
このページのスレッド一覧(全6648スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
76 | 24 | 2015年7月4日 19:19 |
![]() |
12 | 2 | 2015年7月4日 17:33 |
![]() |
6 | 6 | 2015年6月29日 11:54 |
![]() |
42 | 13 | 2015年6月22日 22:19 |
![]() |
22 | 13 | 2015年6月20日 13:04 |
![]() |
133 | 34 | 2015年6月18日 07:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 6D EF24-105L IS USM レンズキット
EOS KissX2ダブルズームキットを長年愛用していましたが、ステップアップの為、
EOS 7D MarkIIを検討していました。
しかし7D MarkIIのサイトで情報収集するうちに、撮影対象は風景、夜景(時々星野写真)
がメインであるため、6Dが良いんじゃないかとの意見を沢山頂きました。
フルサイズは憧れではありますが、手持ちの「EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM」が使えなくなるので
悩みましたが、KissX2も機動性に優れており、まだまだ現役として問題なく使えますので2台体制
にする事で落ち着き、先日、EOS 6D EF24-105L IS USM レンズキットをカメラのキタムラで
購入しました。
価格は224,800ですが、古いコンパクトフイルムカメラを1万円で買い取ってもらい、実質214,800でした。
色々とカメラ店を物色しましたが、何分にも高い買い物ですので、20回まで金利なしの
魅力でこちらで購入しました。
持った感じは流石にKissX2とは全然違い、持ってるだけで腕が上がったような錯覚をしています。
これから色々勉強していきたいと思いますので、宜しくお願いします。
11点

撮るまでのプロセスが楽かどうかだけで、しっかり撮る事さえ出来れば、ジャンルに関わらず7D2より高画質な写真が撮れるでしょうなあ。
書込番号:18900531
3点

これ、僕は大好きo(^o^)o
書込番号:18900992 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私も6D使いですが、画質についてはフルサイズならではの安定した画が得られるので気に入ってます。
派手なスペックになりがちなキヤノンにあっては異色な感じがしますが実用性は高いです。
レンズについても当面は新レンズの必要はないでしょうが、いつの日か70−200F2.8を手にしてもらいたいですね。
書込番号:18901016
1点

私は6Dにほぼ決めていたのですが、ニコンD750にしました。
今でも6Dにしてたらと思うことがあります。
おめでとうございます、楽しんでくださいね。
書込番号:18901822
2点

購入おめでとう。
フルサイズ機はレンズ選びが大変ですけど、頑張ってね。
>>あと、『二台体制』って言葉、なんか気持ちわり〜〜〜。
このセリフ書いた方へ。名前直接書くと削除されるからさ、このサイトでは…
オラ4台体制何だけど、あなた様からすればヘドが出る位気持ち悪いんでしょうかね。
書込番号:18901882
4点

二台体制どころか欲しいカメラ買い漁ったから、無駄に増えてしまった。
24-105が一眼レフ初レンズで良かったと思ってます。
レンズが思った以上に高価なことには驚いてますね。
書込番号:18902077 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>名前直接書くと削除されるからさ、このサイトでは…
それは誤解です。
誹謗、中傷なら削除されますけど。。。
それと、
二台体制というのは、、、同じ機材を2台使うことを言うのかなと。。。
そういう意味では、確かになんか違和感ありますね。
6DとX2と性格の違う機材を持っていっても、2台体制にはならないのではないかと思います。
仮に撮影場所で6Dがトラブルになった場合、6Dで撮影したかった絵がX2で撮れますか?
撮れないなら、2台体制になってませんね。もし、撮れるなら、6Dいらないということになりますね。
なので、一眼を2台持っているくらいで、2台体制といってしまうのは、少し大袈裟かなと思います。
今時、デジイチを2台、3台お持ちの方、珍しくありませんしね。
そういう意味で違和感を覚えられたのかと思います。
スレ主さま
何はともあれ、ご購入おめでとうございます。
先日、プロの方とスタジオに入りましたが、そのプロの方、6Dを使っておられました。
レンズはLレンズでした。
次は、ぜひ、Lレンズを買ってフルサイズを堪能してくださいな。
キヤノンのご加護を。。。
書込番号:18902802 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

あ、Lレンズのキットでしたね。
失礼いたしました。
書込番号:18902806 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

目的に合った選択だと思います。
風景&夜景なら6Dです、フルサイズながらこの価格!
6Dのオーナーが増えて嬉しいです。
書込番号:18902835 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ゴルフでも
【ドライバー2本体制】
の人とかいるけど同じドライバー入れる人はいない
(;´д`)
書込番号:18903112 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

はるくんパバさん
フォローしてくれてありがとうございました。
スレ主様。
フルサイズ機はレンズ沼への一本道。
あれも、これも、それも、知らない間にあなた様の陰に忍び込んで、気付いたら胸までどっぷりと…
クワバラ、クワバラ…なんてね。
書込番号:18903561
2点

私は6D3台所有しているのですが、1台は自宅待機し、2台を持ち出す2台体制?です。
同じカメラを複数使うとレンズ交換などの頻度を減らすことができるのでカメラにもレンズにも優しい使い方ができると思ってます。
書込番号:18904149
7点

むさし企画さん
そんなのいちいち相手してたらキリが無いですよ。
多少の事はスルーするのが一番。
それはさて置き、盛岡冷麺さん良き6Dライフを。
書込番号:18904348
3点

?
はるくんパパさんの
>二台体制というのは、、、同じ機材を2台使うことを言うのかなと。。。
>そういう意味では、確かになんか違和感ありますね。
が自分は、なるほど、と思いました。
言葉に違和感があるのを
つるピカード さんは
>『二台体制』って 言葉、 なんか気持ちわり〜〜〜。
と言っているだけで
むさし企画さんは勘違いしているだけでは?
そうかもさんの件は想定外かな?
書込番号:18904677
1点

皆さん色々ご意見有難う御座います。
確かにレンズ沼、恐ろしいですね。
支払い期間の20ヶ月間を誘惑に負けずに乗り切れるか自信がありませんが、
フルサイズの世界を楽しみたいと思います。
書込番号:18905849
3点

そうかもさん
6D3台お持ちとは、うらやましいです。
レンズ交換しなくて済むメリットって大きいですね。
プロの方は結構、同じカメラを複数使われますよね。
少しでもいい結果を残したいか
あるいは複数の異なるカメラを使ってみたいか
私のスタイルは前者になります。
それがいいとかの話ではなく。
カメラの楽しみ方は色々ですね。
書込番号:18905907 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私はセンサーの大きさより、高感度耐性にあこがれて購入しましたが、センサーが大きいということは、ミラーも大きいということ。でかい団扇内蔵のカメラです。Aps-cに比べ3-4倍くらいセンサーにごみが乗ります。レンズ交換を頻繁にされるようでしたら、センサークリーニングの技術を習得されますように(自己責任です)。Kissx4もありますが、確実に4−5段(もっと)高感度がいいです。60Dに比べ3段以上良いです。あとデジイチは撮影後のSoft処理も大事なのでなるべくRawでも撮られますように。何年かしてRawDataの良さが実感されます。
書込番号:18907622
1点

私も三か月ほど前に6Dを購入しました。使用していくうちに不満な点もいくつが出てきましたが、写りはやはり違いますよね。色ののり具合なんかAPS-Cを使っていた時とは全然違う!!
フルサイズの描写に酔いしれてください(笑)
書込番号:18908750
0点

盛岡冷麺さん
ご購入おめでとうございます。
私は約2年程になるのかな〜^^
このカメラを使っています。
私の撮影対象は、家族と風景です。
まだ子供が小さいので不満に感じることも
なく使用できています。
良いとこ上げればきりがない程ありますが
私の感じるこれぞ6dは正に、
「stable」安定です。
何かに秀でているわけでもありませんが
全てにおいて安定しています。
よい6dライフを^^
書込番号:18935607
0点

>私は6D3台所有しているのですが
そうかもさん、6D3が出たのかと思いました。
冗談は置いといて凄いですね、3台とは羨ましいです。
書込番号:18935740
0点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-3 II 16-85WR レンズキット
やってるようですね。
しかもアマゾンも長期保証なんてのもやり始めてたようで・・・。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00WJ8QJ06/ref=amb_link_75369229_5?&ie=UTF8&me=AN1VRQENFRJN5
D750 24-85mm、7D MarkII 18-135mmSTM、K-3 II 16-85WR で迷い中です。
大した情報じゃなくてすみません。
検討中のカメラが安くなっていたので、
ちょっと嬉しくなりスレ立てしてみました。m(_ _)m
8点

購入検討中ということでお約束。
K-3IIは、「レンズキット」ではなく
「ボディとレンズ」で買いましょう!
書込番号:18935396 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

初めまして。
他の店舗でも少し値段が動き始めた感じですね。
…とは言えK-3メインの僕にはまだまだ遠い価格ですが。
結局のところ16-85WRが安くならないんですよねぇ…。
DA★16-50をリプレースするべきか悩んで久しいのですが、HD,DC,WRとは言えこの値段か…と。
書込番号:18935397
3点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X7 ダブルズームキット

スレ主さん
ご購入おめでとうございます!
すごく、安く買えてよかったですね〜(^^)
一眼レフ機のダブルズームが5万で買えるとは、ちょっと前では考えられなかったですね。
たくさんたくさん撮って楽しみましょう!!
書込番号:18892364
1点

ご購入おめでとうございます。X8はいつでしょうね?
書込番号:18892749
1点

湯000さん こんにちは
EOS Kiss X7 ダブルズームキットご購入おめでとうございます。
お安く買えて良かったですね。 せっかく購入されたのですからバンバン撮ってくださいね。
楽しい フォトライフを
書込番号:18902534
0点

ノジマオンラインで購入出来たのですか?
宝くじに当たったようなものですので大切に。
書込番号:18902587 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>6/21までwebクーポン3000円を配布しているので50980円で購入できました!
羨ましいです。\(^o^)/
その値段なら買ってましたね。
もっと早く知りたかった。(T_T)/~~~
書込番号:18916845
0点

購入して一週間が経ち、初めての一眼に悪戦苦闘しております!当分はオートに頼りっぱなしになりそうです〜
RISARISAさん
ノジマは土日にwebクーポンを配ってるみたいなので、ちょいちょいチェックするといいかもです!
今週は1000円オフクーポンだったのでお得感は薄いですが…
ちなみにクーポンは商品ページにあります^ - ^
書込番号:18919980 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-3 ボディ
初めまして。
安いです!
私は4月初旬からレンズキットをモニターしてて、待望の10万切りで思わずポチってしまいました。
このスレのお陰です。
ありがとうございます。
書込番号:18865125 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

7万円切ったんですな。
格安過ぎますな。
買えないのが残念です。
書込番号:18865155 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

順調に減っていってます
ボディは3個、
レンズキットも2個、
売れたのかな。
いいなぁ、
羨ましい。
書込番号:18865169 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>アマゾンで69999円
お安いですね!!
>フルサイズ機までがまんがまん
生産終了でもあるので、
1.5×テレコン代わりのサブとしても、
活かせますよ(^_^)
メインとしても当然ですが・・・
書込番号:18865193
2点

とろわささん
レンズキット99999円とアマのボイント少々で買ってしまいました。
これからまだまだ値段は下がると思いますが、量販店で一目惚れして以来ずーっと欲しかったので後悔はありません。
1レフ初心者ですが頑張って使いこなしたいです。
書込番号:18865213 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

てんてん007さん
ご購入おめでとうございます。
初心者にも玄人にもそのボディで受け止めてくれるでしょう!笑
Have a nice photo life!
ボディのほうは売り切れたようです、
ポーリングしてたら3個一気になくなったので
転売屋さんがまとめて買ったのかな??
K3もよいオーナーに巡り会えますように。
書込番号:18865298 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

〉これからまだまだ値段は下がると思いますが、
Amazonやヨドバシの在庫次第かなと予想しています。
ヨドバシは在庫処分特価、Amazonはタイムセールなどで在庫処分。
Amazonやヨドバシの在庫が無くなったら価格の高い店舗だけが残ると思います。
今後の値下げ幅は少ないのではと思いますから今が買い時だと思いますな。
書込番号:18865482 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

もう一台と思ったが、無くなっていました。
すでに80,000円になっています。
書込番号:18865790
2点

>欲しいけど…フルサイズ機までがまんがまん
我慢できるなら、待ってみたほうがいいと思います。
書込番号:18866110
2点

今晩は。
レス頂いた方返信遅れてすみませんでした。
ボディもレンズキットもあっという間に完売でしたね。
K-3、本日というか昨日届きました。
先ほど開封式を済ませて電源入れてテンション上がりまくりです。
早速次の休みに富士五湖方面にでも出掛けようと思います。
とにかくバンバン撮影して早く慣れたいです。
道具は使ってナンボですから。
書込番号:18872621 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>先ほど開封式を済ませて電源入れて
AF精度チェックと、
十分に充電完了したら、
ファームアップですね。(*^_^*)
《バージョン1.21》
http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/support/download/digital/k3_s.html
書込番号:18872804
2点

>k−3Uの値下がり待ちです(先は長い
長くないかも・・・・
書込番号:18898562
1点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-3 ボディ
キタムラの楽天市場店で\79,800のポイント7%(-\5,586)
ただ今、楽天スーパーSALE期間中につき、さらに買い回りポイント最大10倍
K-S2やフルサイズの動向も見ながら、もう少し先の購入を考えていましたが、
さすがに、こらえきれなかったっす。
ただ今、ポイントアップのため、小物等の買い回り中・・・
6点

付与ポイント上限10000ポイントですよね?
書込番号:18532331 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こいつはスキップと決めていたのに、教えられたらポチってまうやん〜
書込番号:18532378
1点

ご購入おめでとうございます。買い回り、頑張ってください。
書込番号:18532432
0点

天下御免!...なさいさん
ご購入、おめでとうとざいます!
売り出し時の半額です!
次機種が「今」出たとしても、良い買い物だったと思いますよ〜。
K-3は、データ処理も速い高画素機です。
SDカードも、良い物を奮発される事をおすすめします(^_^;)
私の愛機は、ショット数が気になるお年頃…
今日の撮影で、Shutter Count 110,976…はァ…
書込番号:18532535
3点

あやかまん様
ご指摘ありがとうございます。
上限10,000円は買い回りポイントの上限だと理解していましたが、
もとの7%分も含まれてしまうのかもしれませんね。
間違っていたとしたら、誤った情報を出してしまい、誠に申し訳ありません。
これから楽天のセールで購入される方は、ご自身でポイント付与ルールのご確認を
十分にされますようお願いいたします。
書込番号:18532564
2点


私も昨日買っちゃいました!
同じくキタムラですが、楽天でなく店舗で。
昨日ネットを見たら78400円に下がってたので、5年保証を
付けて82000円少々で購入です。
楽天は5年保証に加入できたかな?
ヤフーのキタムラ店は以前聞いたらダメでした。
K−5で楽しんでましたが、操作レスポンスと
液晶の綺麗さ、AF向上に惹かれてついにK−3です。
K−3使いの皆様、この掲示板を色々と参考にさせて
いただきますので、よろしくお願いします。
書込番号:18533062
3点

キタムラならTポイントが付きますね?
私は楽天カード支払いで、Tポイントカードを提示して両方でポイント貰います。
書込番号:18533283 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Facebookアプリからの購入(2店頭以上) で更に4倍付くようです。
買い回り6店舗で20倍になるのかな?
書込番号:18540396 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

買い回り6店舗で17倍でしょうか?
の間違えです。
大変失礼しました、m(__)m
書込番号:18540648 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

コメントをくださった皆様、ありがとうございます。
本日、キタムラから品物が届き、K−3ユーザの仲間入りをさせていただきました。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
今回ペンタデビューですが、レンズを揃えるほどの資金はなく、よく使う望遠域の
ズームを1本のみ注文しました。
週末が楽しみなんですが、レンズが取り寄せ中でまだ届いてなくて、もしかしたら
次の週末は撮影はお預けで、家の中でマウントキャップのついたK−3を眺めているだけかも・・・
事情により当分は(ほとぼりが冷めるまで?)カメラ関係の出費はできそうにないので
標準域は今使っているオリンパスをしばらく併用しながら、今度はK−3の性能を発揮できる
レンズ選びで、またしばらく、楽しく悩めそうです。
書込番号:18541108
2点

スカイミスト様
説明を見る限りキタムラの7%にプラスして買い回りポイントがつくのは間違いないようですが、上限の10,000ポイントが買い回りポイントに対してなのか、1商品あたりなのか、セール対象ポイント全体なのか、私もちょっと確信が持てないところです。
いずれにしても買い回りしておけば、最低でも10,000ポイントはつくようなので、どんなポイントのつき方をするのか楽しみに待ってみます。
楽天のポイントはとてもおトクな分、複雑で分かりにくいこともあり、時として思わぬ落とし穴もあったりしますが、その複雑なルールを攻略するのもまた楽しいですね。
書込番号:18541152
0点

かなり時間が経過してしまいましたが、購入(3月1日)時の楽天ポイント(お買いものマラソンポイントアップ分)が本日付与されました。ポイント上限について疑問もあがっていましたので、ご報告させていただきます。
ショップポイント7倍+買い回りポイント10倍というところから、ポイント17%というタイトルをつけましたが、実際のポイントの付き方は次の通りでした。
まず、キタムラのショップポイント\79,800の7%分、5,586Pが購入後すぐにつきました。使用期限なしの通常ポイントです。そして、カメラを含む買い回り分10商品約10万8千円分のポイントアップ分9,765Pが本日付与されました。7月15日までの期間限定ポイントです。ポイント10倍の1倍分は通常ポイントとして、すでにショップポイントに含まれてるので、これを除くポイントアップ9倍分が付与されたことになります。このうちカメラ代金79,800円に対するポイントは7,182Pということになります。
付与されたポイントは7%+9%で16%ということになり、17%というタイトルに誤りありということになりますが、私の場合は楽天カードで支払ったのでカード利用ポイントがさらに1%分付き、タイトルどおり代金79,800円の17%分いただいたということで、お許しいただければと思います。
さて、結論が遅くなりました。解釈に疑問があったお買いものマラソンの買い回りポイント「上限1万円」ですが、「買い回りポイントアップ分9%に対する上限」というのが正解のようです。ショップごとの上限か、買い回り分全体の上限かは今回の例では検証になりませんでしたが、おそらく後者かと思われます。
今週末も楽天お買いものマラソンが開催されていますが、カメラ関連に限らず、狙っている高額商品の安値の時期と開催時期が重なればひじょうにおトクに購入できるのでおすすめです。
http://event.rakuten.co.jp/campaign/point-up/marathon/?l-id=top_normal_festival_20150619_01
ポイントアップ分は期間の短い期間限定ポイントになりますが、使い道を考えるのもまた楽しいですね。
書込番号:18890129
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D Mark II EF24-70L IS USM レンズキット
昨日ビックカメラ名古屋駅西店で316224円ポイント10%で購入しました♪
恥ずかしながら無金利24回ローンをしてしまいました((o(^∇^)o))
X5からの買い換えでこれからの撮影が楽しみになりました♪
皆さんヨロシクお願いします(≧∇≦)
書込番号:18878311 スマートフォンサイトからの書き込み
19点

APS仕様で31万高っ!
相場的には普通ですけど目先の金額に気を取られますね
元を取る勢いでしっかり使ってくださいな
名古屋人の性格は有名ですから変な奴は真面に相手しないことですよん
書込番号:18879639
3点

>APS仕様で31万高っ!
↑
8年後に どうぞ
書込番号:18879657 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

まるで他人事のようにおっしゃるじゃないですかーっ baikinman@E39さん!
baikinman@E39さんの見事な機材の揃えっぷりで、
私を鳥の泥沼に落そうって魂胆・・・・そうはいきまへんっ(* ̄∇ ̄*)
ちなみに、ニコンは、やっとこさ蛍石のゴーヨンとロクヨンが発売になるそうです。
キヤノンは、早くからいいレンズ揃えAPS-C機もいいの出していいですねぇ〜。
今週末、私も7D2と100-400の組み合わせを伊丹で使って来ます♪
気持ちよかったらどーしよー(* ̄∇ ̄*)
書込番号:18879756
3点

APScのボディとF4ズームの支払いが、今後二年間続くのか…。
支払いが終わる迄、此処を覗かない事をお勧めします。
しかし、YouTubeの7D2のCM、アレ五月蝿くてかなわん。
50Dの頃みたいな落ち着いたCMは無いものか。
書込番号:18879762
3点

esuqu1さん
えっ?
ココ沼?(゜-゜*;)オロオロ(;*゜-゜)
僕、沼にすんでるの?(爆)
竜宮城は亀。
レンズ沼はesuqu1さんが連れていってくれるものと信じておりました( ̄ー ̄)ニヤリ
>今週末、私も7D2と100-400の組み合わせを伊丹で使って来ます♪
>気持ちよかったらどーしよー(* ̄∇ ̄*)
気持ち良いに決まってるじゃあないですか♪
D4Sとは、違った方向性の気持ち良さがあると思います。
もしかして、もう買ってしまった?
まだですか?
大丈夫!!
ココにはマサモンが居ますから。
7D2に100-400いやヨンニッパ。
いやいや、ハチゴロウまでドンと背中を押してくれるはずです。
名古屋のAKIさん
お近くの様なので、猛禽や戦闘機(岐阜基地)撮りに行きませんか。
面白いですYO!
書込番号:18879895 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


|ω・´) EF1200mm F5.6L USM …
|彡 サッ
書込番号:18879943 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

E39 さん
竜宮城では
☆259☆GS-A さん と ☆M6☆ さん が au の コマーシャルのように
お相手してくれるでしょう。
(*`Д´)ノ (*`Д´)ノ (/--)/
書込番号:18879971 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

えっ…( ;´・ω・`)
書込番号:18879975 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

M6さん♪
クチコミありがとうございます((o(^∇^)o))愛犬ヨーキーを撮りまくります♪
これからもヨロシクお願いします♪
書込番号:18880009 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

7DU
愛犬ヨーキー
撮りまくり♪
こちらこそ よろしくお願いいたしますm(_ _)m
書込番号:18880032 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

baikinmanさん♪
お返事ありがとうございます((o(^∇^)o))
まずは愛犬ヨーキーを連写で撮りまくります♪
その後鳥や戦闘機撮りたいです♪
これからもヨロシクお願いします(≧∇≦)
書込番号:18880038 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

お返事ありがとうございます♪
購入時先にカメラを購入して10%のポイントで5年延長保証とSDカード他一式揃えましたよ(#^.^#)
また色々教えてください!!
ヨロシクお願いします(≧∇≦)
書込番号:18880064 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ポーさん
バイク便さんが、かぐちゃんでドエムさんがおとちゃん。
そしてポーさんが金太郎でシバカレル(笑)
名古屋AKIさん
愛犬ヨーキーの後は戦闘機かな?
岐阜基地でesuqu1さんとお待ちしてます(*⌒▽⌒*)
書込番号:18880411
4点

ご購入おめでとうございます。愛犬をヨーキ(たくさん)撮ってください。
書込番号:18880420
2点

ご購入おめでとうございます。
先日わたくしもEF-S18-135 IS STMレンズキットを先月購入し、広い公園で子供を撮りまくってます。
初めてのデジタル一眼レフでしたが、いろいろ勉強し、楽しいカメラ生活を送っております。
ちなみにわたくしも池袋のビックカメラで、23万円のポイント14%の実質197,800円で購入し、ポイント分はコンパクトフラッシュとSDカードを購入しました。おまけにインプレス社の「プロはこう使う」をいただきました。
素敵な写真をたくさん撮ってください。
書込番号:18880477
2点

>ポイント2倍デーに、ボディ買い得した気になっていたのですが、結構ポイントって使いにくいもんなんですね(笑)
上手な使い方を教えてほしいぐらいです^^
ポントは紛失したアイカップとかOPのレンズフードとかメデアケース(SDケース)
とかに使います
ビックカメラ名古屋駅西店
には本とか薬とかお酒とかはないんでしょうか
その辺だとポイント使用のお得感があります
書込番号:18880706
1点

hisasHiさん♪
名古屋駅西店は酒も薬もうってますよ(#^.^#)
書込番号:18880756 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

早い話ポイントは
どこでも価格があまり変わらず
ポント付与率の小さな物の購入に使うと
良いでしょう
書込番号:18880771
2点

名古屋のAKIさん こんにちは
EOS 7D Mark II EF24-70L IS USM レンズキットご購入おめでとうございます。
ワンちゃんを撮るならば70-200・70-300あたりのレンズの方が良いみたいですよ。
良い画がよく撮れたらアップしてください。
楽しい フォトライフを
書込番号:18882681
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)