
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


今日たまたま大阪難波方面に行ったので、なんばCityのキタムラに寄りましたが、「今なら在庫あり」って書いてましたよ(今日午後1時時点の話です)。
私は別のところで調達済ですが。
店頭価格はヨドバシ価格からポイント分現金で引いた価格ですが、ご存じの人はご存じのとおりCityカード利用でさらに5%引きになりますので425,790円という計算になります。カメラ祭りまで待てない人はどうぞ。
0点

T3Tさんこんにちは。私も関西なのでなんばシティのキタムラには惹かれますが、その「カメラ祭り」って次回はいつ開催ですか?あとどんな利点がありますでしょうか?差し支えなければお教え下さい。
書込番号:4045448
0点

19日〜21日だったと思います。
確実には、お店に電話してみては?(06-6644-2626)
書込番号:4045866
0点

私、ココのお店に1月の初っ端に予約に行ったとき、
「予約だけで数ヶ月待ち、渡せるのは3ヶ月以上先になる」
と言われて、ヨドバシで買ったのに・・・
書込番号:4046702
0点

D2Xはかなりの数量を生産しているんですね。
私は1DMk2をなんばシティーのキタムラで購入しましたが、発売日の1ヶ月前に予約して、発売の2ヵ月後ぐらいにやっと入手できました。あの時はオリンピックもあり、そちらを優先してたからかも知れませんが。
なんばシティーのキタムラのセールは関西では一番安く購入できる手段だと思います。特に新製品はヨドバシのポイント分割引した上に、シティーカードの翌月1回払いだと、引き落とし時の更に一割引きになります。D2Xが40万円ほどで購入できることから、乗り換えに非常に悩みました。結局、キヤノンにとどまってしまいましたが。
セールは19日からですか。3連休なので仕方ないですね。サブ機にKissDNを予約していていますが、8万円ほどでこの性能なら文句なしだと思っています。
書込番号:4047100
0点

ちなみに、キタムラなら電話で取り置きしてもらえるので、頼んでおいて19日〜21日のセール時に買いに行けば、40.4万円ほどでD2Xが購入できますね。
どう考えても、この性能なら激安でしょう。
1DMk2はキタムラセールでも47万円ほどしましたから。
性能は圧倒的にD2Xの方が上ですよね。
書込番号:4047129
0点

私も実は発売開始日1日前になんばCityキタムラに行って、入荷状況を聞きました。その際、予約分ですら追いつかないとのお話だったため、キタムラをあきらめ、別のお店で緊急入荷した分を購入しました。入手したのはつい先日の土曜日です。
現金値引きの限界からおまけ商品をつけてもらって実質43万5000円くらいと、まあまあ満足のゆく結果でしたが、わずか数日後にキタムラで在庫ありの表示見て少しだけショックでした。少しだけですよ。
早く使いたいという衝動には勝てませんでした。
書込番号:4047477
0点

今日、電話で確認したらなんばシティーのキタムラのセールは3/18から3/20とのことでした。訂正させていただきます。
書込番号:4050878
0点

じじかめさん、hata3さんご返答ありがとうございます。ご連絡遅れてすいませんでした。うーーーん!悩みますね!カードをつくりにでも行って見ようかな?
書込番号:4051319
0点

みなさん、こんばんは。
第2回目の出荷がはじまったようですね。
価格コム登録店で、在庫ありのお店もでできていますね。
3月末か4月上旬に購入しようかと思っていますが、
この年度末に買うべきか、それとも年度かわって、
決算期がすぎてから買うべきか、
体制が整ってきております。
3月25日発売のD2Hsによって販売価格に影響がでるのか心配
です。
久々の高い買い物になりそうで、躊躇しています。
40万円切らずとも現金支払が42万円くらいならすぐにでも
買ってしまう気持ちです。
現在、価格コムでは44万円台〜45万円台が安値の主流かと思います。
市場が落ち着いて40万円切るのはまだ半年くらい先かと思います。
東京/関東近辺で購入出来そうなお店はないですかね〜。
なんば してぃーキタムラとかいいですね。近くだったすぐに買いにいってしまうと思います。
わずか数万円で迷うな〜とか言われそうですが、
CFカードの予算も確保しないとならないので。
自分の価値観と時期を考慮しての妥協金額が42万くらいだと
思いました。
価格こむのグラフの動き気になります。
書込番号:4052840
0点

なんばシティのキタムラに電話で聞いた所、今月の18〜20日までのセールには入荷は間に合わないが、一ヶ月ぐらいで入荷するとの事で予約してしまいました。そしてこの3日間でなんばシティカードに入会し支払いをして貰えば引き落とし時に10%OFFになるとの事です!予約価格は448,200円でしたので10%OFFで403,380円になるみたいです!みなさん情報ありがとうございました!!!
書込番号:4054594
0点

仁ベエさん
Cityカードは即日で仮カードが発行されますが、Cityカードの利用限度額は初期状態で30万までです。
以前にこちらで限度額を50万間でアップしてもらったとの書き込みを見ましたが、私もD2X購入に備えてCityカードを2月に作った際、カード会社に電話で利用限度額引き上げのことを問い合わせました。
その際の説明では、限度額引き上げは恒常的に引き上げるのではなく、海外旅行の予定等で限度額を超える利用が予想される場合や、高額商品購入のために限度額を超えるといった場合に、一時的に利用限度額の引き上げをしてくれるという説明でした。
実際の手順としてはカード利用の際に(カード利用での購入商品が具体的に決まって購入する際に)、カード会社に電話で連絡して限度額引き上げの申し入れをすれば、夕方近くの申し出でない限り、1、2時間の審査で当日中に限度額引き上げの手続きをしてくれるとのお話でした。
私は結局D2Xを別のところで買ったので、上記手順はとらず終いになっています。
書込番号:4054992
0点

仁ベエ さん
はじめまして。
>なんばシティのキタムラ
>予約価格は448,200円でしたので
>10%OFFで403,380円になるみたいです!
や,やすい!
そのお店近くだったら私も即,予約ですね。通販は無理でしょうか。
関東近辺で現金値引率とか特典付きとかないですかね〜。
書込番号:4055329
0点


2005/03/11 20:38(1年以上前)
仁ベエ さんこんばんは
>じじかめさん、hata3さんご返答ありがとうございます。ご連絡遅れて
>すいませんでした。うーーーん!悩みますね!カードをつくりにでも行>って見ようかな?
の件ですが、私はCITYカードをつくり即D100を購入したのですが、
その時のカードの上限使用金額が25万円まででした。カードを使うことにより年々上限金額が上がっていくのですが、ひょっとしたら制限が付くかもしれません。一昨年の事ですので今とは上限の金額が異なっているかもしれません。作られるときに上限金額を確認された方がよいと思いまして書き込みさせていただきました。
書込番号:4055809
0点

そうですね。
私も1DMk2を購入する時に上限額を確認しました。
そのときは50万円でしたが少しオーバーしていたのでその分は現金で払い、50万円だけカード払いにしました。
結局5万円安く買えましたけど。
あれから何十万円も使ったので、上限額もあがっているのでしょうかね。それがあって私の中ではデジ一は上限50万円ほどを目処にしています。よって、1DsMk2の在庫ありのチラシにも反応せずにすみました。
書込番号:4056476
0点

キタムラの人の話では最初の限度額も人によって違うようなことを言っていました。詳しくは分からないようでしたが。それから利用額に応じて限度額が上がっていくとも言っていました。
年収が多い等であれば最初から限度額が50万円とかもあるんですかね。
仁ベエさんもきちんと限度額を確認してから購入するようにして下さい。それから時間に余裕を持って行かれた方が手続き等で何かと都合が良いかもしれませんね。
是非、安くで購入して下さい。
書込番号:4056531
0点

T3Tさん、こんぷさん、CITYカードも一長一短さん、hata3さんご返信ありがとうございます。私も念の為シティカードセンターに確認しまた。やはり20〜50万円まで限度額が変わるようですので、申し込みの際に「高額商品を購入するので最高の50万円で願う」と言って下さいとの事でした。みなさんご助言痛み入ります。
なお本日その「キタムラ」さんから電話があり「昨日予約願ったD2Xですが先程入荷しました!」との事!ギョエー!昨日は一ヶ月は掛かるとの話だったのに…。これでなにがなんでも失敗は許されなくなくなりました!3/20に首尾をご報告します。皆様ありがとうございました!!
書込番号:4062094
0点


2005/03/13 16:03(1年以上前)
たった今、キタムラに予約を入れたところ仁ベエさんと同じ条件で品物を確保してもらえました。3月18−20日の間に引き取りに行きます。D2Hの時は焦って初物を高く買いましたが、今度はこの板を見て待ちました。楽しみです。
書込番号:4065600
0点

二番煎じ さん はじめまして。
>たった今、キタムラに予約を入れたところ仁ベエさんと同じ条件
>で品物を確保してもらえました。
仁ベエさんのおっしゃる
>予約価格は448,200円でしたので10%OFFで
>403,380円
ですか?
そのキタムラは、なんばしてぃーで、カードを使用してと
いうことですか?
関東で41〜42万円くらいででないですかね〜。
体制は整ってきています。
書込番号:4066985
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ
キスデジNはいずれ妻用兼サブ機に買うつもりだったので本日仕事帰りに予約して来ました。ご参考までにおおよその価格情報です。
ヤマダ電機半田店では、99800のポイント13%で¥12980還元の値札で実質¥86820、コンプマート刈谷店で提示価格¥95000が2分程交渉して¥89000、行きつけのキタムラで即答¥83000だったのでTAMRON18-200と合計で¥121000で予約してきました。
0点

キタムラの価格はすごいですねっ
それはお得意様価格なんでしょうか?やっぱり・・・
一眼レフの入門でこのキスデジNを考えているのですが、
初めて買う人でも、それくらいの値引き交渉はできますでしょうか?
今日、ヨドバシ、ビックと見たところ
どちらも119,800の10%還元で、
ヤマダ一歩リードの13%還元でしたので、
ヤマダにするかぁ と思ってたんです。
でも、キタムラの5年保証は魅力なんですよね
過去ログをみると、
シャッターが3万回くらいでダメになってしまうらしいので。
書込番号:4061474
0点

頑張ってくれるキタムラがあっていいですねえ。神奈川の方だとガードが固くてキタムラで買ったことないです。
カメラの「キムラ」でフォトフェスタというのをやっており、89800円で12回分割金利手数料無料かつ3年保証付きと悪魔の囁きを聞き、クラッと来ましたが、すぐに正気に戻り出直すことにしました。因みに値引き交渉前の価格です。
書込番号:4061587
0点

伊達真紀さん
> 今日、ヨドバシ、ビックと見たところ
どちらも119,800の10%還元で、
ヤマダ一歩リードの13%還元でしたので
それは、レンズキットのお値段ですよね、きっと。
>初めて買う人でも、それくらいの値引き交渉はできますでしょうか?
それなりに後々のレンズ購入意志とかを示さないと無条件ではどうでしょう?相手もこれっきりの客においそれと良い条件は出してはくれないでしょうね。少しの価格差であっちのお店・こっちのお店と渡り歩かないのが長いお付き合いでは大事かも知れないですね。キタムラは店長さんの決済によるところが大きいので、直接店長さんと腹を割って話してみると良いかも・・、でも僕の近隣四方のキタムラチェーンでもそっけない店が殆どですが。(汗)
かけこみセーフ5155さん
>頑張ってくれるキタムラがあっていいですねえ
こちら、万博やセントレア開港でなにかと騒がしいですが、カメラ店は名古屋新幹線口に「ビック」・栄に地方店が二件位しかない"大いなる田舎"ですから・・神奈川はいろんなお店がありそうで羨ましいですよ、ホント!
書込番号:4061827
0点

確かに愛知県は、都市圏の規模の割りに電気店やカメラ店が少ないです。
10Dマッキーさんのおっしゃるように、名古屋市内には、ビックカメラとビックカメラとアサヒドーカメラしか大型店がなく、
電気屋(PCショップ)も地元系のエイデン(コンプマート)が多く、非地元系もヤマダ、コジマくらいです。
愛知県民は、地元びいきということもあるし、大阪人と違って、堅実な割りに値引き交渉はぜず、言い値で買ってしまう人が多く(予算が合わなければグレードを下げるか買わずに我慢することが多い)、
その結果、エイデンの価格は強気だし、エイデンの価格に合わせるお店も多く、結果他所より価格が高い「名古屋価格」となってしまいがちになります。
私の地元は福岡で、今は愛知に住んでいますが、福岡の方がカメラ店や電気店が多いような気がします。
それにしても、10Dマッキーさんのキタムラの価格は、愛知にしては結構頑張っていると思います。
私もこの機種を狙っているので、参考になりますね。
書込番号:4063281
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ
昨日2月28日、価格.COMの最安値は一気に1万円以上も下がりました。
有名カメラ店の安値とおなじくらいですが、何か期待できそうです。
旧型キスデジと20Dをベースにして、最初から大量生産ができるよう
設計されたカメラですので、ナニワ価格(59,640円)に目がけて
(http://www.rakuten.co.jp/naniwa/)、頑張って貰いたいですね。
0点

カメラのナニワは価格表示ミスでオンラインショッピングが店舗休業になってしまいましたね〜(^^ゞ
書込番号:4003651
0点

キタムラは、99800円で1GBのCFをつけて売り出しするようですね。
書込番号:4003945
0点


2005/03/01 10:40(1年以上前)
カメラのナニワ・・・ずいぶんといい加減な販売店でしたね。
最初は単なる入力ミスが発端のようですが、
その後「キャンセルで処理・・・」などという
注文者の心情を逆撫でするような失礼なメール文面、
さらには楽天への出店を突然中止しての幕引き。
購入するに際し、販売店選びはただ単に安いだけではだめですね
もちろんKissDNは地元のキタムラで購入します。
そこそこの価格で販売するみたいです。
書込番号:4004065
0点

>ナニワ価格(59,640円)に目がけて、頑張って貰いたいですね。
なんて怖いことを。現時点では、無理に近いんじゃないでしょうか?
店舗の休業・廃業を望んでいる値段に近いかな?
でも、いち早くこの値段で、販売出来たら広告料を使わずに
店舗の知名度が上がるでしょうね!?
書込番号:4004079
0点


2005/03/01 10:58(1年以上前)
>じじカメさん
そちらのキタムラは、99800円で1GBのCFつきですか!
こちらのキタムラは、89800円でCFはつきません。
ヤマダは、99800円の13%ポイント還元なので、ポイント分差し引くと8万7千円を少し切るくらいです。発売前からお互いに牽制しあっているようで、意外に早く値段が下がるんじゃないかと勝手に期待しています。
CFに限らずメモリーカードの類はどんどん値段が下がっているので、自分としてはグリップのように、なかなか値段が下がらないものをおまけしてくれるとすごく嬉しいんですけどね。
書込番号:4004118
0点


2005/03/01 11:01(1年以上前)
じじかめさん
名前表記間違ってごめんなさい m(_ _)m
書込番号:4004121
0点

どうせ休業するんなら59,640円で売り出してから休めば良かったのに
ナニワだけでなくメディアラボも「0円」なんて表示で売り出してましたね。
キャンセルメールもナニワ以上に酷いものでした。
そんでもって今でものうのうと楽天で出品してます。
書込番号:4004125
0点


2005/03/01 11:29(1年以上前)
当方がキタムラで聞いている販売価格ですが、
現状では実質9万円をちょっと切った程度と言われています。
しかしさらなる値引き要求に対しては、
状況を見てみないと何とも言えない、との答えでした。
他店の価格次第ではもう少し下がるんでは、、、
と希望的観測を持っているんですが。
6万円は無理でしょうが、キャンペーン適用前のD70の
売価7万円程度になればうれしいんです。(^^
書込番号:4004187
0点

現状キスがいま時期6万で売れるのですから、,,,,,,,
時は金なりで,今は高くても仕方ないでしょうね
上手な交渉、例えば、超美女を連れて行くとか
次第では、まけてくれると思います
目標は高く皆さん頑張ってください
目標点は79800円
書込番号:4004280
0点

>上手な交渉、例えば、超美女を連れて行くとか
私は美女を連れている時(した経験が無いが)は見栄をはって値引きを頼めません。
美女でない家内の前では、堂々と値引きを頼めますが
一円でも安く出来たら家内も機嫌が良いですから
書込番号:4004604
0点

キタムラでヤマダの価格を提示したら、さくっと引いてくれましたよ。レンズキットで10万円台前半でした。
もちろん「CFはいりません」といったらその分引いてくれました。おまけのCFはハギワラの低速タイプだし。
書込番号:4004743
0点

http://shop.kitamura.co.jp/NASApp/mnas/MxMProduct?Action=search_next_category&Class=0&DISPCATEGORY=0000052101200&SHOP_ID=5&LoginShopID=5&DispType=
お店は、大阪のお店ということではなく、キタムタのネット店の施策です。
書込番号:4005027
0点


2005/03/01 20:30(1年以上前)
アマゾンでは92,800円の15%還元なので実質78,880円ですね。
書込番号:4005899
0点

キスキスおやじさん>
Amazonは「最大15%」還元です。
92800円だと、この場合の還元額は10000円なので実質82800円です。
それでも実質最安値ですが…
Amazonのこういう紛らわしい表示は止めて欲しいですね。
書込番号:4006097
0点

楽天オンラインショップのほうは休業で、とんずらですね。全店休業なら合点いきますが。
結局、 本当の店舗運営責任者である塩山 知之(社長の息子)には飛び火しないよう、
オンラインショップ店長の中根氏に全て責任(その中根氏は価格表記ミスや個人情報に関する
非を認めるものの責任は取らないと明言してますが。)をなすりつけて逃げ切る気ですね。
http://www.rakuten.co.jp/naniwa/
でも、いちど、幻かもしれない価格を見ちゃうとね。。。
http://eoskissdn.nobody.jp/Image3.jpg
多機能でバッテリーも持ちも断然いいD70ボディのキャッシュバック込の実売価格6万円だし。
KissDNの初値9万円位って高く感じます。これなら、CF 1Gキャンペーンの20Dの方が
性能差からいってもいいかな?
書込番号:4007760
0点


2005/03/02 17:32(1年以上前)
発売前だというのに結構安くなりましたね。
この調子でいけばD70のキャンペーン実売価格の
6万円もそう遠くないかも、、、。
いずれにせよC社もN社も競い合って
どんどん買いやすくなることは
われわれ消費者にとって
いいことに違いないです。
書込番号:4009972
0点

車と同じように下取りを前提として考えると価格は微妙ですよね。
20D 15万ー10万=5万+1GBCF
キス 9万ー6万(予想 三分の一落ち)=3万
差額が2万で1万以上のメモリーがついて性能も上、悩みます。
書込番号:4010246
0点


2005/03/02 23:19(1年以上前)
ラビットハット さん
>車と同じように下取りを前提として考えると価格は微妙ですよね。
>20D 15万ー10万=5万+1GBCF
>キス 9万ー6万(予想 三分の一落ち)=3万
>差額が2万で1万以上のメモリーがついて性能も上、悩みます。
購入時に要した費用「20D」15万、と「キス」9万、の差額の6万は
どのように処理をするのですか?
多分20Dの優位性を表現なさりたいのでしょうが、あまりよく分かりません。
書込番号:4011788
0点


2005/03/04 11:40(1年以上前)
虎は死して、皮を残す。
ナニワは、何を残せたのでしょうか?
名を残した?
59,800円という予言価格?
一年間、初代を使い倒して、
買い足しをしようと、中期計画をたてちゃいます!
健全な計画かな?純正USMレンズ増殖中…ですから〜※♯♭♪
書込番号:4018202
0点


2005/03/08 19:37(1年以上前)
またメール来ました、不誠実な対応です!
書込番号:4040637
0点


2005/03/09 21:04(1年以上前)
19日に使用したいので、PCデポで予約しました.82700円でした.
それもって、ケーズでんきに行ったら82600円に。
ヨドバシとヤマダには無理と言われた。
PCでは、発売日にもっと価格が下がれば対応するとのこと。
書込番号:4046241
0点


2005/03/09 22:44(1年以上前)
12Rさん
どちらのPCデポですか?
書込番号:4046950
0点


2005/03/09 23:24(1年以上前)
西新井店です。
書込番号:4047298
0点


2005/03/10 14:06(1年以上前)
12Rさん
どうもありがとうございました。
書込番号:4049645
0点


2005/03/10 18:58(1年以上前)
PCデポ碑文谷店に連絡したら、92700円と言われました・・・
書込番号:4050591
0点


2005/03/10 21:48(1年以上前)
SHO1969さんへ
西新井店が1万円間違えたのかな。ラッキーかも。
ま、ダメでもケーズデンキがあるか。
あまり、役に立たなくて申し訳ない。
書込番号:4051398
0点


2005/03/10 22:28(1年以上前)
12Rさん、いえいえありがとうございます。
すみません、もしよろしければなんですが。
その予約した際の予約証などありましたら、お店と値段のある部分だけ
でも良いので、画像いただければありがたいのですが・・・
そうすればそれを持って交渉できますので、もちろん12Rさんには
ご迷惑おかけしないようにしますので。
お手数おかけしますが、もし駄目ならあきらめます。
こんなお願いしてすみません。
書込番号:4051701
0点


2005/03/10 22:47(1年以上前)
SHO1969さんへ
いいですよ。けど、どうすればよいのですか。
自分あまりパソコンに詳しくないので。
書込番号:4051842
0点


2005/03/11 10:47(1年以上前)
12Rさん
ありがとうございます。
lastman0161@excite.co.jp
に捨てアドレス取りましたので
こちらのほうにデジカメで撮影したものか何かの、画像を添付ファイルで
送っていただけるとありがたいです。
お手数おかけしますが、よろしくお願いいたします。
またわからないことがありましたら、メールください。
書込番号:4053773
0点


2005/03/11 23:39(1年以上前)
SHO1969さんへ
了解です。ちょっと、がんばってみます。
書込番号:4056955
0点


2005/03/12 14:52(1年以上前)
12Rさん
いろいろお手数おかけして大変申し訳ありませんでした。
おかげさまで、本日、碑文谷店でその値段でOKになりました!
おまけに、発売日17日にお渡しできるといわれ2重の喜びです
どうもありがとうございました。多謝。
書込番号:4059746
0点


2005/03/13 00:25(1年以上前)
レスポンス悪くてすいませんでした。
お役に立てて、嬉しいです。
キスDNで楽しみましょう。
書込番号:4062786
0点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ


YAMADA電気のショッピングサイトで
*istDSレンズキットが、89,800円+ポイント8,980
で出ていました。しかも。送料無料のようです
これは、安いです
http://www.yamada-denkiweb.com/item/detail.php?BT_SKU=3150474028
色は、サイト内の写真では、シルバーでしたが、しっかりと
確認していません。
0点

http://www.yamada-denkiweb.com/item/list.php/category/10/315/201?ltype=1&flg=on
には、同じレンズキットに2通りの値段がついて出ています。理解できません。
¥89,800の方はボディーのみの書き誤りです、なんてことじゃないんでしょうね?
もしも誤り表示でも、注文を受けたら法的には撤回できませんよね?
書込番号:4058420
0点


2005/03/12 10:13(1年以上前)
誤表示であれば、法的には取り消せます。
ただし、企業として信頼を失う方が怖いですから、
大きな損害にならなければ応じる可能性はありますね・・
書込番号:4058675
0点

そうですか。こちらも相手のミスに乗じて得したいとは思いませんが、なんか不思議ですねぇ。本当にすっきり、どこの店でも早く安くなって欲しいです。
書込番号:4058713
0点

結構メジャーな量販店サイトでも、その店のトップページなどから希望の製品を検索した場合と、検索エンジンでヒットした希望の製品のリンクへ直接飛んだ場合とで、同じ店舗なのに価格が違うってことは間々あるのではないでしょうか?
「同じ店なのにこんなに違う?…まぁ、この店しか通販で扱ってなさそうだから良いか?」などと疑問に感じながらも、当然安い方で注文して三脚を入手した経験があるのですが、その次の週には僕の購入価格よりかなり低価格な別の店舗が検索に引っかかって、
「こんなに値段の変動が激しいものかな〜?でも、ポイントを加味しても高いほうの値段で買わなくて良かったな〜」と、意味があるのか無いのか、微妙な納得をしてしまった覚えがあります。
書込番号:4059995
0点



本日、柏のビックカメラで、緊急値下げの札が張っており78,200円にポイント18パーセントでした。(通常は、84800円+13%)
古いカメラを5,000円で下取りしてもらい、73,200+18パーセント
さらに、10,000円のキャッシュバックがあります。
かなり、良い買い物でした。
ちなみに、柏のビックカメラではレンズキット付きも安く、109,800円でした。池袋のピーカン、本店は、84800円+13%でした。
0点


2005/03/12 17:53(1年以上前)
いいですねー。横浜周辺でそのようなプライスが出たら、どなたか教えて下さい。
書込番号:4060495
0点






実は私も今日柏のビックカメラに行ったんですが、壁際のNIKONのショーケースに入っていたD70のプライスカードには84800円から下取り5000円引きとポイント10%と書いてあったんですが、混みあっていた真ん中の展示販売ケースの所では違うPOPがついていたんでしょうか?
中側は混み合っていましたので入り込まなかったんですが。
書込番号:4057044
0点

すごい、どんどん安くなってる。儲けあるのかな? これだけ安いとホントいいお買い物ですね。
コンデジの価格破壊(新機種3万円以下、しばらくして2万円前後)に繋がる事を期待します。
書込番号:4057081
0点

>すごい、どんどん安くなってる。儲けあるのかな? これだけ安いとホントいいお買い物ですね。
う〜ん!
値段が下がっていくのには、慣れているつもりでもここまで下がってくると軽いショックがありますね〜!
書込番号:4057244
0点

今回の安さは、新店舗開店でのメーカーからの御祝儀価格みたいな安さですね!
良い買い物が、出来て良かったですね。
書込番号:4058323
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)