
このページのスレッド一覧(全6648スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
34 | 6 | 2016年1月18日 22:43 |
![]() |
7 | 0 | 2016年1月17日 23:10 |
![]() |
81 | 25 | 2016年1月11日 03:32 |
![]() |
35 | 8 | 2016年1月6日 13:53 |
![]() |
219 | 50 | 2016年1月6日 13:12 |
![]() |
42 | 26 | 2016年1月5日 08:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 70D EF-S18-135 IS STM レンズキット
昨日ヤマダにて107000円税込で購入しました。
内訳は、まずカメラが134800円税抜で売っていたのですが、一声で123000円税込、ポイント無し、もともとの保有ポイント利用で111000円、そこから今ヤマダでやっているキャンペーンで普段のポイントとは別で4000円分のポイントが付いてきたので実質107000円でした。税抜、税込が乱立して分かりづらくて申し訳有りません。
ちなみに一声の税抜では114000円でした。細かい数字は覚えている範囲で入れてますので大体の値段になります。
なお4000円分のポイントプレゼントは金曜まででその後は未定だそうです。
書込番号:19502515 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

税込・税別表示は良いんですけど、保有ポイント(12000P?)を使った実質価格は、当然ながら特価情報にはなりません。
混乱の元になるので、訂正のレスを入れるか、削除申請された方が良いかもしれません。
書込番号:19502661 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

僕は嫁さんの財布に現金が合ったので
実質0円で購入出来ました
ってのも有り?
書込番号:19503036 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>gda_hisashiさん
と言うのも有りになってしまいますね(笑)
スレ主さんの場合、仮に保有ポイントが123000分有ったなら、実質0円で購入出来ました!と言う事になってしまいます。
書込番号:19503058 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

だよね
書込番号:19503111 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

結局、税込123000円でポイント4000Pってことだよね?
書込番号:19503461
3点

>neo373さん
ですよね
書込番号:19503810 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタル一眼カメラ > ニコン > D5500 ダブルズームキット
D5500ダブルズームキットを5年保証つきで93500円+433ポイントで購入しました。1万円のキャッシュバックがあるので実質価格はポイントも入れると83067円でした。お得な買い物なのかはわかりませんが購入を考えてる方の参考までに。
書込番号:19501142 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 6D ボディ
久しぶりの投稿です。今使っている6Dがボロボロになってしまったので、新型が出るかどうか気になっているこの頃です。
こういうリベートを見つけました。6DとPRO-100のプリンター両方買って、最終的に$1100です。プリンターとメモリーカードの分をひいたら大体6Dボディが約$1000ですね。
http://www.bhphotovideo.com/c/buy/items/ci/28418/N/3754178283?utm_medium=Email&utm_campaign=Holiday2015&utm_source=bhphotovideo%20151230&utm_content=Retail&utm_term=EOS-6D-DSLR-Camera
新型が出る前の安売りかな?と気になっています。
ボロボロの6D。ペイントは剥がれまくり、人造皮は剥がれ、モードダイヤルのプレートはどこかへ行き、10万ショット超えているであろう状況。60Dのストラップは愛嬌ということで。
クイック設定ボタンは、気が付かないうちに押すことがあって勝手に設定が変わって困ったのでカバーしました。
オートフォーカスが遅い以外は満足しています。特に暗い所でのノイズの少なさとディテールの維持は満足しています。いつご臨終になってもおかしくない状態ですから、新型が出たら欲しいです。
しかし元取っていますね。(笑)
17点

まだ発売されてから数年しか経ってないのにどうしたらこんな風に傷だらけに?って正直思いました。使い方荒いんですか?条件の厳しい環境、山岳地帯とかでの撮影が多いのでしょうか?ビックリしました。
いい買い物できるといいですね。
書込番号:19451289
11点

私は、使い始めて一年ですが、色々傷が付き、愛着が増しております。スレ主さんの様になるまで使い込んで行きたいと思います。
カメラの底は傷付き易いので、保護のためクィックシュープレートを付けっぱなしにしています。
書込番号:19451383
3点

ここまでの状況になる前にリフォームしますかね私なら…
それこそヨレヨレの服や靴を着(履き)つぶしてるみたいでかっこ悪い…
買い換えですかね…。
書込番号:19452002
1点

>きったん111さん
ストラップこそ60Dですが、
ボディの底面写真を見るとラベルは「EOS 6D(WG)」ですネ…
書込番号:19452662
1点

最近は5D3や7D2とかの付属ストラップは別売されていないんだな。
ここまでカメラを使ったことはありません。
書込番号:19452714 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

松永弾正さん
美しく感じるかは個人差があるので微妙ですー。いつでもどこでも持ち歩いているのでこうなってしまいました。
しんちゃんののすけさん
いやいや、まだちゃんと写真が撮れるんですよ。この前も1日2000ショットオーバー行けました。
もらーさん
本当だ、7D2も入ってる。あああ、妄想終了か?
へちまたわし2号さん
多分この6Dは当たりだと思います。ざっと調べたら15万ショット超えていました。40Dの時は37000ショットでシャッターが壊れて交換してもらいました。私の車は33年前のトヨタだし、バイクも30年選手がゴロゴロいるし、冷蔵庫も30年選手だ。ただしここまでくると普通の人にはお勧めできません。しかしうちの大型冷蔵庫は壊れないなぁ。
parity7さん
ポートレート最強カメラですよね、6Dって。あとはレンズですね。
コメントキングさん
常に持ち歩くとこうなります。1日100回以上レンズ交換することもあります。レンズが入る金属部分は削れています。
ぶしょうものさん
不思議とカメラには愛着はわかないのです。ただし撮った写真は全て愛着があります。
そうかもさん
ファッションで写真を撮っているのではないので、外観は気にしません。破れたGパンを履いているのがかっこいいとされる感覚もありますが、私はそういうのとは無縁です。撮った写真が全てです。
きったん111さん
私は60Dのレイアウトを知らないのですが、全く同じなのですか。でも60Dはストロボがありますよね。
のらくろ一兵卒さん
あれ?縮小専用を使って100kバイトまで縮めているのですが、結構小さい文字が読めるんですね。縮小専用はデータが残らないので重宝しています。
スペクトルムさん
実はこのストラップはヤフオクで買ったのです。私はいつも車もバイクもグレードが低いように見せかけるのです。
30年前に買った小さい原付は大改造して140Km/hまであっという間に出ちゃいます。初代GTRと200mまではどっこいで加速しました。さすがにその後はぶっちぎられました。まぁ見た目は原付バイクだから、相手の方がショックだったでしょう。
6Dが暗い所で強いので、ディズニーランドで活躍しています。昔のカメラだと不可能ですねこんな写真。
書込番号:19452747
2点

写真歴一年半、6D歴一年。
一年前、6Dでめちゃ綺麗に撮れたと思った写真が、今見るとアマいんですね。このカメラで鍛えられると感じます。
書込番号:19453378
0点

操作ボタンなんかの塗装表示は綺麗に残っているのに、撮影とほぼ無関係な底面がズルッパゲ
どういう使い方をすればこうなるのか疑問ですわ…
書込番号:19453478
2点


↑
↑
やたらからんでるけど、昔よほど嫌なことが有ったんだろうなぁ〜〜
昔の名前は何だったんだろう???
知りたくもないけど。。。。。
書込番号:19454143 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

これだけ使い込まれて動いているのは、メンテが行き届いているか、
丁寧に扱われているのだと思います。
大切に使っていますね〜^^
書込番号:19455468
2点

ぶしょうものさん
そうなんですよ。画素数が増えるとわずかなブレとかピンボケが分かっちゃうんですよね。レンズのピント調整が難しくなりました。
ktasksさん
この指摘は・・・。完全に私のミスでした。プリンスのS54B(GT-Rの前身)に乗っていたのに、初代GT-Rの存在を忘れていました。そうです、R32と勝負したのでした。ご指摘ありがとうございます。
Dr.T777さん
いやいや、この指摘はごもっともです。感謝しています。
クロム銀河さん
まぁ皮肉なんでしょうけど。(笑) そうです、これ以上乱暴にあつかったら確実に破損するであろう雑な扱いをしています。ある意味耐久試験ですね。(笑)お陰でこのカメラの耐久性が実証されました。すごいですよこのカメラ。
ファニーカー
この時点で約250km/h。スタートして1.5秒弱。304m先のゴールでは500km/h超えのバケモノ。
書込番号:19458224
1点

>ゼロヨンマンさん
お返事ありがとうございます。
やはり
>140Km/hまであっという間
ならさすがに、ノーマルの初代GT−Rなら勝てそうと思ったので、、、
ファニーカー凄いですね。
スタート時点と思ったけど100m地点でこの陽炎!?!
次は流した写真もお願いします。
自分も見に行きたいな。
(耳栓もって、、、)
書込番号:19459544
0点

つうか使い込むのと扱いが粗いつうのは別物だと思う。
人工皮が剥がれてきたら、瞬間接着剤で補修してやるとか
底のペイントが剥げてきたら、タッチアップで塗ってやるとか
なんかそういう跡が見えないんだよなあ
わざわざ剥がれた皮を撮影の為につまんでるとこなんて、愛機を晒し物にしてる
みたいんで悪趣味極まりない。
全部放ったらかしで朽ちていくのを、楽しんでるみたいな・・
操作ボタンの印字は俺も不思議だな。
俺の7Dは20万回はシャッター回数越えてると思うけど、ダイヤルも人工皮も未だ健在。
だけど再生ボタンやメニューボタンの印字なんて跡形も無く消えてる。
OMDも印字がかすれ始めた。
最初に朽ちてくるっのってそこら辺からなんだよな。
書込番号:19459822
9点

ゼロヨンマンさん、お返事ありがとうございます。
皮肉を言ったのではありません。
しかし、私の書き込みがスレ主様を不愉快にさせたのでしたら、
誤ります、申し訳ありませんでした。
書込番号:19460818
1点

視度調整ダイヤルがかなり回ってる感じですね。
カメラの扱いが悪くてよくあるのが、このダイヤルが回って、明らかに見えにくくなってるのに本人気付いてないパターン…
スレ主さんの場合はどうなんだろう?!
つまらないことだけど。。
書込番号:19461107 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ktasksさん
そうです。初代なら400mでも楽勝です。改造原付のゼロヨンは13秒前半なんです。流し撮りですかー。スタート直後なら200Km/hほどなので何とかなりますが、中間以降は結構きついですよ。焦点距離が300mmだと、フレームの中に入ればラッキーです。200mmでそこそこの確率で入ります。等加速度運動していなく、結構ばらつきがありますから。高速シャッターですが、これは500Km/h寸前です。タイヤがスタンティングウエーブ起こしています。フレームも曲がっていますね。夜はゴールまでエキゾーストの炎が見れます。私は年取ったら難聴覚悟で耳栓していません。半端ないですよ。娘はしっかり耳栓プラス手で耳を押さえさせました。それでも体中(地面も観客席も)震えます。とにかく音ではなく衝撃波なので、テレビなどでは絶対に再現できません。その場にいないと味わえません。この話題、別の所でした方が良いですね。
クロム銀河さん
いやいや、全く気にしていません。大丈夫ですよ。実際メインテナンスはCMOSのゴミ取りと、接点磨き以外は何もしていません。レンズとの通信不可になった時は焦りました。ガチャガチャやってその場をしのぎました。とにかく耐久性は凄いカメラですよ。
SPY SHOOTINGさん
ここは単にほこりが付いているだけですよ。娘が時々動かすぐらいです。私は1つ動いても瞬時に分かります。
書込番号:19461180
3点

普通に使ってこうなったってスレなんですね(^^;;
写真から見て来ましたが
6Dのユーズド加工、ダメージ加工的な
事かと思いました!笑
それにしてもこんなになるんですね?
旦那さんに怒鳴られても叩かれても
文句も言わず働く健気な奥さんのようで
少しかわいそうに見えます、
愛機であればもう少し優しくしてあげて
欲しいなと同じ6Dを愛する者として
感じてしまいます(^^;;
まぁお互いの傷を称え合う戦友と言う
関係も悪くはないでしょうが(^^;;
書込番号:19476741 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Lipid4さん
そこなんですよ。愛機という感覚。私は車もバイクもカメラも愛するという感覚が沸かないのですよ。ただしバイクは完璧にしている物とそうでない物は分けています。それでも愛すると言う感覚は全くありません。工業製品だとしか見れないのです。
私も工業系のエンジニアなので作った人の苦労は分かりますが、それゆえに中身が全部分かってしまうと愛すると言う感覚は無く、単なる物にしか見えなくなってしまうのです。
EF16-35のズームが一部分スムーズでなかったのでCanonのサービスに出したのですが、これで限界ですと言われて戻ってきました。まだ不満があったので、しょうがないので自分でばらして調整して満足な仕上がりにしました。
40Dの頃ですが、シャッターのレスポンスがおかしくなったのでばらしたら、黄色の粉状の物がたくさんあって、それを取り除いたら調子良くなりました。
このバイクはネジ1本までレストアしてあります。1985年製です。
しかし撮った写真はどんな駄作でも全て愛着があります。
多分、私の感覚が普通の人と違うのでしょう。
書込番号:19480000
1点



昨日、三井アウトレットパーク木更津で
購入しました。私が購入したあと、3つ残ってました。なかなかお買い得でした。
D750本体
16-35 VR
24-120 VR
70-200 VR
MB-D16+バッテリーパック
SB-910
SDカード(SanDisk Extreme PRO UHS-U 16G)
純正フィルター3枚(77mm×2、67mm×1)
スマートカメラリュック
双眼鏡
あとは、小物が少々入ってました。
ご報告まで。
書込番号:19455644 スマートフォンサイトからの書き込み
19点

価格.com最安でざっと計算しても、軽く10万円以上はお得ですね!スゴい(;゚д゚)
こんな福袋が買えるなんて羨ましい(⌒▽⌒)
書込番号:19455743 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>tmmm9428さん
ご購入おめでとうごさいます!
やっぱ小三元3本でしたかー
それにSB10とはウラヤマです。
バッテリーグリップもついてたなんて、驚き〜〜(*_*)
すべて3年保証を考えると、ほんとお買い得でしたねー
書込番号:19455874
2点

>逃げろレオン2さん
はい、迷ったけど大変お買い得なんで、
思い切って買ってしまいました。
店員に聞いところ、70万円コースはD810と
24-70 F2.8(旧)、24-120 F4 VR、70-200 F2.8 VR
とのことでした。標準2本なのは謎ですが。
店は50万コースが一番早くなくなると予想してたみたいです。
>Paris7000さん
スピードライトがSB-910だったのも、
後押しになりました。
書込番号:19456115 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

安いですね。
その内容だったら、、
行ってたら間違いなく買ってました。
間違いなくお買い得。
70万のセットは面白いですね。情報ありがとうございます。
書込番号:19458129
0点

>ぶらっぴさん
ネットのニコンダイレクトの福袋は、FXのものは即売り切れ。ダメもとで実店舗に行ったらありました。
1月2日時点でFXの福袋は200万と、50万、20万のが残ってました。
ちなみに、20万のはD610と24-85 VR、70-300 VRだそうです。
書込番号:19458331 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

情報ありがとうございます。
小三元が一挙に揃って羨ましいです〜。SB-700でないところが、お買い得感を増してますね。
私も、D750を所有する前で、その場にいたら、SB-910が最後の一押しになってしまうところでした。
書込番号:19460369
0点

すいません、質問なのですが、実店舗の福袋販売の時って、開店前から100万円とか200万円コース狙いで並んであったりするんですか?
当方九州なので、そのあたりが分からないので(^_^;)
書込番号:19464870 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Niko-Cameさん
スピードライトがSB-910だったのは、
新しくフラッグシップのSB-5000が出るから
なのかな〜。
>スンリさん
私も並んだ訳ではないから、詳しくわかりませんが、開店前から並ばないと買えない福袋もあるかもしれません。高額福袋程お買い得感は上がりますから。あと、木更津は海を渡ればすぐ羽田空港なので、外国人(特に中国人)が多いから、爆買いのお客さんもいるでしょう。
書込番号:19465095 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark III ボディ
遅ればせながらコメント.
こんなレンタル大好き.数人でチームを組んで撮るときなど,カメラやレンズなどの機材が足りずに手配などに苦労します.でもそれがレンタルできれば,これは楽.そんなに流行るビジネスとは思えませんが,とりあえず朗報.
そうかもさん
>ヨドバシなどではフラッグシプ機でも自由に触れる環境があるからいいよね
>ただ1台しかないから皆で取り合いになったりして…
一度ヨドバシカメラに行って,実際のお客がどんな行動をしているのか見るのが宜しいかと.大人なのですから嘘のたぐいはマズイでしょう.
書込番号:19445974
12点

ヨドバシなどで自由に触れる展示品と、レンタルを同列に考るのは如何なものかと。
彼は脳内ユーザだから、ヨドバシなどで6Dを3回ほど自由に触ったのでしょう。
その結果、6Dを3台保有してますなどと、平気で戯け事を書き込むんでしょうなー。ww
書込番号:19446703
9点

触れるならば
触るべし!
そこで鈍るならば,
買わない!
当然でしょーーーー(笑)
書込番号:19447512
1点

なるほどね。
だから1DX買うとかほざいておきながら、5Dsや5DsRにまで目がいって決められないんだよ。
書込番号:19447543 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

いい線ついてますね。
資金はあれども
いざ触ると再考中!
どこが5D MARK2と違うのだろー
と考えます。
1DXは重いですが安定してます,
でも絵が5D MARK2類似みたいなのです。
せっかくウン十万出すのならば,
いいカメラ,ほしいのでした。
正直者ーーーー
書込番号:19447585
0点

本気で試すのならカメラ店よりも品川や銀座のショールームの方が良いですね。
>狩野
冗談の分からん人だな
書込番号:19448262
1点

それと。
私がカメラ画像だけを貼っているのは、スマホカメラで撮影して貼るのが一番簡単で楽なんだな。
実際に買って毎週末撮影に行っているのに、エアカメラマン扱いされるのが我慢ならん。
スマホ経由で画像貼れるとはいえ、パソコンからよりは制限はあるようだ。Eなんとか情報も消えるみたいだしね。
書込番号:19448630 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>実際に買って毎週末撮影に行っているのに、エアカメラマン扱いされるのが我慢ならん。
>
気持は察しますが書き込みを読む限り,そのような形跡があります。
相手のことなんか全く考慮せず,また親切心が感じられません。
万一,カメラ/写真が好きならば,相手の気持ちになってあげてもよいのではないでしょうか?
書込番号:19448805
1点

>スペクトルムさん
>実際に買って毎週末撮影に行っているのに、エアカメラマン扱いされるのが我慢ならん。
いいじゃないですか。
どこに重きを置くか?でしょ。
うまく取捨選択を。
スペクトルムさんの7D2のコメントはすごく役に立ってます。
「買わない」と決めていたのに 結構揺らいでます(笑)。
僕も毎週撮影してます。
でも、この1年撮影したものは99%以上はアップしてません。
出来ないものもありますよね。
見せれば説得力が増すものもありますが・・・ちょっとね。
書込番号:19449449
3点

懐かしいね。
昔の自分もこうだったんだな。
他人がしているのを見て初めてわかる。
書込番号:19449593 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>YAZAWA_CAROLさん
来年は良いのが色々出そうだから、「絶対これ」
と言うのが出るまで待つのも楽しみです。
書込番号:19453661
0点

主様」
>と言うのが出るまで待つのも楽しみです。
>
自分もそうです,
お手付きは損です。<=自分にも言い聞かせてます。今は静観です。周囲のカキコは,関係なし!すません。
書込番号:19454408
0点

一ヶ月に20万をカメラ関係にあてがうと豪語している奴が、
何でまた、ヤフオクでレンタル1日980円に興味を示すのか、僕には解らない。誰か説明してくれ〜(笑)
書込番号:19454775
8点

>フルサイズに手が出ない人には朗報です
スレ主さんがそういうならともかく、上記のようなこと言って
この朗報に、一番で飛び付いた人は、まさしく、フルサイズに手が出ない人ということですね。^^
書込番号:19455457
6点

>実際に買って毎週末撮影に行っているのに、エアカメラマン扱いされるのが我慢ならん。
我慢ならんから、色々と所有機材の写真をアップしたら、 「機材自慢」 「機材オタク」 のレッテルを貼られました。
書込番号:19456253
7点

>スースエさん
年があけましたね。
そりゃ、
50Lとか、あのスピードライト群とか、見せたら、わー と成りますって(笑)
わたしのように、オトナシイ機材で済ませば言われませんよ。
ありがちな構成であれば...
書込番号:19456305
4点

>スースエさん
あの伝説の50mm F1.0レンズ3台持ちだけでも嫌味だけど、これがカメラ予算の違いだよね。
私にはカメラ買えない坊主にしか嫌味を言われないな。
書込番号:19456624 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

югоизточнатаさん
С Новым годом♪
メインマウントがアイポンのあたいには朗報でふヾ(≧▽≦)ノ
ミナサマ素敵な情報ありがとうございまふヾ(≧▽≦)ノ
書込番号:19461208
2点

PARK SLOPEさん
Давайте праздновать новый век
今年もよろしくね。
今年はEOS 5D Mark W が出るかな?
書込番号:19464026
1点

югоизточнатаさん♪
Хорошо общайтесь со мной
в этом году,как в прошлом(*´▽`*)
ニコンさんから凄いのキタから今後のキヤノンに超期待!
работать вместе♪
おいらはX8を防塵防滴、10コマ/秒、もちろんサイズと価格はキープで
ついでにFFにしてリリースお願いしたいヾ(≧▽≦)ノ
書込番号:19464996
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X7 ダブルレンズキット 2
ここまで下がるととりあえず買ってしまいたくなりますね。
書込番号:19457498 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

もう一声!!!
書込番号:19457518 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

付属レンズが24mm F2.8 STMでは無くて、40mm F2.8 STMなのがあまりにも痛い!
40mmパンケーキの売れ筋ランクは今や171位ですから、APC-Cユーザーはもちろん、フルサイズユーザーにも選ばれていない過去のレンズになりつつあります。
24mmパンケーキは売れ筋ランク10位と絶好調なのに、なんで40mmパンケーキはフルサイズユーザーにも売れないんだろうか?
書込番号:19457527
0点

ううっっ、ひろ君ひろ君さんにも認められたキヤノン機 EOS Kiss X7って。。。(感無量
祝! オメデトウございます!!
レンズはDGではないですが、SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM は神レンズの一つかと。
書込番号:19457533
5点

>ギミー・シェルターさん
まず、ここのランキングはページ閲覧数などで決定しますので、どれだけ売れたかの参考にはならないです。
実際に販売数のデータをとっているBCNの結果を見ますと、40mmは30位ですね。
昔はトップ3圏内にはいましたが、24mmパンケーキの発売でAPS-Cユーザーがそちらへ流れ、50mmSTMの発売でフルユーザーがそちらに流れたんでしょう。
書込番号:19457569
6点

>テト親さん
BCNは家電量販店のPOSデータを集計した実売数ランキングですから、ネット通販の本流である価格コムにBCNを持ち出してきて、こっちが正しいみたいな言い方をされても、「何言ってんのコイツ」くらいにしか思いませんね。
そこまでネット通販ランキングを否定するなら、価格コムに出入りするの止めたら?
書込番号:19457620
2点

40/2.8白もってると6Dがほしくなるなんて秘密です。白6D発売キボンヌ
書込番号:19457659
0点

40パンケーキも撒き餌STMも持っているよ。
40パンケーキは一番古いし、ある条件で一時的にAFが使えなくなる不具合もあったからね。
EF-S 24パンケーキの白モデルは出ないのかな?
やっぱり40パンケーキはフルサイズで使いたいね。
書込番号:19457667 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

んな事ゆーたら俺がX7ダブルズームキットこーた時なんて…
なんて…
…
イヤもう憶えてないけどw
少なくとも今より遥かに高かったわな♪
でも後悔なっしんぐですが☆
要は気の持ちようですわな。 ( ̄▽ ̄)b
書込番号:19457797 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ギミー・シェルターさん
なぜにいきなり喧嘩腰なのかはわかりかねますが、気に障りましたら謝ります。
ただ理解していただきたいのは、一つの意見を書いただけで、喧嘩を売ったつもりはないということです。
書込番号:19457865
4点

>40mmパンケーキの売れ筋ランクは今や171位ですから、APC-Cユーザーはもちろん、フルサイズユーザーにも選ばれていない過去のレンズになりつつあります。
それは黒40mmだから、ランキングなんてどうでもいいです。
書込番号:19458326
1点

カメラやレンズのランキング程度で良し悪しを決めつけるのも古いな。
ここのランキングはアクセス数だもん。
書込番号:19458670 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

白、欲しかったなあ。
昨年12月の双子座流星群向けにX7を購入しようと思ったのだけど、2015年11月当時は黒との差額が大きかった。
(黒の本体と40mmを購入)
この値段なら確実にこっちだった・・・。
書込番号:19458887
0点

6Dを3台、所有していると豪語する輩が、何でまた
APS-C入門機のkissシリーズの値下がりネタに興味を示すのか解らんなぁ。
ひょっとして、 初の一眼レフをやっと買えるってのが本音かww
書込番号:19459756
1点

白レンズ用に白ボディが欲しいです( ロ_ロ)ゞ
書込番号:19460169 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
悪魔が囁いてる…( ; ゜Д゜)
書込番号:19460668 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

8が出たのに高いねー。
型落ちのエントリーモデルはダブルレンズキットでも、39,800円が妥当。
ソニーのα57でさえ、ダブルズームレンズキットが、39,800円だったよ。
こんなん5万円後半で買ったら、売り手の思うつぼだね。
書込番号:19460791
0点

たまにはX7を使うのもいいよね。
静音シャッターがワンショットAFでしか使えない、色収差補正やると連写の余裕がなくなるけどね。
外付けステレオマイクが使えるのは意外だったな。
書込番号:19460838 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

つうか、ボディのコンパクトさ意外はないない尽くしのコストカットの権化みたいなカメラで、今まで安定した値動きでよくぞここまで大健闘したと思うよ。
ホワイトモデルの追加等キヤノンの効果的なイメージ戦略が無ければ、もっと早くこの位置に降りてきてただろう。
書込番号:19461454
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)