一眼レフカメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

一眼レフカメラ のクチコミ掲示板

(2735609件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6648スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「一眼レフカメラ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
一眼レフカメラカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

在庫あり

2005/02/27 10:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D2X ボディ

スレ主 センリョウさん

ディスカウントショップ アイムコムズなら即納できるらしいよ

書込番号:3993957

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3304件

2005/02/27 11:33(1年以上前)

http://www.imcomz.jp/

ここの事ですか?
454,000円 1台あるのみ

書込番号:3994099

ナイスクチコミ!0


今シーズン楽天は勝てるのか?さん

2005/02/27 12:52(1年以上前)

D2HがD2Hsになったように、D2Xも1年後にD2Xsにマイナーチェンジするのかなぁ。
某社の1Dmk2が旧1Dよりも安くなったように、D2XsもD2Xより安くなったりして。
高性能化と低価格化の両方が同時進行してくれると嬉しいですねぇ。

書込番号:3994427

ナイスクチコミ!0


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件 D2X ボディのオーナーD2X ボディの満足度5

2005/02/27 14:10(1年以上前)

CANONの値段には驚きでした。新型の方が安いのですからねぇ。

書込番号:3994785

ナイスクチコミ!0


おとみ01さん

2005/02/28 00:00(1年以上前)

今シーズン楽天は勝てるのか? さん

>D2HがD2Hsになったように、D2Xも1年後にD2Xsにマイナーチェンジするのかなぁ。

すっ、するどい指摘D2Xsかどうかは知りませんが、必ず「その日」はやってくるのですね

半年後くらいに購入予定なんですが、チト気になるなぁ・・・・

書込番号:3997920

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

最安値?!

2005/02/22 22:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D2X ボディ

スレ主 Scinfaxiさん

完全に話題は納期になってはおりますが・・・
結構お安いですよ。宜しければご参照下さい。

http://www.lemonsha.com/lemon/digi1_n.html

以前紹介されていましたが、価格が下がっています(^-^)
恐らく更に4%引きになるのではないでしょうか?←未確認です<(_ _)>

書込番号:3973411

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10959件

2005/02/23 00:04(1年以上前)

他のニコン製品を見てみますと、それ程お買い得なところとは思えないのですが。。。

書込番号:3974161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3304件

2005/02/23 00:36(1年以上前)

Scinfaxi さん 今晩は

紹介されている お店のD2Xが446,250円ですか・・・
現在において価格.COM登録店が公示している最安値が454,000円ですね。
8,000円ほど安価ですね。・・・
しかし、D70、D70レンズキット、D2H更に交換レンズ含め、ここの価格.COM登録店より10%ほど高い値段のお店ですね。
つまり、特別な安売り店でもない店舗が446,250円で予約受付出来ると言う事は・・・
いかに現在の価格.COM登録店がD2Xを高値で受け付けているかと言う事が分かりますね。
逆算すると紹介された店舗の値段を10%くらい引いた値段が通常の価格.COM登録店(最安値店)の値段にならないと辻褄が合わなくなってしまいますね。

要するに40万円くらいが価格.COM登録店の最安値店としての値段でないと辻褄が合わなくなるとの考え方はどうでしょうか?

書込番号:3974356

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3304件

2005/02/23 00:56(1年以上前)

>恐らく更に4%引きになるのではないでしょうか?

これを見落としました。

4%引きになれば

446,250円 → 428,400円

ますます価格.COM登録店の値段が?
(初期出荷の玉不足の内に、価格.COM登録店はしこたま儲けようとしているのかも・・)

書込番号:3974477

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2761件Goodアンサー獲得:6件 LANGREY Camera House 

2005/02/23 01:15(1年以上前)

Scinfaxiさん こんばんは。

私の予約している某量販店では、通常予約受付時\498,000
デジ一眼購入時にジャンクカメラでも\10,000での下取りしてくれて
(下取りセールは、店員さんが「たぶん出来ると思います」と言って下さったもので、確約ではないですが)
\2,000引きクーポン券まで配って
最低でも10%はポイント還元してくれますか゜・・・。
あと納期の速さもピカ一です。

(ポイント還元の考えは色々ありますが・・・)


レモン社は、確かにライカは安いかなとイメージが、あります。
納期の速さ具合は如何なもんなのでしょうか?

書込番号:3974594

ナイスクチコミ!0


スレ主 Scinfaxiさん

2005/02/23 08:54(1年以上前)

皆様ありがとうございます。

DIGIC信者になりそう^^;さん
確かに他はそれほどでもないようですね(^_^;)

初期不良にご注意をさん
現金4%引きが適応ですと結構お安いでしょう(^-^)?
色々憶測してしまいますね(^-^)

ラングレー(no.2)さん
確かに・・・納期については全く存じ上げません<(_ _)>
申し訳ございません。

かく言う私も近隣のチェーン店で予約しておりまして、まだ発売日納品の確約は頂ない状況です。自分の予約価格がどの程度の安さか興味本位でネット検索しておりましたところ発見致しました。価格.comさん本来の目的のためアップ致しました。皆様にご参照頂ければ幸いであります。
ところで・・・皆様の作品素敵ですね!自分はかなり恥ずかしくなります(>_<)

書込番号:3975245

ナイスクチコミ!0


athronさん
クチコミ投稿数:42件

2005/02/24 21:01(1年以上前)

実機を触ってからと思ってましたが、店に展示品が並ぶのは6月くらいになるのではとの各店の見解、なのでカメラのキ○ム○で本日予約しました。  
店売り価格 448.000円 来月あるクレジット祭りがあり特定のクレジットカードだと1割現金払い戻しがあり(税抜き価格の1割)
ポイントじゃなくて現金で払い戻しですよ42.660円その場で払い戻し。それで実質405.300円のお支払い。
いまのところ最安値じゃないですか?
ただ今の予約では5月くらいになる可能性もあるかもしれないとのこと・・・ 涙

書込番号:3981847

ナイスクチコミ!0


D2x待ちの人さん

2005/02/24 22:20(1年以上前)

そんなカードあるのですか?!
セルシオ買うかな・・・

書込番号:3982323

ナイスクチコミ!0


F2F4D70さん

2005/02/25 07:40(1年以上前)

2月20日アドビ7.o、一太郎を買いにいったついでによやくしました。
本日引渡しができると昨日連絡あり。価格は42万円台
多分先に予約した人が怒るかも?

書込番号:3983978

ナイスクチコミ!0


新間蒼海さん

2005/02/26 09:50(1年以上前)

athronさま

それは全国のキタムラでやっているのでしょうか?
近所の店ではどぼけられましたが・・・

書込番号:3988765

ナイスクチコミ!0


ハウ爺さんさん

2005/02/26 14:45(1年以上前)

銀座にあるプロショップでも現金特価\446,250で販売しています。またこちらのお店はかなり金利が低いような気がします。

書込番号:3989752

ナイスクチコミ!0


athronさん
クチコミ投稿数:42件

2005/02/26 17:23(1年以上前)

あくまでもキタムラの売り出しではなく、特定のクレジットカード祭り(多分地域もこちらオンリー)なんですよ、キタムラの販売価格は448.000円です。だから多分D2Xとしては1割以上のポイントのつく店以外では一般的は価格ではないでしょうか。ですからキタムラ独自でできることではないのですよ。その期間中はそのカードを取り扱ってる店であれば、洋服店でも・家電店でも同じ条件で払い戻しができるということです。だからあまり参考にはならないかもしれませんね。

書込番号:3990304

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9503件Goodアンサー獲得:468件

2005/02/26 17:44(1年以上前)

それはなんばCityカードとかではないですか?
定期的に1割引をやっているという話ですが。

書込番号:3990394

ナイスクチコミ!0


athronさん
クチコミ投稿数:42件

2005/02/26 18:08(1年以上前)

こちらの地方独自のクレジットカード会社主催のセールで、そして一割引ではなく、1割現金払い戻しです。店が払い戻しするのではなく、クレジットカード会社が払い戻しするのです。だからお店に交渉してもそれは無理でしょう。他の地域でもそういったセールをするクレジット会社があれば期間中に利用すればお得ですね。1回払いにすれば金利もつきませんしね。

書込番号:3990499

ナイスクチコミ!0


新間蒼海さん

2005/02/27 15:57(1年以上前)

athronさま

そうでしたか、はやとちり失礼しました。
私は今日、近所のキタムラで先月予約しておいたD2Xを買ってきました。

書込番号:3995172

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

新宿ヨドバシにて

2005/02/26 02:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > コニカ ミノルタ > α-7 DIGITAL ボディ

スレ主 最近オリンパスにはまってますさん

特価というよりは報告です。
195000円の5%ポイントに今だとステップアップポイントでさらに5%プラスの10%ポイントです。
他のカメラはだいたい基本が10%なのにね〜。
ちなみにD2Xは3%、D20は5%で他はすべて10%ポイントが基本でした。

書込番号:3988073

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

やっと昨日注文しました

2005/02/21 17:49(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > コニカ ミノルタ > α-7 DIGITAL ボディ

スレ主 foo001さん
クチコミ投稿数:263件

やっと昨日、カメラのキタムラで注文しました。
こちらの最安値には及びませんが、まぁまぁかなと値段的には満足してます。

本体 152,000円
AF24-105mm F3.5-4.5(D) 24,800円
レンズ保護フィルターサービス

初めての一眼でレンズ資産も持っていないため、20Dと激しく迷い、昨年から今までにこちらでよく質問させていただきましたので、お礼かたがた報告させていただきます。

ホームページにこれまでの迷った経緯や20Dと比較した箇所などを載せてみましたので、宜しかったら私と同じ初心者の方は参考にしてみてください。

書込番号:3967193

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2005/02/21 18:40(1年以上前)

foo001 さん こんばんは

HP拝見させていただきました。
私も同じように20DとD70と三つ巴で迷いました。結局α-7Dに決めて2週間前に購入しましたが…よく吟味して購入したのでとても満足してます。
α-7Dと20Dと迷ってる方もまだまだいらっしゃると思いますが…どちらを選ぶにしろ参考になりますね。

書込番号:3967378

ナイスクチコミ!0


ダポンさん
クチコミ投稿数:4112件Goodアンサー獲得:41件

2005/02/21 18:58(1年以上前)

foo001さん、おめでとうございます。お仲間が増えて嬉しいです(笑)

HP拝見しました。
気に入った点が僕とほぼ重なっているのが面白かったです。
だいたい皆さん同じなのかな?
僕の場合は、11の愛着が湧きそうってのが意外とポイント大きかったんですけど(笑)

追伸
僕の初めてのデジカメもキヤノンG1でした。

書込番号:3967451

ナイスクチコミ!0


デジック2さん

2005/02/21 19:40(1年以上前)

似たように 迷っているっものです。^^
見せて頂きました。
比較記事とても興味深いでした。
レンズは 28〜75mm F2.8は比較して選んだのでしょうか?
明るいし でも 範囲は狭し 悩むとこです。
ISO感度も キャノンなみに耐えられると最高ですねえ。
良いレポートありがとう。

書込番号:3967640

ナイスクチコミ!0


スレ主 foo001さん
クチコミ投稿数:263件

2005/02/21 19:57(1年以上前)

⇒さん、こんばんは。
やっぱり、いろいろ迷いますよね。私は、レンズ資産の縛りも無かったのでなお更でした。

>α-7Dと20Dと迷ってる方もまだまだいらっしゃると思いますが…どちらを選ぶにしろ参考になりますね

見る人がしっかり取捨選択すれば情報は多いほど良いと思います。でも、私もそうでしたが、何を見てもやっぱり迷ってしまうので、実機に触って試写してみるのが決断の早道だと今回つくづく感じました。

ダボンさん、こんばんは。
初めてのデジカメがG1だなんて、こっちのほうがうれしいかも・・・?
ブログの写真、いいですね。子供たちのその時その時だけの表情をしっかり撮っておきたいな〜、と私も思います。今回は室内での撮影も考えてα-7 DIGITAL を選びました。

追伸
デジカメってすぐ新機種が出るから、長く使うには愛着って大事だと思います。

書込番号:3967707

ナイスクチコミ!0


ゼウス6号さん

2005/02/21 19:59(1年以上前)

foo001さん こんばんは

キヤノン20Dとかなり迷われたようで ようやく回答が出たようですね20Dの版でも一時かなりあちらに傾いた時もあったようですし

ですがこでだけ迷って手に入れたカメラですから今後が楽しみですね HP以前から拝見していますがα7Dでも良い画像楽しみにお待ちしています

書込番号:3967715

ナイスクチコミ!0


スレ主 foo001さん
クチコミ投稿数:263件

2005/02/21 20:24(1年以上前)

デジック2さん、こんばんは。

つたない比較記事を見ていただいてありがとうございます。
レンズで24〜105mmを選んだのは、今回資金が乏しかったのが一番の理由です。28〜75mm F2.8 も購入候補に入れたこともありました。明るいF2.8通しのレンズだし、私の場合は17〜35よりも頻繁に使用する焦点域だと思ったからです。

24〜105mmを選んだ他の理由は、評判がそんなに悪くないこと、焦点域が広い割にはF値が明るいことなどです。
タムロンから18〜200mmのデジタル専用レンズが発表になっていますし、シグマからも魅力的なレンズが出ていますが、せっかくなので最初はαレンズにしようと思いました。今後は単焦点をじっくり選びたいと思います(お金が貯まったらの話ですが・・・)。


ゼウス6号さん、こんばんは。

>キヤノン20Dとかなり迷われたようで ようやく回答が出たようですね20Dの版でも一時かなりあちらに傾いた時もあったようですし

20Dの版でも見られていたとは、お恥ずかしい限りです。確かに一時期、大いに20Dに傾いたことがありましたね。今回は激しく、また激しく迷いました。その結果出した結論ですので今は満足しています。

>ですがこでだけ迷って手に入れたカメラですから今後が楽しみですね HP以前から拝見していますがα7Dでも良い画像楽しみにお待ちしています

ありがとうございます。写真は楽しく、そして気楽に撮りたいと思っていますが、励みになります。

書込番号:3967836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 α-7 DIGITAL ボディの満足度5 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2005/02/21 21:51(1年以上前)

foo001さん、ご購入おめでとうございます。
比較表を熟読?させていただきました。
ホワイトバランスブラケットが恨めしい(羨ましい?)です。
ファームアップによるCF書き込み速度の向上という後押しの影響も
あったかもしれませんね。
24−105は銀塩でもデジタルでも使用頻度が高い画角です。
その後でじわじわとレンズ沼にはまってください。
沼のそこで待っていますので。

書込番号:3968384

ナイスクチコミ!0


スレ主 foo001さん
クチコミ投稿数:263件

2005/02/21 23:16(1年以上前)

けーぞー@自宅さん、こんばんは。
この版ではいろいろアドバイスいただき、ありがとうございました。
やっと、購入までたどり着きました。

>比較表を熟読?させていただきました。
>ホワイトバランスブラケットが恨めしい(羨ましい?)です。

なかなか奥が深そうで、飽きのこない面白そうな機能ですよね。
α-7 DIGITALにも色相の回転機能のようなものがあるみたいなのですが、ダウンロードしたマニュアルから、まだ探せていません。この機能もちょっと楽しみです。

>ファームアップによるCF書き込み速度の向上という後押しの影響もあったかもしれませんね。

そうですね。実際にすごく助かるだろうし、動きが思い印象も一掃された感じです。

>24−105は銀塩でもデジタルでも使用頻度が高い画角です。
>その後でじわじわとレンズ沼にはまってください。
>沼のそこで待っていますので。

うぅ・・。レンズ沼だけは勘弁してください・・・、ってこればっかりはしょうが無いですね、覚悟しときます。(笑)

書込番号:3969070

ナイスクチコミ!0


デジック2さん

2005/02/21 23:33(1年以上前)

ホワイトバランス設定は むずかしいですか?
しかし、お安く購入されて羨ましいです。
ぼくもがんばります。
良いレンズですね 24〜100も。(^^)

書込番号:3969226

ナイスクチコミ!0


スレ主 foo001さん
クチコミ投稿数:263件

2005/02/22 18:02(1年以上前)

デジック2さん、こんにちは。

>ホワイトバランス設定は むずかしいですか?

すみません、まだ実機が届いていないので実際の使用感はわからないんです。ただ、ダウンロードしたマニュアルを見る限り専用ダイヤルがあるのでやり易いと思います。

>しかし、お安く購入されて羨ましいです。

店頭表示価格は178,000円でした。
「どこよりも安くします」の札が下がっているのを見て、「これって県内の範囲なんですよね?展示品で試写してもいいですか?」と店長さんに声をかけました。
あれこれいじっていると、「そのお店は幾らなんですか?」と聞いてきたので「兵庫県のアライカメラさんで152,000円です」と言ったら、あっさり「合わせます」と言われました。
その後、CFの512MBをおねだりましたが無理でしたので、次の一手で「保護フィルターおまけして〜!」とおねだりしたらOKでした。
言ってみるものですね・・・。

アライカメラさん、翌日は既に149,800円になっていましたが・・・(涙)・・・ま、いっか。

アライカメラサンのURL貼っときます。
http://www.araicamera.com/

書込番号:3972135

ナイスクチコミ!0


デジック2さん

2005/02/22 18:22(1年以上前)

foo001 さん

ありがとうございました。
ぼくも 頑張って交渉してみます。
楽しんで使って下さい。

書込番号:3972211

ナイスクチコミ!0


スレ主 foo001さん
クチコミ投稿数:263件

2005/02/25 21:46(1年以上前)

入荷の連絡があり、今日やっとキタムラに受け取りに行きました。

本体 152,000円
AF24-105mm F3.5-4.5(D) 24,800円
レンズ保護フィルターサービス

という内容で日曜日にお店と交渉済み(この時はCFのサービスまではちょっと出来ませんと言われていました)だったのですが、今日受取り時に何とCF512MBもサービスしてもらえました。
特にこちらから再交渉した訳でもないのに付けてくれたというのは、メーカーが提供しているのかもしれません。

2月のはじめ頃に別のお店で見積もってもらったときも「CF512MBがメーカー提供品で付きます」との回答だったので、これから購入する方はお店に聞いてみてはいかがでしょうか?

書込番号:3986676

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

Joshinで5万円からオークション!

2005/02/20 12:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 いくらまでなら買い?さん

Joshinが19日から21日まで、25台限定のオークションを開催中。スタート価格は5万円。新型が発表された今の時期、いくらくらいで落札出来るかなぁ。

6万円くらいでいけたら良いが。


ちなみに、昨年秋に50台・9万円からスタートしたD70のレンズキットは10万5千円で落札出来たらしい。

書込番号:3960900

ナイスクチコミ!0


返信する
スワッドさん

2005/02/20 13:22(1年以上前)

文句を言うつもりはありませんが・・・・。(言いたい)
こんなところに晒したら、落札価格が上がるじゃないですか・・・・。

書込番号:3960999

ナイスクチコミ!0


ジョーシン ガンバレさん

2005/02/20 16:19(1年以上前)

関西最後の大型電機店ジョーシン 最後の一社となっても頑張ってください で 金額を出したらアカンがな

書込番号:3961801

ナイスクチコミ!0


スレ主 いくらまでなら買い?さん

2005/02/22 04:06(1年以上前)

レスを下さった方、申し訳ありませんでした。自分では、幾らくらいが良いか、見当がつかず、安直に相談してしまいました。

もう、オークションも終了したので、時効として記入します。チラシではレンズキットが5万円からとありましたが、ウェルカムキットに変更されていました。8万円代で入札しましたが、どうなりますか。

書込番号:3970255

ナイスクチコミ!0


Jin Yeeさん
クチコミ投稿数:72件

2005/02/22 17:57(1年以上前)

欲しかった!

いくらまでなら買い?さん、おめでとうございます。

ウェルカムキットでその値段ならお買い得ですね!あ〜、逃してしまった〜!次に期待。(ってあるんかいな?)

書込番号:3972117

ナイスクチコミ!0


スレ主 いくらまでなら買い?さん

2005/02/23 01:40(1年以上前)

発表は25日までに電話があるらしいです。でも、何十店も店があるのに、買える人は25人だけ。正直、諦めています。

書込番号:3974681

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

CFプレゼントキャンペーン

2005/02/17 00:24(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-300 レンズセット

スレ主 neske64さん

2月16日から5月10日までキャンペーンだそうです。
http://olympus-imaging.jp/campaign/c050216a/
早くレンズ買いたい!

書込番号:3943863

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31件

2005/02/17 19:22(1年以上前)

抽選の1GBはともかく、もれなくの256MBは少々微妙な
キャンペーンですね。
恐らくSDのコンパクト機ユーザーの買い替えを狙った
もののような気がしますが、買ったその場で受け取れ
ないのでは同時にCFも買うでしょうし、それも512MB
以上を買うのが通常だと思います。となると、あとか
らもらえる256MBは・・・意味がないとは言いません
けどねぇ・・・

あれ?新しいキャンペーンが始まったということは、
OMマウントの方は終わったのかな?

書込番号:3946681

ナイスクチコミ!0


千葉の富士山さん

2005/02/17 21:09(1年以上前)


> あれ?新しいキャンペーンが始まったということは、
> OMマウントの方は終わったのかな?

 終了宣言が出るまでは 受け付けるようなことを聞いて
 いますが・・・。
 わたしは 数日前に 申し込んで(多分)受け付けてもら
 っています。(現物はマダ手にしていませんが)

書込番号:3947186

ナイスクチコミ!0


ちょこと情報マンさん

2005/02/22 23:19(1年以上前)

アメリカでは3月末まで、100ドルキャッシュバックキャンペーンをやっていますね。
http://www.shopfordigital.com/EVOLTBodyRebate.pdf

書込番号:3973812

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「一眼レフカメラ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
一眼レフカメラカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)