
このページのスレッド一覧(全6648スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 0 | 2015年2月8日 22:22 |
![]() |
15 | 13 | 2015年2月7日 17:34 |
![]() |
9 | 10 | 2015年2月5日 00:48 |
![]() |
47 | 14 | 2015年2月2日 10:34 |
![]() |
41 | 8 | 2015年1月30日 23:19 |
![]() |
24 | 17 | 2015年1月28日 21:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X7 ダブルズームキット
エディオン 楽天市場店で57,999円 (税込、送料込) で購入しました。
ハクバ 液晶保護フィルム&レンズガード(Canon EOS Kiss X7 ダブルズームキット専用) Kual DSCKX7W]も3,024円 (税込)で一緒に購入しました。
価格こそ他店より高かったですが、どちらもポイント10倍+facebookアプリ経由購入でポイント5倍+楽天買い物マラソンの買い回りで(最高ポイント10倍)と高ポイントだったので、一眼レフデビューしたく購入してみました。延長保証こそありませんが、クレジット払いも可でいい買い物ができました。
2点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 70D ボディ
キャッシュバックも終わり値段も上がって、手が届かない感じです。
次に安くなる時期は、何時頃でしょうか?
今頃、7万後半くらいの値段を予想してました。
書込番号:18417530 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

60Dの価格動向から
80D(次期モデル)発表頃かそれ以降でしょうか
まだ当分先でしょう
(次のキャッシュバックの方が早い?)
書込番号:18417560 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

70D、思った以上に値崩れしませんね
私は、昨年秋ごろにキタムラで60DからBODYを買い換えましたが、税込10万円ちょっきりでした
キャッシュバックキャンペーンの3,000円もいただきましたので、なかなか良い買い物ができたと思ってます
7D2の発表時や発売時にもほとんど動きはありませんでしたし、今後Kiss8(?)の発表、発売が控えていることも考えると、しばらくは現状維持なのではないでしょうか
追伸:こちらは特価情報ではなく質問にされた方がよろしかったでしょう
書込番号:18417604
4点

わたしは、2013年のの11月に95000円ほどで買いました
みてはいけないと思いながらも、購入後の価格推移をみてましたが、一年半ほど経った今日現在まで95000円を割る日の方が少ないことに驚きながらも、いいタイミングで買ったなと自己満足してます
7D2の価格も下がってきたので、70Dもそろそろ値下がりするかとは思いますがそう簡単に7万円台にはならなさそうな感じもしますね
書込番号:18417794 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

地元のコジマで10万切ったくらいでした。
D7200発表でD7100が値下がり。
合わせてキヤノンも下がるのではと予想していますが、D7100ほど下げ幅は大きくないと予想していますな。
70D後継機の噂が無いですし、CP+はKiss系の発表らしいです。
狙うならCP+以降で3月あたりですかね。
ただ価格ばかり追うと買い時を逃します。
多少の値下がりを期待するより購入して撮影した方が良いですな。
購入後は価格気にせず撮影を楽しむのが良いですな。
書込番号:18417859 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

状況が変化しているので、いままでのデフレ下のパタンは期待できない
かもしれないですね。
決算と、新製品発表+在庫処分が重なると下がるかも。。
書込番号:18418978
2点

今の調子で7万円代になるかな〜
円安も関係するかも知れないし…
後継機が発売されても、7万円代にならないまま手に入らなかったりして…
これと言って、欠点もないカメラだから…
書込番号:18419316
1点

返信ありがとうございます。
神速の冒険家さん
そうですね。特価情報がない時は、質問にするべきでした。
一応、ジョーシンでここの最安値よりWebクーポンとランク特典で、95900円です。
書込番号:18419628 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スライドギターさん
8000D/X8i(特に8000D)の影響は受けると思います。4月下旬発売なので、その頃まで様子を見られたら、どうですか?
書込番号:18446128
0点

ミスター・スコップさん
8000Dは売れそうですね。その頃には変わるかな??
書込番号:18447270 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スライドギターさん
レス、ありがとうございます。
価格予測は、本当に難しくて、「欲しい時が買い時」「購入を先延ばしにするより、その間にしか撮れない写真を撮るべき」という意見も良く聞きますし、その通りだと思います。以下はこれらの意見は置いておいて、70Dを兎に角、安く購入するには?という観点で考えてみました。
・Kiss系(8000Dも含むものとします)は必ず価格が下落します。70Dは8000Dと連動して価格が下がると思われるので、8000Dの価格動向が重要になります。8000Dは、発売当初は(人気が出れば特に)高いと思います。人気がどこまで持続するかですが、発売3カ月後辺り(夏のボーナスシーズン)が一つのポイントかな、と思います。8000Dがこの時点でも高値を維持していたら長期戦覚悟、価格が下落していたら、70Dも連動して下がるはずです。ただしネットショップでは、ボーナスシーズンに入る需要と供給の関係から、価格上昇の場合がある事にはご留意下さい。ネットショップなら、ボーナスシーズン直前でしょうか。
・価格と言うより、お買い得感ですが、ボディのみはあまりオススメしません。量販店ではボディより18-55mmキットの方が安い事例もある位です。8000DはX8iと異なり、キット構成まで70Dと同じです。売れ筋は、18-135mmキット、続いてダブルズームキットと思います。この両者の売れ行きに大きな差はないと思いますが、18-55mmキット、ボディのみよりはずっと売れるはずです。これは、70Dも8000Dも同じですので、お買い得感を優先されるなら、18-55mmキット、ボディのみよりは支払額は多くなりますが、18-135mmキット、ダブルズームキットを狙われた方がいいと思います。
以上、ご参考になれば、幸いです。
PS.
ファインダー、シャッター、細部、質感等を比較すると、8000Dより、70Dの方が絶対に優れていると思いますが、価格最優先なら、8000Dをご購入候補にされてもいいかもしれません。ただ8000Dの場合、Kissの例から考えると価格下落幅は大きいと思われるので、買い時は発売の1年後以降と思います。ここまで考えてしまうと、冒頭の「欲しい時が買い時」「購入を先延ばしにするより、その間にしか撮れない写真を撮るべき」も考慮した方が良さそうですね。
書込番号:18447312
2点

ミスター・スコップさんとても詳しくありがとうございます。
70Dをやはり狙います。
書込番号:18447330 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

8月で発売開始からはや二年になります。
EOS二桁は2年か3年毎に新しいのが出ますが
今回色々出た(出る)ので来年ではないかと思います。
その時は大きく下がるでしょうね。
書込番号:18449264
1点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X7i ダブルズームキット
2015年2月1日に大阪梅田ヨドバシカメラで78857円ポイント10%で購入しました。実質71000円を少し切る価格ですね。同時購入でdSDとモニター保護フィルム30%引きでした。個人的には満足しております。
カメラバックはいい値段してましたので購入しませんでした。
春くらいに後継機種が出そうなのでみなさんもご検討ください。
9点

ご購入おめでとうございます。交換レンズも持ち出すのなら、バッグも欲しいですね。
書込番号:18437416
0点

ご購入おめでとうございます(^_^)
カメラバッグはヨドバシネット(基本配送料無料)やAmazonが種類がたくさん有って、価格も実店舗購入より安い物が多いですよ(^_-)
書込番号:18437438 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

購入おめでとうございます。
逃げろレオン2さんに賛同ですな。
物によってはヨドバシは格安商品がありますな。
書込番号:18437502 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今あるあまってるバックにインナーボックスって手もあるっすよヾ(*´∀`*)ノ
撮影お楽しみくださいっす
書込番号:18437823
0点

fufu社長さんありがとうございます。またヨドバシでもバック見てみますね。
書込番号:18438019
0点

Amazonオリジナルカメラバックは、安くて最初のバックとしては良いと思う。
書込番号:18439297 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタル一眼カメラ > ニコン > D800 28-300 VRレンズキット
ヤマダ電機横浜新山下店にて「D800 28-300 VRレンズキット」が272,000円でした。
ただし税抜表示なので、税込だと293,760円ですね。
僕はD810に買換えてしまったのでこれが特価なのかは正直分りませんが、バラで買った場合の
価格COM最安値よりは安かったので、情報の共有として書き込みます。
展示品とは表示されていなかったので違うとは思いますが、興味ある方は店舗に確認してみてください。
2点

スレ主様!
こんにちは(^^♪
価格表示のPOPを良く見ると左上の白い部分にボールペンで「展示品限り」と記載ありますね〜。
書込番号:18418145
5点

>左上の白い部分にボールペンで‥
やり方がセコイ!
書込番号:18418217
5点

本当だ!
展示品ならたとえ安くても有益な情報では無いですね(^^ゞ
hiro写真倶楽部さん、ご指摘ありがとうございました。
皆さん申し訳ありません。
このスレは閉じさせていただきます。
書込番号:18418693
3点

スレ主様。
小さく展示品と書いてあるので誤解招きやすいですよね。
私も安いと思いましたよ(^^♪
書込番号:18419347 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

本当だ。
僕も誤解してしまいましたよ!
ヤマダさんは
こういう経営方針なのかなぁ。。。
そうでないと願いたい。
書込番号:18420092 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ヤマダのこのタイプのポップは8割がた展示品です。
ヤマダは最近安くないです。
価格交渉で、ヨドバシやビックの価格を出しても断られることがほとんどです。
書込番号:18420597
6点

ヤマダ電機は急激な業績の悪化が響いて
方針転換してるみたいですね。
品揃えもあまり良くないし。
どちらにしろ今後はよく確認してからupします
すみません (/。\)
書込番号:18420681 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ヤマダ池袋店では275,184円(ポイント無し展示品)でした。
展示品です!!
書込番号:18425207 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

275,184円は税込です。
書込番号:18425501 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ヤマダ電機は急激な業績の悪化が響いて方針転換してるみたいですね。
>品揃えもあまり良くないし。
「日本一・日本一!」と、天狗になり過ぎた?!
あるいは、慢心・傲慢さからか?
私もかって、ヤマダでは嫌な思いをしました・・・。
書込番号:18429455
3点

見るのはヤマダ、買うのは価格.コム!
価格.コムの管理人さん〜
オイラこうして価格.コムを応援してるんだから、
オイラのレスを目の敵にして削除するの、やめてつか〜さい。
書込番号:18431518
3点

ヤマダもヨドバシも貧乏な日本人はもう相手にしていない。お金を持った中国人で稼いでいるから強気の値付けでしっかりと儲けている。
書込番号:18431541
3点

>ヤマダもヨドバシも貧乏な日本人はもう相手にしていない。
>お金を持った中国人で稼いでいるから強気の値付けでしっかりと儲けている。
「歴史は繰り返す」or「歴史は廻る」でしょうかね!?
思い返せば、バブルの頃のまでは、海外の不動産一等地を我が日本が買い捲っていた時も・・・。
かって小売業に君臨した「ダイエーやそごう」のように、「ヤマダ」もやはり同じ運命なのでしょうか?
>価格.コムの管理人さん〜
(中略)
>オイラのレスを目の敵にして削除するの、やめてつか〜さい。<
「 目の敵 」ってより、「不適切な語句」がピックアップされ管理人様に届くような
システムになっているのが、主な要因では・・・?
あっ、これ自戒からの推察ですが! (汗
書込番号:18431658
4点



デジタル一眼カメラ > ニコン > D5300 ダブルズームキット
ダブルレンズで望遠のレンズが55-200mmですが、ジャパネットにて税・送料込みで71,172円で出ています。
しかも5年保証込みで、付属品としてclass10/8GBのSD、HDMIケーブル、カメラバッグ、クリーニングクロス付きです。
下取りでデジカメを生贄に出す必要がありますが・・・。
1/30までです。
http://www.japanet.co.jp/shopping/sale/index.html
https://www.japanet.co.jp/shopping/tv/GoodsDetail.do?actType=READONLY&promsncd=WS489&prskucd=00030&procolor=A&prsize=&c_skucd=1L000&c_color=70&c_size=0814&baitai=I&skucd=1L000&tv=0
1点

型落ち品の抱き合わせ販売
書込番号:18397144 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

墓苑ズームは55-300ではなく、55-200のようですね。
書込番号:18397167
3点

ジャパネット
長期保障料 3,333円
送料 648円
下取り手数料 540円
支払い合計 71,172円
純正ダブルズーム(55-300)送料無料でキャッシュバック適用(終了しましたが)の方が良かったですね。
書込番号:18397412
4点

55-200と55-300
ん〜どちらも一長一短っすからね〜
これはこれで良いかもっすね♪
書込番号:18397870
2点

・・・・・・・ んっっ? YABA NET TAKATA ?
こないだ、社長が変わったね、 息子さんに ( ^ ^ )
書込番号:18397898
3点

全然、お得じゃないじゃん。
つか、D5000系キットはモデルチェンジをすると、前の機種が軒並み超格安になるタイミングがある。(そのタイミングを逃すと、また値上がりする。)
自分もD5100ダブルズームキット(望遠は55-300VRの現行品)を量販店にて実質45000円で買った。
この値段なら超格安。
D5300はD5200なんかと比べ、買って満足出来る機種なので、そのタイミングを見計らって購入すると良いです。(^-^)
書込番号:18421392 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

55-200mmと55-300mmは一長一短。
でも、値段が同じなら後者の方が気分が良いですね。
(後者の方が値段が高いから)
しかし(一部の)ヤフオク出品業者に比べればマシ。
酷い出品だと…D5300ダブルズームセット(場合によりキットを名乗る)なる商品は55-200mmと18-55mm(旧モデル)だったりします。
よく見ないと、Nikonが発売しているダブルズームキットと(同じと)勘違いしたりします。
書込番号:18423091 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



マップカメラで新品がプライスダウンで79,300円でした。これまではD300に純正AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDで野鳥などを撮影していました。距離が欲しくなりAF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VRの購入を検討したのですが、大変高価であることやタムロンのSP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD (Model A011) [ニコン用]が非常に良さそうなことから、レンズをタムロンに決めました。暗いレンズなのでD300では少し厳しいかと思っていたところに、D7100が格安で現れたため、純正レンズ購入と差額が殆どないこともあり、D7100とタムロンをポチッた次第です。D300は後継の目処もなく、流石に最近のものと比較すると性能面で劣ってきてますが、連写が弱いと聞いてますので、D300もまだまだ働いてもらうつもりです。
8点

購入おめでとうございます。
嬉し涙でしょうか?
D7100は良いカメラですし、鳥撮りには魅力あるカメラだと思いますな。
書込番号:18408914 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんにちは
D7100のお仲間入り歓迎いたします。
ローパスフィルターレスのD7100が多少暗いタムロンをカバーしてくれるといいですね。
書込番号:18408950
0点

ご購入おめでとうございます。
到着は明日か明後日?でしょうか・・・
楽しみですね♪
書込番号:18409136
1点

や〜っておしまい!
あらほらさっさ〜「ポチっとな」
必殺技になるか自爆装置になるかはAntique Loverさんの努力次第♪
書込番号:18409154
2点

自分も150〜600を付けて使っています。モータースポーツの写真でもAFはよく止まっていますよ!ガンガン使って下さいね!
書込番号:18409436 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

最近値上がり気味のようですね。ご購入おめでとうございます。
書込番号:18409555
0点

Antique Loverさん、こんばんは。
D7100、購入おめでとうございます。
D300とD7100で野鳥を撮っています。
D7100、良いですよ!
高感度は少しがっかりしましたが、D300よりも良いと思います。
そんなに、連写ってしますか?
私は、せいぜい5連写くらいです。
私もTAM150-600、良いと思います。
書込番号:18410438
4点


皆様、お返事ありがとうございます!
タムロン150-600を使っておられる方も多そうで大変心強いです。
換算1000mmオーバーの世界を非常に楽しみにしています。
>コードネーム仙人さん
素晴らしい写真をありがとうございます。
これらは撮影時、レンズは何をご利用でしたでしょうか?
D300とD7100はどのように使い分けをされてますか?
同じボディをお持ちなのでいろいろお聞かせください。
書込番号:18410649
0点

ブローニングさん
作例ありがとうございます!
レンズは何をご利用でしたでしょうか?
腕次第とはわかっていますが、どうしても皆さんのレンズが気になってしまいます。
書込番号:18410665
0点

Antique Loverさん、
購入おめでとうございます.
D7100が最近、注目ランキング、売れ筋ランキングに入ってきましたね。
画質に比べ、コスパがよいからでしょうか。
夜景、スナップ、風景 何でもよく撮れます。
ぜひ作例をお待ちしています。
最近は三脚を持ち出して、ミラーアップなどで撮影してます。^^
書込番号:18410671
0点

価格情報をお教えいただきありがとうございます。
マップカメラWebでは、売り切れでしたが店頭在庫はあるようで同価で購入することが出来ました。
書込番号:18410890
0点

ついにポチッと逝ってしまいましたか〜^ ^
D7100はいいボディですよね。
今はD7000にシグマ17-50などで遊んでます。
D7000に限界が来たらD7100を買おうかと思っていますが…
まだまだあと3年はいけそうです(笑)
タムロン150-600で換算1000mmですか〜!
じっくり楽しんでください!
書込番号:18411281 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Antique Loverさん
どうもこの度はD7100とタムロンSP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD ご購入おめでとうございます。
自身はD7100もタムロン 150-600mmのレンズ、両方とも持っていないのですが、カメラ仲間からの情報で、シグマにも同じような焦点域のズームレンズがあるようですが、シグマの方が不具合があって(具体的にどこいけないのか把握していませんが、、^_^;)タムロンを買って、正解だったと言われていました。(^.^)
D7100の「1.3倍グロップモード」を使えば、焦点距離、単純換算で1200mmになるではないですか〜^^;流石、D7100の真骨頂と云った感じですね〜(^.^)
これからガンガン使いまくってください。(^.^)
書込番号:18411677
1点

購入おめでとうございます。僕も数日前にマップカメラで買おうと思ったのですが、タイミング的に在庫切れでした。
短気なので「今欲しい!」と在庫のあるとこで買ったら4千円ほど高かったです。数日待つべきだったかなー。(^_^;)
おまけに届いてバッテリーの充電を始めたらいきなり充電器が壊れて、納品翌日にしてニコンのSCのお世話に。(^_^;)
とまれ、D7100ライフを楽しみましょう。(≧∇≦)
書込番号:18415558 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Antique Loverさん、どうもです。
私はD7100を鳥撮り用として導入し、鳥を撮影する時のメイン機として使っています。
そのときのサブにD300を持って行きます。
また現在のメインとなっている新幹線撮影では、D700がメインでサブにD7100とD300を使っています。
D300、普段はマクロレンズをつけて、昆虫をメインに撮っています。
D7100、当初はシグマの50-500mmをメインレンズで使用する予定でしたが、あまり相性がよくありませんので、短いですが、サンニッパを主に使っています。
実は、私もTAM150-600mmをオーダーしておりまして、到着待ちとなっています。
同じようなお考えのようで、非常に親近感を持ちました。
早く入荷するとよいですね!
書込番号:18416179
2点

Antique Loverさん
私もコードネーム仙人さんと同意見でシグマの50-500とは相性が良くありませんでした。
恐らくD7100の高画素にレンズの描写力が追いつかなかったのでは?と思っています。
よってD7100を使用する時は純正70-200F2.8VRT型が多かったです。
昨年末シグマ150-600を購入しましたがその前にD7100は手放してしまいこのコンビ
での撮影はできませんでした。
ちなみにシグマ50-500は猛禽撮りの第一線は退きましたが便利なので今でも手元に
残しています。
書込番号:18416345
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)