Lipid4さん
クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:9件 EOS 6D ボディのオーナーEOS 6D ボディの満足度5

2016/09/17 05:58(1年以上前)

やぁでも
みなさん余計な機能は追加せず!と
言われますけど
少しのAF性能アップで
ボディ単体初値25万なら
ホント5DVのが良くない?ってなっちゃいますよねf^_^;)
実際そのスペックアップで出てきたら
それはそれで叩かれる気がしなくも無いですf^_^;)
期待裏切らない形としては
DPとバリアンは絶対だと思うんですが。

書込番号:20208021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kakanomiさん
クチコミ投稿数:2件

2016/09/17 18:17(1年以上前)

画素数はこのままであってほしい…

まあ絶対無理だろうな

書込番号:20209655

ナイスクチコミ!2


スレ主 telchan54さん
クチコミ投稿数:280件 EOS 6D ボディの満足度5

2016/09/17 18:40(1年以上前)

SS1/8000が無理ならAFオールクロス45点 Extender EF1.4x III使えるようにして。

書込番号:20209715

ナイスクチコミ!1


nshinchanさん
クチコミ投稿数:1356件Goodアンサー獲得:60件

2016/09/17 18:41(1年以上前)

フルサイズの8000D的立場って思ってるからどっちも付く気がしないです。。。
AF19点に増えたら儲けものとしか。。。
下手すれば90D辺りに高感度も抜かれて、軽さとボケの大きさしか魅力無いX7的立場まで続投の可能性すら感じます。
そしてそれでも十分魅力的だとも感じます。

書込番号:20209718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:6件

2016/09/25 11:24(1年以上前)

 将来、発売が予想される6DMarkUなら、自身は個人的にはこういうスペックを望みます。

・画素センサー・撮像エンジン:高速連写を省いた、1D X Mark IIのものを完全流用
(有効画素数:約2020万画素、デュアルピクセル CMOS AF方式)
・光学ファインダー使用時のAF方式:現在の5D3、5Ds/5DsRのものを流用
(5D4や1D X Mark IIとの商品差別化・・・)
・チルト式液晶(キヤノンフルサイズカメラとしては、ここが売り)

 後はコストが問題なら、
・(余り省いて欲しくはないが、)タッチパネル
・4K動画
・5D4のDPRAW撮影機能
等は全く不要。また、
・その他、コスト問題があるのなら、連写速度からミラー昇降装置等も、
現在と仕様を変える必要は全くない。

 それで6DMarkUのボディー価格は、初値で、
「20万円を切る、少なくとも、今のPentax K-1(約23万円)よりは絶対に安く売って戴ける!」
事だけを望みます。

書込番号:20236188

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:71件

2016/09/28 22:18(1年以上前)

デジカメinfoに、EOS 6D Mark IIの登場時期とスペックに関する噂が掲載されていました。
http://digicame-info.com/2016/09/eos-6d-mark-ii-20172cp.html

以下、引用。
・5D Mark IVの発表以来、6D Mark II に関する噂が少々流れている。6D Mark II は2017年上半期の登場が予想されており、2月のCP+で発表される可能性が非常に高いと聞いている。
・6D Mark II は25MP(プロトタイプ機が存在する)で、バリアングルモニタとデュアルSDカードスロットが採用され、何らかの形の4K動画が搭載される。私は、デュアルピクセルCMOS AFも採用されると推測している。ボディはいくらか軽量化され、サイズはわずかに小さくなると予想されている。

書込番号:20247238

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:247件 EOS 6D ボディのオーナーEOS 6D ボディの満足度5

2016/09/28 22:41(1年以上前)

1DX2のセンサーとか使ってくれたらそれだけで買ってしまうかもしれない。。

書込番号:20247329

ナイスクチコミ!1


スレ主 telchan54さん
クチコミ投稿数:280件 EOS 6D ボディの満足度5

2016/09/28 22:46(1年以上前)

>浅利さかむしさん
バリアングル付きで軽量化されるとなれば、もしかしてミラーレスフルサイズですか?
5DWの画を見ていて心が動きそうでしたがいかんせん金額が高くて手が出そうにないのですが、6DU購入基金は25万まであと少しなので17年春であれば待てそうですね。

書込番号:20247345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:71件

2016/09/29 10:12(1年以上前)

>telchan54さん

>バリアングル付きで軽量化されるとなれば、もしかしてミラーレスフルサイズですか?
→同じ型番(6D)のため、ミラーありと思われます。
 ミラーレスであれば違ったネーミングを施すでしょうね。
 軽量化は、軽量化素材の採用等で実現することと思います(5DWも軽量化していますし)。


>5DWの画を見ていて心が動きそうでしたがいかんせん金額が高くて手が出そうにないのですが、6DU購入基金は25万まであと少しなので17年春であれば待てそうですね。
 5DWが強気だったので、6DUも少しお高めになるかもしれませんね。
 個人的には、AFエリアの拡大と中央以外のAF強化を期待したいと考えています。

書込番号:20248412

ナイスクチコミ!1


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2016/09/29 11:39(1年以上前)

6DIIが5DIIIを超えるようなボディーで、御値段25万円ならそそられるかも・・・
5DIIIを超えないのなら、5DIIIでいいと思うし・・・
フルサイズエントリーとして、今くらいの価格で、性能そこそこでもいいと思うんだけど・・・
いっそ・・・5DIIIのバッチを6DIIにして20万円くらい出だしてもいいかも・・・
5DIIIはメーカーとして元は取れていると思うので・・・

書込番号:20248595

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

ひかりTVショッピングの価格について

2016/09/23 02:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5300 ダブルズームキット2

現時点でひかりTVショッピングの価格は\60,202の最安値ですが、
”ポイントの付与率”は落ちますが、
メモリーカードなど組み合わせた価格が
単品より安くなってます。

メモリーカードセットのセットだと¥57,800になってます。
台数が限られているようなので、欲しい方はお早めにどうぞ。

書込番号:20228746

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:768件Goodアンサー獲得:3件

2016/09/23 10:03(1年以上前)

いつも言っていることなのですが、
ダブルズームキットは多用する焦点距離55mmを
境に頻繁にレンズ交換することになり煩わしいですよ。

私なら少し高くなりますが、レンズ交換の少なくてすむ
18-140ズームキットにします。
ほとんどの場面がこれ一本あればすみます。
https://www.youtube.com/watch?v=ZcgDfPkuhfU

書込番号:20229319

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2016/09/23 10:15(1年以上前)

あれ?ひかりTVショッピングが無くなりましたね。
売り切れたんでしょうか?

自分が覗いて見た時は確かにSDカードのセットも有りました。

>ヒカル8さん

仰る事は自分も同感ですが、購入相談スレでは無いですよ。

書込番号:20229349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:768件Goodアンサー獲得:3件

2016/09/23 14:05(1年以上前)

ホンマやわ。
特価情報やった。

書込番号:20229928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1190件

2016/09/23 16:06(1年以上前)

>ヒカル8さん
>逃げろレオン2さん
おっしゃられるように特価情報としてスレを立てました。
セット販売を価格.comが網羅してないことに加えて、
なぜかセット販売の方が安くなっていたので報告させてもらいました。

そして、もうサイトからは消えてますね。恐らく流通在庫限りなので
今後は安いところから無くなっていくと思います。


スレ違いになりますが、多用する焦点距離は人それぞれですから、
初心者へは、どの焦点距離をよく使うか確認する方法を伝えるようにして下さい。

私自身に関して言うと、DXで55mm付近を使うことは少ないです。
仮に使う場合があれば、
18-70の手持ちの旧式のキットレンズを使うか(合焦速度はキットレンズ最速)、
ボディを二つ用意します。

書込番号:20230206

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1190件

2016/09/25 14:02(1年以上前)

またセット販売を含めて復活してます。

書込番号:20236594

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「一眼レフカメラ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
一眼レフカメラカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)