
このページのスレッド一覧(全6648スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
23 | 6 | 2015年9月10日 06:48 |
![]() |
64 | 24 | 2015年9月3日 08:24 |
![]() |
26 | 20 | 2015年8月31日 21:26 |
![]() |
13 | 9 | 2015年8月26日 10:05 |
![]() ![]() |
35 | 23 | 2015年8月23日 21:15 |
![]() |
18 | 6 | 2015年8月21日 22:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7000 18-200 VR II レンズキット
3年保証もついてます。
http://item.rakuten.co.jp/nikondirect/ndrst375/
発売からもうすぐ5年経つのですね。
D5100もそうでしたが、ニコンダイレクトのアウトレットって結構在庫抱えているんですかね。
書込番号:19055097 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

5年も絶ちましたか。はや〜。
おっと、10月で5年ですね。それにしても早いです。ほぼ発売直後に購入して浮かれていましたが---。
書込番号:19055197
5点


>ガッカムさん
こんにちは。
発売から、もうすぐ、5年経過するのですね。
自分のD7000は4年前の4月に購入し、もうすぐ4万ショット目を迎えます。
この間、ニコンもいろいろ、ありました。
タイの洪水、電池の新基準対応などで、国内で販売していたデジタル一眼レフの最上位モデルが、D7000なんて時期もありました。
その後、D4、D800、D800E、D600、Dfと言ったいずれもエポックメーキングなフルサイズ機の発売と続きました。
7D2対抗機の発売が待たれますが、今後もユーザーが撮影を楽しめる機器の発売を期待しています。
書込番号:19056713 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

もう少し安くすると、すぐに売れるような気が・・・(余計なお世話ですが)
書込番号:19056953
6点

皆さまこんばんは。
まだ売っているみたいですね。
バランスのとれた中級機ですが、今更感は否めないかな。
私も2年くらい前に購入しましたが、D7200が気になります。
D7200が出る前なら11万円でも売れたでしょうね。
書込番号:19065254 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



デジタル一眼カメラ > ニコン > D750 24-120 VR レンズキット
一昨日D750, 28-120キットを御殿場アウトレットで購入しました。レリーズ回数少なく、その日入荷のほぼ新品です。23,000円に1,000円以上の物品購入で10%オフ、更に三菱地所カード入会で5%オフ、長期延長保証付きで27万を割りました。もう一台あるようです。興味のある方はお早めに
書込番号:19088522 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Doctor Jamesさん、格安ゲットおめでとうございます!
私は、24−120キットをカード2枚付けて300000円でかいましたが、それ以上の価値はあるとおもいます。
書込番号:19088812
2点


>Doctor Jamesさん
もう、買っちゃったあとなんで、あれこれいっても仕方ないですが、
木更津も御殿場も同じニコダイのアウトレット
クレカの割引率は違うと思いますが、メルマガ会員登録でさらに3%はなかったですか?
自分の所に来たメルマガだと
10%オフにクレカで5%、さらにメルマガ登録で3%の合計18%オフと
そもそも、値引き前の価格が私が勝った時より上がってるような気がしました。
15%オフ後が261,000円なら、値引き前は約30万7千円ほど?
書込番号:19089692
0点

新品が24万4千円で買えるのに、
わざわざ26万もだして中古を買うなんて・・・
人生いろいろ、
蓼食う虫もいろいろどすなぁ。
書込番号:19090007
4点

28-120ではなく、24-120では?
書込番号:19090038
0点

しかも、今絶賛キャッシュバックキャンペーン中ですから、
3万円引きの215,000円でキットレンズの新品が買えちゃいますからね。
しかし、24-120mmのオークション相場だだ下がりですね・・・
ニコンも何故今頃このレンズをキットレンズにしたのか謎ですよね。
タイミング的にやるなら、D810のキットレンズにすべきだったし、
D800やD600の頃にキットレンズにしてくれても良かったですよね。
キットレンズになる前に、24-120mmを割高で買ってしまった身としては
複雑ですよ。まさかここまで激安になるとは。
書込番号:19090351
1点

大変失礼しました.
皆さんのお言葉を見て私自身疑問に思いレシートを見直しましたが,D750 24-120 VRキットに6,000円のフィルター,保証(5%)をつけて237,435円でした(^_^;)
書込番号:19090781
2点

な〜んだ、スレ主さん、めちゃお安く買ってたんじゃないですか〜(^^)
よかったですね!!
書込番号:19091050
1点

あの−
いつもネガティブな意見で申し訳ありません。
が、価格のスレで最初の価格が間違っていたら
何のためか良く分からないですね。
書込番号:19091268
8点

このようなスレを見てこれからカメラ、レンズなどの購入を考えてる人たちが
新品が安く買えると誤解してしまうことが無いようにいいますと
基本的にニコンアウトレットで販売している物は新品(新品同様)でもないです!
これはニコンのカメラだけではなくすべてのアウトレット品に言えることですが
一度新品で購入されたユーザーの元に届いたけれど初期不良で返品または展示品などです。
その機種を分解修理 側などを交換した物を販売されている修理上がり品でございます!
バッテリー、充電器などの付属品は新品に入れ替えたりするので見た目ではわかりません
メーカー保証書が付けられないのも修理上がり品だからです。
ですが販売店独自の保証が付いているので問題は無いとおもいますが…
当然アウトレット品を購入している方は私が言わなくてもご存じだとおもいますけど
書込番号:19091916
10点

スレ主はんってアウトレットの関係者?
それにしてもお粗末、
余りにも勉強不足やで〜!
書込番号:19092545
2点

アウトレット商品、、、、、、新品の商品と同じものだと、思って買う人は少ないでしょう。
アウトレットという言葉が出てくる以前は、B級品とか完成検査落ちの横流しとか、はじめからB級品として別ラインで作られたものやバーゲンセール用の商品とか、まがい物とか、、、、、、の裏市場でした。
今はオモテ市場に出てきておりますから単なる中古品とみてよいのでしょうが、あくまでもメーカー保証書のあるものと無い物の違いは認識された方がよいでしょうね。
オークションもの、はハズレだらけですが、それよりは信用できますね。現物も目視できますしね。
書込番号:19092725
3点

きょう、御殿場ニコンダイレクトにて21万弱でD750+24-120mmレンズキットのアウトレット品を購入してきました。
(2点以上割引10%+メルマガ会員3%割引+三菱地所カード提示5%割引+バーゲン期間中請求時5%割引)
確かにアウトレットは「新品」ではないでしょう。店舗でも明示されています。
加えて現在実施中のキャッシュバックキャンペーンにもエントリーは不可だそうです。
ただ、商品として出される前にはきちんとチェックは為されていますし、最新ファームへのアップデートも済んでいます。
加えて通常のアウトレット品にもついてくるニコンダイレクトの3年保証(メーカー修理センターでの修理保証、というところをどう評価するかは個々の判断に委ねます)は正直魅力です。(ニコンダイレクトの場合、更に価格を下げた上で6ヶ月保証で販売する物件もあり、ここはひとつ一つ確認が必要だとは思います。)
そうしたことを納得ずくで買う分には大有りの選択だと思っています。
夏のセールは今日で終わりになりましたけど。この規模のセール、次は来年2月あたりですね。
書込番号:19097400
4点

ですよね。
それを詳しく説明できませんでした。
書込番号:19097420 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>いーくん@E-1板さん
合計23%off やっすー!!
>Doctor Jamesさん
自分が買った時は、開封済みの未使用品との説明で、念のためしつこく確認しましたが、出戻り品(初期不具合の返品リペアやユーザーキャンセル品)ではないとのことでした。
未使用という事を強調されてましたし、レリーズ回数も店頭での数枚の試写後(何枚撮ったか記憶はないですが)帰宅後のファーストショットはショット数5でした。
まぁ返品されリペアされたものでもなく、シリアルNoからも、新しいもののようでしたので、出戻り品には見えませんでしたよ〜(^^;;
出戻ったやつが、シャッタユニット一式交換され、シリアルも貼り直されていたとすれば、別ですけど・・・(^^;;;;
書込番号:19097798
2点

上で、アウトレットは新品ではない旨の話題がでていますが、正しく把握されていないようですね。
Nikonのアウトレットでは、ふたつの分類で販売されています。
指摘されている修理戻り品、返品物などは「Bクラス品」として表記・販売されています。
箱には「Bクラス品」のシールが張られ、保証書にもその旨が記載されます。
一方通常のアウトレット品は、顧客の手にわたった経歴がないものとしており、
アウトレット適用される基準は様々ですが、型遅れ品の処分、流通の調整、販売店からの在庫返品などとされています。
(あと、大人の事情もあるようで・・・)
ちなみに、先日御殿場でのセール時に10枚試写したのちに本体を購入しましたが、
帰宅後にショット数を確認したら「10」でした。
>Paris7000さん
それは杞憂かと。
これはNikonで聞いたことなのですが、たとえシャッターユニット全て交換をしても、
いまはシャッターカウントは引き継がれるそうです。
理由は、正しく履歴が把握できるよう、そしてユーザーが不利益を被らないためだそうです。
実際、一昨年前に撮影素子意外は中身を全て交換(シャッターユニットも全て交換)したんじゃないかといった
フルオーバーホールを行いましたが、シャッター数はそのまま引き継がれていました。
書込番号:19106150
0点

>neophilieさん
詳しい解説ありがとうございました!
安心しました〜(^^)
今はシャッターユニット交換してもカウント引き継ぐんですね〜
以前プロカメラマンの方のD3が、相当使い込んでいるのに、カウントが1000番台だったので、聞いたら、シャッターユニット交換したばかりと仰ってたので、ユニット交換すると、番号が戻るんだと思いました。
でも今は、引き継ぐようにしたのでしょうね。
クルマの走行距離メーターと同じで、シャッター以外の稼働ユニットも、経年変化するでしょうから、そういう意味で、使用状況をユーザーが把握する為、カウントを引き継ぐようにしたのでしょうね!
書込番号:19106446
0点



デジタル一眼カメラ > ニコン > D5200 ダブルズームキット
写真を撮りに行っている時間がなかなか取れず、20年位にキャノンA1を手放してからの久しぶりの一眼の購入です。
購入店は家電店などではなく、「コストコ」。
毎月買い物に行くたびに、D5200ほしいな…でも金額が。。。と我慢していました。
セット内容は、ダブルズームキットに加え、カメラバックと32Gクラス10のSDカード、技術評論社のD5200撮影ガイド
がついて、59800円。
このほかにD3200やD7000、Nikon1 J5もありましたが、ダブルズームがほしかったので・・・・
いままではコンデジばっかりでしたが、やっぱり一眼はいいですね。
いろいろなモードで、うちの猫たちを被写体に、テスト撮影中です。
(´-`).。oO(つぎはNkon1 J5もほしくなりました…)
6点

ご購入おめでとうごさいます。
20年くらい平気で持ちます。
書込番号:19086787
0点

ご購入おめでとうごさいます。
>つぎはNkon1 J5もほしくなりました…
つぎは交換レンズがおススメですよ〜。
例えばこのレンズを使うと、毛並みを美しく描写してくれますし、ピント面からのボケ味も素晴らしいですよ〜♪
http://kakaku.com/item/K0000365267/
書込番号:19086836
5点

>世界は一つ デジカメは皆同じ。さん
あ、”前”が抜けてました。。20年前にです。
>ギミー・シェルターさん
一眼を手にすると、”レンズが欲しい病”にかかるんですよね。。。^^;
既に発症しているようで、25日に購入したのですが、昨日さっそく秋葉原ヨドバシへ
レンズを見に行ってしましました。
単焦点レンズもほしいなとおもっています。本当はニコンのレンズがほしいのですが、価格が。。。
タムロンかトキナーのも視野に入れようかなと思っています。
@うちの工場の夜景がきれいで、撮りたいなと思ってるんですが、場内撮影禁止。。。(;´д`)トホホ
書込番号:19086867
1点

Canon A-1 35年前に使っていました。花火の色が綺麗だった(レンズの関係かな)ですね。
その後、Nikon F2Aに乗り換え乗車、継続してNikonの路線にいます。
どんどん増殖されてください。
書込番号:19086904
2点

>うさらネットさん
じつは、私もCANON派で、コンデジは210ISです^^;
A1は高校入学祝で親父に買ってもらい、バイトしてレンズやモードラとか
そろえて15年位使っていました。
友人の結婚式披露宴のスナップなどを、よく頼まれていましたよ。
Nikonは今回のD5200で初めて手にしました。
いまから、紅葉シーズンが楽しみなのと、冬の兼六園を撮りに行きたいと思っています。
なんか、ウズウズしてきた・・・
書込番号:19086965
1点

D5200は中古で購入して気に入って使っています。
画質自体は申し分ないと思います。撮った写真はFX機と比べても判別できる自信はありません。
ボディがコンパクトなので、レンズも小型軽量なものをいつも付けています。
写真は18-55VRU
書込番号:19087172
4点

画角が合えば、以下のレンズ、いいですよ。
純正ですが、比較的安価です。
被写体に寄って撮影出来ますので、ネコちゃんの部分のドアップや、草花の撮影など、楽しめます。
もちろん、40mmの単焦点レンズとして、普通の撮影も出来ます。
http://s.kakaku.com/item/K0000271170/
新しく手にしたカメラでいろいろ撮影、お楽しみ下さい。
書込番号:19087233 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

キヤノンA 1を、ずっと使ってたってのも凄いですね。水銀価格高騰の時代、電池の価格が凄い事になってましたね。
で、D5200は、ボディ自体の能力は非常に優秀なのですが、キットレンズでは、それを生かしきれないのが残念なところで、別購入のレンズに、お金をかけるとビックリするくらい綺麗にとれますよ。
レンズ選びはケチらない方がいいです。マジで。
書込番号:19087413 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

hasityさん こんにちは。
D5200ユーザーとして3年目になります。カメラも上を目指すときりがありませんが、オーディオ機器の場合、アンプに金をかけるよりもレコードカートリッジやスピーカーに金をかけるべき、と同じで、カメラも入力部に相当するレンズと、出力部に相当するPCの液晶ディスプレイやプリンタにかけるべきと言われています。
私はマイクロレンズキットを購入しましたが、1年足らずで両レンズとも買い換えました。花を撮ることが多いので、単焦点レンズはAF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDの中古美品をキタムラで買いました。このレンズは優れもので、DXフォーマットですと35mm換算で焦点距離が90mmに相当しますから、風景撮影などにも十分使えますので、今はほとんど付けっぱなしでいます。附属レンズと比べると、その違いが良くわかると思います、というか改めてD5200の素晴らしさを体感できます。
ご参考まで。
書込番号:19087990
1点

AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDの口コミへの投稿です。こちらもご参考まで。
http://bbs.kakaku.com/bbs/10503511929/SortID=16713592/#tab
書込番号:19088644
1点

「 スレ主さま 」
待望のカメラのご購入、おめでとうございます。
しかも、相当に割安な価格で、良かったですね。
私も、お店で時々触るのですが、「お-ッ、かる-ッ!」って。
「 kyonkiさん 」
18〜55mmと16〜85mm両方お持ちのようですが
2本の画質差は相当ありますか?
私は、16〜85mmをよく使うのですが、いまいちな
ものですから・・・。 (@@
書込番号:19090648
1点

tt ・・mmさん
こんばんは
申し訳ないです。16-85は3年前に手放したので今のDX24Mpセンサーで試したことはありません。
18-55VRUは解像度は十分ですが、少し線が太い印象ですね。
16-85は24Mpセンサーで使うと見違えるように繊細になるという書き込みも見たことがあります。
私は、DXはコンパクト重視で18-55にしましたが、描写は16-85の方が上のような気がします。
お持ちの16-85は一度ニコンでピントチェックしてもらうといいかもしれません。
書込番号:19090814
1点

こんなにたくさんの方からコメント頂けるとは予想外で、うれしい限りです。
>kyonkiさん
私の付属のレンズの一本も、18-55VRUでおなじものですね。
あすにでもカメラもって、地元の横須賀港にでも行ってみようかとおもっています。
>ほのぼの写真大好きさん
教えていただいた、レンズいいですね。18-55VRUでうちのチビ猫を標的に、いろいろ試し撮りしていたんですが、
マクロが欲しいと思っていたところです。。
来月あたり、検討しようかな。。
>sweet-dさん
>ThinkPadXPさん
おっしゃるとおり、レンズなんですよね。。A1使っていた時につくづく感じていました。
レンズが増えると、保管も考えないと・・・
みなさんは、やっぱりカメラ専用の保管キャビネットとか使っているのでしょうか。。
>tt ・・mmさん
これでも、先月より1万円上がってるんですよ。。
49800円のつもりで行って、げ。。。59800円・・・・これでも十分安いんですけどね。。
でも、実際に使ってみて、買ってよかったです。
●二日間使ってみた感想。。
標的のチビ猫にレンズ向けると、すっ飛んで逃げていくので、
(魂を吸い取られるとでもおもっているのか・・・古いネタですね(笑))
あまり撮れていないのですが、シャッター切った時の音、ミラーの跳ね上がりの音かな?がイマイチ。。。
あと、クラス10のSDカード入れているのですが、保存がちょっと遅い気が。。
それ以外は、初めてのNikonですが、大満足です。
さっそく、明日土曜日に地元の横須賀港にでも行って、外で撮ってみようかと思っています。
書込番号:19090926
1点

クラス10のSD カードと言ってもピンキリです。
D5200は24MP機ですので、それなりに早いカードを使えばストレスは解消されます。
ちなみにクラス10というのは、最低転送速度が
10MB/秒以上という事です。
95MB /秒なサンディスクのエクストリームプロ等がお薦めです。
書込番号:19091758 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>私の付属のレンズの一本も、18-55VRUでおなじものですね。
D5200の標準キットズームは残念ながら旧タイプのVRT型なんですよ。
だから、レンズの買い増しを視野に入れた方が良いかなとコメントした次第です。
ちなみに自分はそれよりもさらに古い、VR無し(D40のキットレンズ)を使ってましたが、こっちの方が軽くてよく写るという評価が多かったくらいです。
ですが、写りに不満が無いなら、しばらく使い続けるべきなのかもしれませんけどね。
自分もD40のキットズームを長年愛用しましたから。
当時はAF-Sレンズの数が少なかったという事情もありましたが・・・
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=10503511826_K0000610337_10503511943
書込番号:19091903
0点

「スレ主様 」
>でも、実際に使ってみて、買ってよかったです。
そうでしたか。 良かったですね。
上でも申しましたが、本機の軽さも貴重ですよね。
先日、何日か遠出をしましたが、他機の重さに閉口した
こともあり、この機種の購入を考えています。
「kyonkiさん」
丁寧なご回答をいただき、ありがとうございます。
16〜85mmも決して悪くはないんですね。
アドバイスをいただいたように、今度折を見て、ニコンで
ピント等をチエックしてみようと思います。
書込番号:19092084
0点

★今日、試し撮りに行こうかと思っていたら、曇天・・雨予想。。(;´д`)トホホ
>sweet-dさん
おまけでついてたSDカードをいれていました。
だいぶ前に買った、サンディスクの高速なのが確か、1枚余ってたはず…
発掘して試してみますね。
>ギミー・シェルターさん
幸いにも、私の買ったセットは
・AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR II
・AF-S DX VR Zoom-Nikkor 55-200mm f/4-5.6G IF-ED
のセットなんですよ。
セット内容かわったのかな?
>tt ・・mmさん
ほんとに軽いですね。。55-200つけてもあまり重さを感じません。
書込番号:19092614
1点

hasityさん
保管ケースですが、私はホームセンターでキッチン用品のタッパーを買い、シリカゲルを入れて使っています。
専用保管ケースの方がより良いのですが、定期的に持ち出して日光にさらしてあげるだけで、カビ防止になるようです。
レンズは広角〜標準ズームと望遠ズーム、それにマクロの3本あれば、当面は十分でしょう。
私は買い換える時に、キタムラで買い取ってもらいました。買って間もなければ1万円強で引き取ってもらえますよ。
書込番号:19093103
0点

一眼ご購入おめでとうございます。
20年ぶりということで何か大きなきっかけがあったことでしょう。
そう考えると小生なんかはまだ一眼歴3年の若造です。
書込番号:19097176
0点

>ThinkPadXPさん
タッパにシリカゲルですか。
今のカメラ保管棚もちょっと、ぼろくなってきたのでどうせならと考えてはいるのですが、
レンズの本数が増えたら考えますね。。
>婚活七転八起さん
もともと、旅行と写真を撮るのは好きで、A1使っていた時はカメラバックもってふら〜っとよく出かけていました。
先住猫と、今年7月に来た産まれて4か月の新入り猫も、すっかり仲良くなって留守にしても大丈夫そうなのと、
動きが活発な猫たちを撮るのにはコンデジでは追いつかなくなってきたので、旅先でも取れるしと思い切って
一眼を買ったというのが理由です。
書込番号:19099801
0点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-S1 レンズキット
激安ですね。
黒なら欲しいですな。
書込番号:19079155 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ボディならブラックでも\35,730です。レンズキット付属の18-55は廉価版ですから、他のレンズ持ってる方には不要ですしね。
書込番号:19079244
1点

ダブルズームの方ですけど、まさかK-S1が売れ筋ランキングの一位に輝くとは夢にも思わなかった(≧▽≦)
書込番号:19079268
4点

PENATAXは叩き売りを始めると1位になることありますね(苦笑)
お決まりのコースになってしまって、半額になるまで待ってる人がいかに多いかってことです(^^;
書込番号:19079372
1点

別にペンタックスが投げ売りしている訳では無いと思うが
(問屋と販売店の利益がほぼないだけ?)
もしかしたら大量入荷でそれでも黒になってるかも。
自分は約4000円+で
ダブルズームを買いました。
書込番号:19080256
0点

K-S2 狙いで、価格が下がるのをずっと待ってる者です、
K-S1 の場合、発売後一年で発売当初の半額ですか・・・・・
してみると、K-S2 は発売当初 ボディ9万円ほど、値下がり率が同じとすると 来年春には4万円台ということ?
K-S2 は先日のこと、初めて実機のデモ機を手に取ってみました、
すると想定以上に小さくて、自分のデカ手には馴染まない (> <)
横に置いてあった K-S1 の方がグリップ部が小さくて 手に馴染みました、
しかし K-S1 のボディデザインは未来的過ぎて、好みに合わない・・・・・
この性能、レンズキットでこの価格、、 んん〜〜、悩みますね〜 (´・ω・`)
書込番号:19080480
0点

ヤフオクでも、新品が安くなってきました。
書込番号:19080756 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

どれどれ、とオークションを覗いてみて、ブルーの新品ボディ29,800円を思わず即決落札してしまいました。
手持ちのボディとレンズは全てEF&EF-Sマウントなんで、何かレンズ買わなくちゃ。
書込番号:19083503
0点



デジタル一眼カメラ > ニコン > D750 24-120 VR レンズキット
初めまして。こんにちは。
今週末にとうとう初めてのフルサイズを購入しました。
今までD5100を丸四年使い倒してきて、次は7000代かなあと考えていましたが、どうせすぐフルサイズが欲しくなると思い、思い切って購入です。
たまたま兵庫の三田のプレミアムアウトレットにあるNikonダイレクトに行ったら、
プレセールということで、展示品が10%OFFとのこと。
24-120のレンズキットが261600円の10%OFFでした。
ただし。千円以上のものを一つ以上購入しないといけません。
私はレンズのフードハットL(http://sp.shop.nikon-image.com/front/Product120807863.do)を購入しました。
これで合計が236750円でした。
なお、この展示というのは、ショーケースの中などの展示で、試し撮り用のものではないとのことです。
まあ、何かあったとしてもNikonダイレクトで購入すればメーカー補償は無料で三年間ついてきます。
一応アウトレット品なのでキャッシュバックが効きませんが、補償の長さと実店舗での購入を考えるとまあまあ安く買えたのではないかと思います。
ちなみに、
早速生まれたての甥っ子を撮影しました。
フルサイズ機の画質にも感動ですが、
オートフォーカスの速さやポイントの多さにも感動しました!
これからの撮影が楽しみです!
みなさんこれからよろしくお願いいたします(^^)
書込番号:19055841 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

>カメラ大好きすーちゃんさん
ご購入おめでとうございます!
メーカー三年保証、いいですねぇー
高レベルでバランスのとれたフルサイズ機、D750での撮影を楽しみましょう(^o^)
書込番号:19056024 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>うさらネットさん
おはようございます(^O^)
ありがとうございます!
DX機の方は、レンズ諸々姉夫婦に渡りました。
というのも、生まれた甥っ子の撮影用にカメラが欲しいと言っていたので、それなら私のお下がりでよければ、、、というのが今回の購入の後押しにもなったのです。
旅行の際もD750程度の重さであれば大丈夫そうです。
レンズは35mmf1.8だけ残しています。
DXレンズですが、FXフォーマットで撮影してもケラレがほぼ見えないので、しばらくはこれで凌ごうと思いまして、、、(笑)
フィルムもしているため、AF 50mm f1.4はいつかのフルサイズのために所持していました。
でもまたすぐに別のレンズを買うことになりそうです。。。
書込番号:19056033 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>虎819さん
おはようございます!
実は実家が三田でして、、、
すいている時間など全て把握していました(笑)
イオンとの連結口があるので、イオンの立体駐車場に止めた方が早くはいれます。
どちらも時間制限がない駐車場なので、じっくり見れますよ(*´` )
前の5100も、長いあいだ大切に使ってきたので、今度の750も大事に付き合っていきたいとおもいます!
書込番号:19056045 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>hiro写真倶楽部さん
コメントありがとうございます!
普段からフィルムも撮影しているので、同じ画角なのがとても撮影しやすいです。
おすすめの広角レンズなどもいろいろ教えていただけますと嬉しいです!
これからフルサイズライフ楽しみます☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
書込番号:19056064 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>kahuka15さん
dfのブラックと迷っていたのですが、750にしてよかったです!
三年保証も貴重です。
ゆっくり付き合っていきたいと思います!
書込番号:19056070 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

安く買えましたね。撮影をお楽しみください。
書込番号:19056261
0点

>じじかめさん
ありがとうございます!
安めに買えたと思っています☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
これからたのしみます!
書込番号:19056438 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>カメラ大好きすーちゃんさん
安価に購入、おめでとうございます。
自分も8月8日にこのキット、購入したばかりです。
それまで、D7000を使ってきて、併用予定です。
このキットに併せて、16GBのカードを2枚、追加したのですが、更に32GBのカードを2枚、追加しました。画素数の16MPから24MPへの増加、結構、利きました。
それと、少し撮影してみてですが、階調とダイナミックレンジは、さすがフルサイズと感じています。
今後の撮影が楽しみです。
書込番号:19056782 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ほのぼの写真大好きさん
こんにちは。
実はほのぼの写真大好きさんの口コミも拝見させていただいていました。
私も今日16GBのSDを購入しましたが、RAWだと2、300枚程度でしたので、別途32GBを購入予定です。
class10は当然として、送信速度は何MB必要でしょうか?
40MBで必要十分であれば、それにしようと思います。
まあ、動体撮影の連写はあまりしないので大丈夫かな、とは思っているのですが、何せ初めてのフルサイズなので、、、
書込番号:19056861 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

おめでとうございます!自分は、7100と750を使ってます。連写しないなら大丈夫だと思いますが、自分は、連写するので先日32Gのエキストリームプロを追加しました。
書込番号:19057119 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>カメラ大好きすーちゃんさん
RAWファイルのサイズが、だいたい30MB程度なので、RAWで連写するなら、なるべく速い書き込み速度のカードが望ましいです。
JPEGファイルのサイズが、だいたい7MB程度、同時記録無し、6.5枚/秒の連写で、書き込み速度 50MB/秒、必要になります。
連写しないなら、クラス10で十分です。
将来の高画素数化、連写速度の向上等、踏まえ、価格にあまり差がない範囲で、転送速度の速いカードを選択されるのが、いいかと思います。
書込番号:19057253 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主さん、
ご購入おめでとうございます!!
自分も6月に、木更津アウトレットパークののニコンダイレクトでD750購入しました〜(^^)
やっぱ、こういうセールを狙うのも、上手な買い方ですよね!
購入時、私もクチコミ書いててお値段とか作例アップしてますので、ご参考までに〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000693265/SortID=18841781/#tab
さてSDカードですが、D750はUHS-I 規格なので、高速なSDカードとしては
サンディスクのExtreme Pro 95MB/S をお勧めします。
実際にベンチマークしたサイトがありますのでリンクを貼っときます。
http://www.cameramemoryspeed.com/nikon-d750/fastest-sd-card-speed-tests/
D750では、最速のカードです!
連写するとき、出来るだけ早くバッファーが開放されるのでテンポよく撮影できるのと、
新型の方は、スリープ状態からの復帰が速いので、お勧めです。
このスリープからの復帰の件もクチコミ書いてますので、ご参考までに
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000693265/SortID=18854022/#tab
ちょっと長いですが、結論は最後のレスに書いてます(^^)
書込番号:19057879
1点

>ニコン議員さん
こんにちは(^^)コメントありがとうございます!
Amazonがやっぱり気軽でしょうか。
調べてみます。ありがとうございます!
>ほのぼの写真大好きさん
またまたお返事ありがとうございます〜(^^)
なるほど、今日クラス10の40mのものを購入したのですが、
基本RAWで後々現像組なのでストレスを感じなかったです!
ただ、撮って出しでもかなりよさげなので、今後は迷うところです・・・笑
>Paris7000さん
いろいろ詳しく教えていただきありがとうございます!
木更津、お安かったようですね〜
私のところも、クレカを作成すれば5%さらに値引きだったんですが…
クレカそんなに何枚も持ってもな〜という印象で、結局作らずじまいでした。
私もt来れば22万台だったのですが、なんせカードの量が多くて管理も大変でして(・・;)
ベンチマークなど、参考にさせていただきます♫
ありがとうございましたm(__)m
書込番号:19058423
1点

三田ですと、店舗メール会員の割引と三菱地所カードの提示で最大18%オフまでいけるんじゃなかったでしたっけ?DMが三田から届いてました。
書込番号:19058884 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>air-Kさん
おはようございます(^O^)
クレカ会員になることが条件で、
正直これ以上クレカを増やしたくないと思っていたので・・・
まあ、安く買えたので良いかなと思っています!
書込番号:19058887 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スレ主様
ご購入おめでとうございます。
私も8/15に同じく三田のアウトレットのニコンダイレクトでD750の24-120のレンズセットを購入しました!
初めての一眼レフです!
最初はD5500のアウトレットがあったら欲しいなと思っていたのですが、
気がついたらD750を買っていました(笑)
本当に素晴らしいカメラですね!
新しい相棒での撮影を楽しんでください★
書込番号:19069236
2点

>つか385さん
こんにちは!
おおー同じですね!
今日ニコダイからセールのメールが来て、
メルマガ登録で3パーセント、
2点以上、かつ10000以上で10パーセント引きとかいていました。
あれ?私はメルマガ登録で10パーセントと言われたぞ、、、?
と思い、確認しようとしています。
つか385さんは何パーセント引きでご購入されましたか?
書込番号:19070910 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>air-Kさん
今日やっとメールが届いてみてみると話が違う、、、(笑)
おっしゃる通り最大18パーセントoffと書いています。
少し聞いてみるか、、、
ありがとうございます!
書込番号:19070914 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>カメラ大好きすーちゃんさん
私は最大の18%OFFで購入出来ましたー!
割引は3ステップあったみたいですよー
@ 1万円以上 かつ 2点以上で 10%OFF
A メルマガ会員 かつ 5万円以上で 更に3%OFF
B 三菱地所カード提示で 更に5%OFF
合計で最大18%OFFです!
10%引いてから5%引いて・・・みたいなやり方じゃなくて、
合計額から18%OFFでびっくりでした!
書込番号:19071826
0点

こんばんは。
私は、この週末に御殿場アウトレットで「D750 34-85VRレンズキット」 + 「70-300mm/f4.5-5.6G」 を26万円(税込み)から18%引きで買ってきました。
18%になる条件は先につか385さんがかかれていました。
#D750 34-85VRレンズキット単体では、23万円ちょっと(税込み)でした。
価格の5%で3年間購入金額を限度にどんな故障(落下等含む)でも3年間保障できるというの保険にも加入してきました。この保険の条件はかなりよいかと思いました。修理のときは修理センターに直接送るか、新宿や銀座などのセンターに持ち込みということになるそうです。
自分はマクロ撮影が多いので、D750はバリアングルでないのと価格でためらってたのですが、この値段ならと気絶してしまいました。
まだ、箱を開けてません。予備電池、リモートケーブル、フィルター2枚をアマゾンで発注しました。SDカードはあまってるので、
撮影は次の週末でしょうか。
今考えると、ほぼ同じ価格の24-120のほうがよいレンズなので、そっちのほうがよかったかなと思わないもないですが。(^^)
書込番号:19077488
1点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-3 II ボディ
アウトレット(16−85レンズを抜いたボディ)を99,979円で販売中。
私には買えませんが、ほしいと思っていた方がいたらと思い、書いてみました。
ムラウチホームページの「10日間連続日替わりセール」をクリックして入ると、商品多数の中にあります。
通常のページだと、この値段にならないので注意が必要です。
5点

ハイエンドは欲しいけど
K−S1を注文しました。
まだボーナスは残ってますが
フルサイズまで待てないので
小遣い貯金でGo-です。
ムラウチHPは前に見たとき
18−50ホワイトの白箱が
22000円なのを
迷ったあげく見送りました。
書込番号:19058067
2点

微妙な価格に食指が動きそうですが、我慢しようかな。
でも16-85oレンズもアウトレット価格で出たら欲しくなりそうです。
書込番号:19058156
4点

(/・ω・)/ わ〜 ついに10万円割れ
逆に9万円代になったら急に売れそう
書込番号:19059610
1点

>ムラウチで本日のみ99,979円!
安いですね。今のウチにポチるとか・・・
書込番号:19062316
0点

今ならAmazomで7%offになってます。ボディだけなら94000円ぐらいで、買えますね。
書込番号:19064645 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

Amazon在庫無しですね。
クーポンで¥92,180
書込番号:19071500 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)