
このページのスレッド一覧(全6648スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2005年4月22日 10:21 |
![]() |
0 | 20 | 2005年4月21日 02:51 |
![]() |
0 | 11 | 2005年4月20日 20:57 |
![]() |
0 | 5 | 2005年4月20日 18:56 |
![]() |
0 | 12 | 2005年4月20日 01:28 |
![]() |
0 | 8 | 2005年4月19日 22:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ
アウトレットプラザというお店で特価品として\67,800で売ってました。
昨夜HP上で購入手続きをしたところ、今朝「在庫アリ」とのメールが来ました。
店頭支払いを選択したので、今度の土曜日にアキバに取りに行ってきます。
念願のistDsユーザー仲間入りができて嬉しいです!
SDカードはヤフオクで『TS1GSD45』(\8,100)を落札しました。
レンズはDA40mmLimitedを狙ってますが、とりあえずは今までMZ-3で使用していたシグマの18-50mmズームレンズを使おうと思ってます。
今まではフィルム代と現像代が悩みの種でしたが、これからは気にすることなくバシャバシャ撮りまくりたいと思います!
0点

ぶぅ。。さん、ご購入おめでとうございます。
カードも含め 安く買えてよかったですね。
私も購入20日で2000枚以上撮りました。フィルム時代では考えられない枚数ですよね。
お互い楽しみましょうね。
書込番号:4181754
0点

購入おめでとうございます。
そうですよね。現像代を気にせず撮りまくれるのは
うれしいですよね。
リバーサルだと一本あたりのフィルム代と現像代
あわせたら、1300〜1500円ぐらいかかってしまうし・・・・
なによりも撮影してすぐ確認できるのが便利です。
露出の決定は、やはり熟練の感が必要になると
思いますが、液晶画面のおかげで、その域に達して
いなくても、確認後の取り直しで、なんとか適正露出で
撮影できます。大助かりです!
DSは、ペンタックスのカメラに対する愛情を感じます。
本体サイズ小さいし、ファインダーみやすいし、液晶画面
大きい、Fnボタンが非常に使いやすい!
このクラス一番のカメラです。と個人的には思っています。
めちゃくちゃペンタックスびいきな発言ですが、
DSユーザーがふえるのは、なんだかうれしい気分です。
書込番号:4182144
0点

ぷぅ。。さん、こんにちは♪自分はDS購入1週間の、DS初級クラスの者です(笑)この1週間は、毎日車に載せて仕事に出ています。デジ一眼の良い所は、再生時にINFOボタンを押すと、撮影した絞りや速度が分かる事だと思います。フィルム時代は現像しないと、綺麗に写せているか分かりませんでしたが、デジ一眼はその場で確認出来るが嬉しいです。フィルム時代は失敗を恐れてカメラ任せに写していましたが、今は積極的にマニュアルで写しています。露出など色々変えながら写すと楽しいです。お互いに楽しいカメラライフをすごしましょう!!
書込番号:4182602
0点

小山卓治ファンさん 、銀色カメラさん 、かきくけこんにちは(*^∇^*)さん、どうもありがとうございます!
やはりみなさんデジカメならではの使い方をされてるようですね。
コメント読ませて頂いてウズウズしてきました。
今後とも色々とお世話になると思いますので宜しくお願いします。
書込番号:4183213
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ
KDN軽さ、小ささ、画質、コストパフォーマンス、本当に羨ましいカメラです。
釧路のカメラのキタムラで17日の日曜日、10台限定で約65,000円で売っていました。今日もまだ残っているかどうかは不明ですが、お買い得だと思います。
思い切って買ってしまいたいと考えてしまうほど一眼レフデジカメにしては安いと思いました。
欲しい人は急いでください〜
0点

かず〜(^^)さん
こんばんは
大丈夫です。”NEW”です。
仲良くしていただいている店員さんと
「KDNは画質はいいですね〜、20Dのサブ機として購入する人も多いですよ」
と商品を目の前にしていろいろとお話していました。
私は別のお買い物中だったのですが、これだけ安くてコンパクトだと
コンデジ買うのももったいなく感じるな〜、と思いました。
と思っても、購入する余裕はありませんが。(^^ヾ
書込番号:4174689
0点

住所氏名お知らせしますんで、私の分、買ってきてくださいっ!
書込番号:4174691
0点

あと、アルバム拝見しましたが、スゴ腕ですね。ダントツにスゴイ!
書込番号:4174701
0点

こんばんは。
ほんとうに安いですね。
これだけ安いと旧キスデジの価格と間違えてもしょうがないですね。
書込番号:4174744
0点

釧路のキタムラ・・・通販でもOKかな? F10は後回しでも欲し〜い!
書込番号:4174768
0点

1に構図、2にピント、3,4が無くて、5に露出でしたっけ?
私は、1に腕、2に被写体、3に構図、4にピント、5に露出だと思います。
…としつこく釣られてみる。
書込番号:4174780
0点

そうそう,肝心なこと忘れてました。何度か拝見していますが,ホントにアルバム凄いっすね。もしかして名のある御方では?
1にレンズ,2にカメラ,3に被写体,4ピント,5に構図ってか?
書込番号:4174825
0点

10台限定とはいえ、65,000円は凄いですね。デジタル一眼レフもどこまで安くなっていくのでしょうか? デジタル一眼レフが安くなれば、コンデジも安くせざるを得なくなるでしょうから、買い手からすればうれしい話ですが…
凄いといえば、美月☆彡さんのアルバムも凄いですね。拝見しました。これから、北海道はとても良い季節でしょうか?
書込番号:4174935
0点

美月☆彡さん、釧路のカメラのキタムラですがKDNの普段の値段を教えていただけませんか。
できたらレンズキットの値段も。
ついでのときで結構ですから宜しくお願いします。
(10台限定には間に合わないけど、ぜひ行ってみたい)
書込番号:4175336
0点

僕は
1に光の当たり方、2に色彩、3に露出、4に被写体、5に構図
かな〜。
色彩ってけっこう重要だと思います。
小さいサムネールでもいいなって思うのはだいたい色彩に左右されてますから。
美月☆彡さんのもやっぱり空の色がいいなぁって思います。
とくにフィルムの青空がキレイですね。
書込番号:4175426
0点

皆様、大変申し訳ございませんでした m(__)m
今、釧路のカメラのキタムラに確認したところ
キスデジNというのは誤りで旧型のキスデジとの事でした。
お騒がせしまして申し訳ございませんでした。
なお、通常価格でボディの値段は89,800円
レンズキットは127,000円との事でした。
すみませんでした。以後、このような事のないように気を付けます。
それから、アルバムを見ていただきましてありがとうございます。
腕が良いというより、圧倒的に住んでる場所が良いと思います。
春夏秋冬を通して素晴らしい景色に出会える可能性が高いと思います。
本当にすみませんでした。
書込番号:4176113
0点

>キスデジNというのは誤りで旧型のキスデジとの事でした。
やっぱりそうでしてか。(^_^;)
でも、ここにレスされているほとんどの人は半信半疑(失礼 ^^; )で聞いていたと思いますよ。
どう考えても安すぎますもの。
それほど恐縮するにはおよばないです。(^_^)v
書込番号:4176132
0点

“NEW”とは、“新品”の旧KissDということだったのですね(^^)
書込番号:4176167
0点

危うく地元のキタムラに今週末「65,000円になんない?」って交渉に行くところでした(笑)
アルバム良いですねぇ〜♪
ライダーなのでよく北海道行きました。 懐かしいです♪
オンネトーの展望台とやらに獣道を一人で入って行って、行き着いた先は人っ子一人いない小高い山腹である事に気付き、「森の熊さん」を大きな声で歌いながら下山したのが忘れられません。(苦笑)
書込番号:4177873
0点

オンネトーのこの場所って、奥のほうですかね?
みんな近くの駐車場(しか無いと思って)停めるから、入り口で渋滞するのよね(^^;;
奥の方がキレイなのに(主観)
今は知らないけど、火山活動につき進入禁止だった時の温泉も、空いてて良かったです(^^;;
えぞりすって頻繁に見れるんでしょうか?
見たことないのでうらやましいです。
摩周湖の長時間露光は、裏摩周ですかね?
表(?)だと、この方向には星は動かないですよね??
第一から弟子屈の街を見下ろしても・・・こんな山はなかったような?
「pim」って聞きなれないし、ずいぶん濃い色だなぁと思ったら、なるほど、スキャナーでしたか。
「かものこいけ」というのが気になる(^^;;
鶴の写真と鹿の対決は本当に素晴らしいですね!
・・という話をここですると消されてしまうので、価格com旅行掲示板でヨロシク(^^;;;;
書込番号:4177952
0点

こんばんは。旅行掲示板へ行こうと思いましたが、今ひとつ使い方がわからなくて、申し訳ございませんがこちらでお返事させて戴きます。
オンネトーは奥です。行く時はKDN持って午後1時ぐらいまでには到着して下さい(午後になると湖が影になって神秘的な色が隠れてしまいます)。摩周は表です。KDN+望遠レンズ+予備バッテリーを持ってエゾジカは知床、鶴は鶴居村で粘れば良い写真が撮れると思います。冬の道東は素晴らしいです。冬季以外だと北海道はヒグマと出会う率は高いと思いますので山へ入るときはKDNに鈴を付けて下さい(^^;
"かも"は・・・・・・(笑)!
以上、お騒がせなスレをすみませんでした。それからいろいろとありがとうございました。
書込番号:4180149
0点

美月☆彡さん、ご説明ありがとうございました。
あぁ、オンネトー、2回目に行った時は午後だったから普通の色だったのか。
次は午前に行ってみますね。朝寝坊なんだけど(^^;
旅行すべてはこれ http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?BBSTabNo=30
北海道のみはこれ http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?CategoryCD=8001
板違い、失礼しましたー
書込番号:4180550
0点



デジタル一眼カメラ > ニコン > D70 レンズキット

http://store.yahoo.co.jp/kitamura/a5c7a5b8a5bfa5eba5aba5e1a5e9-a5c7a5b8a5bfa5ebb0ecb4e3-a5cba5b3a5f3.html
こちらでは、ログイン無しでも安いですよ。
書込番号:4175711
0点

私がキャッシュバックキャンペーン時に買った時よりも高いですね。
(キャッシュバックキャンペーンの1万円を還元しないでも。)
書込番号:4176115
0点

明日の新機種発表後に、D70の価格がどうなるかも興味があります。
(キャッシュバックの引換券が、いつ到着するかも気がかりですが)
書込番号:4176776
0点

高いと言われれば、この情報を使う人は居なくなるんでしょうね・・・
せっかくの身近な安心を感じられるキタムラの情報だと思ったのですが・・・
じじかめさんもD70買ったんですか?
自分は躊躇(懐とずっとずっと相談中)したままなんですが、今は新モデル(D50含む)が出て
躊躇しておいて良かったな、と思える様な?新情報に期待しています。
書込番号:4177541
0点

この価格で、キャッシュバック1万と何でも下取り3000円が来ると安いかも?
自分が旧Kissと悩んだ時のレンズ付き価格です。
多分?D70の新型の性能、機能(現行D70の操作性改善)で店頭値引き価格がKissDNを睨んで設定されると、現行D70はさらに安い価格で入手可能になると想像します。
でも、機能省略?されているはずのD50は更に期待したいです。応用モード、マニュアル操作無しでオートのみで全部が綺麗に取り込めれば、気楽にシャッター切れます。
旧Kissは全自動のみで撮ると必ずピンぼけが混じります。ですから、お気楽撮影は無理です。
書込番号:4177950
0点

http://www.kakaku.com/prdsearch/detaillowprice.asp?PrdKey=00501610562
ご覧頂くと分かりますとおり、キャッシュバックキャンペーン期間中の3月19日の\95,970が価格.com最安値で、この頃は主だった格安店が\96,000付近まで値を下げてきていたと記憶しています。
キャッシュバックの\10,000を考慮すると、実質\86,000で買えたわけですね。
それを知っていて、今更ながらD70を\97,000で買う人は、そう多くはいないと思います。
書込番号:4177951
0点

http://www.nikon-image.com/jpn/news/info/info050415.htm
ここに「4月20日に発表します」と記載されていたのに、20日10時現在も
発表されていないし、上記サイトも取り消しされていますね。
書込番号:4178285
0点


ヨドバシではD70とD70Sを同じ値段で売ってますね。
自分はニコンが使いやすいと思いますが、この値段設定ではKDNに勝てないでしょう。
D50は50千円なら戦えるかも知れません。D70SよりD50が何倍も売れると思います。
書込番号:4179368
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル ボディ
かなり安い価格ですが、下取りのカメラは何だったのでしょうか?
書込番号:4121566
0点

デジ眼も安くなりましたね。価格コムの登録店の最安で6万1千円程度ですね。
書込番号:4122800
0点

>かなり安い価格ですが、下取りのカメラは何だったのでしょうか?
こわれているカメラでも何でもOKぼくじょー!
書込番号:4124451
0点

B級品ですがボディのみ4万5千円の店がありました。
思わず飛びつきたくなる価格ですが、D20やKissD-Nの良さを考えると
ちょっと考えてしまいます・・・。
書込番号:4179056
0点

キタムラのネット通販でブラックボディが59800円ですから、
店頭+下取りならもっと安くなるはずですが...。
以前、ヤマダ電機でポイント換算で5万円台前半まで下がっていたのですが、
あれはその後どうなったのか...???
書込番号:4179081
0点



デジタル一眼カメラ > コニカ ミノルタ > α-7 DIGITAL ボディ
学生時代は父から譲り受けたα7000を愛用しておりました。
そういったこともあって初めてのデジ一眼は「α-7 DIGITAL」が有力候補だったのですが、諸々の理由(予算的な面が大きいです)で「キスデジN」となりました。
何を購入するか悩んでいたときも、キスデジN購入後もこの掲示板は楽しく拝見しております。
さて本題です。
4/17(日)1台のみ、保証書なしの店舗保証1週間のみ、新古品扱いですが、ウインクデジタルさんで99,800円(税込)!で販売だそうです。
この値段・・・気持ちゆらゆら(汗)。
0点

問題のない個体なら、お得かもしれませんね。
仮に何らかの不具合が発生しても、それにより発生するコストが差額より小さければ、いいんですがね。やはり不安ですよね。
それにしても新品の相場、下がりませんね。桜の咲く頃に12万円台(笑)って話はどこに行ってしまったのでしょう?
書込番号:4170958
0点

そうそう、発売が去年の11月ですので保証書がなくても
今年の11月まではメーカーの保証が受けれるかもしれないですね。
書込番号:4171005
0点

書き忘れましたけれど、"本日の宝箱"掲載で、朝の10時より電話受付開始です。
http://www.winkdigital.com/wink/takara.jsp
> 危険度高いと思いますよ・・・
落ち着いて考えてみると、報告されている様々な症状に関してすべてを熟知しているわけでもなく、一週間ですべての確認作業を行うことも不可能ですので、私的にはパスするしかないようです(苦笑)。
> それにしても新品の相場、下がりませんね。
夏から秋にかけて発売予定のDTレンズも楽しみですし、まだまだ人気があるということでしょうか。裏切り者の私ですが、ワクワク度という面では"α"に軍配が上がります(笑)。
書込番号:4171035
0点

「12万円台」で過去ログ調べると2月22日頃の価格.com最安値が14万7千円に
なってますからそれから2ヶ月近く、全く下がっていないのですね。
私は内心、桜の散った後か5月の連休後少しずつ下がるのではと思っていましたが
それも外れそうです。
廉価版だすなら、価格は維持するでしょう←当るも八卦外れるも八卦
書込番号:4172470
0点

以前、フォトスクエアに調整に出したとき、私は保証書の提示を求
められなかった。しかし、その後に受け付けてもらっていた人は保
証書の提示を求められていた。同じα-7Dで。なんでだろ?
書込番号:4172816
0点

ウインクデジタルさんのは瞬時に売れたようです。
ここひと月のヤフオク相場は、中古の良品で12〜13万円とかなり高めです。
「いつかは手にしたい」とじっくりタイミングを待っている人が結構多いのかもしれませんね(私もそのうちの一人ですけど)。
書込番号:4173075
0点

こんにちは
ここまでは、うまく価格をコントロールできたようですが
そろそろ厳しくなるのでは、突然の下位機種発表もあると
考えたほうがいいかも。
書込番号:4176133
0点

下位機種が発表されたとき、スペックによっては価格が維持される
こともありますよ。KissDが発表されたときの10Dみたく。
書込番号:4176255
0点

そう言う意味では、AS無しって手はある。
とにかく、この大きさ、このAF、この
スペックのカメラを手ぶれ補正だけで、
この値段で我慢して売ったことに意義がある。
いつものように、いいところでコケなければ
未来に明るさがみえてくるだろか?
書込番号:4176425
0点

こんにちは
3/10に発表された「DTレンズ」のプレスリリースはこう締めくくられています。
「コニカミノルタでは、お客様の撮影ニーズに高いレベルでお応えできるよう、さらに今後もデジタル一眼レフカメラボディ及び交換レンズなどを開発し、順次、システムを拡充してまいります。」
未来は明るいと思いますよ。
書込番号:4177363
0点

コニカミノルタのプレスリリースには信憑性がありませんから
真に受けない方が良いですよ。
フォトイメージング事業部の現状を察すると・・・・ねっ!
書込番号:4177818
0点



MVPでSD10+18-125mmが限定30セットのようですが148000円で特売されています。
販売の渇入れなのか?はたまた新機種発売前の在庫整理(規模が小さい?)なのか?
ボディ単体で安価ならSD9と入れ替えるのにな...。
0点


かま_さん、おはようございます。
って、まだ寝てますかね?いつ寝てるのかな?
>18-125を2万円で引き取ります。
う〜ん!惹かれるんだけど...。
Foveon板でも話題ですよね。新型発表間近か?とか、発表されたらもっと下がる?とか。
手元の諭吉はMP100mm/F2.8の出物の用だしな...。
にしても...ここの板の人はFoveonに興味がないようで...。
書込番号:4164309
0点

う〜ん、Foveonには興味あるんですけどね。f(^_^;
書込番号:4164351
0点

take525+さん、SD10買っちゃいましょう!
午前中、桜を撮ってきましたが改めてFoveonっていいな〜と思いました。
発色の良さと解像感の高さにはまいりますよ(笑)。
年末のE-1の時みたいに大御所クラスが雪崩を打って買いに走ったり...しないか?
書込番号:4164712
0点

おはようございます(^^;;
みんなSD10買っちゃいましょ〜!
うーん、15本目のSAマウントならず。
葉桜撮りに行こうと思ったらすでに日影になってるし…
書込番号:4164896
0点

みんな〜買っちゃいましょう♪
ちと出遅れてしまった。。。w
書込番号:4165309
0点

も ちっと安くはならんかな〜。。。(^_^;)
書込番号:4165433
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)