
このページのスレッド一覧(全6648スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2005年3月6日 15:58 |
![]() |
0 | 15 | 2005年3月6日 00:01 |
![]() |
0 | 1 | 2005年3月5日 16:04 |
![]() |
0 | 6 | 2005年3月4日 21:10 |
![]() |
1 | 121 | 2005年3月3日 22:24 |
![]() |
0 | 2 | 2005年3月2日 10:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > 京セラ > CONTAX N DIGITAL ボディ


本日、よく通うカメラ店に行ってまいりました。お店にあるコンタックス製品は全て、展示処分価格・・。なぜですかと、お店の方に伺うと、「お客様の要望が少なくなっておりますので当店では減らしていますが、コンタックスがなくなるわけではありません。」身近なお店で、コンタックスが見えなくなるのは辛いものです。今、私が購入予定としているのはNデジタルなのですが、そのお店では発売当初の価格でお取り寄せできますと言われてしまいました・・・。ここの登録店で購入すれば二台も買えてしまいます・・・。仕方なく、車を走らし他店に行ってみると一台限りの在庫処分として置いてありました。ここの登録店より六万ほど安かったのですが購入せず帰って来ました・・・。最終確認をして購入したいので。(笑)特価情報はご存知ありませんか〜? 明日は、銀行へ行ってお小遣いを引き出します・・・いよいよ・・ドキドキ。 それと、同店に置いてあったアサヒカメラ3月号に、所有カールツァイスの今後の維持の方法など書かれていました。そして筆者は、開発者の皆さんに訴えています。
0点


2005/02/27 17:10(1年以上前)
ポンテールさんこんにちは。わたしは先日、アマゾンで購入しました。ここのランクでは二位になっていますが15%還元されて商品券で料金が返ってきます。なので、ここの一位の価格より二万ほどお安く購入できますよ〜。(^^)
書込番号:3995502
0点



2005/02/27 23:06(1年以上前)
蛍子さん、はじめまして。私も本日購入しましたよ!やっと手に入りました。が、色々と気になることも出てきました。Nデジタルをお使いの皆様へのご質問 の中で書こうと思います。
書込番号:3997513
0点

ポンテールさん、蛍子さん、こんばんわ。Nデジ購入おめでとうございます。
これでNデジ仲間が2人増えたわけで、大変うれしいです。Nデジの板に書き込みをされる方は、他の板と違って大変マニアックな方ばかり、しかも心からNデジを愛している方たちばかりです。
さて、Nデジで大問題なのは電源問題です。バッテリーは極力容量の大きいものを使ってください。今ではパナの2300mAHが良いようです。フル充電の電池でも、電池切れで時々シャッターが落ちなくなりますが、あわてず一度電源を切り、またはバッテリーパックを引っ張り出して入れ直すかすると元に戻ります。私は2年半使った(酷使した)Nデジが電源が入らなくなるトラブルが続出しましたが、京セラさんでOHしてもらいましたら、ウソのように電池の持ちが良くなり、AFも早く、気持ちよくシャッターが切れるようになりました。どこを変えたかわかりませんが、とにかく生まれ変えったように、いや、新品の頃より現在の方が調子が良くなりました。
次に、Nデジはお散歩カメラではありません。そこいら中をぱちぱち撮りまくるには不向きです。どちらかといえばスタジオカメラで、構図を考え、ゆっくりAFを合わせ、最終的にはMFでピントを合わせる必要があります。間違ってもスポーツ写真を撮ろうなどとは思わない方が良いと思います。苦労しても良い結果は出ません。
Nシステムのマット(フォーカシングスクリーン)は非常に良くできていますので、デュアルフォーカス(フルタイムマニュアル)の恩恵を最大限に受けられるようです。ちなみに、C社のフルサイズデジタルのAFより、NデジのAF-MFのピント合わせの方が、わたしにはヒット率が高いです。Nデジの50mm1.4もなかなかすばらしいですが、85mmF1.4のほうがもっともっとすばらしいレンズですからぜひ味わってみてください。ヤシコンマウントのあの85mmF1.4も評判のレンズですが、それよりNの85mmのほうが数段優れているように思います。ぼけもきれいです。軽くて小さい28-80もおすすめで、写りは24-85と変わりないように思います。それから645の140mmにNAM-1をつけてNデジで使うと、単焦点レンズの良さ、いや、すごみといった方がよいかもしれませんが、はっとするような描写をします。NシステムはMFに比べてレンズの種類が少ないですが、必要にして充分、少数精鋭ですから、不便を感じたことは一度もありません。
以上、Nデジについて簡単に述べましたが、本当に使っていてだんだん愛着の出てくるカメラです。
書込番号:4016201
0点

先ほどヨドバシさんからNデジ生産完了のお知らせをいただきました。以前から最後の1台を予約してましたので、早速注文しました。今月はAX(新品!)も購入し、MFのレンズも数本併せて買ったので、財政難.....とほほです。
本当に残念ですが、Nシステムや645の生産完了(実際にはもう生産していないので、在庫整理)がアナウンスされるのも時間の問題でしょう。あとはどこかの会社が骨を拾ってくれるのを待つのみです。
書込番号:4019704
0点


2005/03/06 15:55(1年以上前)
アマゾンで購入した方がここ数日中に集中したみたいですね。今日観てみると取り寄せができなくなっていました。置いてあるのは中古でした。購入予定の人は最後の探し時ではないでしょうか。
書込番号:4029722
0点


2005/03/06 15:58(1年以上前)
それとポンテールさん。あなたが載せた京セラの御返事を悪用して他の掲示板で使っている人が居ました。ポンテールさんに成りすまして載せています。載せる内容も気をつけた方がいいです。
書込番号:4029749
0点



デジタル一眼カメラ > コニカ ミノルタ > α-7 DIGITAL ボディ


2/27にキタムラへ値段交渉に行きました。すると3月まで待った方が良いですよと。3月にれば512MのCFプレゼントのメーカキャンペーンが始まると言うのです。値段はキャッシュで158000円とのことでした。
0点


2005/02/28 23:57(1年以上前)
アメリカでも3月からキャンペーンをやるみたいですね。
$200のキャッシュバックがあるという噂です。
書込番号:4002732
0点

こんばんは。
キャンペーンも大事でしょうけれど、16-70mm位の標準ズームレンズの発売が先決だと思うのは私だけ?(笑
でもこれから購入される方には朗報ですね♪
書込番号:4002813
0点

ほんまですか?ありがとう!
我が輩も3月に購入予定です。楽しみだなあ・・・(^^)
書込番号:4003693
0点


2005/03/01 09:24(1年以上前)
>キャンペーンも大事でしょうけれど、16-70mm位の標準ズームレンズの発売が先決だと思うのは私だけ?
標準ズームのないカメラは普通買わないです。
ミノルタは35mmの標準がα7Dの標準にならないこともわかってない。
私はα7で一式そろえてあるのでずいぶん迷いましたが、やめました。
20DかS3Proにします。
書込番号:4003879
0点


2005/03/01 15:46(1年以上前)
OM4-TKさま
買わないと宣言されても…
あえて言わせていただくと標準レンズとは50ミリ、
もしくは画角50度前後(APSなら35ミリ)ですよね?
広角側で24ミリなら35ミリ換算で焦点距離は36ミリ、
35-70をカバー出来れば標準ZOOMと言えませんか?
書込番号:4004931
0点


2005/03/01 20:32(1年以上前)
> 買わないと宣言されても…
他の板をそんなに真面目に見ているわけでもないので、はずしているかもしれませんが、ここくらい「買わない宣言」や「他買うぞ宣言」がされる場所も珍しくありませんか?
他のものを買うのに、わざわざここで宣言する人にとって、どういうメリットがあるのでしょう。何か屈折したものを感じてしまいます。
> 広角側で24ミリなら35ミリ換算で焦点距離は36ミリ、
> 35-70をカバー出来れば標準ZOOMと言えませんか?
もう少し広角側があったほうが使いやすいかもしれませんね、新たにα対応が発売になったとここでも話題のシグマの広角大口径ズームレンズをはじめとして、レンズメーカーにもいいレンズがたくさんあるんですけどね。
書込番号:4005911
0点



2005/03/01 22:06(1年以上前)
別に私は、キャンペーンが始まったことをお知らせしたかっただけなんですがね〜........
書込番号:4006467
0点


2005/03/02 02:43(1年以上前)
始まりましたねぇ512M CFキャンペーン。
行き着けのキタムラに見積もってもらったら178000円(縦位置グリップ付で)って言われましたがCFがプレゼントでつくのなら触手が動くなぁ、ただどこのCFなんだろう?
書込番号:4007916
0点


2005/03/02 12:07(1年以上前)
>>キャンペーンも大事でしょうけれど、16-70mm位の標準ズームレンズの発売が先決だと思うのは私だけ?
私が言いたかったのは、16-70mm位の標準ズームレンズの発売が先決ということです。
> 広角側で24ミリなら35ミリ換算で焦点距離は36ミリ、
35-70をカバー出来れば標準ZOOMと言えませんか?
いまどき35-70は標準zoomではありません。
ミノルタも広角側は35→28→24と広げてきたのに、デジタルになって35mmに逆戻りは
おかしいと思いませんか。
各社広角は24〜28mmからなのにミノルタだけ35mm〜では売れるわけないですよ。
私はミノルタファンだから言っているだけです。
書込番号:4008870
0点


2005/03/04 01:42(1年以上前)
OM-4TiのHNかとおもいましたが、、
1/2000フルシンクロにはシビレました、買えませんでしたがね。
7Dの想定ユーザーは小さく軽い高倍率zoomを求める層でもなさそう
なのでSweetなり3Dくらいまでは出ないのでは?
APS専用になってもツマラナイし。
書込番号:4017117
0点


2005/03/04 01:54(1年以上前)
Nikonは判りませんがCanon(20D、1.6倍)でも
16-35と17-40しかありませんよね、どっちにしても
ミノルタと変わらない画角しかカバーしてません。
APSで行くと決めた会社と(Nikon.PENTAX)と
フルサイズの道も(考えている?)MINOLTA.Canonの差
かな? と考えたりします。
書込番号:4017160
0点

シンクロではないですが、9xiの1/12000が強烈でした。
ミノルタ時代のこうと思えば、とことんいっちゃうところが好きです。
コニミノのフルサイズ(デジタル)は出ないです。
断言してどうする(笑)
10年以内に出たら心底謝らせて頂きます。
冷静に考えれば分かると思いますよ。
それこそ、違うメーカーに宗旨変えされた方が・・・
OM4-tk さんの言われるあたり
16または17ぐらいからの4倍ズームが手頃な価格で欲しいですね。
あまり欲張ると大きく高価になりそうなのですが
できればf4.5までにして欲しいです。
ペンタックスの16-45を持っていますが、望遠側がもう少しあれば最強なんですけど、
望遠端が60でf4.5まで、それ以上暗くなるなら、現状のf4.0通しの方で納得します。
わずかの差と言えばそれまでですがf5.6はファインダーを見ていて楽しくありませんね。
書込番号:4018527
0点


2005/03/04 13:27(1年以上前)
さくらファミリークラブ さま他 暴言多謝
>7Dの想定ユーザーは小さく軽い高倍率zoomを求める層でもなさそう
>なのでSweetなり3Dくらいまでは出ないのでは?
そう言われると言いようがありませんが。
α7で28-70(重たい)も使いますが24-105が多いです。
登山がメインのため、前にも後ろにも移動できない場所ではズームしか使えないのと、
重たくてレンズをいっぱい持って行けないです。
35mm換算28-70位はほしい!
>OM-4TiのHNかとおもいましたが、、
1/2000フルシンクロにはシビレました、買えませんでしたがね。
いまでは、90マクロとで花撮り専用です。
登山のときはミノルタ100マクロです。
どちらもすてがたい。
書込番号:4018621
0点


2005/03/05 14:17(1年以上前)
暴言? 意味不明ですね、E-1なんかどう?
ナイ物ねだりする歳でもないでしょう?
ミノにない(今現在は)以上、NikonなりPENTAXを選べば
簡単な話、645なら広角も選び放題!istDもイイんじゃない?
OM-4、F-3、NewF-1、LX 時代を象徴した懐かしいカメラが安くて
驚く今日この頃、老人も無礼化?
書込番号:4023763
0点

こんばんは。
私は最近入手したAF35mmF2だけを付けて持ち歩いています。
最近はこの一本だけで切り取れるシーンを見つけて遊んでいます。
ポートレートから風景、簡易マクロまで撮っちゃいます。
こういう楽しみ方も結構楽しいものですよ♪
無いものねだりは止めましょうよ。
「限られた範囲の中での自由な撮影」
それもまた一興ですよ♪
書込番号:4026665
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ
元箱・付属品一式有り。思えば、自分が手に入れた時は8万円弱だったので、ちょっよショック。
書込番号:4024186
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ
今のところ最安値では?
帰りに大阪梅田のトダカメラに寄ってきました。
店頭ではインターネットと同価格とのこと。
この場合、送料がかからないでしょう。
書込番号:4006475
0点

発売までまだかなり日数があるので、あまり安い価格の掲示は、メーカーの教育的
指導が心配かも?
書込番号:4008598
0点


2005/03/02 12:18(1年以上前)
教育的指導が入っても、カメラのナニワみたいに客を切り捨てたりはしないでしょう。
書込番号:4008908
0点


2005/03/02 14:10(1年以上前)
発売日までにもっと下がりそうな感じですね。
夜逃げのナニワ...
もとい、カメラのナニワみたいな事はしないでしょう。
書込番号:4009333
0点

行きつけのキタムラでは更に安い価格を提示されました。
シグマのDCズーム2本セットだと10万切るかも!?って言われてびっくり。
ボディ本体は予約しましたが、レンズをどうするかでただいま悩み中です。
純正レンズキットは価格面で興味ないのですが、シグマのWズーム、18-200、18-125、18-50大口径と選択肢がいろいろありますね。
書込番号:4010216
0点

付加ポイントを考えるとボディーが
実質約82,800円のところがありましたぞ!
そろそろ予約しようかな。
書込番号:4020314
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ


キタムラでは予約受付中ということで、
店頭にしっかりと価格が表示されていました。
Bodyのみ 89800円
キット 107800円
Wズーム 128500円
ヨドバシのポイント10%を意識した価格で、
やっぱり、ここからのスタートということのようですね。
みなさんのお近くのお店では、おいくらぐらいなんでしょうか?
あと3週間。
待ち遠しく思う、今日このごろです。
0点

今日様子見に行った静岡のキタムラもまったく同じ価格でした。
価格次第では予約しようと思って行ったのですが、全然だめでした。
もう少し様子見です。
書込番号:3982402
0点


2005/02/24 23:02(1年以上前)
キヤノン EOS Kiss Digital N 【ブラック ボディ】 (税込59,640円) 送料込
http://www.rakuten.co.jp/naniwa/
超特価?
書込番号:3982589
0点


2005/02/24 23:16(1年以上前)
↑
眠気覚めました
価格表示をN無しブラックと間違えてるんじゃないですよね?
書込番号:3982685
0点


2005/02/24 23:26(1年以上前)
・・・。ありえない価格ですねぇ。
思わず買い物かごに入れちゃいました^^
これで実はKISS Dでしたって言われても困るんやけどなぁ。
でもこの価格なら絶対お得でしょう!!!
ホントは20D買うつもりやったんだけどなぁ・・・。
書込番号:3982764
0点

私もとりあえず買い物かごに入れちゃいました。
明日のメールでどう対応してくるのか???
あてにしてないですけど・・・。
書込番号:3982825
0点


2005/02/24 23:42(1年以上前)
この値段なら間違いでも、お店もあきらめて売って
くれたりして。わたしもダメもとで2台注文して
みました。メールでの返信が楽しみです(笑)
書込番号:3982878
0点


2005/02/24 23:44(1年以上前)
私もそれを期待して複数個いっちゃいました・・・。
果たして本当に売ってくれるのか!?
今から非常に楽しみです。でも仕事中はメールが見れないんだよなぁ。
誰か明日ここでレポしてください。よろしくお願いします。
書込番号:3982898
0点

同じく、注文してしまいました。
まあ、ごめんなさいのメールが来るのでしょうね。
前にヤマダ電機で36インチのベガが18万円ほどで出てて、即購入したら、いけました。その当時価格.comの最安値が24万円ぐらいで、32インチと値段を間違っていたようです。
そのときは親切なお店だなあと感心しました。
書込番号:3982958
0点


2005/02/24 23:56(1年以上前)
これって本当ですかね?
20D持ってるけど、思わず注文してしまいました。
この前の某所での0円という値段とはちがうから、
売ってくれればなあと思っています。
書込番号:3982976
0点


2005/02/24 23:56(1年以上前)
私も今、注文しました。すごい安いですよね!!この値段で表示されていますが、本当に売ってくれるのか心配です。これが虚偽であれば問題ですね。
書込番号:3982981
0点


2005/02/25 00:06(1年以上前)
私も20Dを持っていますが,2台注文しちゃいました。
発売日までにお金を貯めなきゃ。
書込番号:3983044
0点



2005/02/25 00:06(1年以上前)
すごすぎ!
キタムラの値段なんかぶっ飛んじゃいましたね。
私も1個!!
書込番号:3983046
0点


2005/02/25 00:08(1年以上前)
虚偽なら みんなで 文句言おうww 明日が楽しみw
書込番号:3983057
0点


2005/02/25 00:11(1年以上前)
20D買う予定が。買っちゃいました。
人生で最大のしょうどう買いかも・・・。
書込番号:3983086
0点


2005/02/25 00:13(1年以上前)
ちょっと思ったんですが、この値段で間違っているとするなら
もうけがでないだけでお店の信頼をとって売ってくれるのでは
ないかと期待してしまいました。あしたどんなメールがくるか
楽しみです。あと、シルバーは普通の値段ですね。この38,000円
の差はなんなんでしょうね。(^^)
書込番号:3983098
0点


2005/02/25 00:14(1年以上前)
衝動買いしそうです。
後は、『この内容で注文する』ボタンを押すだけ..
書込番号:3983107
0点


2005/02/25 00:17(1年以上前)
初めてこちらにカキコします。
今までずっとロムっていましたが、
コレばっかりは書き込まずにはいられません。
えぇ〜文句言うときのメンバーに加えてください(w
初カキコがこれかよ…
書込番号:3983123
0点


2005/02/25 00:20(1年以上前)
初代kiss黒と価格間違えてるのかと思いましたが
そうでもないようですね。いったいどういう間違いなのか・・・
私、20D持ってますのでいらないんですが
ついつい買ってしまいそうになりますね、コレ(笑
書込番号:3983145
0点


2005/02/25 00:21(1年以上前)
あ、肝心な事書き忘れていました。
もちろんぽっちっと押しましたよ。
カード、振込み、代引きの三種類の方法で一つずつ…
どういったシステムかはわからなかたのですが、
振込みの場合、メールが返ってきてすぐに振り込めば
こちらの勝ちかなと…
まぁごねて安くなるならちょっとくらいがんばります。
ちょっとやだけど背に腹はかえられません。
書込番号:3983154
0点



2005/02/25 00:21(1年以上前)
>今、迷ってますさんへ
ちなみに、先週の土曜日、ヤマダでは、現行のブラックが
ポイントなしなら、58000円でいいですよ。ということでした。
送料、代引き手数料込みで考えたら、Nのほうがいいですよね。
それとも、発売日までに他社はもっと下がる、、、なんてことは
ないでしょうし。
書込番号:3983156
0点

こんばんは。私も今さっき情報みてHP覗いてみました。
無事注文できました。(^◇^)
多分価格の記載ミスなんだろうけど、明日の返信が楽しみです。
キスデジBK持っていて、キスデジNは発売後店頭で実機を
十分見てから購入するかどうかと決めていたんですが
この値段なら初期不良でも文句はありません。
ホント楽しみだなぁ〜。
書込番号:3983183
0点


2005/02/25 00:30(1年以上前)
押してしまいました。
自動配信メールが届きました。
ショップからの確認の連絡、または商品の発送をもって売買契約成立となります。
とありますが、どうなることやら..
ところで、この、早期ご予約特典って何でしょうか..
書込番号:3983208
0点


2005/02/25 00:33(1年以上前)
↑
【3月17日発売】
早期ご予約特典!「プリンストン CF256MB メディア」プレゼント
だそうです。
書込番号:3983223
0点


2005/02/25 00:33(1年以上前)
先輩方にお付き合いしたいのですが
先日、価格未定なのにキタムラで予約してしまいました・・
さくらに間に合わせたいばっかりに・・わたしのバカ
キタムラでこの価格でません?
書込番号:3983226
0点


2005/02/25 00:34(1年以上前)
うわあ
私も思わず買ってしましました。
本当に届くといいなあ。
書込番号:3983228
0点


2005/02/25 00:35(1年以上前)
>今、迷ってます さん へ
早期予約特典はプリンストン CF256MB メディア
とかいてあります。なのでこの値段ではさらに
お得だと思いますよ。
書込番号:3983235
0点


2005/02/25 00:37(1年以上前)
>アッター さん へ
失礼しました。情報がダブってしまいました。
書込番号:3983249
0点


2005/02/25 00:38(1年以上前)
私は今月に20D買ったばかりなのに2台の衝動買いしてしまった!
明日のメールが楽しみで今夜は眠れないかも(苦笑)
書込番号:3983254
0点

今日、この掲示板見ていてよかったぁ!ちょうど一眼デジがほしかったので嬉しい情報です。
ボディだけなので、レンズを買わないといけないですね。初心者がボディだけを買うでいいのだろうか…。と不安もありますが、安さには勝てません。
●ご注文頂きました商品のお客様のご都合による返品・交換・解約はいたしかねますのでご了承ください。
こういう記述があるのですから、「店の都合による解約」もないと信じたいですね。
書込番号:3983271
0点


2005/02/25 00:42(1年以上前)
私も急いで買っちゃいました。明日が楽しみです。
みなさん「間違いでした」では許しませんよね?
書込番号:3983273
0点


2005/02/25 00:45(1年以上前)
2chでも書き込みがはじまりました。
皆さん、お店の方に知られる前に早く注文しましょう!!。
書込番号:3983290
0点


2005/02/25 00:45(1年以上前)
アッター さん
まごじろう さん
ありがとうございます。
メモリーカードはいくらあっても不要になることは無いので助かります。
書込番号:3983292
0点


2005/02/25 00:47(1年以上前)
ゆ〜たろう さんへ
大丈夫だと思いますよ。
レンズキットセットの18―55mmのレンズは別売りで売っています。
2万円くらいで売っているのでボディをこの値段で買えるとするならば、
ボディーだけで通常10万円前後で売る予定の他のお店に比べて
はるかにお買い得だと思いますよ。
書込番号:3983306
0点



2005/02/25 00:49(1年以上前)
注文した後で思いました。
これって、最近ウワサのフィッシングじゃないでしょうか、なんてね。
でも、代引きで注文すれば、情報が流れても住所と名前、電話番号だけだから。
書込番号:3983316
0点

私も頼みました(^_^)
私も某楽天ショップの店長やってますけどあぁ・・・怖い!
身がしまる思いです。
書き方からして店側としては逃げ道はあると思うんですけど、あとはモラルの問題でしょう。2ちゃんねらーなど相手にろくなことはないですからね。。。マジ怖い。
ほんとに買えるといいなぁ。。。
書込番号:3983318
0点

感動した!
「虚偽」とか、「文句」とか言わずに・・・・
皆さん、「純粋に購入した」との思いをこめて寝ましょう。
きっと良い事ありますよ。
だって、カメラのナニワさんも、知名度・好感度アップの良い宣伝ですもの。
太っ腹の社長決済で、OKですよね!
“特選カメラを安さに安心そえてお届けします。
カメラの事ならカメラのナニワ ” 万歳!
P.S.仕入れ値なんでしょうかね?
書込番号:3983342
0点


2005/02/25 00:59(1年以上前)
予約しようか?。現物見てからにしようか?。
迷っていましたが、私も思わずボタン押してしまいました。
明日、どう言う対応してくるか楽しみです。
書込番号:3983369
0点


2005/02/25 01:00(1年以上前)
私も注文した一人ですが、代引きではなくカード払いにしたのですが、大丈夫ですかね。
書込番号:3983380
0点


2005/02/25 01:03(1年以上前)
ちなみに皆さん注文してすごい数になった場合、
納期はどうなるのでしょうか?
最後の方の人は2〜3ヶ月待ち?
書込番号:3983386
0点

私も1個注文しちゃった。。。^^; また、カミさんに怒られるや。^^;;;
書込番号:3983398
0点


2005/02/25 01:08(1年以上前)
注文してしまいました、キタムラの店長ゴメンなさい。
ただ納期が気になる・・
書込番号:3983411
0点


2005/02/25 01:12(1年以上前)
『楽天で落胆!?』
こんな見出しでワイドショーやスポーツ新聞が騒いだとしたら、信用失墜による楽天の経済的損失は計り知れません。
逆に、たった数百台のデジカメを仕入れ値よりちょっと安く売るだけで、ワイドショーやスポーツ新聞が騒いだとしたら、
『やるなー楽天!』の効果は絶大です。
「他にもないか楽天のホームページ見てみるか」
広告費で十分ペイできます。
皆さんで盛り上げましょう。
これは楽天にとって千載一遇のチャンスですよ。三木谷さん!
書込番号:3983431
0点


2005/02/25 01:15(1年以上前)
思わず衝動買いしてしまいました。ホントにこの値段で買えたら皆さんに感謝感謝です!!
書込番号:3983447
0点



2005/02/25 01:16(1年以上前)
やっぱり今年は楽天の年かな!
楽天は裏切らないでしょう。
よーしっ!宮城球場までKissDN持って、応援に行こうっと!
書込番号:3983451
0点


2005/02/25 01:21(1年以上前)
なんか、久々の祭りですね。
すごくわくわくするけど、いつまで続くやら・・
書込番号:3983472
0点

私も注文しました。このスペック,この価格なら,もうCanonの圧勝ですね〜。他社機を完全に駆逐しちゃいます(^_^;)。
書込番号:3983476
0点


2005/02/25 01:22(1年以上前)
スタンド全体が真っ黒になってたりして(笑)
書込番号:3983482
0点


2005/02/25 01:23(1年以上前)
私も買いました。
でも、本当に必要か?ですけど。
やすかったのでつい.....
書込番号:3983486
0点


2005/02/25 01:24(1年以上前)
キスデジNのスペックも何も見ないで、1個注文してしまった。今、スペックを見てみたら、800万画素なんですね。キスデジなので、てっきり、630万画素だと思っていました。キスデジの価格でNが買えたので、ちょっぴり、お得でした。
書込番号:3983489
0点

注文受付メールも到着。こりゃ、間違って値付けした担当クビだなw
書込番号:3983495
0点


2005/02/25 01:31(1年以上前)
ボクも買っちゃったよぉ〜。確かに納期は気になる・・・
書込番号:3983518
0点

---------------------------------------------------------------------
本メールはお客様のご注文情報が楽天市場のサーバに到達した時点で送信
される、自動配信メールです。ショップからの確認の連絡、または商品の発送
をもって売買契約成立となります。
---------------------------------------------------------------------
書込番号:3983532
0点


2005/02/25 01:37(1年以上前)
まさかそんな値段でと、ドキドキしながら
注文してしまいました。
今からとても楽しみです。
書込番号:3983535
0点


2005/02/25 01:41(1年以上前)
---
>本メールはお客様のご注文情報が楽天市場のサーバに到達した時点で>送信
>される、自動配信メールです。ショップからの確認の連絡、または商>品の発送
>をもって売買契約成立となります。
これだと、自動配信メールの配信と時点では売買契約
は成立していない事になりませんか?
書込番号:3983554
0点


2005/02/25 01:42(1年以上前)
■ ご注文が集中した場合や、メーカーの都合によって商品がお取扱いできない場合も予想されます。
その際はご容赦くださいますようお願い申し上げます。
ってHPに書いてあったけど。。。期待します!!ほんとお願い!!
でも半年後に納品されてもうれしくない。。。
月産台数は旧KISS Dより増えてるはずだから、納期が遅いのは許せないなぁ。
書込番号:3983559
0点

ははは、何人が注文したのだろう? 売買契約はこちらの注文だけ
では成立していないから、どうせ「ゴメンナサイ」メールが来るだ
けだろうとは思うけど。
書込番号:3983570
0点


2005/02/25 01:52(1年以上前)
楽しみで眠れないっス!
会社休も〜かな・・・。
書込番号:3983587
0点

旧型ボディは65,800円なのに新型ボディは56,800円!
2〜3ヶ月でも小売はまだ8万円前後だと思いますので、待ちますね。
「カメラのナニワ」はキャノンの「最得意お客さん」になります。
店舗運営責任者(情報システム室)の方は社長さんの親族みたいで
仕事がきっちりとできると思います。
書込番号:3983622
0点


2005/02/25 02:14(1年以上前)
注文してしまったよ。
とりあえず、この賑わいに参加できたので、あとは明日を楽しみにして寝ます。
書込番号:3983633
0点


2005/02/25 02:23(1年以上前)
楽しみですね。
思わず注文しちゃいました。
まだ買って4ヶ月ほどしか経っていないキスデジがあるのに(苦笑)
明日のメールが楽しみです。
これで本当に買えたらスゴイですね!
書込番号:3983655
0点


2005/02/25 02:26(1年以上前)
一眼レフデビューをしたいと思って2〜3日前から覗いていたらこの情報!
私も思わず参加してしまいました。w
明日が楽しみです!
書込番号:3983662
0点

下の「グレードアップ下取優待」価格は69,540円(シルバー対象)ですので、
6万円でもそんなに無理じゃないかも知れません。
ボディが無事届いたら、レンズでもナニワさんで買っちゃいますよ。
書込番号:3983693
0点

>P.S.仕入れ値なんでしょうかね?
2ちゃんでも話題になっていますが、値付けの間違い方から、どうもそれっぽいですね。
56,800円(税抜き)
それにしても微妙な価格ミスですね。カメラのナニワがそのくらいの事を対応しないのかと
威信と信頼に関わってきますよ。まあ、丸紅商会のように責任を取るかどうか見物です。
ふだん、チャリンカーに激安に販売してるんだから、これくらいは対処してほしいですね。
(あの被害者200人被害総額5000万を出して破産したチャリンカーのao_rioは、
九州でBIGWAYの商号でまだのうのうと商売を続けてるようですが、彼の入手先の
一部がここだったような?)
それにしても、たぶん、これが仕入れ値だとすると、この価格に相当近くならないと、
もう買う気がおきませんね。ニコンさんもD50の値付けの参考になるだろうなぁw
キヤノンも痛し。
書込番号:3983700
0点


2005/02/25 02:48(1年以上前)
HP下段の下取り価格より安いなんてありえない。
間違いでない事を祈るばかり。
どうなる事やら、わくわく。
当然注文済みでする。
書込番号:3983708
0点


2005/02/25 02:57(1年以上前)
ノリにのって買っちゃいました^^
kissDからの買い替えを予定していたので
ほんとに買えるならうれしいですが。
初期ロットには手を出すまいと思ってたのが、
これならね^^
書込番号:3983725
0点

キスデジNは新型より旧型+20Dの雑種だと思いますので、
心配するならボディの強度くらいでしょうか?
書込番号:3983746
0点

自分も注文しちゃいました。
ちょうど一眼レフ購入しようか迷っていたので。
もし間違えていてもこの金額なら一人一個という条件付きで
売ってくれそうな気もしなくはないですが。
購入できたときは安くて良いレンズおしえてくださいね^^
レンズキット購入予定だったものですから。
これでみなさんと同じように一眼レフの仲間になれるかな〜。
書込番号:3983781
0点


2005/02/25 03:59(1年以上前)
早く目が覚めたと思ったらこんな情報が!
早起きは3万円の得?
でもこれは個人情報の収集(もしくは客寄せ)
を目的としたフィッシングじゃないでしょうか。
いちかばちか注文してみますが、明日どうなることやら。
書込番号:3983787
0点


2005/02/25 04:53(1年以上前)
いやー。私も思わず衝動買いです。2個かあ。
子供を撮るのが楽しみやわぁ。
お昼ごろHPチェックしてみよかな。
買えますように・・・。
書込番号:3983820
0点


2005/02/25 05:19(1年以上前)
20DやD70等と迷っていましたが、私も注文しました。
銀行振り込みを選んだし、早速振り込んでおいた方が良いのかなぁ?
書込番号:3983829
0点


2005/02/25 05:23(1年以上前)
ま、皆さんの気持ちはわかりますが、
サーバ側で在庫管理から販売契約まで、完全自動化してる
一部の大手と違って、あとから手動で確認メールが来る
タイプの店ですので・・・
書込番号:3983834
0点


2005/02/25 05:25(1年以上前)
うっかりボクも「買い物かご」に入れてしまいました。
以前どっかでPCの価格表示間違いがあって結局間違った
価格で販売したってニュースありましたよね?
それほどまでも価格差とはいきませんが・・・
かなり期待大です(笑)
書込番号:3983835
0点


2005/02/25 05:41(1年以上前)
あのあと、丸紅の件を調べてみましたが、
http://www.web110.com/cyberacademy/ch14.html
のページに、
・価格ミスで出品されているという情報が他のサイトやML等ですでに流通している場合
・当該商品に限ってのみ複数注文するなど転売目的の購入であることが伺われる場合
・当該出品商品の前後に同種の商品が掲載されており、その価格と比しても価格誤表示が容易に識別可能であった場合
が、「消費者が価格表示ミスを知っていたかどうかを判断する基準」として、例示して
ありました。今回は、この基準に鑑みると注文を取り消されてもやむを得ないですね。
でも、1%以下の確率にかけてみます。
書込番号:3983844
0点

極端に外れた価格ではないと思います。
D70と同じ値段ですが、D70の幾つの性能はキスデジNよりも上ですね。
・撮像素子のサイズ(23.7×15.6mm対22.2×14.8mm)、
・液晶モニタの画素数(13万対11.5万)、
・AF検出範囲(EV-1〜19対EV0.5〜18)、
・シャッタースピード(1/8000秒対1/4000秒)、
・シンクロ同調スピード(1/500秒対1/200秒)、
・連写速度(3対2.8)、
などなど。
書込番号:3983869
0点

連写速度は撤回します。同じ2.8コマ/秒でした。m(!)m
書込番号:3983881
0点

あーあ、誘惑に負けて1台注文しちゃいました。
寝る前にこの板見て一度は注文ボタンを押す手前でやめたのに、
起きて見てみたらやっぱり・・・。
しかし、今晩一晩でいったい何台くらいの注文が入ったでしょうね?
100?200?
書込番号:3983884
0点

>うる星かめらさん
撮影素子の大きさを単純に性能として比較するのはどうかと?
書込番号:3983892
0点

望遠より広角の方がが難しいと思って少しは意味があるでしょう。
書込番号:3983912
0点

Map Camera では、Kiss Digital N(BK本体)の下取り価格が出ていますが、上限で\7,2000ですからこれより仕入れ値が低いということはないでしょう。
パソコンで約半額という誤記があったときの話ですが、某掲示板に情報が出て1〜2時間で1万台以上の注文があったそうです。1台2万円の赤字で×1万としても...
書込番号:3983947
0点



2005/02/25 08:16(1年以上前)
みなさん、おはようございます。
これでデジ一眼デビューできるかも、と思うと
ゆうべはよく眠れませんでした。
ひょっとして価格表示の間違いか、、、
いやいや、キャノンにおけるナニワさんの取引シェアを
拡大するための作戦で、間違いではないかもしれない、とか、
Kissが来たら、あそこ行ってあれ撮って、、、とか。
いろんなことが頭を駆け巡りました。
結果がどうなるか判りませんが、びっくり価格の情報を下さった
アッターさん に感謝です。
書込番号:3984037
0点


2005/02/25 09:49(1年以上前)
間違い発見されたようですね。
ぎりぎりセーフとなるかな?
書込番号:3984270
0点


2005/02/25 11:05(1年以上前)
先代社長ならこの値段で行くでしょう!
今もキャラクターで生きてますが。
はたして現社長は、どこまで先代の精神を引き継いでらっしゃるか・・・。
書込番号:3984457
0点

ホントですね。販売価格訂正されてました。
連絡のメールはまだ来てませんでした。
購入できる、できないにかかわらずどう対応されるのか非常に気になりますね。それから、やっぱり気になるのは今朝までに何個の注文が入っていたのかも非常に気になります。
書込番号:3984668
0点

>うる星かめらさん
>望遠より広角の方がが難しいと思って少しは意味があるでしょう。
そういう意味でしたか。失礼しました。
>ブルーミングとスミアさん
>パソコンで約半額という誤記があったときの話ですが、某掲示板に情報が出て1〜2時間で1万台以上の注文があったそうです。1台2万円の赤字で×1万としても...
今回はどうでしょうね。1万台までいかないにしろ、2ちゃんなどにも情報が出ていたと言うし相当な数の注文がされただろうと考えられますね。まさかキャノンが強引にシェアを広げる為のやらせだったりして・・・。んな訳ないと思いますけどね(笑)
書込番号:3984693
0点



2005/02/25 12:51(1年以上前)
ナニワさんの楽天ショップには
>弊社からのご注文確認のご連絡は、
>ご注文データを抽出した日の午後5時頃になります。
>・大幅に納期がかかる場合や、
>商品確保が困難な場合は逐次ご連絡させていただきます。
とありますよね。
もうお昼も過ぎて連絡がないということは、
午後5時頃、確認(販売OK)のメールが届くということ
ではないかと、期待しています。
書込番号:3984824
0点

自殺はないでしょう、楽天だから。
自殺したくても香典が楽天の会社名で出されたら嫌じゃ
書込番号:3985384
0点


2005/02/25 16:52(1年以上前)
昨日、注文したがメールがまだ来ません。不安です。以前購入したときはすぐきたのに・・・・どうなっているのでしょうかね。誠意ある対応を望みたいです。
書込番号:3985511
0点


2005/02/25 16:55(1年以上前)
何も連絡無く突然94,800円で代引きで送られたら
最悪。
書込番号:3985528
0点

5時ころメールあるって話でしたが・・・金額換えて売りつける訳にはいかないでしょう。とにかく何らかの連絡は必要ですよね。
書込番号:3985545
0点

社長さんがPMA視察に行って今帰りの航空機の中?
仕入原価とどの位の差があるでしょうか?
書込番号:3985585
0点


2005/02/25 18:13(1年以上前)
一件ずつお詫びなりキャンセルのメールを書いてたら、
相当の時間がかかっても不思議ではないと思いますけど。
書込番号:3985767
0点

すごいことになってますね ドキドキ 見てるだけでイライラしてきますね^^カメラのキタムラは広告価格のミスで他店より3万円ぐらい安くなっていましたが、その価格で私には売ってくれましたよ^^キヤノンのS1ISの時の話ですが
書込番号:3985835
0点

みなさん記載間違いを承知の上での購入なんですよね。
一人くらい、間違ってますよのメール入れた人は居ないの?
書込番号:3985924
0点


2005/02/25 19:31(1年以上前)
loveloveさんのいうとおりですよね
みんなであげあし取りあって なんかそんなカメラ好きの人ばっかりと思ったらイヤだなあ。
書込番号:3986066
0点

桁外れな値段じゃないですから、大抵プラス思考の人が多いと思います。
何でも疑う人もいますが、浮気されても相手を信じたい人も多いと思います。
ナニワさんを信じて駄目ですか?
書込番号:3986304
0点

ホームページで「お詫び」が発表されました。
大問題になりそう・・・(^^ゞ
http://www.rakuten.co.jp/naniwa/423326/508803/508805/413191/
書込番号:3986357
1点


2005/02/25 20:51(1年以上前)
londonn さん
KissDNのライバル機種であるニコンD70が現在キャッシュバック価格で
59,700円なんです。(ドットコム最安価格で)
したがって今回の価格の59,640円は十分に戦略的な価格だったりしてね、
販売店とメーカーが協賛したタイムサービスだったとしたら。
販売店も仕切値で右から左へ商品を動かすだけで、別に痛みを感じるわけでもないし、
メーカーとしても新製品販売開始前のアドバルーンがあがって万々歳ですよ。
これでユーザーもタイムサービス的な特別価格で入手出来るわけですから
だれも損をしないじゃないですか、
八方まるくおさまって、シャンシャンシャン。
いいんですよ、これで。
書込番号:3986388
0点


2005/02/25 20:54(1年以上前)
思った通りの展開にガックリ。また機種選定に悩む日々が・・・
書込番号:3986405
0点


2005/02/25 21:07(1年以上前)
「間違っていました。申し訳ございません。」で済む問題ではないです。
社会的信用のある企業が、いやしくも「この価格で売ります」と言った以上、
たとえ従業員の過失であるとはいえ、会社が何らかの責任は負うのが当然の事です。
クレジット情報を始め、会社側は多くの情報を得る事となったのですからね。
来月から個人情報保護法が施行されるというのに、お粗末極まりないというそしりは免れません。
書込番号:3986464
0点

間を取って販売するという考えは出なかったのでしょうかねぇ?
利益なしで販売することはできないでしょうが、79,800円くらいな
ら利益が出る価格だと思うんですけどね。
書込番号:3986731
0点


2005/02/25 23:47(1年以上前)
私もau特攻隊長さんの意見に賛成。もし、あの価格での販売を強行して、
「不当廉売」で独禁法に抵触する可能性があるならば、謝罪メールを出した上で、
今回申込者に適当な価格で、一人一台(転売を防止するため)とか、制限を
付けた上で販売して欲しいですね。
私個人としてはもし誠意ある対応があれば、今回購入する予定のデジカメ
一式をナニワさんで揃える事には抵抗はありません。
また、本当にそれも出来ないのであれば他のお店で買うまでです。ただ、
「ゴネ得」という自体だけは避けて欲しいです。以下に示す「悪意ある消費者」
意外には同じ態度で臨んで下さい。
逆に、「悪意ある消費者」に対しては、断固たる処置を執って欲しいですね。
そういう輩には司法判断に委ねるとの姿勢を保つべきです。おそらく、ナニワさんが
勝つでしょうから。そういう判例を作っておけば、今後同じようなミスをどこかの
企業が起こした場合に、転売を考える輩に対する一定の抑止力となるでしょうから。
いずれにせよ、対応が遅すぎた事が火に油を注ぐ結果となった事を肝に銘じて、
今後このような事が起こらないようにと思います。
書込番号:3987342
0点


2005/02/26 00:11(1年以上前)
適正価格とは何でしょうか?
元はオープン価格ですよ。
書込番号:3987486
0点


2005/02/26 00:46(1年以上前)
個人情報保護法が施行されるからその直前の今このようなことをしてたりして。
落ち着こうと思っても悔しい〜!
ナニワの対応が腹立つ!
不当に個人情報を入手したことへは何も無しですか?
それでいいのですか?
書込番号:3987724
0点

2005年2月25日 掲載商品 キヤノン EOS Digital N ブラック ボディ早期ご予約のお客様へご連絡致します。
「お詫び」
2005年2月24日掲載商品 早期ご予約 「キヤノン EOS Digital N ブラック ボディ」
楽天特別価格 表記間違いのお詫び
平素はカメラのナニワ オンラインショップをご利用、ご愛顧承り誠に有難うございます。
また、キヤノン EOS Kiss Digital N 【ブラック ボディ】のご予約を承り誠に有難うございました
誠に申し訳ございませんが この商品につきましては、私どもの不手際により 価格表記に誤りがございました。
ご予約を頂きましたお客様には,心より深く お詫び申し上げます。
商品名 キヤノン EOS Kiss Digital N【ブラック ボディ】(ご予約特典CF256MB)
価格 【誤】価格表記 楽天特別価格¥56,800円(税込¥59,640円)送料込
【正】価格表記 楽天特別価格¥94,800円(税込¥99,540円)送料込
【ご予約頂きましたお客様へのご案内につきまして】
現在、ご予約頂きましたお客様の確認を進めさせて頂いております。当店からの確認連絡が遅れており
まして ご迷惑をお掛け致しまして 誠に申し訳ございません。
今回ご予約頂きました内容の処理を致しませんので ご理解とご了承下さいますようお願い致します。
ご予約頂きましたお客様へは、確認しだい ご順にメールにて御連絡をさせて頂きます。
↑これが、十二時間以上も経ってからの内容ですか。。。
しかも個人宛にメールで連絡もいまだにない状況。。。
豚足でキーボード打ったわけじゃなかろうし。ほんま、ナニワはん、お粗末でんな。
大阪商人の大恥者として、これから肩身狭いね。もう一度、売買の基礎からお勉強しなはれ。
書込番号:3987851
0点


2005/02/26 01:27(1年以上前)
774RRRさんの
>適正価格とは何でしょうか?
>元はオープン価格ですよ。
という、発言は私の「今回申込者に適当な価格で」という発言を受けてのものだ
と思うので、個人的見解とここを見ている方への提案を述べさせて貰います。
今回の事案は、以前丸紅が起こした事案と類似しています。その際、丸紅は
「法律的にはその価格で商品を引き渡す義務はないが、道義的責任として特別に
その価格で販売することとした」として、消費者に当初の価格で商品の提供を
行いました。
今回、ナニワが「法律的にはその価格で商品を引き渡す義務はなく、その価格
で販売しないこととした」とした場合、消費者である我々はなすすべはありません。
事実、「契約」がなされていないのですから、ナニワ側に「商品を提供する義務」
は発生しないからです。もちろん、その場合でもナニワ側に「道義的責任」があるわけ
ですから、信用の失墜、消費者離れ、楽天からの追放、ネット販売の中止などの
「社会的制裁」を受けるでしょう。場合によっては今回の件が端緒となり倒産に
追い込まれるかもしれません。
もちろん、私にとって最もありがたいのは当初の価格である税込¥59,640円
での販売をしていただく事です。しかし、それは困難でしょう。「【楽天市場】注文
内容ご確認(自動配信メール)」にも「ショップからの確認の連絡、または商品の発送
をもって売買契約成立となります。」と明記してあり、契約していない状態です。
ですので、「一方的な解約は問題だ!」などと発言する事はナンセンスです。
それと同時にナニワの側としても、「社会的制裁」を受ける事態は避けたいと
思っているはずです。
ですから、ここに歩み寄る余地があります。私が調べた範囲では最安値を掲示
したのは「99800円の13%ポイント還元」を提示した上新さんとそれに対抗
して「86800円以下」としたキタムラさんです。ですから、もしナニワが正式に
謝罪した上で、「お詫びに72800円で提供致します」と申し出てくれたらこの
金額で喜んで買いますよ。
「集団訴訟」「少額訴訟」「消費者センターに相談」などと言う人は勝手にして
下さい。断言します。「裁判では確実に負けます」私は、決して賢い人間だとは
思いませんが、その程度の判断は出来ますからね。
ついでに言うと、「KissNが買えると思ったから、自分の所有するカメラを売って
しまった」なんていう人は、早とちりしすぎです。誰か「59640円でKissNを買う」
と契約した人いますか? そのような契約はナニワは一切していないですよ。自分の
早とちりで発生させた損害は自分で責任を取りましょうね。
無用な個人情報を記載させた事を問題視する方がいらっしゃいます。私はこれに
関しては同感です。今回収集した個人情報を適切な形で消去する事を約束し、実際に
消去するべきでしょう。この件に関してのお詫びは以前の「Yahoo! BB」の名簿漏洩
事件でソフトバンクが被害者に送った500円が妥当な金額でしょうね。実際に名簿が
漏洩した事実がない以上は、もしかしたらお詫びが文書だけで終わりかもしれません。
今回の事例の発端は確かにナニワのミスです。それに関してはこれから十分な制裁
を受ける事でしょう。ですが、法律を見る限りでは契約をしていない私たちに主張
できる事はごく限られていると思います。私自身も、「買える!」と思いこんでいた
人間の一人ですから、非常に残念ですが、仕方ないなぁと思っています。
長文失礼しました。
書込番号:3987932
0点


2005/02/26 01:33(1年以上前)
au特攻隊長さん、こんばんは。
>適正価格?
>誰か書いてた?
って、774RRRさんの発言を受けて仰っていると思いますが、
この発言は私の「今回申込者に適当な価格で、」という発言を
受けての事だと思います。
それに対する意見は長文ですが記載しましたので、もしよろしければ
お読み下さい。
書込番号:3987964
0点

個人情報(今回は注文履歴ななるかな?)が第三者に渡ること無く
抹消されたかどうかなんて証明のしようがないと思いますが、個人
情報云々言って何をしてもらいたいのでしょうか?
しかし、訂正がかなり遅かったということは外部からアクセスでき
るようにはしていないというセキュリティに対する完全さを物語る
ものではあると思います。もっとも、ここで話題になった時点で担
当者や責任者の耳には入ると思いますので、すぐに車を飛ばして出
社して価格訂正できたはずなのにしなかったということで不誠実さ
を問われているのでしょうけどね。契約は成立していないからと安
穏としていたのかな?
書込番号:3987976
0点


2005/02/26 01:52(1年以上前)
丸紅は馬鹿なことをしたもんだと思います。
とんでもない前例を作ってしまった。
それに、日本を代表するような規模の企業(=丸紅)と、
ナニワに限らずこの手のミスをした一ショップを同列にして
対応を求めてしまうユーザーも無知だと思います。
また、こういうミスで、我々に見えないところで誰かしら
責任を取っているということへの同情みたいなものが、
いくらなんでも欠如しすぎと思います。
書込番号:3988038
0点

オープンプライスだから適正価格なんてものはないと言いたかった
のだろうが、書かれているのは『適当な価格』。私は単に、勝手に
読み間違って恥ずかしいレスしちゃったね、と発言者に言いたかっ
ただけ。
書込番号:3988063
0点

ニホンは平和だねー、
その点、身をもって現実世界の怖さを教えてくれたコ○ダくん、キミはようカンバッタ。
(ボクはキミノダケはサイゴマデミレナカッタヨ。。。)
書込番号:3988106
0点

責任者って親族らしいね。
下っぱがクビ切られるだけかな?
しかし、未だにメール連絡ないんですか?
お詫びは遅れても休暇(土日)はキッチリ取るのでしょうか?
書込番号:3988133
0点

あっ・・お箸とお茶碗よりも重いモン持った事ないお姉さんも
kissD Nの間違った価格に踊らされていたんやね。(笑)
丸紅と違うてカメラのナニワがそこまで面子保って損売りする
訳あれへんし、発売前やから予約注文入った人達へ最善の対策
(今はそうとは思えん)をしてそれで終いでしょうね。
KissD Nは縁起悪いから、安いからと思うてナニワで注文しちゃった
人達は思い切って20Dにした方がええかもね。(笑)
書込番号:3988156
0点


2005/02/26 08:10(1年以上前)
カメラのナニワ様からメールが届きました。
内容はキャンセルの方向になるそうです。
順次キャンセル処理を行うがこれもまた対応が
遅くなりそうです。
また個人情報に関しての侘びは一切ございませんでした。
私としては普段営業をしており今回の対応の酷さには
憤りを感じてます。
消費者に対してあまりにも無責任です
価格提示に誤りがあれば即対応すれば消費者もここまで
怒りを出すことは無かったはずです。
また個人情報の不当な取得に関しては慰謝料を請求
する権限があるはずです
また謝罪に関してはメールではなくきちんとした
文章にて提示し郵送するのが企業の勤めと思います
一応私としては不服と思い返信メールをナニワ様へ
文章にてお返ししました。
誠意ある返答を待ちたいと思います。
また、別レスにも同じような意見交換がありますので
同等に今回の件をレスしたいと思います。
皆様も意見をナニワ様へ出してみましょう!!
書込番号:3988531
0点


2005/02/26 18:22(1年以上前)
ここを読むまで知りませんでした。注文した一人です。
電話番号もナニワには知らせてあるのですが、まだメールも電話も来ません。
楽天のお詫びを読んでもどういうことなのかよくわかりません。「処理」なんて言葉を使っているあたり、心から詫びているようでもないですし。
桁違いというわけでもなく、業界事情を知らない者としては「早期予約特価」という単純な理解で注文したのですが・・・・。
本当に受注キャンセルであるなら、すぐにでも電話をよこして欲しいです。(T_T)
書込番号:3990560
0点


2005/02/26 20:44(1年以上前)
こんな事になっているなんて..
『ご予約のキャンセル処理にて進めさせていただきたく、
お願い申し上げます。』
というお願いが来ていたので、
『困ります。』
と回答しておきましたが..
3月中にデジ一を買うぞ!さん
> 実際に名簿が漏洩した事実がない以上は、..
漏れて、利用されています。
今まで送られてきてなかった『楽天市場ニュース』が
来るようになりました。
担当者がやけをおこして大事な情報を出さないか心配です。
書込番号:3991154
0点

>> 実際に名簿が漏洩した事実がない以上は、..
>漏れて、利用されています。
>今まで送られてきてなかった『楽天市場ニュース』が
>来るようになりました。
楽天で買い物したんだから当たり前では?購入時に「メールニュースを希望する」みたいな欄のチェックを外しておかないと、欲しくもないメールニュースが届くのが楽天のシステムです。
それは情報漏えいでもなんでもないですよ。というか楽天のシステムを使ってるんだから、ナニワが漏らさなくても楽天は情報を知りえます。
書込番号:4015791
0点

クレジットカードで注文した人で商品が買えないんだからクレジッ
トカードの情報も削除するのが筋だと言っている人がいます。
伝言板に載っていた内容では、セキュリティで保護されている、と
だけしか言っておらず、削除するかどうかについては全く触れてい
ないようです。
書込番号:4016012
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット


今回のCFは「1G」ですよ!
うわ〜どうしようかな!田舎住まいなのですが
フォトエキスポのに出かける予定なのです。
その時20万切ってたら即効買いです!
でも、KissDnにして差額をレンズにまわそうかしばらく悩みそう・・・
0点

LEXER x40 WAのようですので、実売1万円くらいでしょうか。
メディアは足りてるんで個人的には、卸値を2万円くらい下げて、1万円キャッシュバックを
して欲しかったです。なら10Dから20Dに買い替えたいなぁー。
書込番号:4007663
0点


2005/03/02 10:00(1年以上前)
2万円下げて、1万円キャッシュバックしたら、実質3万円の値下げ。してくれたらそれは嬉しいけど、無茶じゃあないでしょうか?
デジタル一眼初めてで、SDしか持っていない私にはありがたい事です。でも、出来たらすぐに欲しいけど。
書込番号:4008481
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)