一眼レフカメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

一眼レフカメラ のクチコミ掲示板

(2735590件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6648スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「一眼レフカメラ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
一眼レフカメラカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

ずいぶん値段が下がってきました。

2005/02/15 22:10(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > コニカ ミノルタ > α-7 DIGITAL ボディ

スレ主 えりーごさん

日本円だと10万円を切ってるところも増えてきましたね。
以前よりもずいぶん下がってきたので800ドルくらいになったら。
こっちから買ってもいいかなと思います。

「Konica Minolta Maxxum 7D/Dynax 7D」http://www.photographyblog.com/reviews/showproduct.php?product=538&sort=7&cat=116&page=1

書込番号:3938065

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2005/02/15 22:13(1年以上前)

なんだか安すぎますね(^^;

バッテリーや付属ソフトが紅なってたりする販売方法が海外では時々あるみたいですので気になりますね(^^;;;

書込番号:3938088

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2005/02/15 22:15(1年以上前)

訂正(^^;
紅なってたりする

別になってたりする

書込番号:3938110

ナイスクチコミ!0


とをりすが〜りさん

2005/02/15 22:19(1年以上前)

残念ながらドルではなくてポンドですね。
ですので本日のレートで計算すると最安値でも¥182093ですので、日本よりも割高ですね。

まー常識的に考えていくら海外だからといって、通常の店舗でUS$900とか安くなるはずありませんからね・・・

書込番号:3938132

ナイスクチコミ!0


たけみんCさん

2005/02/15 22:30(1年以上前)

!!!!うはーっ!!買います!
と真剣に思ってしまうとこでした
]とをりすが〜りさんありがとうございます。
でも、そのうちAs付き1眼もそうなりますよね、10万以下

書込番号:3938224

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2005/02/15 22:32(1年以上前)

(>。<) HPの中身までは見てなかった(^^;;;
チェックは必要ですね〜(^^;;;;;;;

書込番号:3938239

ナイスクチコミ!0


スレ主 えりーごさん

2005/02/15 22:33(1年以上前)

そうですね URL 間違ってましたー。
すぐ確認できるものではUSAyahooの出品で1000ドルきってるものがありました。

通常の販売価格は日本とほとんど同じようです。
12万円台(105円換算で)だと3箇所くらいありましたが控えるのを忘れました。
ごめんなさい。
レンズはたまに掘り出し物があるので利用するのですが、本体の付属品など別売りの件はよくわかりませんです。

たしかに800ドルは大げさですが…。

書込番号:3938246

ナイスクチコミ!0


とをりすが〜りさん

2005/02/15 22:41(1年以上前)

アメリカで確かに安い店が何件かありますが、所謂日本のYahoo!オークションにいたチャリンカーと同じで、安い代わりに納期が1ヶ月後とかになります。
または上の方にも出ていますが、本体の他にバッテリーや何やらを法外な値段で売りつけて来たりと、中々普通には買えないですよ。

気をつけてくださいね。

書込番号:3938308

ナイスクチコミ!0


スレ主 えりーごさん

2005/02/15 22:42(1年以上前)


とをりすが〜りさん

2005/02/16 11:00(1年以上前)

えりーごさん、
そのリストの最安店はアメリカでも有名な不良店ですね。
詳しくは↓参照してください。
http://www.resellerratings.com/seller1988.html

チャレンジしてみるのも悪くないかもしれませんが・・・

書込番号:3940439

ナイスクチコミ!0


とをりすが〜りさん

2005/02/16 11:06(1年以上前)

ちなみに2番目に安い店の評判です・・
http://www.resellerratings.com/seller2375.html

書込番号:3940457

ナイスクチコミ!0


スレ主 えりーごさん

2005/02/16 16:50(1年以上前)

こわーいですねー。
きをつけます

書込番号:3941569

ナイスクチコミ!0


αショック世代2さん

2005/02/17 23:54(1年以上前)

エリーゴさんの情報って・・・・

なんだかいつも「ガセビア」ぽいw。

ごめんね、一生懸命やってるし、親切でやってるのもわかるんだけど
なんか二回続くと・・・ねえ?・・・でしょうw。

 へ〜〜〜。

書込番号:3948287

ナイスクチコミ!0


スレ主 えりーごさん

2005/02/18 00:19(1年以上前)

まさにガセビアですねー。
反省です。


書込番号:3948440

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

安くなりました。

2005/02/07 13:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル ボディ

トダカメラは60,455円。

書込番号:3896375

ナイスクチコミ!0


返信する
goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件 EOS Kiss デジタル ボディのオーナーEOS Kiss デジタル ボディの満足度4

2005/02/07 19:19(1年以上前)

キタムラ東部店。59800円。キットレンズセット81800円(笑)
もっと下がるかもしれないといってましたよ、店長が。
これじゃ下取りできない訳だ。

書込番号:3897443

ナイスクチコミ!0


のつよーきさん

2005/02/07 22:00(1年以上前)

大手量販店サイトで「EOS Kiss デジタル」ボディが7万円台に
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/dslr/2005/02/07/908.html

書込番号:3898285

ナイスクチコミ!0


まくらーりさん

2005/02/08 07:08(1年以上前)

下取りはカメラ屋さんも所有者もしづらい状況に
なってきましたね。昨年末は、4万5千円とか5万円
という買い取り金額だったんですが、もう新品が
この値段と大差なくなってきたんで。

使いつぶすかさっさと売るか。なかなか難しいもの
ですね。

書込番号:3900112

ナイスクチコミ!0


kiss買おうかな・・・さん

2005/02/10 01:05(1年以上前)

Kissデジタル、メチャクチャ安くなっちゃいましたね。
どうしてこんなに売り急いでんでしょう?
いずれkissD2は出るでしょうけど、だからってKissDがゴミになるわけじゃあるまいし。
値段をいくらか安くしておけばKissDを選ぶ人だっていると思うのですが・・・。

KissDがまったく見向きされなくなるほどに、KissD2が低価格高性能ってことなんでしょうか?
今のうちにKissD買っとくか、KissD2を待つべきか、難しいですね。

書込番号:3908797

ナイスクチコミ!0


hata3さん
クチコミ投稿数:2223件Goodアンサー獲得:11件

2005/02/10 04:17(1年以上前)

普通に考えると今度出てくるKissD2の性能と価格を考えた場合、今のKissDはこれぐらいの価値になるとメーカーが考えて、価格を下げているのではないでしょうか。
よって、次のKissDは相当のスペックアップもしくは価格の低下があると予測しています。

D70が5万円台で売られていたことを考えると、今の値段でも性能に対して安いかどうかは微妙ではないでしょうか。起動の遅さや連射性能の低さを気にしなければ、いいのかもしれませんが。私の場合、そこらへんが気になって10Dから1DMk2に買い換えたもので。でも次のKissDは連射以外はほぼ満足できるスペックで出てきそうな予感がしますので、サブ機として購入を考えています。

書込番号:3909181

ナイスクチコミ!0


ISGさん

2005/02/10 22:21(1年以上前)

近いうちに臨時収入があるのでそれを見越してカードでキスデジ購入しました。3週間ほど前に。Welcomeキット税込み12万で。
価格COMで下調べしてほぼ最安値で購入できて満足満足と。
ある程度値段は下がるだろうと予想はしてましたが、ここまで暴落するとは・・
カードの引き落としがあるころには、まだまだ下がるんだろうな〜
は〜〜 ため息 (笑)

書込番号:3911952

ナイスクチコミ!0


pyoshidaさん

2005/02/11 23:35(1年以上前)

キタムラでも、60000円でした。安くなりましたが、やはり新製品を買うべきでしょうね。

書込番号:3917478

ナイスクチコミ!0


spa055さん
クチコミ投稿数:1213件Goodアンサー獲得:17件

2005/02/16 16:17(1年以上前)

近くのキタムラで、キスデジボディとシグマの18-50、55-200のWズームセットで68000円でした。安すぎです。
新型出るだろうと思っていても、夏のボーナス払いで…と思ってしまいます。

今月末まではその価格らしいので、じっくり悩んでみます。

書込番号:3941466

ナイスクチコミ!0


pegacomさん

2005/02/17 10:05(1年以上前)

spa055さんへ

>近くのキタムラで、キスデジボディとシグマの18-50、55-200のWズームセットで68000円でした。

私もKissデジの新型を期待しつつ、現行型の安さにも惹かれています。上記の書き込みを拝見して、spa055さんの仰るとおり非常にお安いな〜と思ったのですが、よろしければどちらのキタムラか教えて頂けないでしょうか。このお値段なら、納得で買ってしまいそうです(^^;)
近場なら是非参考にさせて頂きたいと思ったのですが・・・。
よろしくお願いします。

書込番号:3944982

ナイスクチコミ!0


spa055さん
クチコミ投稿数:1213件Goodアンサー獲得:17件

2005/02/17 22:07(1年以上前)

札幌市内のキタムラです。
表示価格は89800円でしたが、かなり値引き幅が大きいようです。

書込番号:3947511

ナイスクチコミ!0


pegacomさん

2005/02/18 00:06(1年以上前)

東京近郊であればと思ったのですが、札幌・・・、ちょっと遠いですね。
でも表示価格より大幅値下げとのことでしたので、キタムラといっても店によって違うでしょうが、近場のお店で交渉の余地はあるかもしれませんね。
新型のKissデジが今日(?)発表との情報もありますし、もう少し行く末を見守ろうかと思います。
ともあれ、情報ありがとうございました。

書込番号:3948363

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信33

お気に入りに追加

標準

値下げ開始?

2005/02/06 14:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > コニカ ミノルタ > α-7 DIGITAL ボディ

クチコミ投稿数:14930件

価格のグラフが大きく右肩下がりですね。

そろそろ値下げを開始ですか?

書込番号:3891030

ナイスクチコミ!0


返信する
小西実太さん

2005/02/06 15:25(1年以上前)

600万画素一眼レフでこの値段は、はっきり言ってボッタくりです。
以前、桜の花が咲く頃には¥128,000なると誰かが言ってましたが、
それより早く、花粉が吹き始める頃には¥128,000になるでしょう。
それが適正価格ですね。

書込番号:3891385

ナイスクチコミ!0


さくらファミリークラブさん

2005/02/06 15:36(1年以上前)

くだらない煽りに反応するのもナンですが、
この値段でボッタならNデジなんて… 犯罪?

D70やistDと比べたいのならISなりVRとセットの価格で
検討してください。

値段に拘るなら買わなければイイだけの話、
こんな人間に粘着されるなんて7Dが可哀想(/_;)

書込番号:3891412

ナイスクチコミ!0


小西実太さん

2005/02/06 15:42(1年以上前)

桜の散る頃には¥99,800必至。

書込番号:3891443

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2005/02/06 15:52(1年以上前)

D70みたく、5〜6万になったら買ってもいいなー

書込番号:3891489

ナイスクチコミ!0


さくらファミリークラブさん

2005/02/06 15:59(1年以上前)

素早いレスに嬉しくなっちゃいますよ(笑)

製造原価が幾らなのか知りませんが
原価割れで売ることは無いでしょうから
在庫処分にでもならないと10万は切らないでしょう、

来年の桜なら10万はきるだろうけど

書込番号:3891513

ナイスクチコミ!0


αショック世代2さん

2005/02/06 16:14(1年以上前)

>値段に拘るなら買わなければイイだけの話、
こんな人間に粘着されるなんて7Dが可哀想(/_;)

負けるな小西実太さん!
ついててもしょうがないけど俺がついてるW。

み〜んな貧乏が悪いんだよ・・・。

書込番号:3891579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2005/02/06 16:34(1年以上前)

これ以上の値下げは海外との価格差が付きすぎて問題になってくるでしょうから期待は出来ないでしょうね。
一月からメーカーの仕切値も変わっていませんし。

書込番号:3891672

ナイスクチコミ!0


さくらファミリークラブさん

2005/02/06 16:39(1年以上前)

αショック様、
マジ? な反応有難うございました。

書込番号:3891694

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2005/02/06 17:11(1年以上前)

価格が下がって怒る人は高く買った人の一部だけだから、下がってほしいですね。

書込番号:3891857

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:305件

2005/02/06 17:32(1年以上前)

発売されてから価格が下がるのは嬉しいことですね。
安くなったからといって品質まで下がる訳ではありませんし。
買い手としては限りなくタダに近いほど嬉しいです。
まぁボディが安くてもレンズに使ってしまうのでしょうけど。

書込番号:3891965

ナイスクチコミ!0


さくらファミリークラブさん

2005/02/06 17:41(1年以上前)

別に怒りませんよ(笑) 既に2ヶ月も使えた訳ですしね。
発売週に中野で買いましたが(17.8万+CFおまけ)
2ヶ月の2万なら許容範囲でしょう、デジモノなので。

10DやPCで慣らされちゃってますよ、、、

ただ現行機の価格下落はメーカーの体力を削ぎ落とすだけ、
5Dなり3Dを希望するなら理解できますが、、、
それこそ倒産でもすれば安く流れるでしょうが。

書込番号:3892027

ナイスクチコミ!0


茶練羅さん

2005/02/06 17:43(1年以上前)

消費者から単純に見れば、安くなるのは良いこと。
長い目で見ると、心配ではあるけど。
もっと安くなってくれることを希望酢。

【ブレない】α-7D Part34【思い出】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1106978662/371-377

書込番号:3892037

ナイスクチコミ!0


GT9700FからDS4さん

2005/02/06 17:55(1年以上前)

グラフを見ると、最安値の下がりが収まってきて、平均が
それに追いついてきてますね。これって、仕切値まで
下がりきった、いうなら下げ止まり状態では?
まあ、今後仕切りが劇的に下がれば話は変わりますが、
小西実太さんが買えるのは、来年の桜の散る頃でしょうかね?
# 銀塩ならまだしも、デジカメで前々年モデルを買う人もそうは
# いないでしょうけど。

書込番号:3892121

ナイスクチコミ!0


GT9700FからDS4さん

2005/02/06 18:02(1年以上前)

> 価格が下がって怒る人は高く買った人の一部だけだから、下がってほしいですね。

価格が下がったから怒っている人っているんですかね?
小西実太みたいなα7デジの商品価値を貶めることだけが
目的の煽りに怒っているのでは?ここでは価格について
だけだけど、下を見れば誹謗中傷のあらしですね。
ああゆう書き込みを見て喜んでいる人は、自分では買えなくて
既に買った人を僻んでいる一部の人たちだけでしょう。

書込番号:3892160

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2005/02/06 18:19(1年以上前)

正確に書くと・・・
「価格が下がって怒る人がいるとすれば、それは高く買った人の一部だろうから」
これでいいかな?(高値仕入れ・売れ残り業者は話が別)
D70の底値 +3万円が個人的な希望想定ラインですね。

書込番号:3892246

ナイスクチコミ!0


小泉淳一郎さん

2005/02/06 20:33(1年以上前)

>GT9700FからDS4

>小西実太みたいなα7デジの商品価値を貶めることだけが
>目的の煽りに怒っているのでは?ここでは価格について
>だけだけど、下を見れば誹謗中傷のあらしですね。
>ああゆう書き込みを見て喜んでいる人は、自分では買えなくて
>既に買った人を僻んでいる一部の人たちだけでしょう。

何をもって、この人は「誹謗中傷」と言っているのだろうか。どうもよく分からない。"ああいう"書き込みとは、どういう書き込みだろう?

どうもこの人は、「良く書かない人」を誹謗中傷の範疇に入れたいだけじゃないのか?人を悪者化し、自分の主張に心酔している。かなりの思いこみの傾向を見る。

今、デジタル製品は大変な市場競争の中にいる。厳しいマーケットの中で、淘汰されないで最終的に残っていく企業は、多分、ユーザーニーズに正面から向き合った企業だと私は思う。その意味で、いろんな意見や、その背景にあるものも、メーカーが受け入れなければならないのに、誉めそやす温かい仲良しクラブの発想である。実は、こういう幸せな人こそ、勝ち残れるメーカーを育てないのである。メーカーに活を入れる苦いクレームこそ、次期製品への生きた情報となるだろうに。

書込番号:3892957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3304件

2005/02/06 21:01(1年以上前)

他社製品とのバランスも必要だと思いますよ。
今後は特に、20Dの時価相場−(1万〜2万円)くらいでCANONユーザーの取り込み作戦をしていかないと年間売り上げ(国内外含め)100万台は夢の夢で終わると思いますよ。

書込番号:3893109

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2005/02/06 21:03(1年以上前)

夏頃には購入するかもなので 値下がりは率直に嬉しいですね。(^^)

書込番号:3893123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件

2005/02/06 21:04(1年以上前)

>小西実太
>小泉淳一郎
同一人物?

>メーカーに活を入れる苦いクレーム
この人そんな役に立つこと言ってないよ。
レンズがタムロンとか、¥128,000とかしか。
>600万画素一眼レフでこの値段は、はっきり言ってボッタくりです。
ええかげん画素数じゃないことに気付こうや。

書込番号:3893136

ナイスクチコミ!0


さくらファミリークラブさん

2005/02/06 21:23(1年以上前)

今からCanonユーザーの取り込みは不可能でしょう、
レンズもbodyも各種ラインナップが揃っているシステム
からミノルタへ引っ張るのは… 
 
 自社でCMOSを生産している20Dよりも安く売る必要も無いハズです、
AS以外にもファインダーや特徴のあるレンズがあればサブシステムとして
は受け入れられるでしょうが、メインには…

 クルマで言えばポルシェ、ミニバンやコンパクト以外の
クルマで戦えばいいと思う、カイエンみたいな商魂もひつようですが。

書込番号:3893250

ナイスクチコミ!0


もうすぐ7Dを買うつもりさん

2005/02/06 21:26(1年以上前)

自動車部品なのでジャンルは異なりますが、開発当初の1号機の価格は
下がりにくいのが一般的ですね。
新規開発品の第1号機がこけたら後々に影響しますのでコスト度外視で
作りこむケースがままあります。
車ではトヨタのプリウスが該当したと記憶しています。
当然、そのままの製造原価では企業が成り立ちませんので生産技術部門が
徹底的にコストダウン対策を織り込んでゆく事になります。
コストダウンを行うタイミングはモデルチェンジが一般的なタイミングで
これを繰り返す程、製造原価は下がります。
車のオプションがモデルチェンジで標準装備になったりしますよね?
キャノン・ニコンは既に数回のモデルチェンジを行っていますから製造原価
はかなり低いと思われます。
コニミノで同様の価格帯を期待するのであれば、次モデルが発売されて
9ヶ月位たった頃が妥当だと私は思います。

書込番号:3893272

ナイスクチコミ!0


从*‘ー‘从さん

2005/02/06 21:35(1年以上前)

販売価格が下がるのは消費者としては嬉しいことです。でも

>600万画素一眼レフでこの値段は、はっきり言ってボッタくりです

というのはちょっと賛同しかねますね。1画素いくらとかで計算
しているのですか?(笑)

>桜の散る頃には¥99,800必至

ではそうならなかったらあなたがその値段で売ってくださいね(^_^)b
とても助かりますm(_ _)m

○チョロたろうさん
>ええかげん画素数じゃないことに気付こうや

そうですね。画素数にこだわってコンパクトデジカメを買った知人
がいるのですが、フルスペックで撮ったことはないらしいです。。。

書込番号:3893328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2005/02/06 22:14(1年以上前)

まだ、これだけ注目され、盛り上がるんだから、α7D、しばらくは大丈夫でしょう。
最近A1を手にして、α7Dと唯一共用できるバッテリーだけ(2個)持ってるんで、
私も
>D70みたく、5〜6万になったら買ってもいいなー
という心境です。
誰か、ボクの持ってる、タムロンのA05とA09とA06(全部Fマウント)を
αマウント品と交換してくれないかな。元箱一式全部有り、外観も綺麗です。^^;

書込番号:3893626

ナイスクチコミ!0


GT9700FからDS4さん

2005/02/06 22:38(1年以上前)

スバル路線で行くんじゃないですか?
他社とは一味違う製品で、固定ユーザーに向けた
固い商売をしていく。
他社と販売量や価格で競争しても、勝ち目もないし
そもそも得な作戦じゃないでしょう。
現ユーザーにそっぽをむかれなければ、そこそこ
やっていけると思いますね。

あっそうそう、小西実太の誹謗中傷ってのは
言い過ぎました。彼の一口フォローには、ろくな
内容もありませんから、誹謗中傷にすらなってません。
#「グッドデザイン商品は売れない」とかいうジンクス
# も、思いつきでいっていたようで、すっとぼけているし
# つまらないやつ。
「あらし目的の落書き」と訂正させていただきます。

同一人物疑惑については(ちょっと前の2chの引用も
含めて)、所詮匿名掲示板ですから、誰でも構わない
のですが、内容がない人間が2人いようが3人いようが、
それが実は同一人物だろうが、存在意味自体がない
のだから、どうでもいいと思います。
# 実際、小西実太のフォローで何か意味があるのが
# あったら教えてもらいたいくらい内容がない。

書込番号:3893826

ナイスクチコミ!0


さくらファミリークラブさん

2005/02/06 22:50(1年以上前)

ロータリーeg莫迦としてはMAZDAが良かった(笑)

白黒つける必要のない分野だと思うのですがね、
どうも勝ち負けに走る(値引きも)傾向が強いみたいでしね、ココ

書込番号:3893912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件

2005/02/06 23:29(1年以上前)

>>さくらファミリークラブ さん

MAZDAもここの所レシプロTURBOも復活で期待してます。

>どうも勝ち負けに走る(値引きも)傾向が強いみたいでしね、ココ

α7D発表の時、社長が”勝たせていただいた”なんて言ったものだから
でしょうか?(笑)
私はHNとは裏腹、α7DとEOS-1D 2台使ってますが、どっちもどっちで良い所取りで使い分けしています。

書込番号:3894258

ナイスクチコミ!0


Mac Miniがほしいさん

2005/02/06 23:54(1年以上前)

こんばんは。

GT9700FからDS4さん>
誹謗中傷(あらし目的の落書き?)に誹謗中傷で切り返すのもいかがなものかと。
多くの方がそうしているように、単にスルーすればよろしいかと。

しかしあなた自身も(下の方のスレで)ご自身の認識の誤りから、個人に対する一方的な誹謗中傷を行っていますよね?
情勢が悪くなると「すっとぼけている」というところも似ているのかな・・・。

書込番号:3894446

ナイスクチコミ!0


さくらファミリークラブさん

2005/02/06 23:56(1年以上前)

Gレンズ大好きさま

なるほど、そんな発言があったのですか。
そう言えば2chにそんなスレタイがあったような、、、

ありがとうございました。

自分もEOS5で驚き1Nから10DとUSM好きです、浮気症^_^;

書込番号:3894454

ナイスクチコミ!0


GT9700FからDS4さん

2005/02/07 00:06(1年以上前)

個性という面では、三菱車にもちょっと憧れますね。
ランエボとか、昔はエクリプスとかにも惹かれました。
パジェロとかは興味はありませんが、いい車だと思います。
問題を起こしてしまって、会社としては最悪な状況ですが
がんばって欲しいと思います。といいつつ、実際には
ここのところずっと日産党ですが(その前はトヨタ)。

ちなみに、一眼レフではミノルタ党ですが、レンジ
ファインダーでは、レンズとしてニコンもキャノンも
使っていますし、キャノンの35/2なんてズミクロン(8枚
玉)といい勝負だし厳しい条件ではズミクロンよりきっちり
線も出るし、いいレンズだと思っています。少なくとも、
最近のヘキサノンの35なんかよりは、はるかに好きなレンズです。
某所ではアンチキャノン党のように言われて、ちょっと残念です。

書込番号:3894529

ナイスクチコミ!0


さくらファミリークラブさん

2005/02/07 00:06(1年以上前)

Mac Miniがほしい さん

最初に荒しに反応したのは僕なんで… すみません
ただスルーにも限度があるし(専用ビューアーならNGワードですが)
間違えた情報を撒き散らかすと便乗も出てきます。

ちゃんとした不具合報告なり疑問や不安の解決に役立つならば
価値がありますが、ただのアンチには定期的に反応すべきかと思います。

書込番号:3894530

ナイスクチコミ!0


あげぇーさん

2005/02/07 00:10(1年以上前)

終了!! 不毛だね…


テクニカルな事を話し込むのは賛同できるが、
意味の無いレスで、有意義なレスを追いやらないで下さいな…

書込番号:3894558

ナイスクチコミ!0


Mac Miniがほしいさん

2005/02/07 00:34(1年以上前)

こんばんは、さくらファミリークラブさん

> ちゃんとした不具合報告なり疑問や不安の解決に役立つならば
> 価値がありますが、ただのアンチには定期的に反応すべきかと
> 思います。

なるほど、あまりに悪意に満ちたアンチや不確かな情報で不安をあおるだけの人に対して定期的にたしなめると言うことも必要かもしれませんね。それでも誹謗中傷にはならないよう気を付けるべきだとは思います。

ただ「間違えた情報を撒き散らかす」のは必ずしもアンチの方だけでなく、「コニカミノルタや7Dを愛するあまり・・・」ってパターンもあるのは残念ですね。

書込番号:3894719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件

2005/02/17 02:11(1年以上前)

いつのまにかレス数が・・・やっぱりα7Dは話題の機種ということ
ですね。

書込番号:3944289

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

中古も豊富に!!

2005/02/15 22:25(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > コニカ ミノルタ > α-7 DIGITAL ボディ

こんなに台数がでています。値段は?。これなら新品を買おうかな。http://www.mapcamera.com/shopping/goodslist_used.php?keyword=7_DIGI

書込番号:3938181

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2005/02/15 22:35(1年以上前)

中古でこの金額なら新品購入するのが普通でしょう(^^)

書込番号:3938258

ナイスクチコミ!0


pipioさん

2005/02/16 08:55(1年以上前)

まだ出て3カ月なのに手放す方ってどんな方??
なの?と疑問に感じますが・・・・。
金融の流れ品??それとも飽きたのかな_?

書込番号:3940085

ナイスクチコミ!0


中古屋めぐりさん

2005/02/16 10:00(1年以上前)

この前、いつものセコハンショップに行ったら、10日前の購入印の押された、キヤノン20D、EF17−85IS、256CF、バッグ付き、最初の購入店の3年保障付きが、18万5千円だったので即決で買ってしまいました。

う〜ん、これ最初に買った人、説明書の封さえ開けてない。。。。。
3年保障に書いてある、購入者は女の人の名前だなぁ〜
最初の購入価格24万8千円かぁ〜

良いのだろうか。。。 

α使いなのに、買ってしまった人より

書込番号:3940277

ナイスクチコミ!0


makmさん

2005/02/16 21:54(1年以上前)

カードで買ってすぐ現金化かな?
封を開けていないような中古なら値段次第でOKですけどね

書込番号:3942814

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ものすごく安いのですが・・・

2005/02/14 21:48(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D70 レンズキット

http://www.usaphotonation.com/default.asp
ここで$649で販売されているようですが、買われた方はいらっしゃいますか?

書込番号:3932898

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3304件

2005/02/15 03:57(1年以上前)

20D本体が10万8千円
D70レンズキットが6万8千円ですか?
非常に安いですね・・・

国内販売されている製品の将来(それぞれ後継機発売頃)の値段を暗示しているようなPriceですね。

海外在住者は安価で購入出来て良いですね。
(USA国内での消費税は何%付くか知りませんけれど気になります)

こちら(内地)から個人輸入した人がいてレスが付けば良いですね・・・
又は海外在住者(特にUSA在住者)からのレスでも良いですね・・・

書込番号:3934829

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9503件Goodアンサー獲得:468件

2005/02/15 09:50(1年以上前)

googleで引いてみると案の定インチキ会社のようです。
トラブルの話題ばかりが出てきます。
なかなかデジカメ本体を日本より安く買うのは難しいですし(ヨーロッパ圏だと日本の定価くらいが実売価格だったりしますし)。
少なくともまっとうなところでB&H以下は滅多にないと思います。

書込番号:3935340

ナイスクチコミ!0


かめのしっぽ1さん

2005/02/15 22:23(1年以上前)

more info を見てみると、
Lenz Not included となっていますね。

書込番号:3938160

ナイスクチコミ!0


Jin Yeeさん
クチコミ投稿数:72件

2005/02/16 00:20(1年以上前)

初期不良にご注意を さん
>USA国内での消費税は何%付くか知りませんけれど

アメリカでの消費税は州によって違いますが、私が住んでいたカリフォルニアでは確か8.3%くらいだったような気がします。ラスベガスのあるネバダ州では消費税は無し、と言うところもありますし。

yjtk さん
>ヨーロッパ圏だと日本の定価くらいが実売価格だったりしますし

機種にもよるようですが、モスクワに住む友達に聞いてみると、電化製品に関しては日本の電気屋で売っている価格とほぼ同じくらいだそうです。今のモスクワでは何でも揃うみたいですよ、しかもこっちとほぼ同じ値段で!

書込番号:3939061

ナイスクチコミ!0


いかすみ たこすみさん

2005/02/16 12:32(1年以上前)

米国在住の者からコメントさせていただきます。私もD70の購入を真剣に考えており、1月に色々と調査し600ドル台の価格を呈示している2社(上記の会社を含む)とメール及び電話で接触いたしました。結論的には、インチキです。米国内のネットの評価でも10点満点で1点にも満たない評価です。具体的には、アクセサリーを同梱せずに、あとから追加費用が掛かるようなビジネスモデルになっています。また米国内でもニコンはD70キャッシュバックキャンペーンを実施中ですが、これらの会社は適用できない(キャッシュバック後の価格をあらかじめネットで呈示していると言われました)とのことです。またこれらの会社はメールでの回答はほとんど応じません。仮に返事があってもメールは一覧後自動的に消去される設定になっており、悪意すら感じます。勿論、全ての会社がそうとは断定しませんが、日本と比較して圧倒的に安い場合は注意されたほうがよいと思います。

長くてすみません。

ご参考まで。

http://www.kakaku.com/bbs/Input.asp?BBSTabNo=6&CategoryCD=0050&ItemCD=005016&MakerCD=58&Product=D70+%83%8C%83%93%83Y%83L%83b%83g&SentenceCD=&ViewRule=3&SortDate=&SortID=&Page=5&FreeWord=&Reload=&Reload2=&ViewLimit=&FileName=Main.asp&ParentID=3854176

書込番号:3940736

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2005/02/16 20:24(1年以上前)

数多くのご返信、ありがとうございます。
やはり海外は保障の件も含め素人は手を出さないほうがよさそうですね。

書込番号:3942328

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

E-1 14-54MMF2.8-3.5レンズセット

2005/01/26 00:48(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-1 ボディ

E-1 14-54MMF2.8-3.5レンズセット楽天スリートップで価格 141,800円 (税込148,890円) 送料込

書込番号:3835773

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10959件

2005/01/26 01:19(1年以上前)

>14-54MMF2.8-3.5レンズセット
やばい、欲しいかも。マジで。

書込番号:3835952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:808件Goodアンサー獲得:1件 E-1 ボディのオーナーE-1 ボディの満足度5

2005/01/26 01:36(1年以上前)

確かに売ってる。ただ、レンズが違いましたで終わりそうな気が。。。

書込番号:3836026

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2005/01/26 07:05(1年以上前)

おおーーー安い。
これは、買いでショ。

>ただ、レンズが違いましたで終わりそうな気が。。。
そんな、お店なの?

書込番号:3836425

ナイスクチコミ!0


プロッブさん

2005/01/26 13:19(1年以上前)

残念!もう売り切れになってました〜(+o+)

書込番号:3837377

ナイスクチコミ!0


zakkieさん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:2件

2005/02/15 23:01(1年以上前)

やっぱりレンズの間違いだったようですね。
今日になって、14-45mmとの組み合わせ(エディタースペシャルキット)が
税込149,940円で出ていました。

ちなみに、14-54MMF2.8-3.5レンズセットは、税込184,800円

1/26にためらわずに買っておけば良かった。残念。

書込番号:3938468

ナイスクチコミ!0


みさわさん
クチコミ投稿数:509件

2005/02/15 23:25(1年以上前)

価格は、セール、其の時々で変動ありますけど、
欲しい時が買い時という言葉もありますので。(^^)
zakkie さん、良いお買い物を・・・。(^^ゞ

書込番号:3938660

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「一眼レフカメラ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
一眼レフカメラカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)