
このページのスレッド一覧(全6648スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
17 | 12 | 2016年2月28日 23:08 |
![]() |
41 | 16 | 2016年2月25日 22:38 |
![]() |
275 | 64 | 2016年2月24日 06:46 |
![]() |
88 | 7 | 2016年2月20日 05:10 |
![]() |
55 | 10 | 2016年2月16日 18:30 |
![]() |
127 | 86 | 2016年2月15日 22:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > SONY > α900 DSLR-A900 ボディ
mapcameraさんで【MAP+2016】久々のお祭を開催してます。
そこでふらーっと見つけたα900の美品...お値段は116,800円がなんと88,000円...
お店まで見に行きました。完璧な美品で即購入...。
店員さんも取り置いてもらった値札見て今しかこの値段では買えないと驚いていました(^_^;)。
先日レンズを買ったばかりなのに...。どうしよう(^_^;)...。
でもまぁ娘の卒業式を前にペンタプリズムに戻ってこれたので良しとするか(^^)/
という事で皆様よろしくお願いします。(_ _)
7点

α900ですか懐かしいなー。
初めて屋外でファインダーを覗いたときはその明るさに衝撃を覚えました。
ご購入おめでとう
書込番号:19611394
1点

>星名美怜さん
ありがとうございます。
α900、もうレトロカメラと言ってもいいですよね。
家内も言ってましたが、ご縁があったという事でしょうか。
ファインダーはミノルタのα9を使っていた事もあって、当時はそう驚きはしませんでしたが、メインのα7のファインダーに慣れてしまった身からすると、やはりペンタプリズムは良いなと思います。
書込番号:19611439
2点

α900 名機ですね。
私は今でも現役で使っています・・・85F1.4ZAとともに花嫁様専用機として。
昨年も花嫁様を撮りました。良い写りです。
日常機はα7RUに変わりましたが、それでもα900は現役です。α900を2台で長期使用体制にしています。三万五千円でオーバーホールしましたので、あと4−5年は持つでしょう。
これくらいの写りであれば、十分長期使用できます。
スレ主様の美品なら、あと5年はもつでしょう。
良いカメラですよ。
書込番号:19612579
2点

>6084さん
そうそう「クラカメ」でしたね。
自分にとってのデジクラカメ(??)は、日本未発売のα580です。
>orangeさん
画質はどうなんでしょうね。α900とα7を比べてもα7の方が上だと思っています。でも記録より記憶を重視したい場合に、α900のペンタプリズム、いいでしょうね。
せっかくのご縁があったα900、大切に使っていきたいと思います。
書込番号:19612914
2点

α900と77m2を比べるとまだまだ900の方が上だとか
センサーの進化は7年程度ではセンサーサイズを越えませんね
書込番号:19613146
0点

>GED115さん
αAPS-C機の最高画質機って個人的にはα580だと思っています。
同世代のα55,α57(現所有),NEX-6を持っていましたが、α580には及びませんでした。
α580は日本製、他は海外製となってましておそらくα580は他とは異なる設計がなされていたものと思われます。
また個人的にαAPS−C機で24MPは、正直無理があるよなぁ。16MPの素性にもまだまだ追いついていない気はします。
ま、画質というのは個人の感性に左右されるので難しい所ですね。
書込番号:19613302
1点

>静的陰解法さん
>日本未発売のα580です。
>同世代のα55,α57(現所有),NEX-6を持っていましたが、α580には及びませんでした。
>α580は日本製
Aマウント機を持たない=当事者性の無い私にもすっごく悔しく思えます。英語圏からデッドストックの新品が出たら、求められたら如何でしょうか。
書込番号:19613766
1点

>6084さん
返信ありがとうございます。
α580は2台所有しています。言葉足らずですみません。
アメリカB&Hで1台買ったのですが、あまりの素性の良さに驚いたのと生産終了がアナウンスされて慌ててもう1台保存用にB&Hにて追加注文しました。当時は円高で6万円台で買えた記憶があります。これも何かの縁なんでしょうね。
最近3000円でαフォトライフサポートに単体で加入したのですが、α580のセンサー清掃は対象外との事で、日本製なのになんだかナーって感じです。
それにしてもα900でポトレとってみたのですが、見惚れるほどに艷やかでクリアなファインダーですね〜。記録画像などどうでも良く思える程に…。
書込番号:19613874
1点

>静的陰解法さん
それは良かったですね。よそ様のことながら、ほっとしました。
特に高価と言うわけではないけれど、他の方が持っていなくて、それで高性能で、お気に入りって、楽しいですね。
書込番号:19619094
0点

>6084さん
ありがとうございます。
今のソニーはα7シリーズで頑張っていますよね。
Eマウントでも、このα900やα580程の語り継がれる名機が出てきてくれることを期待しています。
書込番号:19626183
0点

ふとシャッター回数が気になり、購入したα900の画像をショット数.comで調べてみたらなんと「545回」でした。まぁ、あまり当てにならないのでしょうけど...もう一台欲しくなってしまいましたが、このような出物に出会えるかどうか...(^_^;)
書込番号:19641592
0点



デジタル一眼カメラ > SONY > α77 II ILCA-77M2 ボディ

表示されませんね(; ̄Д ̄)?
アマゾン側で削除したのかな(丿 ̄ο ̄)丿
書込番号:19566244 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


見れましたヽ( ̄▽ ̄)ノ
BGも安いですがその下に載ってる
バッテリー2個と充電器のセットの
3020円の安さもなかなかかとΣ(゜Д゜)
互換品は興味なかったのですが
こんなに安いのですね(゜д゜)
純正もこれくらい安くならないかなって思います(⌒‐⌒)
書込番号:19566333 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

安いですね・・・
レビューを見る限り使えないことは無さそうですが、精度は値段なり?
でも、この値段なら少々の事は納得できるかもですね〜^^;
書込番号:19566336
3点

再びすみません。
価格とパッケージ写真が少し違いますが、楽天でもありました。
(Amazon倉庫から発送とありますが、販売店は違うようです。)
http://item.rakuten.co.jp/neewer/10035853-1/
ただ、こちらのレビューを見ると・・・ やはり当たり外れが大きいようですね^^;
書込番号:19567322
3点

どうせなら、純正を超えるような互換品を作って欲しいですね。
果敢にも買った人の勇気を称えたいと思います。
書込番号:19568130 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

バッテリは純正が
容量: 11.5Wh(1600mAh)
に対して互換品は
容量 : 17.0Wh/2300mAh
と5割程度容量UPになっていますね。
書込番号:19571841
2点

>A3ノビさん
いえ、それ当てにならないです
私の互換電池は倍以上容量が書かれてるのに
半分も持ちませんw
数ある中で緊急用として使ってます
ある日突然充電出来なくなったのも互換品です。
純正品はα550からのモノがありますがまだ使えます。
まあ覚悟して買うのが、かの国の製品w
書込番号:19573005
4点

新品のときの容量なのか、
多少へたってきたときの最低保証値なのか、
どちらも嘘をついている訳ではないのかも。
真相はバッテリーボックスの中なのかも。
書込番号:19573016 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>mastermさん
半分しか持たない電池、純正より軽くないですか?
私もコンデジ用で安いの買いましたが、手で持って分かるほど軽く、表示は同等でも実容量は2/3程度でした。^^;
α55用はROWAを買いましたが、こちらは純正とそん色なく、現在も現役です。^^
書込番号:19573413
3点

>mastermさん
これを去年の11月に購入して使用しております(^^♪
>DF02さん
互換のバッテリーは自分は膨らんで取り出せなくなった苦い思い出があるのでケチケチ男もそこだけは純正です(笑)
>B Yさん
レビューでは隙間がと書かれている方もいましたが自分はダボまで含めてピッタリで運が良かったです(笑)
三脚穴に捻じ込むスクリューの加減を間違うと斜めに取り付く可能性が有りますし恐らく個体差が有るみたいですね
某掲示板でも機能的には大丈夫と云われてましたが、電池1と2の認識が違うトレーの形状が微妙に違う等の差異が有るみたいです
>けーぞー@自宅さん
自分が77Uで撮ってここに上げさせて頂いたタイヤの写真達は全てこの縦グリで撮りました、称えて頂けますか(笑)
何せ一個ぶっ壊れた処でもう二個予備持っても純正新品よりは安いですから(^^♪
それまでに77Vか88が出てこのグリップが用なしになってる筈です(震え声)
しかしこの激安グリップには99用が無いんですね、残念!
書込番号:19574077
0点

Mastermさん
情報を有難うございました。 早速購入できました。
金型の精度に若干の誤差があるようで、最初に装着した際は
本体との間に隙間が空きましたが、ネジを回す前にグリップ内に
挿入する側を押してからネジを回すとスムーズに装着できることを
発見しました。
ボタンの押ししろがちょっと深い感じがしますが、それ以外は結構
よくできている感じです。
普段は縦グリは余り使わないのですが、縦位置撮影が多いと予め
分かっている時はやはり便利ですね。 また、撮影機会によっては
強い押し出し感が役に立つ場合もありますので、このお値段なら
買って損はないと思います。
書込番号:19585558
0点

>Barasubさん
電池とか本体を侵す部品は冒険しにくいですが
縦グリのように基本的に動けば良い物は気が楽で素ですねw
縦グリでガンガン使ってやって下さい
自分は純正ですが、1本入りで使っています。
普通に撮っても何故か、バランスが良くなるんです。
で、電池が無くなると交換wナンデヤネン
書込番号:19586130
2点

>mastermさん
>私の互換電池は倍以上容量が書かれてるのに
>半分も持ちませんw
そんなこともあるんですか、試しに2個セットを買ってみました。77mk2で使用してみましたが、1.5倍は怪しいですが純正品並には持ちそうです。 今のところ残量表示も問題なさそうです。
>光速の豚さん
膨張することもありますか。 確かに携帯電話のバッテリーって膨張しますよね。
気を付けて使ってみます。
書込番号:19590467
1点

>光速の豚さん
グリップは互換品でも撮った写真が一級品なら大満足ですね。
賢い買い物をされたようですね。
またタイヤの写真を期待しています。
参りました。(笑)
書込番号:19596831 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

互換バッテリーを使ってみました。」
表示容量は約1.5倍ですが実際の使用感は純正と同等かやや劣る程度でした。
とは言え2個で純正1個の価格より安いので満足です。
書込番号:19630049
1点



デジタル一眼カメラ > ニコン > D5 CF-Type ボディ
D5、税込650000円で予約しました。
店頭表示価格は税込にすると710000円くらいの金額なんですが、価格はご相談くださいとの文面あります。
私は同店でD500予約済で安くしてもらっていたので、D500の予約もアピールしての価格です。
但し、650000円の予約金即払いをお願いされました。
金策が出来ていないので、3月初旬迄に持ってきますということで、注文入れてもらってます。
ケーズは交渉次第でかなり安くなりますよ。
書込番号:19595118 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>金策が出来ていないので、3月初旬迄に持ってきますということで、注文入れてもらってます。
なんだか、お金持ってるんだか持っていないんだか、よくわかんない方だね。 ((((^Q^)/゛
書込番号:19595132
49点

goo choki paa さん
D500は即金払ってます。
D5は最初買う気なかったんですよ。
D500の発売延期がなければ…。
とりあえず発売初日に欲しいので、急いで予約しに行ったんです。
D500の時は予約金1万円くらいでいい…って最初言われたので…。
D5は金額が金額なんで、全額いるようです。
とりあえずD4Sを嫁に出さないことには資金が足りませんから…。
書込番号:19595169 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

スレ主様おはようございます。
>但し、650000円の予約金即払い
普通は多くて10%位だけど全額要求ですか。。
どれ程安くしてくれるか不明ですが
ひやかし防止にも程がありますね。
書込番号:19595170 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>D5は最初買う気なかったんですよ。
D500の発売延期がなければ…。
ん?APS-cが発売延期になったらフルサイズ買うの?
なんか使用目的が有っての購入じゃなくて、購入自体が目的なの?
なんか、投機ビジネスみたいだ。
そう言えば以前会ったフラッグシップ機オーナーも「半年後に後継機が出るんで、値段が下がらない内に売却しました」
って言ってた。
俺から見ると半年もカメラが無いなんてゾッとする話だが、本人は一向に気にしてない様子だった。
書込番号:19595192
32点

優勝虎さん
>但し、650000円の予約金即払いをお願いされました。
発売前の製品の予約で全額速払いなんて話は聞いたことが無いし、そんなにお買い得価格じゃない価格だし。
予約の内金なら理解できるけど、そんなお店では買いたくないです。
ヤマダ電機の予約内金は、購入価格の税抜金額の消費税分8%ですよ。
書込番号:19595212
15点

先に全額入れて、商品に初期不良があって、
交換しなきゃならなくなって、次回入荷待ちで、
すぐに交換してもらえない。
そういうことに成らなければ、良いですね。
書込番号:19595230
9点

>AF Nikkoriさん
価格は税込の65万円ポッキリです。
高額商品だし、ケーズにしたらD5なんてそんなに売れる物じゃないので売りっぱぐれたら困るからの全額予約金だと思いますよ。
書込番号:19595240 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>横道坊主さん
半分以上、購入だけが目的ですよ。
ただの欲しい欲しい病です。
3月末でも私にとってはかなりの辛抱だったのに、4月延期(D500)なんて耐えられません。
DXも必要なので、キャンセルはしませんが…。
書込番号:19595248 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

予約金即払いは私なら安くても嫌ですね。
書込番号:19595267 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

優勝虎さん
>半分以上、購入だけが目的ですよ。
>ただの欲しい欲しい病です。
いいですね,欲しいと思ったら買う,そんな行動力,素晴らしいです.
カメラ購入後は,その素晴らしい行動力で,多くの写真を撮られれば,それも楽しいのでは,と想像します.
書込番号:19595270
13点

>yamadoriさん
ヤマダの内金ってそれだけでいいんですか?
こっちは田舎のケーズなんで、多分その店でD5買う人なんて私だけだろうから、店にしたらキャンセルが怖いんだと思いますよ。
書込番号:19595281 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>さすらいの「M」さん
怖いこと言わないでください…(;o;)
それでなくても最近のニコンは…。
D810で白点問題にビンゴしましたから…。
ニコンはD600オイルダスト問題以降対応早いので、安心はしてますけどね(*^^*)
書込番号:19595291 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>かなしみの俺さん
まあ、人それぞれですから…。
私は目的の為なら手段は問わないタイプの人間です。
いずれ払うもんだし…。
それより待つ間が嫌ですね(;o;)
書込番号:19595304 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>狩野さん
ありがとうございます。
多分、ほとんどの人が私をバカだと思ってると思いますが、前向きに捉えて頂いて光栄です。
撮影機会があればどんどん撮影行きたいのですが、子どもが上・下、卒団するまでの向こう9年間、休みという休みは全部少年野球のコーチに行きますので、メインの撮影が運動会だけ…ってとこが辛いです。
でも、欲しい機材は欲しいので、コストパフォーマンスは全く無視です。
書込番号:19595327 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

D5ご予約おめでとうさんでおます。
そこで一曲。
♪春が来たかよ
「サクラ」も咲いたとさぁ
提灯持ち浮かれて
ステテコ シャンシャン
どんぶり鉢ちゃういたういた
ステテコ シャンシャン
https://www.youtube.com/watch?v=0rgUxAcsYPA
書込番号:19595339
2点

>ヒカル8さん
ありがとうございます。
何と言うべきか…(*_*)
とにかく浮かれモードで喜んでいたらOKって感じですかね?
新しいカメラはワクワクしますよね。
多分、手に入れた1ヵ月はワクワク…、そのうち自分の持ち物を忘れて目新しい物に目移り…(;o;)
単なる浮気症じゃないですか…(^_^;)
育休の議員と同レベルにはなりたくないです。
書込番号:19595353 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

買い方はそれぞれで良いと思います。ケーズさんや現金主義でなくとも、クレジットカード払い可能な優良な老舗カメラ店で有ればもっと良かったのではないですかね?
書込番号:19595372 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>帝国光学]さん
価格が税込で65万円になったかどうかですよ。
値段が安ければどこで買ってもどういう払い方してもいいのですが、経験的に新機種の予約で買う場合はケーズが一番安いかなあ…と思います。
D4Sの時はキタムラ出入りのセミプロに顔を効いてもらいましたが、ケーズ程の値引き幅ではありませんでした。
当時の価格はそれはそれとしてかなり満足感のある値引きだったんですけど…。
書込番号:19595390 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

優勝虎さん
>ヤマダの内金ってそれだけでいいんですか?
はい、ヤマダ電機全店舗で共通です。(店長から教えてもらいました)
>こっちは田舎のケーズなんで、多分その店でD5買う人なんて私だけだろうから、店にしたらキャンセルが怖いんだと思いますよ。
お店ではキャンセルされてしまっても、受け渡し前ならメーカー返品可能と思われるので、手間以外の実損は出ないはずです。
私からのお奨め
・内金を少々払って予約注文する。(ヤマダ電機と同程度)
・品物が入荷したら、残金を現金で支払う。
この条件で不可なら、私はその店では予約注文したくないです・・・・・・
書込番号:19595446
2点

私は「税込の65万円ポッキリ」で、老舗のカメラ屋さんで、発売日に商品引き換えで予約しました。(ボソッ
書込番号:19595468
6点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-1 ボディ
みなさん今晩は。☆男でございます。
本日、K-1 + HD PENTAX DFA28-105mm 八百富KITで注文を致しました。
価格.comの規約で会員限定特価情報は書き込めないのですが、納得の価格
だと思います。私はほぼ天体撮影専門ですが、徹底的に使い倒してみたいと思います。
62点

レビューに期待してますo(^o^)o
書込番号:19604176 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>☆男さん
こんばんわ!はじめまして。陰ながらblogを興味深く読ませていただいています。
まずは、ご購入(予約)おめでとうございます。ついに発売されましたね!
八百富のレンズキット、お買い得価格ですよね♪
自分はとりあえずボディだけで良かったので公式通販を利用しました。
(ファンクラブのPREMIUM MEMBERだとこちらが割安でした)
と、話が脱線してしまいましたが、
☆男さんの天体撮影の作例を楽しみにしております!
書込番号:19604390
2点

PENTAXIAN
スレタイですし、間違えちゃうと使うの恥ずかしいですから...
確認してご投稿を。
書込番号:19605580
3点

>☆男さん
>D*isukeさん
Pentaxin となれば Dioxin の仲間でベンゼン環を5個持つ新物質かな?って感じがしますね。
-ianという接尾語になっていれば 人々の集合体を表現できる英語になりますね。
例 Indian Smithonian
書込番号:19605735 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

同じくK-1 + DFA28-105mmのセットで予約しちゃいました。
いい年こいてワクワクが止まりません。
DFA150-450mmを手に入れる為にもう一頑張りしてしっかり稼がねば・・・
書込番号:19608448
4点

皆様ご返信ありがとうございます。
PENTAXIANでしたね、打ち損じです。
失礼を致しました。
でも、あまり好きな響きじゃないなあ〜コレは。
書込番号:19608563 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-3 II ボディ

同様に
フジヤカメラでも、
ムック本付きで、
ハチキュッパですね。
http://www.fujiya-camera.jp/shopdetail/000000036843/
書込番号:19494336
3点

まだまだ、
お安いところも、・・・
八百富写真機店
【台数限定!!お急ぎ下さい!!】
【アウトレット】ペンタックス K-3 II ボディ PENTAX
販売価格:86,000円(税込) 79,630 円(税別)
メルアド登録しての
会員価格です。
書込番号:19494354
4点

↑八百富さんが90000→86000になって以来フォースの暗黒面と戦い続けてきましたが、昨日の夕方めでたくダークサイドに堕ちました。本日届きます…って店員さん仕事早い!
書込番号:19494948
17点

>1641091さん
おぉ!更にお安いところがあったんですね!情報感謝です♪
>白KOMAさん
見事暗黒面にハマったようでご購入おめでとうございます!
私は旧機種K-3で暗黒面にハマったのでU型はスルーして今後発表のフルサイズ機で暗黒面に落ちそうな予感がしますw
書込番号:19496525
4点

>ウィンタースさん
>白KOMAさん
私もダークサイドに堕ちました(笑)
レンズセットのレンズ無しってどんな経緯なんだろうって思いながら堕ちました(笑)
書込番号:19497677
10点

K-3とK-3Uは、暗黒面なんだ…。
ここのところ出てるDFA新作レンズこそ暗黒面かと・・・
引き返せなくなって(投資額が大きいので、マウント変えられなくなって)((;゚Д゚)ガクガクブルブル
K-3以降、カメラボディには満足していて、
K-3のショット数過多で、K-3Uを買い増しした私は…(/ω\)
K-3Uも、期待を裏切らない良いカメラでした(基本、K-3と同じやね)
スレ主さま、横レス失礼しました。
書込番号:19500446
5点

5のつく日(今日)ヤフー内のジョーシンで買ってしまいました。価格は¥87kをすこし割り込んだレベルですがTポイントが¥9k以上ついてお得でした
書込番号:19591827 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>白KOMAさん
リアレゾ試してくださね。
解像感と色再現性が素晴らしいですよ。
書込番号:19591921 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

高校時代の PENTAX SP 以来のペンタユーザーです。(歳がバレてしまいますね!!)
K-3とK20Dの2台持ちで、特にK20Dは、オールドレンズ専用機でした。
1月の初めに、アマゾンで、PENTAX デジタル一眼レフ K-3II 18-135WR レンズキットの
5%値引きキャンペーンを実施していました。
その時の、支払い明細です。
商品の小計: ¥ 112,589
配送料・手数料: ¥ 0
-----
注文合計: ¥ 112,589
割引: -¥ 5,629
-----
この配送分のご請求額: ¥ 106,960
18-135WRは1本持っていましたが、安さに負けて「ポチッ」としてしまいました。
だって、18-135WRが2万円ですから・・・
自分が購入した直後に、5%値引き対象が終了していました。
最後の一台だったかもしれません。
K20Dが一台余るので、新品レンズを付けて婿にプレゼントするかな〜〜
これでペンタックス党が、1人増えれば Good ですね !
書込番号:19596496
3点



デジタル一眼カメラ > ニコン > D750 24-120 VR レンズキット
今年も“半期に一度のバーゲン”の案内メールが届きました。
■□■□■□■
セール期間
■□■□■□■
・土岐店、神戸三田店、御殿場店:1/22(金)〜1/31(日)
・木更津店:1/29(金)〜2/14(日)
■□■□■□■
セール特典
■□■□■□■
・2点以上且つ、15,000円以上ご購入で、アウトレット価格からレジにて10%OFF!
更に50,000円以上ご購入時には割引率が15%OFFに!!
(*1,000円未満の商品、コラボ商品は除く)
これに「アウトレットストアのメルマガ会員」に入っていると追加特典(3%OFF)があり、最大18%OFFとなります。
また各アウトレットパーク(プレミアムor三井)の会員クレカの特典は別になるので、ことと次第によっては、価格com掲載の最安値よりも安く買えるかもしれません。
(去年のいまごろ、このセールで“D750+24-120キット”を買おうと思ってたのに、「フレア問題」の真っ只中で買えなかったという苦い思い出が...。(^_^;) )
ただし“アウトレット品”ですので、通常の店舗購入とはサービスが異なる(キャッシュバックセール対象外とか)ことを承知の上で、購入の検討をしてください。
自分も早速、セール開始後最初の週末に三田店を覗いてみたいと思います。
Paris7000さん、木更津店での情報お待ちしてます。 (^_^)/~~~
8点

今日案内来てました〜
偵察に行ってくる予定ー
24-70Eあったら、どうしようーww
書込番号:19485923
4点

> 24-70Eあったら、どうしようーww
いっちゃって下さい(^_^)
そしてGとEの比較レビューお待ちしてます!
書込番号:19486154 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>Paris7000さん
やっぱり、E、いかれますか?
いっちゃってください。
いつかは購入される御予定でしょうから、いいタイミングかと思います。
是非、レビューの方もお願いします。
自分も、欲しいレンズ、たくさんありますし、D500も欲しいですが、予算が無いので、しばらく封印です。
書込番号:19488364
3点

買ってきました
三菱地所のカード決済で183500円くらいの支払いになりました。
「くらい」というのは1000円以上の商品を2商品以上購入するのが条件なので。
三田の店に10時5分前到着で7番でした
カウンターの上には高額商品がわんさか乗っかってましたよ
店員さんの顔が心なしか引きつってるように見えましたが、勝負は明日のようですね
ちなみに今朝の時点で200-500が2本出てました。
書込番号:19514138
4点

>あるたむ勢甚さん
その購入価格、ボディ単体でしょうか?
24-120のキットだと、無茶苦茶、安価ですね。
書込番号:19514905 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

たぶん、215,000円の15%オフかと
去年ですら
D750+24-120キット 235,500円⇒13%オフで204,885円
D750+24-85+70-300+予備バッテリーキット 237,000円 ⇒13%オフで 206,190円
D750+24-85+予備バッテリーキット ⇒ 207,000円⇒13%オフで180,090円
D750ボディ 175,500円 ⇒ 152,685円
でしたので〜
書込番号:19515028
1点

>あるたむ勢甚さん
ご購入おめでとうございます。それから、三田店初日の情報ありがとうございます。
200-500が2本ですか。明日お店に着くまでに残ってますかねぇ。 (^_^;)
もし残ってなければ、70-200F4を目標にします。
>Paris7000さん
「三菱地所のカード決済」と書いてますから、K点超え(通常オフから+5%オフ)してますよ。
書込番号:19515165
3点

お返事遅くなりました
>ほのぼの写真大好きさん
24−120キットです
235500円から18%引き、そこから三菱地所カード決済で決済時5%引き
おまけに税込み、スペシャル保証サービスでした。(メルマガ会員特典を含む)
24−70のEもGも300F4も今朝はありました。
書込番号:19515385
2点

>出雲のお国さん
200−500は店頭価格15万円台でした。(詳細覚えておりません)勢い余って注文しそうになったので。
70−200F4もありましたね
70−200の2.8がショーケースから消えておりました。
書込番号:19515398
1点

>出雲のお国さん
御購入、おめでとうございます。
新品でその金額でしたら、破格の金額での購入になります。
お買得でしたね。
いい機材です。撮影、お楽しみ下さい。
書込番号:19515760 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

本日(23日)、三田店に行ってきました。
10:30ごろにストアに到着しましたが、200-500が2本ガラス内に飾られており、無事購入できました。 (^_^)/
購入後、パーク内と隣のイオンモールを一回りしてから夕方再度ストアへ行ったところ、もう1本の方も無くなっていました。
D750ですが、最初到着した時には「24-120キット」が2セット売れていて、夕方に店内確認した時では、「24-120キット」と
「ボディーのみ」が「SOLDOUT」となってました。
なお店員さんの話によると、31日までにいくつか入荷の予定があるようです。(いつ入荷するかはわかりません。)
ちなみにレンズの方は、70-200のF4と300のF4Eが2本、70-200のF2.8が1本、24-70のF2.8GとF2.8Eがそれぞれ3本飾られ
てました。(70-200のF2.8は夕方には「SOLDOUT」となってました。)
書込番号:19518704
2点

最近D750を購入したのですが中々良い、いやかなり良いのでもう1台購入しようと思っていたところ、このプレミアムセールのクチコミを拝見しました!
29日の木更津のスタートが楽しみです。
¥50,000以上の場合は現金でも15%割引なんでしょうか?
どなたかお教え戴けると幸いです。
書込番号:19518821
0点

>すとろぼらいとさん
メールの表記、以下の内容になっていますので、現金でも、15%引き、大丈夫だと思います。
問合せ先、各店舗になっていますので、念のため、問合せてみては如何でしょうか?
--------------
【トピックス】
◆下半期最大!『Nikonプレミアムセール』のご案内
明けましておめでとうございます!(ちょっと遅くてすみません)
今年もよろしくお願いします!
皆さん年末年始はゆっくり出来ましたか!?
帰省・楽しいご旅行の方や我々同様お仕事の方も様々な時間を過ごされた事と思います(お仕事の方はお疲れ様でした)
撮影シーンが多いこの時期、カメラ・レンズの調子は如何でしたか?写真は満足出来ていましたか?!
満足出来た方にも出来なかった方にも・・・
皆さん大変お待たせしました。
いよいよ恒例の『Nikonプレミアムセール』がスタートします!!
今回も超特大セール特典に加えて、メルマガ会員限定の特典を追加でご用意しました!
是非この機会に機材の見直し・新しい仲間を探しにダイレクトストアにお越しください!!
■□■□■□■
セール期間
■□■□■□■
・土岐店、神戸三田店、御殿場店:1/22(金)〜1/31(日)
・木更津店:1/29(金)〜2/14(日)
■□■□■□■
セール特典
■□■□■□■
・2点以上且つ、15,000円以上ご購入で、アウトレット価格からレジにて10%OFF!
更に50,000円以上ご購入時には割引率が15%OFFに!!
(*1,000円未満の商品、コラボ商品は除く)
更に
メルマガ会員特典=========
(1)プレセール特別期間:1/16(土)〜1/21(木)
(※木更津店はプレセール無し)
(2)セール特典+3%OFF(最大18%OFF)
書込番号:19518957 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ほのぼの写真大好きさん
ご詳細をありがとうございました!
・割引クーポンの用意
・三菱アウトレットカードの申し込み
準備万端!あとは木更津周辺のグルメ検索しておきます。
書込番号:19519897
1点

>すとろぼらいとさん
木更津は三井アウトレットパークなので、三井カードですよん(^^)
書込番号:19520061
4点

>Paris7000さん
え!…う…がーん
ありがとうございます!!さっそく三菱のカードをキャンセルしました。世間知らずなおっちょこちょいでも親切な方のおかげでなんとか生きていることを自覚しました。
書込番号:19520289
4点

>すとろぼらいとさん
三菱のショップカードだったら、御殿場店で利用OKですよ。御殿場店なら現在セール開催中ですし。
(木更津がご近所で開催待ちでしたら、ごめんなさい。)
書込番号:19520330
2点

>出雲のお国さん
メッセージありがとうございます。東京の用賀インターが最寄りなので、どちらもそんなにかわらないのですが、木更津の方がやや近く高速代も安いので、今回は木更津にチャレンジしてみます。
調べてみたらカードでの優待は三井・三菱ともに+5%のようです。
書込番号:19520453
0点

>すとろぼらいとさん
カードは、当日現地で作れて、仮カード発行でOKですよ
書込番号:19521688
4点

>調べてみたらカードでの優待は三井・三菱ともに+5%のようです。
三菱カードは三菱プレミアムアウトレットで割引きの併用可能だけど、三井カードは前回三井アウトレットパーク木更津では併用割引き出来なかったような・・・。
確認された方がよろしいかと思います。
書込番号:19521784
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)