
このページのスレッド一覧(全6648スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
27 | 20 | 2015年1月18日 08:16 |
![]() ![]() |
23 | 19 | 2015年1月15日 15:14 |
![]() ![]() |
25 | 11 | 2015年1月15日 06:32 |
![]() ![]() |
8 | 6 | 2015年1月13日 00:01 |
![]() |
79 | 12 | 2015年1月10日 00:55 |
![]() |
80 | 25 | 2015年1月8日 00:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D Mark II ボディ

日経平均株価みたいですね!
^_^
書込番号:18363978 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

安くなるまでじっくり待ってみてもいいと思います。
書込番号:18363991
0点

18万ってチェックしているなら通販で購入すれば良いんじゃないかな。
書込番号:18363997 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

ニコンのD7200のアナンスが出るまではじわじわ下がるのでは・・・・
その後、どうなるかだけど・・・
書込番号:18364794
0点

>フィーニックスさん
国内販売は未定ですが
D7200は既に発表されてるようです。
http://digicame-info.com/2015/01/novocertd7200nikon1-j5.html
書込番号:18364882
0点

まだまだ待ちましょう!!!
書込番号:18365089 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

このタイミングで買ったら、
あーバッテリーグリップ貰っとくんだったー
と、後悔してしまので、もうちょっとまちましょう
^o^
多分半年で落ち着きますよ。多分。
予想16万くらい?いやいや結構人気みたいだから17万切るぐらいか
そっからはあんまり変わらんのでしょうね。
6Dとか5D3とか見てたら、、
書込番号:18365110 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

フルサイズとAPScを一緒にしたら駄目だよ。
5D3なんか、同じ様な時期殆ど値動きが無かった。
書込番号:18365550
6点

>フルサイズとAPScを一緒にしたら駄目だよ。
70Dも同じような値動き。
>5D3なんか、同じ様な時期殆ど値動きが無かった。
5D3はBGキャンペーン 無かったから。
>ニコンのD7200のアナンスが出るまではじわじわ下がるのでは・・・・
D7200が出てもキヤノンの価格に影響しないと思う。自社の価格ラインナップの整理が優先。
逆にキヤノンが価格競争に出なければニコンから仕掛けるはずはない。
寡占化の進んだ業界はそんなもん。
書込番号:18365667 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

どんどん安くなりますね、3年も待てばもっと安くなりますよ。
書込番号:18365839
3点

購入するタイミングって難しいですね、最近の機種はある程度の所で、価格が安定してる印象ですね。
自分は、バッテリーグリップ代位安くなったらと思ってますが、春には使いたいと考えもあり、踏ん切りがつかず、買うタイミングを逃した感じです。
早く買って、早く楽しむのが一番なのかなって思います。
自分は、月末に給料入ったら買います(^-^)/
早く買った方が楽ですよ!
(踏ん切りかつかず、なかなか買えない自分が言うのもへんですが)
書込番号:18365846 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

待てるなら待ちましょう。
待つとチャンスを逃す場合は買ってしまいましょう。
書込番号:18366850
0点

想定内ですね
別売BGセットで買う方が安くなるのがいつ頃か・・・
そのくらいの金額にはなるんじゃないでしょうか
(その辺で落ち着く?)
書込番号:18366880
1点

そもそも2014年製品という昨年ものになってるので、値段はずるずる落ちていきますよ
書込番号:18367093
0点

未来はわかりませんが予想で
3月中旬から下旬には17万切るのではと
その後5000円くらい相場が上がり大した下落は無く緩やかな落ち方かと
来年の3月には今より2万は落ちてると思います
私は娘の春の運動会の為に3月の一番安い辺りで今の7Dと入れ替えしようかと
予算無いです
でも、ヒット率上げたい!
高感度上がっているなら室内行事での撮影でrawで撮りノイズとの殴り合いを減らしたい!(700-200/4 ISと×1.4が望遠構成なのでフルへの移行は無し
上で述べたように予算は無いのでキタムラの20回分割無金利か先週で退職した10人くらいの小会社の退職金を出なかった事にしようかと(^_^;)
↑再就職先は確定してます
書込番号:18367780
1点

16万円代になれば買おうと思います
BGキャンペーンで買わなかったから…
今回は初期不良を聞かないですね〜
書込番号:18369202 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私の予想よりスピードが速いです
そろそろ考えます
7Dの下取りはどれくらいになるかな〜〜
書込番号:18369684
0点

BGキャンペーンが終了した今週末
またグッと下がりそうな気配がしますね
書込番号:18372291 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今から買う予定の人はBG要らない派が多いでしょ。
BG分位安くなったら買うつもりの人が多いのは販売店も分かっているだろうし、16万円台には割と早く行くのではと予想します。
3月決算のはん販売店が多いだろうし、3月中〜下旬には16万円台前半に。
ここら辺が底で4月になると16万円台後半に戻ると予想。
後は横ばいで15万円台で買うには来年か再来年に恐らくやるであろうキャッシュバックを上手く利用しないと難しいと予想してます。
自分は3月上旬に16万円台になっていれば買おうかと思ってます。
書込番号:18372394 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

数日前前からマップカメラは202千円になっています。値上げとなりましたね。
書込番号:18381485
0点



デジタル一眼カメラ > ニコン > D7100 18-200 VR II レンズキット
最寄りのケーズ電気で18ー200レンズキットがカタログ落ちモデルの為処分価格で109千円でした。
このサイトの価格を見ても大分特価です。
気になっている方はケーズに急げ(^_-)
書込番号:18347477 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

買うのなら、これらも。
http://kakaku.com/item/K0000610337/
http://kakaku.com/item/K0000616835/
このお値段でものすごく秀逸。
書込番号:18347517
3点

写真を始めるなら良いと思いますな。
18-200は賛否両論ありますが悪くは無いと思います。
U型の時にナノクリ採用していたら良かったのにと思いますが。
DX35mmf1.8を追加すれば単焦点の描写も味わえますし良いと思いますな。
書込番号:18347847 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

じじかめ様
展示品、在庫品処分となっておりましたが地元(東北)のケーズは箱入り新品でした。
書込番号:18348130 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>展示品、在庫品処分となっておりましたが地元(東北)のケーズは箱入り新品でした
展示品を箱に入れ直しただけでは?
書込番号:18348198
3点

>箱入り新品
レリーズ回数をチェックすると
判別可能?
書込番号:18348225
1点

kyonki様
店員に確認したら未開封の在庫品とのことでした。
疑ったらきりがないですけどね(>_<)
店には18ー105キットが展示してあり、田舎の店舗で同機種を何台も展示するスペースは無いと思うので私は信用します
書込番号:18348313 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

レリーズ回数はその場で確認出来る物でしょうか?
書込番号:18348322 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

パソコン持ってかないとわかんないでしょ。 \(-o-)
書込番号:18348462
1点

> レリーズ回数はその場で確認出来る物でしょうか?
その場ではというかカメラ本体だけでは確認できません。
SDカードを入れ1枚撮影し、その画像に含まれるEXIF情報を解析します。
この解析するソフトですが、以前はいろいろソフトがありましたが、今はこのサイトを表示して写真のファイルをドラッグアンドドロップすると、すぐにショット数が分かります。
http://xn--xckyap6jx51z.com/
http://ショット数.com/
(どちらも同じリンクです。日本語の方は日本語URLなので、コピペしてください)
書込番号:18348467
1点

Nikonの展示機はデモモードだと思います。
デモモードのシャッター回数も記録されるのでしょうかね。
書込番号:18348485 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆様、レスありがとうございました。
在庫店舗の対応とは思いますが他の店舗でも可能性は有ると思い書き込みさせて頂きました。
良い写真ライフを
書込番号:18348492 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

デモモードがSDカード入れずにシャッター切ることと言うことであれば、これでもshot数カウントされます。
さらに、LVだと、シャッター幕が開く(LV表示)->閉じる->開く(露光)->閉じる->開く(LV表示)という動きになるので、ざっくり、倍のshot数になります。
書込番号:18348510
3点

ご説明ありがとうございます。お店を信じるしかないようですね。
書込番号:18349384
0点

18-200VR IIは、個人的には18-300F6.3VRより良いと思う。
鏡筒の作りなどは最近のレンズのほうが良いけど、全体的な作り(ピント精度や個体差など)は以前のレンズのほうが良かったとの印象。
18-200VRを壊れるまで(修理も数回)使い倒し、18-300F5.6VR(デカいほう)に買い替え、さらに18-300F6.3VRに買い替えた自分はそう思います。
最近のNikonの安めのズームレンズは、個体差やハズレが多い気がしてなりません。
作りの甘さも。
私の18-300F6.3VRは現在、一番使う20〜24mm付近でピントが来ない(絞ってもピンが何処にも来ない)現象で入院中です。(T-T)
書込番号:18349388 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

最終的に110,250円で5年延長保証とフィルターと保護フィルムになりました。
店員さんの間違えで取り置きしていた物は売れてしまいましたが他店舗より取り寄せになりました。
このミスでサービスをしてくれたので結果オーライでした。
店員さんの話だと東北、北海道はこれで終わりだそうです。
他の地区の方は不明ですが聞いてみる価値は有ると思います。
品物が届いたらレリーズ回数をチェックしてご報告させていただきます。
書込番号:18350394 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私も購入後のワンショットで、調べたら4枚目となっていました。
外観はとてもきれいだったので、店員さんがテスト撮影した可能性はありますか?
少し気がかりですが、3枚くらいなら許容範囲かと思っています。
書込番号:18358362
0点

本日品物を引き取りに行って来ました
店員さんの立合いの元にその場で開封した所、展示品なのが確認されました。
展示品の確定の理由としては、大きくは 以下の3点です。
レンズに両面テープの破片(盗難防止機器取り付け用)
レンズ前玉に拭き取り跡
ボディの液晶部に貼ってある梱包用のフィルムが無かったこと
担当さんが電話確認した時は箱入りと確認したそうですが他店舗で以前、展示した物を再度梱包し在庫していた物だったようです。
今回は担当さんの計らいで18ー300キットをプロテクターと液晶フィルム無し、5年延長保証付きにて追金無しで対応して頂きました。
担当さんの対応のおかげで結果的に総額110,250円でスーパーズームキットを購入でき満足ですがケーズの在庫管理に不安を感じたのも事実です。
このような展開では皆さんの参考にはなりませんでしたね。すみませんでした。
書込番号:18372635 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

連投すみません
スーパーズームキットもその場で確認させてくれて保護フィルム付き、拭き取り跡無しを確認し未開封と判断しまいました
一応、ご教授頂いた方法で家でレリーズ回数を確認しますが(^-^)
書込番号:18372661 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタル一眼カメラ > ニコン > D3300 ダブルズームキット
カメラのキタムラにて、福袋57,000円(税込)で購入しました。8Gのメモリ等も付いていました。
CanonのEOS kiss x7(福袋60,000円)と迷いましたが、店員さんの使い方で選んだ方が良いとのアドバイスで、室内撮影が多いのでこちらを勧めて頂き購入してきました。
が、旦那はEOSが欲しかったらしく…本当はどっちが良かったのだろう?
子供の卒業式などを撮る為なので、D3300で良かったと私は思っています。
書込番号:18333339 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

どのように勧められたのか知りたいところです。
なぜなら、室内ならX7よりD3300というのが、よく分からず。どちらも差は無いような。。
書込番号:18333435 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

D3300の方が高感度に強いからかなあ?
気軽な明るいレンズではキヤノンの圧勝だけどね
書込番号:18333566
2点

> D3300の方が高感度に強いからかなあ?
なるほど〜
いい買い物をされましたね。
書込番号:18333631 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

どっちも間違えじゃないと思います♪
あえて言うなら
買ったカメラが正解です(^皿^)
あとは…
しっかり使えば大正解です♪\(>∀<)/♪
…押し入れに入ったら(入れっぱなしは)大失態ですΣ( ̄ロ ̄lll)
楽しいフォトライフをo(^ω^)o
書込番号:18333677
6点

高感度耐性は良いです。標準ズームの解像も良いです。軽いです。
使い倒してください。
書込番号:18333888
2点

ご購入おめでとうございます(^_^)/
D3300も良いカメラです!
ご主人様と仲良くお使い下さい(^o^)
書込番号:18334183 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ワイドコンバーターアタッチメント NH-WM75を追加できるという意味なら
屋内に強いと言えるかも。
書込番号:18334574
1点

ご購入おめでとうございます。どちらでも大差ないと思います。
書込番号:18334874
0点

このクチコミを読んで、キタムラへ見に行ってきました。
なるほど同額の福袋がありましたよ。
手に持ってみたら、軽いのなんのって。
現在使っているCANON EOS KISS digital Nと比べると相当軽いし、フォーカスが速くて正確でした。
進化が凄まじいですね…。
福袋は予定では本日までとのことでしたが、まだ商品も残っているし来週末まで延長すると思いますよとのことで、保留してきました。
買う気になったら電話すれば確保しておいてくれるそうです。
あ〜、物欲が〜。
書込番号:18336726
1点

まさしく今日の私と同じです(笑)
どちらとも決めかねて出直すことにしたので、まだ買ってはいないのですが。
Nikonの方はシャッター音が心地よく福袋だとお買い得ですよね〜この連休中にお揃いのゲットしそうだわ(笑)
使い勝手はいかがでしたか^^
書込番号:18356260 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

両方、持っていないじじかめは、いい加減なことを言わないように。
書込番号:18371680
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X7 ダブルレンズキット 2
前々から欲しかったのですが、キタムラのネットショップで\60,000が店頭で\59,440で販売しており、即買いしました。
キャッシュバック期限ギリギリです(笑)
顔の見えないネット販売よりも何かあった場合気軽に相談できそうで、そういった安心感も含めてお得感は大きかったです。
これから子供の写真撮りまくります。
書込番号:18362070 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

購入おめでとうございます(^_^)/
購入されたのはこの【ダブルレンズキット2(ホワイト)】ですか?
キタムラネットで\60,000だとダブルズームキットの価格の様ですが?
書込番号:18362173 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

キタムラだと、スタジオマリオの撮影無料券がついてくるので、さらに5000〜10000円得した
気分になります。(笑)
書込番号:18362420
1点

なんちゃってハマっ子さん
初めまして。
自分も昨日ヨドバシで購入しました!
キタムラと迷って結局ヨドバシにしてしまいました。
表示価格から4000円引いてもらいバッグインバッグに
使えそうな使えなさそうなバッグをつけてくれました(笑)
お互いガンガン撮りまくりましょう♪
書込番号:18362752
0点

なんちゃってハマっ子さん
HyPE☆さん
私もX7ダブルズームキットを今日買いました。
お正月の初売りの頃からずっと気になっていたんですが、エディオンの楽天店と
ヤフーショッピング店のどちらでも59999円のポイント10倍だったので、
ヤフーショッピングで購入しました。
(キャンペーン利用でさらに+7倍までいけたので。)
キャッシュバックをちゃんとゲットできれば、かなり安く買えたかなと思っています。
持っているけど重くてなかなか出番の無かったK20Dよりも、ずっと軽く、
持ち歩きやすそうなので、私もどんどん使っていきたいです。
書込番号:18363864
1点

なんちゃってハマっ子さんこんばんは。
ぼくも、10日に秋葉原のヨドバシで
買いました。
黒のボディのみです。
ちっちゃくてかわいらしいヤツかと
思いきや、なかなか精悍で気に入りました。
いいお写真撮れるといいですね。
書込番号:18363999 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ご購入おめでとうございます(^-^)/
私は欲しかったM子2トリプルレンズキットを諦めます(;´Д⊂)
書込番号:18364872 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-3 ボディ
八百富さんで1/12まで初売り特価でてますね。
・K-3 ボディ 73,800円
・K-3 DA18-135WRセット 104,800円
・他にもレンズなど・・・
このカメラがこの値段というのは、他マウントと比べると安すぎですね・・・
シルバーモデルを買い逃したので、次機種まで我慢と思ってましたが悩みます。
値段で悩まれてた方は、この機会にどうでしょうか?
15点

ゆっか7さん、今晩は〜\(^o^)/明けましておめでとうございます〜( ´ ▽ ` )ノ
安過ぎ(−_−;)(笑)
書込番号:18327819
6点

ゆかぶんぶんさん、こんばんわ。
ご挨拶が遅れましたが、明けましておめでとうございます!
やっぱ安すぎですよね(^^;
シルバーがあれば、即買いですw
戦略でしょうが、シルバーを限定にしないでくれるとうれしいんだけどなぁ・・・
書込番号:18327859
4点

Limitedシルバーがあるので、シルバーボディ欲しいですよね〜( ´ ▽ ` )ノ(笑)
書込番号:18327869
3点

> このカメラがこの値段というのは、他マウントと比べると安すぎですね・・・
最近、他のスレッドで、そちらのスレ主さまも 同じことを仰ってましたねぇ、
このカメラの性能、機能、そしてボディの作り込みの念入りさを知る人は、みな そう思うはずです、
K-5U 系もそうですが、こんな価格でメーカーは利益を出してるんだろかと、余計な心配をしてしまいますね ( ^ ^ )
けど、それでも自分は まだ 待ちの姿勢です、
理由は、アベノミクスの恩恵にあずかっていないから・・・・・ (泣)
書込番号:18327906
7点

私がK-3ズームレンズキットを買った当時は
価格.com内の相場は12万円前後で安定してる時期だった(笑)
で!、この子を購入直後に急に値崩れが始まった印象(笑)
この値動きの裏には何かあるのかしら??(゜∀゜)ニヤリ
書込番号:18328093
0点

先日、別の口コミで7D2の宣伝広告費用が製品原価に
少なく見積もって2万円載ってると簡単な試算の結果に
自分でもびっくりしましたけど。
その辺を徹底して倹約してるリコーはK-3の価格を
NIKONさんやCANONのAPS-Cハイエンドより抑えること
ができるとは言え、精緻なSRメカニズム、AF・絞り駆動
モータも搭載しながらコンパクト、超高密度実装なK-3は
部品点数、組立工数含め7Dや7100もとい、廉価版135など
より遥かに製造コストの掛かってるボディと思われます。
8.3コマ/秒・20万ショットの耐用回数の実現は部品選定
も妥協してない証です。
WRレンズを装着すれば過酷なフィールドで頼れる相棒となり、
リミテッドレンズを付けた小粋な姿はあまり「カメヲタ臭」
を放つことなく、街頭スナップもそつなくこなせると。
こんな個性の機材はやはり「唯一無二」な存在かなと。
なので「ちょっとお高い」とか思いながら20-40を買って
しまったりする訳です。次はFA31かな(笑)
書込番号:18328406
23点

>ゆかぶんぶんさん
そうですね、レンズはシルバーが定番化したので、ボディもそうしていただきたいです。
>syuziicoさん
シャッター音を聞くだけでも、買う価値があるかもと思ってしまいます。
自分もアベノミクスってなんだろう?って感じです。
それにサブ機が壊れて、ちょっと前にX30買ってしまったので、厳しいです。
でも追加で3万だせば、k-3が買えてしまえたかと思うと・・・
>葵葛さん
K-3ズームレンズキット12万でも安いですよねw
冬ボーナス、年末年始と続いてるので、この値崩れですかね?それとも!?
>★★★BINさん
少し前の作例を拝見させていただいてましたが、素晴らしいフィールドカメラですね。
(特に1枚目の雪景色がとても好きです)
もちろん、腕もないとあそこまでのものは撮れませんが。
買う方としては安いのはうれしですが、リコーにはしっかり利益もだしてもらって
良いものを作り続けてほしいです。
書込番号:18330654
7点

スレ主さん、こんばんわ。
皆さんが、羨ましい。
私が購入したときは、13万円台でした。
APS-C機の価格としてみると、そんなに安くないですが、2400万画素、秒間8.3枚、ISO51200
、本体の軽量さを考えると、10万円まで落ちた今は買い時でしょうね?。
AFの低照度対応も-3で、他にはEOS6D、NikonD750くらいです。
D4や1DXより、暗い時、フラッシュ無しでAF出来ました。
書込番号:18341012
5点

>お股せ119さん
わずか1年ちょっとで半値近くですもんね。
異常なくらいの値の落ち方かと^^;
でも、カメラは撮ってなんぼ、妄想しても写真は残りませんから。
財布が許すのであれば、買えるときが買い時だと思いますよ!
>D4や1DXより、暗い時、フラッシュ無しでAF出来ました
価格以上の真面目なつくりをするリコーさんに頭がさがりますね。
書込番号:18342051
6点

ゆっか7さん、皆さん、今晩は〜\(^o^)/
本当にそう思います〜( ´ ▽ ` )ノ(笑)α55は発売前に予約、K-5Usも8位で購入(笑)後悔は全くありません〜(笑)
人より早く使えたって優越感の方が大っきかった(笑)
書込番号:18343568
2点

八百富さんも初売り特価の価格が上がってる
早くに注文した人がトクしたってことか
書込番号:18353241
1点

>ゆかぶんぶんさん
コメントが遅くなり、すいません。
α55、K-5Usも使用されてるんですね。
うらやましいです。
>ぱっくぴーさん
ほんとですね。
いつの間に値上がりしたんでしょうか??
てっきり1/12まで同じ値段だと思ってました。
しかも、1月下旬以降の発送らしいですね。
売れすぎちゃったんでしょうか・・・。
書込番号:18353579
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキット
関東のリサイクルショップに入荷してます。
午前中に問い合わせた時まだ売れてませんでした。
私が欲しいのですが遠方のため
店頭へ行ける方はいかがですか?
ちなみに198000円(税別)です。
6ヵ月の保証もついてくるそうです。
EOS 5D Mark V 24-105レンズキット
元箱あり
販売店舗
トレジャーファクトリー南柏店
〒277-0075
千葉県柏市南柏中央6-7 フィールズ南柏2F
04-7170-3377
4点

LENSあります、
本体のみで結構です。
ほしいでした。。。
書込番号:18335664
2点

う〜〜〜ん。確かに安い!
このまま転売しても、利ザヤが稼げそう……。
書込番号:18335675
4点

>このまま転売しても、利ザヤが稼げそう……。
>
よろしくないですね。
書込番号:18335682
1点

買われた方へ
いくらかお教えくださいな。
MAILつながらずでした。
すぐに売れちゃうでしょーーね
書込番号:18335742
1点

明日なら行けるけど\19,800くらいしか持ってない><
書込番号:18335759 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


トレンジャーファクトリーの会員に入ってます、
ここは相場より高値のリサイクル店ですけど・・・物はどうのでどうでしょう?
まぁ、柏には行けませんので…(金も無い)
書込番号:18336604 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

遠い…(;´Д⊂)
書込番号:18337466 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

MK2の間違いではないかと思いましたが、ブログを見るときちんとMK3なんですね。
画像見る限り美品だし、プロテクトフィルターもついてるしでメチャクチャ安いです。。
書込番号:18337547
3点

こんばんは。
はじめまして(^^)
こちらの情報を見て、自宅も近いので購入してきました。(欲しかった方、ごめんなさい)
とても綺麗でビックリ!
レンズには、フィルターも付いていて、マニュアル本も入っていました。
今年の目標として、フルサイズへの買い替えをしたいと思っていたので早速、願いが叶いました。
金額は、198000円に消費税で213840円。さらに、お店のポイントが1980円分も付きました。
年始から、いい買い物ができました。
ありがとうございました!
書込番号:18337702 スマートフォンサイトからの書き込み
25点

おお!買われたのですね?
ホッとしました(笑)
ずっときになってましたので。
書込番号:18337869 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

おはようございます(^^)
無事に購入することができました。
ホントにありがとうございましたm(__)m
書込番号:18337953 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

nonnon★さん
こんにちは!
新年早々にとても良いお買い物されましたね。
下取り先が一般のリサイクルショップということ、商品の状態も綺麗で、マニュアルまでついてきたということは、恐らくは使い込んではいない状態の良いカメラではないでしょうか。
橘 屋さんの相場より高めのお値段設定という情報や、ブログの感じだと正月特価という感じでも無さそうですから・・・
これは恐らく、担当者がカメラに詳しくなく、5D3と5D2と間違って値付けしてしまった!?ということでしょうか・・・。
カメラ専門店ではあり得ないことでしょうから、こういうこと考えるとリサイクル店の情報も侮れません。
何にせよ、スレ主さんのおかげで良い買い物されましたね。
しかし、5D3の相場って、商品発売から3年たとうとしているのにあまり落ちていないのですねえ。
書込番号:18337957
3点

nonnon★さん、購入おめでとうございます、
トレンジャーファクトリー自体の値付けが相場より高値なのですが、この5DVが安値なので変な詮索をしてしまいました、
リサイクル店に流がれる物は余り使用していないカメラが多いので狙い目なんです、
トレンジャーでも古く使用頻度の少ないカメラを数台購入してます。
兎に角良品で良かったですね、楽しんで下さいね。
書込番号:18337986 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>金額は、198000円に消費税で213840円。さらに、お店のポイントが1980円分も付きました。
年始から、いい買い物ができました。
こんにちは。 ご購入おめでとうございます。
レンズの価格を差し引くと、私の考える5D3の適正価格に
かなり接近してきました。 今後このような価格帯の出物が
増えてくると思いますね。
後継機の発表も近いのでしょうか。
書込番号:18338939
2点

こんにちは。
今日、キヤノンに行って動作点検をしてもらい異常もなく、ピント調整に出してきました。
ショット数を調べてもらったところ1600でした。
購入時期は、2013年9月の明細が入っていたので
1年半弱、あまり使われてなかったのでしょうかね。
謎です。
書込番号:18339235 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

それはすごいですねえ。
メーカー保証はないけれどもお店の保証もあるし、相場を見る限り10万円近く安く買えたのではないでしょうか。
新年の良いお年玉となりましたね。
書込番号:18339509
3点

素晴らしい買い物になりましたね。
おそらく、中古カメラに詳しくない方が値付けをしたのかと。中古カメラショップの買取価格より安いかもです。
私は1年半使って総ショット3万弱の5D3ボディをキタムラに20万で下取りに出してます。1年近く前の事ですけど。
書込番号:18346647 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)