
このページのスレッド一覧(全6648スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
25 | 10 | 2015年4月15日 21:44 |
![]() |
42 | 12 | 2015年4月14日 23:19 |
![]() |
71 | 28 | 2015年4月13日 22:25 |
![]() |
63 | 14 | 2015年4月11日 14:23 |
![]() |
8 | 2 | 2015年4月11日 09:09 |
![]() |
174 | 53 | 2015年4月8日 13:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X7i EF-S18-135 IS STM レンズキット
色々な店に足を運び、ネットで調べ、ヤフオクにも手を出しそうになった末、やっと購入できました。
最後に行きついた所は、ケーズデンキ北神戸鹿の子台店で、なんと税込75,000円でした。
5年延長保証、SDカード(SanDiskの16GB)2枚、Kenkoレンズ保護フィルター、液晶プロテクターを含めて、しめて85,500円。おまけにカメラ用バッグもくれて、ホクホク顔で帰ってきました。
今までCANON EOS Digital X のWレンズ・セット(2006年購入)を使用していましたが、3度目の故障で、もうそろそろ買い替え時と思い、今回、思い切ってX7iを買うことにしました。
これまでに、皆様のクチコミを読ませていただきましたが、それによってどれだけ勉強させていただいたか分かりません。今までとくにレスしておりませんでしたが、皆様に御礼をと思い、どうしようもないトピックですが、立てさせていただきました。これからも、どうぞ宜しくお願い致します。
11点

ご購入おめでとうございます!
撮影バシバシ楽しんで下さい(^^)
書込番号:18684831 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

カメラ初めて2〜3年で「白レンズだデブだ」って、浮き足立つ人が多い中で、スレ主さんの慎ましいカメラライフに心が洗われる気がしました。
書込番号:18684857
10点

通常の撮影では必要にして十分な賢い選択だと思います
大事に使って下さい
書込番号:18685000 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

サンディーピーチさん、有り難うございます。今度は、使用者として質問させていただくことがあるかもしれません。宜しくお願いします。
書込番号:18685099
0点

横道坊主さん、コメント有り難うございます。まだまだです。
書込番号:18685123
0点

gda_hisashiさん、有り難うございます。今まで使用していたレンズも必要に応じて使おうと思います。大切にします。
書込番号:18685140
0点

la luz del mundoさん
ご購入おめでとうございます。
楽しんで下さい♪
ミッチーさん、もっともっと沢山洗ってもらうと良いかもです。
書込番号:18685222 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

la luz del mundoさん こんにちは
EOS Kiss X7i EF-S18-135 IS STM レンズキットご購入おめでとうございます。
KissデジタルXからですとかなりの変化を感じられるでしょうね。
今度は動画も撮れますので、試してみてください。
楽しい フォトライフを
書込番号:18685294
0点

湘南ムーンさん、こんにちは。
さきほど、夜の建物などを試し撮りしてみましたら、既に大きな違いに驚いています。
まだ動画は試しておりませんが、これから、どんどん可能性が広がっていきそうです。
楽しみです。
書込番号:18685433
0点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-3 ボディ

もう一声!
書込番号:18624453 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

おちゃるまるさん、貴重な情報をどうもありがとうございました。
先ほど、思わずK-3 18-135WRキットをポチってしまいました。
アウトレットとはいえ、このような価格で販売していったいどれほどの利益があるのかな、などと
若干の疑問を感じないでもありませんが・・・。
K-3が届いたら、いろいろな写真を撮影するのが今から楽しみです。
書込番号:18625235
3点

ここまで下がってくると、、、どこまで行くのか、、、興味本位ですが。(汗)
書込番号:18625308
0点

チルチル6さん
役だったようで何よりです^^
parity7さん,しんちゃんののすけさん
この値段、K-3のいいモノ度を考えると超破格と感じます。
これ以上安くならなくていいかな〜、と10ン万円で購入したオーナーは思ったり^^;
書込番号:18625433
1点

RICOH見てここ見たら書き込みが!後一台k-3欲しいですが今月はk50オーダーカラー買ったので、ボディよりレンズかな。
書込番号:18625549 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

おちゃるまるさん、貴重な情報をありがとうございました。
チルチル6さんと同じように、思わず、18−135キット ¥108,000−を購入しました。確かにメーカーがアウトレットとはいえ、この価格で販売していることに心配してしまいますが、おかげ様で思わずデジタル一眼デビューのきっかけになりました(^.^)。
デジ一は職場のk-mやK-50をたまに借りて使うぐらいで、普段はSIGMAのDP2Xか、PentaxのZ-1pかES2、たまにMEを使っています。
なので、k-3が届くのが本当に楽しみです。
書込番号:18626344
5点

おちゃるまるさん
ごめんなさいね、関西人だからついつい・・・もう一声ってm(__)m\(^_-)-☆、
私は3月の最安値の時に買いました。
皆さんがおっしゃるように、今の価格は破格だと思います。
D800のサブとしてAPS-Cの高速連写機が欲しかったのですが
D7200は6コマ/秒、EOS7D2は以前7Dを使った経験から
画質が気に入らず、結局バランスの良いK-3に落ち着きました。
ニコンよりもこちらの方が発色は好みです。
また、タムロン70-200mmF2.8のボケ味も気に入ってます。
今後は高速AFが必要なよさこい祭りやライブ撮影はD800+70-200mmF2.8VRII、
ボケ味重視のポートレートはK-3+タムロン70-200mmF2.8と
使い分けるつもりです。
そして広角側はX-T1+14mmf2.8or18-55mmで両刀使い、
とても変則的かもしれませんが、それぞれの画質や
AF性能に応じて使い分けるのも面白いです。
一応全マウントを使ってみましたが、このあたりで
落ち着きそうですね(笑)
書込番号:18626425
3点

ぐっふっふっふ〜♪
先日K-3を最寄りの量販店でボディのみを8万円&ポイント10%還元で購入しました。
僕が知る限り発売以来の最安値だとおもいます( ̄ー+ ̄)
スイマセン。
ただの自慢でした♪
書込番号:18628118
2点

皆さん
レスありがとうございます。ボディキット、18-135キットとも完売のようです〜。
parity7さん
私も関西在住歴15年超(今は別地域ですが・・)なのに詰まんない反応してしまいましたm(_ _)mあ
私もサブでNEX-5NやD7000を使い分けています。ソニーは動画、ニコンは動体AF狙いなんですが、いちばん使いたくなるのはやっぱりペンタックスなんですよね^^
ミッコムさん
私が知ってる中では文句なし最安ですね!
発売してすぐ購入した私はみなさんの3-4割増でしたからお得感半端ないです^^
書込番号:18629793
1点

すいません、レス漏れしました^^;
1PIU1UGUALE3さん
K-50オーダーカラーは今月末終了で駆け込んだ方たくさんいるみたいですね。
どっち?と言われればそれが正解なような^^
K-3とK-50とK-S1とK-S2で悩んでる人たくさんいそうです^^;
zepyblueさん
おめでとうございます。
ホントこの素晴らしいカメラがこの値段、ありえないですよ。
他社を誹謗するつもりではありませんが(各社ごとの戦略の違いだと理解)、某メーカーは販管費がカメラ1台あたりン万円のってるとか何かで見ました。リコー・ペンタックスは大掛かりな宣伝してない分安いんでしょうか・・?なんにせよありがたいことです。
私は12万前後で買いまして、高いなー、と思ったのですが使ってみると値段以上に満足感がありました。
K-m, K-50は使ったことあります。それぞれいいカメラですがAPS-Cフラッグシップは伊達じゃないですよ〜^^
書込番号:18629846
1点

誰か見ていたらと思って!! いまAmazonでK3表示価格より5%OFF(*^O^*)
なんと7万2千円です。4月末まで!!
書込番号:18680439 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

売り切ろうとしている?
K-3IIが近いのでは?
と、期待してしまう(^_^)
書込番号:18682586
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 6D EF24-70L IS USM レンズキット
高価な買い物だけに非常に悩んでおりましたが、本日ビックカメラ船橋で購入してきました。
店頭表示は税込262,224円にポイント10%還元
他店交渉を元に257,000円にポイント13%(33,410円)を提示して頂きました。
実質223,590円の計算です。(これに、30,000円のキャッシュバックがあるので、20万を切ります)
そこから、長期保証12,850円をポイントで支払い、スピードライト320EXもamazon同価にて対応、購入(21,150円)
5年保障、スピードライト含め、24回のショッピングローンを組んだので、本日支払ったのは足らない500円程・・・
ネット最安値より安く購入でき、満足して帰ってきました。
今までは、PENTAXのistDSを使用しておりましたが、フルサイズLレンズの画像、AF速度等、
楽しみなことがいっぱいです!
また、皆様といろいろ情報交換出来ればと思いますので、よろしくお願いします。
13点

っつうか…まだ、50万円以上の価格があるんだ!
ご購入、おめでとうございます!
書込番号:18095438
1点

この際なぜ320EXですか?
430EXllや600EXにしないと後悔しますよ!
書込番号:18095458 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ご購入おめでとうございます。
私もキヤノンのフルサイズとペンタのAPS-Cでやってます。
ペンタの操作性や絵作りは非常に好きなんですが、やっぱりフルサイズの底力は頼りになるんですよねえ。パワーがあるだけに、ガソリン(金)も喰いますが…
書込番号:18095529
1点

皆様早々のコメントありがとうございます!
>しんちゃんののすけ
キャッシュバックがあるので、ここまで下げてくれるとは思ってませんでした。
事前の他店での価格交渉が良かったんだと思います(これも限界までやりましたので)。
因みに、現金値引きのケーズ西白井店なら長期保証は別で237,000円の提示でした。ご参考まで。
>松永弾正さん
ありがとうございます。安く購入出来て良かったです。
その時についてくれた、担当の方との相性もあるかもしれません。
スピードライトの価格対応もすぐでしたから・・・
>EOS.comさん
そうなんですね・・・
はっきり言って私は知識不足です。
LEDライトが動画時には使えるかなと思ったのと、携帯性から・・・
なのですが、もう少し下調べをした方が良かったかもですね・・・
>進撃の社畜さん
すこし家の中で試し撮りをしているだけなのですが、室内でもAFは、
istDS/50mm1.4をつけているより素早くバシバシ合焦します。
画も自宅とは思えないくらいきれいに撮れます(笑)
書込番号:18095736
5点

しんちゃんののすけさん
今ほどの返信投稿、呼び捨てにしてしまいました。
すみません・・・
書込番号:18095740
1点

〉430EXllや600EXにしないと後悔しますよ!
大丈夫、後悔しないから。
書込番号:18095859
7点

こんばんは,YAZAWA_CAROLです。
現在,「430EX」を使用中です。
カメラからのストロボへの直接的な設定は
430EX(II)はできますので利便性には富んでます。
しかしながら,買い替えまでは
考えない程度の差分と解釈してます。
430EX 探すほうが大変かもしれないですね。
書込番号:18095964
2点

ご購入おめでとうございます。
お買い物上手ですね〜。
これから先Lレンズの沼が待ってますよ〜。
僕は片足突っ込んだ感じです^^;
書込番号:18096446
1点

皆様コメントありがとうございます!
>TOCHIKOさん
力強いお言葉、ありがとうございます!
まずは、私自身の腕を磨かないとですね!
>YAZAWA_CAROLさん
携帯性も考え、320EXを選びました。
機能差というのは、あまり考えませんでした。
その機能が必要になるなら、きっとカメラライフを満喫しているのでしょうね・・・
楽しみです!
>ひで0305さん
やっぱりLレンズは憧れだったので、うれしいですね!
次は単焦点のLが欲しいですね。35か50か・・・
しかし、24回払いが待っていますので、完済してからですね・・・
書込番号:18096591
0点

ご購入おめでとうございます。
紅葉シーズン到来です。
フルサイズ楽しんで下さい\(^_^)/
書込番号:18096896 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こんばんは,CANON_工作員です。
現在,「430EXU」を使用中です v(。・ω・。)ィェィ♪
持ち運びわ大して変わりません。
書込番号:18097011
7点

>携帯性も考え、320EXを選びました。
>
1台目のストロボでしたら
OKですね。
2台目はやじゃりGNの大きい方が
なにかと便利です。
自分は,220EX⇒430EXの買い増しでした。
書込番号:18097176
2点

旧:2台目はやじゃりGNの大きい方が
新:2台目はやり、GNの大きい方が
書込番号:18097204
1点

たくちゃん!さん こんにちは
EOS 6D EF24-70L IS USM レンズキットご購入おめでとうございます。
お安く買えて良かったですね。EF70‐200of2.8Uは爆速ですよ沼の住民より(笑)
一杯撮ってくださいね。
楽しい フォトライフを
書込番号:18097515
1点

おはようございます。
先ずはご購入おめでとうございます。
私も6Dと430EX2持ってますが、ストロボは防湿庫で寝てます。
6Dは高感度に強いので、ほとんど使いません。使いきらないだけですが…(汗)。
撮影楽しんでくださいね♪
少ししますと広角、望遠と撮りたくなります。
70-200is2 月1万円の24回払い。
16-35isf4 月5千円の24回払い。
単焦点各種、各ローン…(笑)。
価格.com、ここを覗くと欲しくなります。
お気をつけください。
書込番号:18097578 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

高感度はストロボの必要性にあまり影響しないとおもいます。
晴れまくってる日こそストロボ必要です
日中の屋外撮影でもストロボ持ち歩きハイスピードシンクロ使いますね
日差しが強ければ強いほどストロボのパワーが必要になります
書込番号:18097746 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

んー 最初に大物でローン組んじゃうと、
支払い終わるまでは、他のモノにローン使わないほうが良いですよ。
終わるまでは、自分のモノじゃないしね。
24回は利息掛かるのかな?
買値よりも支払い総額をみて、今後はお買い物を。
(住宅やクルマも、利息で総額が変わります)
書込番号:18097758
4点

ご購入おめでとうございます。ローンのご利用は計画的に・・・
書込番号:18099078
2点

皆様たくさんのコメントありがとうございます!
>☆M6☆さん
そうですね。紅葉シーズン到来ですね。早く外に出て取りたいですね!
週末天気だといいな・・・
>さくら印さん
確かに、それほど携帯性は変わらないかもしれませんね。
今、使っているistDSと6D・・・本体とレンズ、少し容積少なく済む程度ですもんね。
>YAZAWA_CAROLさん
私もステップアップできるように6D相棒に良い写真をたくさん撮りたいと思います。
>湘南ムーンさん
EF70‐200of2.8U良さそうですね。
望遠側が少し伸びた70-300mm Lも魅力です。F2.8はやはり高価です・・・
>jycmさん
高感度はすごいですね。本当に感動的です。
少しどころか、もうレンズ欲しいですね。
望遠側と単焦点ですかね・・・
ただ、2年間は我慢します・・・うーん、出来るかなぁ(笑)
>EOS.comさん
晴れの日にですか・・・考えたことなかったです。
ありがとうございます!今度試してみますね!
>さすらいの「M」さん
アドバイスありがとうございます。今回、最初の大物で組んでしまいました。
因みに利息は24回までかかりませんでした。ですので、購入金額=総支払額です。
これも購入の決め手です。(本当に25万円なんて今、手元にありません・・・)
>じじかめさん
本当にそうですよね。今25万円は手元に無いが、月1万円ちょっとでフルサイズ&Lレンズ
が所有できる・・・えーい、買ってまえーーーとなってしまった訳です。
6D大事にしていこうと思います!
書込番号:18099663
0点



デジタル一眼カメラ > ニコン > D7200 18-300 VR スーパーズームキット
先日、カメラのキタムラで195,000円(税込)で購入しました。
電話でカメラのキタムラに他店で200,000円(税込)までできると言ったら197,000円にします。と言われたので即買いに行きました。
店頭で定員とカメラの説明を聞き改めてサイド値段の交渉をしたら下取りがありますかと聞かれましたが今は無いと答えたら店の奥から古いレンズを持って来てこれで下取り-2,000円で購入しました。
10年前の一眼レフCANONのKissを使用してきましたが今日からD7200で趣味を増やそうと考えています。説明書を見るのが苦手で今は新しいカメラの操作で戸惑っているところです。
子供も一番下が今度、高校生になりサッカーで入学進路が決まりました。今まで運動会、サッカーと写す機会がありましたが今後は風景を撮って行こうと思います。分からないことが有りましたら質問しますのでその時は宜しくお願いします。
やっぱり高い値段がするのはカッコいいですね。
12点

スレ主様!
こんばんは。
最新機種のご購入、おめでとうございます\(^o^)/
キタムラさんは下取りが無い場合、店のレンズを形式上、下取りしたことにして値引きしてくれるとはありがたいですね。
連射性能が強化されましたから、お子さんのサッカーでの撮影にも活躍することと思います(^^♪
書込番号:18605638
2点

>やっぱり高い値段がするのはカッコいいですね。
それは、十分あります。そして、使い手がしっかりしていれば応分のお返しを戴けます。
私もそういう使い手になりたい、なんちゃって。おめでとうございます。
書込番号:18605863
8点

こんばんは。
ご購入おめでとうございます。
新しいカメラで触ってるだけでも楽しいですよね♪
使い方は直ぐに慣れると思いますよ。
>やっぱり高い値段がするのはカッコいいですね。
私の所有のD3系三台(古くなりましたが)・・・ 今もカッコいいです(笑
書込番号:18606169
2点

スレ主様こんばんは
D7200ご購入おめでとうございます。(^O^)
私も3月20日に購入しました。過去D7000、D7100と使いましたが、
D7200は、地道に進化した良いカメラだと思います。
特にバッファーメモリーの増設、D750と同等のAFシステム、ミラーバランサーが
私はよいと思います。
少し戸惑ったのは、シャッターボタンを半押しした後のストロークが大きいと感じた
ところですね。でも、D7200から使われるのなら関係ないですね。
D7200で写真撮影を楽しんで下さい。\(^o^)/
書込番号:18606516
3点


D7200を新品購入して、もっとラーメンが旨そうに見えるよう
練習しましょう。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00490711142/SortID=18088620/ImageID=2110485/
大体食べ物のマイナス補正するなんて愚の骨頂どすえ。
書込番号:18614364
5点

Rawで撮影してるのだから、ハイライト基準で撮影するのは常識だろ(爆笑)
書込番号:18616588
2点

@Rawだからといってでたらめな露出が許される訳ではない。
常に適正露出を目指すべきなのはRawでも変わらない。
A白とびを恐れるあまり、大幅にマイナス補正して肝心のラーメン
が不味そうに見えたのでは本末転倒と言わざるをえない。
Bテーマによっては大幅な露出補正も考えられるが、今回のラーメンに
関しては完全に失敗である。
ラーメンを不味そうに撮る人は、セーラームーンが月に代わっておしおきよ!
書込番号:18616854
10点

Rawだったら程度にもよりますがが、JPegに比較して画像劣化を少なくな目に
露光調整やホワイトバランス等修正できるはず。
もう少し美味しそうに見せておくれやすなぁ。
書込番号:18616922
3点

らうめん写真、どうぞ・・・
どこにでもあるらうめんですが、
古いカメラで撮っているのがポイントです。
(jpeg撮って出しです)
D7200だと同等以上の解像感をISO1600で出せる気がします。
いやー、凄い時代になったものです。
追伸
D5500やD7200に新型55-200mm、かなり良いですよ。
18-55mmと同等以上にキレキレでボケも奇麗です。
書込番号:18619445
4点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-50 300ダブルズームキット
高い…
俺は44000円でWズームをぽちった♪
書込番号:18669152
5点

あふろべなと〜るさん
八百富さんですね。たしかにそれは破格値ですねー^^
今amazonで見ると安くて\55,500くらいなので普通に見れば十分お買い得かと〜^^;
書込番号:18669742
1点



デジタル一眼カメラ > ニコン > D750 24-120 VR レンズキット
本日24-120レンズキットの価格交渉を数店舗巡ってして参りました。
価格は以下の通りです。
そこで皆さんに今が買いなのか、もう少し(発売から1年)待った方が得なのか、経験をもとに教えていただけないでしょうか?
私は現在D5200を所有していますが、価格変動には素人なもので、現在の価格を考慮して教えていただけましたら幸いです。
BC社
D750 24-120mm f4
金利手数料24回まで無料
257000円
価格.com最安値より安いのですが、今後の見通し、そして交渉で、この価格より安く買えた方がいましたら教えてください。
書込番号:18632318 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

書き込み忘れました。
価格の257000円は税込価格です。
書込番号:18632331 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

24回払いで買うなら、じゅうぶん安いと思いますよ。
価格は、これからどんどん下がるでしょう。
ボディの最終的な底値が14〜5万程度でしょうから、24-120キットは22〜3満足程度と予想します。
でも、そのタイミングって次のモデルが出る直前とかですよ。
書込番号:18632360 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

昨年の12月に注文し購入しました。
D7000を下取りに出して買い替えです。
金欠なのでキタムラで20回ローンですf(^_^;
自分の購入時より既に約1万円安いですね、裏山です。
月並みですが、欲しい時が買い時ですよ。
値下がりを待ってる間にD5200だけでは撮れない瞬間があると思います。
24回ものローンであれば月々の支払いに大きく影響する程の金額差にはなりにくいと思いますし、直ちに購入をオススメします。
ただ、必要に迫られていない、D5200で不都合を感じておられないのであれば、待っても良いのかも知れませんね。
書込番号:18632383 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

十分安いとお思います。
希望金額はいくらか書いたほうが良いのではないでしょうか?
今欲しいのか、いつまで待てるかですよね。
私が買った金額より5万安いのかと思うと少しショックですが、色々楽しめたので(笑)
D750はお勧めですよ。
書込番号:18632434
2点

TAKtak3さん
ただちに買い!ですよね。。。
ギリギリ桜ですし、、、
嫁にバレないように買わなきゃなあ、、、
書込番号:18632441 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私は本日、ヨドバシにて価格.comを見てもらい
\258,000にて購入致しました。
その他いくつか購入しましたので、\300,000位に
なりましたが。
書込番号:18632511
3点

スレ主さん
>ギリギリ桜ですし、、、
今日(3/30)の昼間、千鳥ヶ淵の桜を見てきました。
平日だってのに、すごい人出でした。
さすがに、満開の桜の力はすごい ^^;。
水曜(4/1)からは、天気、怪しいですよ。
週間天気予報では、今週末は雨が心配。
それ以降だと、今、満開だと、大分散ってそうな気が・・・。
aulosさん
>私は本日、ヨドバシにて価格.comを見てもらい
>\258,000にて購入致しました。
ポイント分を、そのまま購入価格からマイナスしていませんか?
現金で買えば、通常 10% のポイントが付くけど、
ポイントでの購入はポイントが付きません。
ですので、ポイント分は 91% で考えるべきかと。
ちなみに、3/12 の夕方に価格.comの最安値が \4,000 以上、上がりました。
自分は、まさにそのタイミングで購入したので、
\300,000 + ポイント 11% でした。
3/13 に出かける予定をしていなければ、待ちだったのですが・・・;;。
書込番号:18633399
2点

少し高いかも?自分は出て直ぐに24〜120F4セットとタムロン150〜600とハクバエXC77ミリとケンコ95ミリを付けてD5200ボディ下取りの、5年保証で38万でしたよ!25万ジャストめざしましょう!
書込番号:18633416 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私なら、5月にキタムラの「ミナピタカード10%OFFセール」が実施されることを期待して待ちます。
書込番号:18633876
3点

今の最安値としては、かなりいい方だと思います。
次のねらい目はは、ボーナス商戦時期でしょうね。
更にその次は年末商戦時期。
でも、D750はDX機よりはロングライフだと思うので、DX機の様な極端な値下がりはないでしょうね。
まぁ最終的に2〜3万は安くなると思いますが、20万になることはないでしょうね。
書込番号:18634146
4点

<本日24-120レンズキットの価格交渉を数店舗巡ってして参りました。
造る方、売る方も生活がかかっています。交渉が過ぎると、カメラの値段と共に人格も下がりそうです。価格はほどほどで良いと持っています。
書込番号:18634372
7点

たかまっちょ さん
税込み257000円
買いです。
書込番号:18635484
1点

>ポイント分を、そのまま購入価格からマイナスしていませんか?
私はポイント引き忘れてました、ポイント・消費税。。。
わかりにくいですね、現金値引きが1番(笑)
書込番号:18635682
2点

ΩREDさん
5200に不満はないのですが、、、唯一あげればボートフォーカスの精度と高感度、、、
あとはFX用のレンズを使いたいのです。DXボディーに装着しても宝の持ち腐れですよね。
だけど未だに今買うかどうか迷っています。安い買い物ではないので、、、
書込番号:18636702 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

たそがれた木漏れ日さん
すみません。希望は250000円です。頭金に1万入れて24回払いで月1万円。これが理想です。女々しくてすみません。お小遣いでしか買えないので、、、ボーナスはごっそり嫁に渡さねばならないので、、、泣
だけど今欲しいなら257000円でいくしかないですね。
ありがとうございます。
書込番号:18636708 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

aulosさん
ご購入おめでとうございます。うらやましいです。
その決断力も含めてうらやましい。
D750は絶対に私も手に入れます!
書込番号:18636716 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

引きこもり2号さん
4月1日が来てしまいました。
九州は雨です。サクラが、、、散っています。今目の前で、、、
あ〜、これはもう少し待て!のサインなのですかね?決断しかねる〜
書込番号:18636727 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ニコン議員さん
発売後すぐにですか?すごいですねぇ。
どんな交渉をしたらそうなるのでしょうか。
私は下取りは考えてないです。DX機はサブでとっておきたく思っております。
書込番号:18636738 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

じじかめさん
なんば、、、遠いです?
ミナピタカード持ってないです。
けれどもそのようなキャンペーンなどを利用するのもアリですね。じじかめさん、買い物上手ですね。
書込番号:18636891 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Paris7000さん
ボーナス前商戦、、、確かに過熱しそうですね。
6月かぁ、、、24万円台突入ですかね?
って価格はそりゃ待てば下がるのは当たり前ですよね。
自分の財布と相談、、、
書込番号:18636898 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)