
このページのスレッド一覧(全6648スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2005年5月9日 23:18 |
![]() |
0 | 4 | 2005年5月9日 22:30 |
![]() |
0 | 16 | 2005年5月9日 00:49 |
![]() |
0 | 36 | 2005年5月8日 21:42 |
![]() |
0 | 10 | 2005年5月8日 16:31 |
![]() |
0 | 2 | 2005年5月7日 15:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN レンズキット
他店(ビックの109800円ポイント10%)対抗で98800円で買いました。お約束のバック、デジカメソフトと各種割引券つきです。ポイント1%を使って5年間保証にも加入しました。価格もさることながら、お店の人の対応もすこぶるよく満足の買い物となりました。
初めてのデジ1です、これから勉強していい写真を撮りたいと思います。
0点

当方、九州の田舎で購入しましたが(4月24日)まったく同条件で98000円。同時購入で512MBのCF(HAGIWARAのVシリーズ)+60mmMCフィルターを5000円で。計103000円(税込)でした。もちろん5年保障に加入です。
書込番号:4228056
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ
20D使いの方はRAWで撮られる方も多いと思いますが、ストレージの容量で悩まれる方も、私を含めて多いと思います。そんな方達に朗報?
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0509/iobuf.htm
早くも最安値で会員限定価格ですが2万円を切っている所もあります。
http://shopping.itmedia.co.jp/PriceList.asp?FREE_WORD=&CATEGORY1=0120&CATEGORY2=30&CATEGORY3=60&SPEC=&START=1&DISPLAY=&CONTINUE=1&ORDER=MONEY&COM_ID=1050225035&COM_NAME=CFMD%2D6G&SID=ZD&LOWPRICE=&HIPRICE=&SHOP_ID=
高嶺の花だった大容量も、買いやすくなりました。今までマイクロドライブで懸念されていた、書き込みスピードやクラッシュ耐性も、性能UPが計られているようで、20DでのRAW撮影派の方々に追い風が吹いているようです。私もこれなら買ってみようかなぁ〜なんて考えてしまいます。ではでは(^^//
0点

6Gで実売2万円前後!CF派ですがクラクラしますね。
これに刺激を受けて4GCFの価格が更に下がるのを期待します。
書込番号:4226824
0点

私も発売直後に買いました、6GB。20Dで使ってますが、トラブルもなく快調です。それまでは80倍速のLexar 1GBを3枚使い回していました。
レキサー3枚のときは、容量不足に泣きましたが、今は1日中RAWで撮影しても、メディアの容量不足には悩まされなくなりました。ただ、電池の消費量は若干増えたような気がします。500枚程度の撮影(フラッシュ使用せず、撮影後液晶表示せず)で、電池がなくなります。
書込番号:4227021
0点

価格的に魅力感じますね、6G有ったらストレージ出番無くなりそうです
、速度なんかどんな案配なんでしょうか?40倍速と同じぐらいの速度ならもっと心がぐらつくのですが
書込番号:4227696
0点

こんばんは。
>6G有ったらストレージ出番無くなりそうです
ほんと、そうですね(^^)
Sir Dukeさんも仰っておられますが、バッテリーの消費は増えますね。
IS付きのレンズですと撮影枚数は半分になるような気がします。
殆ど移動はマイカーを使って電源を取れるようにしてありますので
移動中に充電できるようにしてあるのでバッテリーは2個有れば
困りませんけど(^^;
ですが、旅行等で宿泊施設で電源を取れれば充電は問題ないですね。
僕はキヤノンのビデオ用の2個充電できるタイプを使っています。
書込番号:4227860
0点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist D ボディ
限定10台ですがこれは安い!
http://www.mapcamera.com/shopping/searchresult_p.php?x=1&main_cate=D&mhmode=and&possible=1&keyword=PENTAX+%2Aist+D&order=0&dispnums=10
Dsとの2台体制を考えている方は行ってこいでしょう。
先立つものが無いので私は買えませんが。
0点

安いですね〜 友人が知ったらショックを受けてしまうかも。
レンズは後回しでボディだけ欲しいですが、同じく、先立つものがありませんです。
書込番号:4219050
0点

いよいよDの生産中止ちかいのでしょうかね
Dsと微妙に被ってしまってパイの食い合いしてるみたいですし
でも、あのシャッター音とかはDsを所有している身でも
やっぱDはいいなあと思わされたりしますね。
しゃきーーー、みたいな。
私は買い換える予定ないけどDの後継待ちで貯金してみます
発売予定もないけど
書込番号:4219136
0点

うがっ KissDN買う前に見ていたらヤバかった・・・マジで
( ̄◇ ̄;)
書込番号:4219184
0点

思わずポチッとしてしまいそうな値段ですね〜。
後継無しの生産中止なんかだったらいやですね。
もしも、後継機出すなら改善要望を・・・。
1.暗所でのAF速度と精度向上
2.X接点1/250秒!
3.内蔵ストロボの位置を高く(+ついでに小型外付けストロボも)
4.バッファを10枚以上に
5.CF書き込み速度を速く
6.十字キー押しやすく
7.CFtypeIIを取り出しやすく
8.ニッケル水素で安定動作を
後は今のままでもいいな・・・。
Penatxさん宜しく〜♪
書込番号:4219561
0点

私も書きたいです。
・ISO設定を50〜3200位に拡大
もしくはシャッタ速度をものすごく速く(1/16000位?)して欲しい。
・ストラップ金具の位置をもう少し考えて欲しい。
・M、Kレンズ完全対応。
・ファインダをもっと大きく。
・カスタムファンクション拡充
Dsからステップアップしたいと思わせるような魅力的なものになるでしょう。
書込番号:4219624
0点

私も見て、考えてしまいました。
DSよりはDの方が、良いですね。
書込番号:4221537
0点

>マップカメラのPentaxデジタルフェアで¥89,800
あああ、、、おそらく出るであろうなと思いつつ、この情報だけは独り占めしたかった・・・(無理だって)
まあ自分も先立つものがありませんけれども
どうせなので自分もDの後継機に対して望む機能を書かせていただきます(我ながらしつこい)
1.ハイパー系の踏襲(当たり前?)
2.シャッター速度をもう少し幅広く対応して欲しい(1/6000秒〜)
3.内臓ストロボ1/250秒以上
4.連写性能を4〜5コマ/秒で、AFもAIサーボなどを自由選択
5.バッファを14コマ以上で、画素を落とす時に100枚ほど撮れるとありがたい
6.オートブラケットを5コマ、7コマに対応して欲しい、また撮影環境も電源が切れると
戻ってしまうというのをなくして欲しい
7.無理かもしれないけれどもD200よりも早く出して欲しい、機能的にはD200と同等であれば問題なし
8.istDを購入した人のためにも、DSを購入した人のためにもSDとCFのダブルスロットル
・・・今は夢を語っておくことにします
書込番号:4222556
0点

ついでと言っては何ですが、
・スリープ(?)時、レリーズボタン半押しでしか復帰しないと思いますので、グリーンボタンなど(できればどの操作、ボタンでも)復帰できるようにして欲しい。
これはすぐにソフトウェアアップデートでも対応して欲しいです。
・RAW&Jpeg同時記録。
・純正でRCR−V3を出して欲しい。もしくはCR−V3、単三との互換を保ったまま専用のリチウムイオン充電式バッテリーを出して欲しい。
DSボーイさんの項目8、強く望みます。
6番も望みますが、奇数枚だけでなく2枚のブラケットなど設定できるといいと思います。
書込番号:4223011
0点

そろそろ後継機が出てくる気配なのでしょうか?
私が後継機に望むことは・・・
・イメージセンサー「Foveon X3」を搭載
・イメージセンサー自動クリーニング機能
・液晶サイズを*istDsと同じに
・メディアの読み書き速度向上
(SD&CFディアルスロットルはいいかも!!)
・RAW&Jpeg同時記録
・操作性の向上
・カスタマイズ機能の充実
PENTAXさんお願いしますね(^^;)
書込番号:4223125
0点

>・イメージセンサー「Foveon X3」を搭載
うっひゃ〜!!!
もし実現したら、姫と三姉妹を大人買いすることを宣言します!!!
書込番号:4223690
0点

ポラロイドx530 のレポート
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2005/04/28/1476.html
などを見てしまうと FOVEONを積んでいるから、というだけでは
すべてが解決する、というわけでもないようですね。
それより私は最近はやり(?)の高感度化の流れに乗って
FUJIのハニカムを積んで欲しいと思っています。
# いや、実はフルサイズCCDが (私の買える価格で) 欲しいのですが...
書込番号:4223965
0点

>ポラロイドx530 のレポート
x530は150万画素x3層ですから、1.5M出力がデフォルトのはずなんですが...。
某掲示板でも話題になってましたが、レポートとしてどうなんでしょうね?
次期*istDに載せるならSD10に載せているもの以上の製品でしょうから、
x530が引き合いに出されること事態おかしいのでは?
書込番号:4223984
0点

Foveonは構造上の問題で高画素化が難しいことと、高感度や長時間露光時のノイズが多くなること、色バランスの調節が複雑になることが難点ですね。
撮影条件がよければ素晴らしい絵になるので、使用目的によっては十分だと思いますが。
書込番号:4224302
0点

>Foveonは構造上の問題で高画素化が難しいこと
某掲示板では当面大型化で対処するような書き込みがあります。多分そうでしょうね。
高感度耐性はきわめて低いです。自分のSD9はISO100固定です(笑)。
故に*istDsを導入しています。
書込番号:4224315
0点

私はこれを見て「Foveon X3」良いなぁ〜と思ってしまいました。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0527/date002.htm
CASIO QV-10時代から急速に高画質化され続けてきている
デジカメ業界なので期待したいです。
各方式ごとに長所短所はあると思いますので発売時点での
ベストな選択をPENTAXさんにお願いします。(^^;)
あまり高価なデジカメに仕上がっても買えませんから・・・(笑)
皆さんの書き込みを拝見していると色々勉強になります。(^-^)
書込番号:4225713
0点

(15時頃投稿したつもりだったのですが、できていなかったようで...)
> x530が引き合いに出されること事態おかしいのでは?
引き合いに出した機種・レポートが不適切ですみません。
あまり詳しくないのにでしゃばってしまい 失礼しました。
確かに、ふぉとまる さんご紹介のレポートを見ると期待できますね。
書込番号:4226023
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ

もちろんばれないように同じ色を注文されたでしょうね?(笑)
書込番号:4196599
0点

>もちろんばれないように同じ色を注文されたでしょうね?(笑)
はい、仰るとおりブラックを注文しました。
書込番号:4196616
0点

ドキドキや ワクワクを 顔に出さないよーに ご注意くださいませ。(^^)
書込番号:4196633
0点

3/17の発売日にキタムラの5年保証で買いましたが86000円でした。
83000円ですか安くなりましたね!
書込番号:4196677
0点

なんか小さくなったんじゃない? そんなぁこたないよ。お前の気のせいだよ。 なーんてやり取りが目に浮かびますねぇ。ばれないように嘘を突き通してくださいよ。
書込番号:4196718
0点

>旧キスはどうされるのですか?
先日、旧キスのスレでPLフィルターを使用したのにヌケが悪いと投稿させていただきました。
所有しているパワーショットのA80との比較で自分が思っていたような結果が出なかったので購入したキタムラに相談⇒メーカー送りで点検結果待ちの状態です(GW明けに帰ってくるようです)
手元にカメラが無い為、禁断症状(カメラ欲しい病)が出てしまったようです。
結果次第では手放してしまうかもしれませんが自分としては両方とも使って行きたいと思っています。
書込番号:4196721
0点

KissDNご購入おめでとうございます。どうぞ、ばれない事をお祈りしています。
私も別件で、カミさんに報告せにゃならん事があるんですが、昨夜は機を逃しました。
今日の晩が、おっかないです。。。(憂鬱
書込番号:4196749
0点

あらら,こっちの板でも奥方さま対策ですか。これといった有効な手だてはありませんが,できる限り早く「ゴメンナサイ」するか,隠し通すかどちらかでしょうか。
>手元にカメラが無い為、禁断症状(カメラ欲しい病)が出てしまったようです。
新機種が出るたびに禁断症状が出るタイプじゃなくて良かったじゃないですか。
書込番号:4196789
0点

>両方とも使って行きたいと思っています。
ゴメンナサイしかないですね。
おいしい食事なんかで許してくれる女性もいるようです。
書込番号:4196825
0点

KissDN ボディー(特に黒)が手に入り難いといわれてます。
キヤノンで生産を整え、連休前に或程度で回るという情報を入手しました。
予約してもなかなか返事がないとか、品切れで手に入らないとかという方はお店をプッシュ
してみたらいかがでしょうか。
で、私も早速ブラック一台注文しました。
みなさまお悩みの対策として、現在 D30 と 20D をなるべく目に付くように家の中にゴロゴロ
させています。もちろん、財務大臣には D30 も 20D も見分けが付くわけがありません。
KissDN が来たら、こっそり D30 を押入に隠して、そのまま2台を目立つようにゴロゴロさせ
ておきます。 木は森に隠せというじゃないですか。
ま、私の年代なら「文句あるか!」でも済む話なんですがね。
書込番号:4196958
0点

ははは
私は、隠し事のない人と結婚します!
っていうか、探します...
と言いつつこないだ家族に内緒で同じような事しました。カメラじゃ無いですけど。
書込番号:4197036
0点

僕はカメラは適当にごまかしたんですが、レンズが変わっているのを見破られてしまいました。
気付かないだろうと思っていたんですが、長さが5cmくらい違う上に赤い線が入っていたのはやっぱりまずかったようです。
しかし、値段を聞かれてだいぶ鯖を読んで答えておきました。
書込番号:4197284
0点

皆様奥様対策大変なようですね。私のところはデジイチを買うところまで行っていません(爆・・・そして苦笑)。
書込番号:4197464
0点

皆さんいろんなご家庭があるようなのでついでに我が家も。
ウチの場合CMから誘導しました。そう、松嶋菜々子さんが出てるやつです。(ニコンですけど・・)最近いろんな女優さんが、デジイチが趣味で個展ひらいたり、雑誌に登場したりしてますよね。あれを引用して「女の人でこういうカメラ使ってるのってカッコイイよね」って言うと「そうだよね」という嬉しい返事だったので、その勢いで買いました。でも最近いろんな場でコンデジ使ってる女の人(男の人も)多いじゃないですか。その中で、あえて大きくて邪魔なんだけどしっかりホールドして「カシャーン」って撮る姿ってホントとってもかっこいいですよね。
そうキーワードは「嫁さんに使わせてカッコイイと褒める」ことです。
長文失礼しました。
書込番号:4197560
0点

一家の大黒柱である自分が稼いできた金ですから好きなように使います。
家計は主人である私が100%管理しています。
奥には週毎に生活費(主に食費)だけを渡します。
すべて米国赴任中に身に付いた米国流の家計術です。
奥もそれが当然だと思っています。
書込番号:4197627
0点

形をざっと見ただけでは、たぶん、わからへんのでは?
大雑把に言えば、男性は花の見分けがあまりつかないのと同じように、女性は機械モノの判別が難しい傾向にあります。
kissDN+マクロ60mmでバンバン写している私でも、今、こっそりレンズを別のものに換えられてたとしても、たぶん、気がつかないという自信があります。同じマクロレンズなら、他社製に変わってても、わからんのでは。
それじゃあんまり、もっと愛機に目をかけてあげて!って言われるか・・・
だいたい、車の見分けがつかないタイプはカメラの機種もわからないと思いますけど。
ただし、何にでも例外はありますので、隠しとおすか、ゴメンナサイで行くかは、よおく、奥さまの性格を把握して対処されますように。
書込番号:4197854
0点

「10Dと20Dの違いも結局は分かっていたようで・・・」
というのは私の経験談です。
恐ろしかなは我が女房殿なり!!!
私がヘタなのか敵さんが1枚も2枚も上手なのか・・・?
いずれにしてもご注意あれ!
書込番号:4197897
0点

私も昨日ビックカメラでレンズキット(ブラック)を購入。
昨日は言い出せず、今朝恐る恐る「買っちゃった。」って言ったら
「ふぅ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん」。その後会話ナシ。
#会社から帰るのが怖い!
さすがにオリンパスのC-4040がKISS DNに変われば
どんな人でもばれちゃいますよね...(泣)
皆さんもがんばって下さい!
書込番号:4197927
0点

昨日、KissDN 手にしました、みなさんの仲間入りです。
部屋にゴロゴロさせておくと当然軍艦部が目に付くわけですが、モードダイアルが D30/20D
と反対側で目立ちすぎ。 シャッターボタンも光っているし、バレるのは時間の問題か!
ま、私たちの年代には、微々たるものとはいえ、亭主の威厳という物が残っております。
「問答無用!」で通しましょう。
書込番号:4199495
0点

>亭主の威厳という物が残っております
良き時代ですねぇー。
そうそう、このスレッドが28日の「くちコミトピックス」に選ばれてます(笑)
http://kakaku.com/bbs/topics.htm
書込番号:4199868
0点

私なら、こう言った趣味に使う分には理解してあげたいと思います。
家計を圧迫しない条件つきですが・・・
飲み歩いて散財するより、よっぱどマシです。
・・・未だに独身ですけど(・。・;
「このカメラで一緒に写真を撮りに出かけよう♪」って言い訳は
ダメかな?
書込番号:4200070
0点

>このスレッドが28日の「くちコミトピックス」に選ばれてます(笑)
へ〜,へ〜,へ〜,へ〜,「30へ〜」(←古い!)
以前ならこの手のスレはバッサリやられていたかもしれないのにねぇ〜。
>家計を圧迫しない条件つきですが・・・
シーダさん! やっやさし〜!! でもカメラが趣味って家計を圧迫しそうだなぁ。
>・・・未だに独身ですけど(・。・;
じゃ「このカメラで一緒に写真を撮りに出かけよう♪」僕と!(笑)
書込番号:4200601
0点

奥さ〜〜ん。
マリンスノウさんの奥さ〜〜ん。(^^)
書込番号:4200663
0点

げっ! takeさん!!
いや,あの,その,だから,つまり,このスレの主旨からいくと「妻にはナイショで・・・」(核爆)
書込番号:4200705
0点

こんばんは、スレ主です。
>そうそう、このスレッドが28日の「くちコミトピックス」に選ばれてます(笑)
えっ、私の知らないうちになんか大変なことになってる!
書込番号:4200796
0点

追記
昨日キタムラより入荷の連絡あり。but仕事忙しくまだ取りに行けません。
早く会いたいです。
書込番号:4200810
0点

シーダさんへ
>「このカメラで一緒に写真を撮りに出かけよう♪」って言い訳は
ダメかな?
こんなことでうまくいくのは結婚後せいぜい2年目までですよ。
3年目からは子供一途。
5年目になると「ダンナとなんか出かけたくない!」ってえことになります。
ウソではないです。うちがそうです…。
書込番号:4200846
0点

私は独身ですが、倦怠期は辛そうですね。
好きで一緒になったのに「一緒に出かけたくない!」とは。
「一緒に住みたくない!」とそのうち思うようになるのかな・・・
話題がずれました、すみません。
カメラの趣味はいいですね。
以前、安いデジカメを買いましたがセンスが無くて今はシマって
あります。
また始めようかな。ただ撮るだけでなく、今度はもう少し基礎的
ところから。
書込番号:4201914
0点

なにか 違う話で盛り上がっていますね どこも奥様が怖いようで(うちもですが)
私は 買い替えのときは 「メーカーに修理に出したらサポートで部品交換されてしまった」とごまかしました さらに携帯電話の買い替えのときは「仕事先で水没したので 急遽機種変した」といいわけしました デジカメを買ったときは(もちろん自腹)「キャンペーンで安かったのと ポイントがたまっていたから」とうやむやにして(でもほんとに安かった)既成事実としましたよ
書込番号:4207374
0点

>買い替えのときは 「メーカーに修理に出したらサポートで部品交換されてしまった」とごまかしました。
あれまぁ,なんと大胆な! よく通用しましたね!?
既成事実の積み重ね努力,長かったのでしょ〜か?
書込番号:4207535
0点

女性は、機械の機能や操作にはうとくても、見た目がちょっとでも変わってると結構わかるみたいですね。
あと、買い物にかぎらず、男の隠し事してるぞオーラは、結構敏感に感じ取るようです。妙に態度がかわるんですぐ分かってしまうんだそうな。
書込番号:4207793
0点

本日無事に購入しました。お店はキタムラです。
ロープロのバッグとフォト三昧をおまけにつけてもらいました。
妻が家にいないときを見計らって持ち込み、カメラバッグは目立たないところに置き、本体もそれとなく部屋の風景に溶け込むような位置においてあります。
まだ気づいていないような気がしますが・・・
>女性は、機械の機能や操作にはうとくても、見た目がちょっとでも変わってると結構わかるみたいですね。
えっ、そうなんですか?でも今目の前で弄っていますが判ってないようです。
>あと、買い物にかぎらず、男の隠し事してるぞオーラは、結構敏感に感じ取るようです。妙に態度がかわるんですぐ分かってしまうんだそうな。
内心ドキドキ(この小心者っ!!)
また、後日みなさまにご報告しますっ!
書込番号:4208908
0点

ネットオークションで売買してると嫁対策の為に落札した物に修理品としてでっかく表示して送って下さい とかいう苦肉の要望が結構あるんですよ。みんな頑張ってますよねぇー。
書込番号:4218918
0点

ここは「嫁対策ネタバラシ」スレでしょうか?
勘弁してください。私の過去使ってきたネタが次々と公開されています。
私は一応独身ですが、訳あって「監視」されています。
くちこみトピックスに載ってるので監視者がこのスレ見るのも、そして私の「悪行」がバレるも時間の問題です。(泣)
この際「パソコン壊れた〜」って暫く見せないようにしようかなぁ…
書込番号:4225328
0点



デジタル一眼カメラ > ニコン > D70s レンズキット
カメラのキムラでレンズキットが105,000円でした。
ネットプリントを引き取るだけのつもりで出かけたので、小銭入れしかもっていなかったので、一旦帰宅しました。
これから再度出撃して購入してきます。
子どもの運動会も近いので勢いで望遠系レンズも併せて購入してしまいそうでヤバイです。
奥さんには購入資金の出どころをどう説明しよう^^;
ちなみに、出どころは出張の日当貯金と宿泊費差額貯金です^^
0点

>出どころは出張の日当貯金と宿泊費差額貯金です^^
立派なものじゃーないですか。堂々と説明しましょう!(次が怖かったりして・・・)
書込番号:4221118
0点

こんにちは
言わない方が良いですよ(^_^.)、会社から借りている?
書込番号:4221262
0点

NH−Diamond さん 。私も買いに行きたい!!何処のキムラ店ですか教えてください。
書込番号:4221557
0点

こんばんは
上のスレでもレンズキットが同じ値段で出ていますね
もしかして、どこのキタムラさんでも同じ設定にしているんでしょうか・・・?
明日近くのキタムラさんに行ってみようかな・・・
って・・・(>< )( ><)ブンブン
そんなことしたら衝動買いしちゃうかもしれない!
あぶないあぶない・・・
書込番号:4221886
0点

私も明日はキタムラさんには近寄らないようにしたいと思います。(^_^;
書込番号:4221993
0点

NH−Diamondさん
本題とはちがいますが、
>奥さんには購入資金の出どころをどう説明しよう^^;
>ちなみに、出どころは出張の日当貯金と宿泊費差額貯金です^^
とても共感出来ます!自分もこれで20Dを買いました。
決して理解の無い家内ではありませんが、
やはり高額商品、こちらも遠慮しちゃいます。でも欲しい!
それでもって
>勢いで望遠系レンズも併せて購入してしまいそうでヤバイです。
全く同じです。70-200の手ぶれ補正付き狙っています。
あとはタイミングだけの問題です。
多分家内に見つけられても価値を知りませんので、
逃げ切る事は可能ですが・・・。
お父さん万歳。良いカメラライフをです。
書込番号:4222128
0点

カメラのキムラとカメラのキタムラは違う店舗でありながら、同じ安値で販売している云う事は他の販売店も一斉に105,000円になるかなぁ〜?
書込番号:4222156
0点

こんばんは
D70ユーザーが買い替えないので、それ程売れない!
なので価格競争に成ると出ました(占いです)、10万切るのは意外と早いと思います。
書込番号:4222848
0点

http://shop.kitamura.co.jp/NASApp/mnas/MxMProduct?Action=search_next_category&Class=0&DISPCATEGORY=0000052101300&SHOP_ID=5&LoginShopID=5&DispType=
ネットショップの価格を見ると、全店同価格とは思われないのですが・・・
書込番号:4223829
0点

購入してきました。
私が買ったのは市川市のキムラ−コルトンプラザ店?です。
子どもの運動会も近いのですが、改めてレンズを買いに行く時間的余裕がないので、レンジがかぶりますがTAMRON18−200XRも併せて購入。しめて150,000円となりました。
TAMRONレンズは自室に保管して密かに交換して使用しようと思います。
書込番号:4224541
0点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS レンズキット
北米の通販で、レンズキットを747ドル(7万6千円位?)でゲットしました。
本体のメニューも、添付ソフトも全て日本語化できるので、北米のみの保証と
英語の取説を除けば、ずいぶんよい買い物だったと思います。和文の取説は
オンライン版が入手できますしね。
Z-1で使っていたレンズを色々試して見たいと思ってます。
0点

> レンズキットを747ドル
というのは諸経費(送料、関税(はないのかな?)他) 込ですか?
だとしたら なかなかよい買い物をされましたね。
確かに保証面は心配ですが、万一の際でも門前払いということも
ないでしょうから、その程度のリスクは妥当ではないでしょうか。
書込番号:4221214
0点

舌足らずでした。私は北米在住なのです。
(その意味では、保証というのは無問題なのですが。)
ということで、関税は無し、また州外からの通販では消費税も無し、
送料無料でしたので、まさに747ドルポッキリでした。
書込番号:4221253
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)