一眼レフカメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

一眼レフカメラ のクチコミ掲示板

(2735765件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6648スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「一眼レフカメラ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
一眼レフカメラカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

私も注文しました。

2005/07/03 02:44(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist D ボディ

スレ主 kanamacさん
クチコミ投稿数:1件

皆さん同様istDはもっと安くなると信じて待っておりましたので
会社のパソで見たメールからそのままアクセスして注文しました。
ちょうどボーナス日でした。確認メールも来ました。
MZー5は処分しようと思いますがspは最初の一眼と言うこともあり
手許に置いておこうと思います。ペンタックスばんざい!

書込番号:4256966

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1599件Goodアンサー獲得:13件 PENTAX *ist D ボディのオーナーPENTAX *ist D ボディの満足度4

2005/07/03 22:50(1年以上前)

それは、おめでとうございます。
私の買ったときと比べると、ほぼ4掛けですから、お待ちになった甲斐が有りましたね。

ところで、MZー5は処分しないで、お持ちになった方が良いと私は思いますよ。
と言いますのも、これからデジ一をいっぱい使っていくと、AFのピントが合いにくいとか、露出がアンダーだとか、解像度や画質がどうだとかで、初期不良なのか、カメラが悪いのか、レンズが悪いのか、測光が悪いのか、絞りが悪いのか、単に思い込みなのか、自分の腕が悪いのかが分からないときも出てきます。
掲示板で相談しても、なかなか手に取れないので真相は、分からない。
そのときに同じマウントのなれた、当てになるフィルムカメラがあれば、リバーサルを入れて簡単に比較規準とすることができます。
つまり、一種の標準器または治具として活用します。
例え、デジタル専用仕様のレンズであっても、フィルムカメラに付けて撮影すれば、イメージサークルの中心部は、比較できます。

MZー5に DA 1:2.8 40をつけるとしびれますよ。

書込番号:4258658

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

E-300レンズセット + 40-150

2005/07/02 13:10(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-300 レンズセット

クチコミ投稿数:1692件

大阪梅田ヨドバシカメラで
E-300レンズセット + 40-150が\96,600で売ってました。
ポイント10%還元だから実質\86,940かな。
これって安い?
いつまでかは知らないので、欲しい人はお早目に。

書込番号:4255341

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20件

2005/07/02 17:48(1年以上前)

梅田三番街のジョーシンでは凄く対抗心を持ってるので、その価格をぶつければヨドバシ以下にしてくれます。
私は一ヶ月くらい前にヨドバシで96800円+10%というと97800円+17%(カードで)にしてくれました。後日11-22を買うときもかなりがんばってくれました(75800+7%だったかな)。
今だったら価格・ポイントをヨドバシにあわせて、さらに買換応援(単なる名目)5000ポイント位にはしてくれると思います。
二人くらいそういう融通が利く店員さんがいるので一度寄ってみてはいかがでしょう。小さい店なのでたぶん在庫がなく取り寄せになると思いますし通販だったらもっと安いところもあるでしょうが、ジョーシンでしたらその後のサポートも問題ないでしょうし。
ちなみに私は関係者ではありません(笑)

書込番号:4255784

ナイスクチコミ!0


vampさん
クチコミ投稿数:39件

2005/07/02 18:26(1年以上前)

うちはE-300ボディ+シグマWズームセット(18-55m、50-200m)のセット+バッテリー、カメラバッグのセットで94000円送料込みでした。
メディアも5GBMDで17000円かな?

書込番号:4255860

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:226件

2005/07/03 10:03(1年以上前)

最近はキタムラが一番安いのではないでしょうか。4月時点ですが、それほど交渉せずに、ボディ57000円(新品)、14−54 34000円(これはたまたま新古品)でした。レンズキットなら63000円、50−200が86000円と言われました。以前はキタムラは全然安くなかったのですが、最近価格.com対抗とかいって、かなり安くなっています。私は以前はヨドバシのドットコムがポイントを考えると安かったので、利用していましたが、最近は価格設定もあがり、ポイントも減ったので、もっぱら、キタムラばかりです。参考まで。

書込番号:4257291

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

【S】にしようかな…

2005/07/01 08:27(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D70s ボディ

クチコミ投稿数:15件

久々にココを見ましたが初代D70の時に比べると静かですね(笑)

さてD70で1年余り撮影してきましたが、やはり三脚+レーリズがあったらなぁ〜。と思う場面が何回かありました。

一応、リモコンはあるのですが、やはり有線!!ほどの信頼度は得られないので【S】にしようかな…?と、思っていたところ、ヨドバシでこの1・2・3日限定で価格を下げるみたいです。決して最安ではありませんが、ん〜買っちゃおうかなぁ〜

書込番号:4252928

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/07/01 08:44(1年以上前)

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/dslr/2005/05/27/1618.html

D70にリモートコードの取付改造できます。(ニコンのSCで¥19950)
6月に改造してもらいましたが、ソケット(コネクタ?)が少しかたく感じます。

書込番号:4252953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2005/07/01 10:02(1年以上前)

じじかめさん貴重な情報ありがとうございました。

全然知りませんでした(恥)

さらにファームアップというのAF関係の部分なのでしょうか?
ということは【S】との差はほとんどナシ?というかとでしょうか?
ん〜ますます迷うなぁ〜

書込番号:4253048

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/07/01 10:34(1年以上前)

リモートコードの取付改造の際に「ファームアップもお願いします」と言っておけば
やってもらえます。(ファームアップは無料)
D70Sとの違いは、液晶モニターのサイズとアイカップ、内蔵ストロボの
18mm対応ぐらいでしょうね。

書込番号:4253076

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

レンズSデー 今週土曜日限り

2005/06/28 23:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D70 ボディ

スレ主 MT46さん
クチコミ投稿数:2755件 撮影中 

今日ヨドバシに行ったら、見てはいけない情報を見てしまいました(笑)

今週末(土曜日のみ)に、レンズスペシャルDAYをやるそうです。
内容はレンズを2本以上買う場合、2本目以降はさらに+10%還元
(Nikkorの場合ほぼ20%還元になると思います)

最初にレンズベビーを12800円(10%還元)で買って
2本目を・・・・・

そろそろ200/2.8クラスの望遠ズームを考えていたので
・VR70-200/2.8G 226800円の20%還元
・80−200/2.8DN 118400円の20%還元

・DX17−55/2.8G 184800円の20%還元
なんかも・・・

ヨドバシを良く利用する方にはお得な日だと思います
又、近所のビックやサクラヤも同じく対応するのではないでしょうか
(ポイントアップも毎回対抗していたので)

このチラシを持って近所のキタムラに行ってみようかな・・
とかも考えています
頭の中がレンズ一色の一週間になりそうです

書込番号:4248918

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10959件

2005/06/28 23:11(1年以上前)

こんばんは。見てはいけない情報を見てしまいました(笑)
(なんか紳士服屋でスーツ2着目は+1,000円のノリに近いような。)

>このチラシを持って近所のキタムラに行ってみようかな・・
これが一番かもしれないですね。

書込番号:4248942

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:145件

2005/06/28 23:27(1年以上前)

こんばんは〜

折角見ないふりしていた情報なのに…VR70-200…
このVR70-200は逆輸入で170000円台のお店もあったりして…

価格COM再開は嬉しいですが、やはり目の毒、お財布の敵ですね(笑)

書込番号:4248993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1010件

2005/06/29 00:52(1年以上前)

現在SIGMA 30mm F1.4 EX DC HSMのキャノン用が発売されていますが、
EF 50mm F1.4 USMよりちょっと大きいかな。
20Dに装着してあったんですけど、バランスが良かったです。
付けっぱなしレンズとしてはベストかもしれませんね。
早くニコン用を出してほしいですが・・・・
ヨドバシではかなり売れているみたいですよ。

書込番号:4249209

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6111件Goodアンサー獲得:141件

2005/06/29 20:04(1年以上前)

> 内容はレンズを2本以上買う場合、2本目以降はさらに+10%還元

> 最初にレンズベビーを12800円(10%還元)で買って
> 2本目を・・・・・

そのチラシを見てないので何ともいえませんが、
1本目、2本目、、、の順番は価格の高い順なんでしょう。
つまり一番高いのが通常ポイントで、安いレンズが+10%アップでしょう。
まさか安い方のレンズを1本目の扱いにはしないと思いますが、、。

それなら本当に別々に買ったら???
おそらく同時レジ精算の場合のみ適用なんでしょうから、
別々に買えばポイントアップなしなんでしょうね。

書込番号:4250293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4507件Goodアンサー獲得:8件

2005/06/29 20:57(1年以上前)

良い情報ですね。
1本目に安いレンズを買うのがポイントですね。
2本目以降にメインの高価なレンズを購入ですね。
2年前は、新宿ヨドバシは、常時20%ポイント還元で、少しの期間、5万円以上は、休日に5千円引きもあったと覚えています(もしかしたら勘違いかも?)。
それに比べると、期間限定で、1本目から20%ポイント還元して欲しかったです。でも、2本目からでも、しないよりましですよね。

書込番号:4250393

ナイスクチコミ!0


スレ主 MT46さん
クチコミ投稿数:2755件 撮影中 

2005/06/29 21:39(1年以上前)

DIGIC信者になりそう^^;さん
こんばんは
>紳士服屋でスーツ2着目は+1,000円のノリ
まさにそんな感じですね
早速近所のキタムラに行ってきました(結果は下↓の方で)

おっとっと!! さん
こんばんは
>折角見ないふりしていた情報なのに
もう土曜日に行くしかないですね!!・・・・・・m(_ _)m

デジ(Digi)さん
こんばんは
>順番は価格の高い順なんでしょう
チラシは店員さんから貰ったのですが
店員さん曰く・・一本目は交換レンズなら何でも良く
2本目以上は全てさらに+10%還元だと言ってました
ただこの店員さんは、このチラシを見て説明してくれたので
まだ内容について、詳しくは徹底されていない様です
事前にTELで内容を確認された方が安心出来ますね

カメラ大好き人間さん
こんばんは
新宿ヨドバシはゲリラ的?に交換レンズ3000円引きとかやってますね
週一程度しか行けないので、いつも外してます

で・・・
結局キタムラに行き
80−200/2.8DN を中心に交渉
Nikkorはヨドバシ特価対抗は原価割れで無理との事
余り予定になかったシグマ70−200/2.8DG
なら対抗価格が出せるとの事で、注文してしまいました
価格は96800円でケンコーMCプロテクターのおまけ付きです
(ポイントを含めると実質本体93000円程度です)
そこそこ安く買えたのかな???・・と思っています

書込番号:4250503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1010件

2005/06/30 03:52(1年以上前)

MT46さん、こんばんわ♪
SIGMA APO 70-200mm F2.8 EX DG HSMの評価レポートが
現在発売されているデジタルフォトに載っていますよ。
かなり評価が良かったです。

書込番号:4251181

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2005/06/30 09:43(1年以上前)

おはようございます

爪付きは持っているのですが、立川ビックカメラでAF 35mm F2Dを購入しました、ヨドバシはネット上では販売中止に成っていましたが、こちらはまだ在庫が有るとの事でした。

ビックカメラでは現金購入で、抽選に当たるとその商品が無料に成るというのをやってますよ(10万円まで、確率は1/10)。

書込番号:4251336

ナイスクチコミ!0


43♪さん
クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:10件

2005/06/30 12:14(1年以上前)

こんにちは

robot2さん
>ビックカメラでは現金購入で、抽選に当たるとその商品が無料に成るというのをやってますよ(10万円まで、確率は1/10)

えと、1/10だとお店がつぶれますよ〜(^^;
1/100ですね

本題とずれますが、先週土曜に有楽町のビックでVR70-200を買っちゃいました
当たったらラッキー♪なんて、期待してましたけど
さすがに当たりませんでした(大笑)

書込番号:4251477

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2005/06/30 12:21(1年以上前)

43♪ さん こんにちは、VR70-200mm購入おめでとう御座います。

補足すみません m(__)m
耳が遠く成ったのかな、一寸心配(汗)やっと買えて舞い上がっていた?

書込番号:4251486

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2005/06/30 15:16(1年以上前)

ヨドバシさんの良い情報を教えて頂きました。
ありがとうござます!
7月3日発売予定の
SIGMA30mmF1.4DCHSMレンズも含めて、考えたいですね・・

書込番号:4251687

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

*istDも8万円台突入

2005/06/28 09:25(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist D ボディ

クチコミ投稿数:114件

カメラの三和で\84,000*になっていますね。
http://www.camera-sanwa.co.jp/(特売カメラ・デジカメ・コーナー)
しかし、初期モデルは異常に暗く写るので注意が必要かと思います。
ファームウェアに関係なく、最終モデルと初期モデルとは別物ですから
色々と考え物です。

書込番号:4247813

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:149件

2005/06/28 21:18(1年以上前)

ご存知のかたも多いとは思いますが、マップではボデー90,000で、縦位置グリップ付が95,000となっています。グリップも買おうと思っているならかなりお得だと思います。

書込番号:4248637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件

2005/06/29 09:31(1年以上前)

マップカメラは
【新品】PENTAX *ist D ボディ【限定10台】
 85,524円 (税込89,800円) 送料別
【新品】PENTAX *ist D + バッテリーグリップD-BG1セット
 90,286円 (税込94,800円) 送料別
だった筈だけれど……但し、会員板のサイトだけど。

書込番号:4249543

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ

ペンタックスのist-Dと正直、悩みましやが色々な雑誌やネットを見て勉強し、
ついに念願の購入です!シャッター音が小気味イイですー!

カメラ量販店が近くにないものなのでネットでの購入で色々と調べましたが
安いところがありました!それに詳しくカメラのことも書いてあるし。
税込み¥85,800なら安くないですか?

http://blog.livedoor.jp/kaz_jjp/archives/22735665.html

今度はレンズだあー。

書込番号:4240441

ナイスクチコミ!0


返信する
spa055さん
クチコミ投稿数:1213件Goodアンサー獲得:17件 EOS Kiss デジタルN ボディの満足度4

2005/06/24 17:47(1年以上前)

これってアフィリエイトBlogの宣伝書き込み?
それに、85800円って全然安くないと思いますが…

価格comでも一時期8万円を割り込んでいたし、私も3ヵ月近く前に、タムロ
ン18-200mmとセットで12万円で買ってますから。

書込番号:4241366

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件

2005/06/29 01:50(1年以上前)

最近こういう輩が時々出てくるな。
儲けたいのなら他でやれ。
目障りだ。

書込番号:4249279

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「一眼レフカメラ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
一眼レフカメラカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)