このページのスレッド一覧(全6648スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 46 | 21 | 2014年10月28日 22:02 | |
| 5 | 7 | 2014年10月25日 22:54 | |
| 11 | 4 | 2014年10月18日 14:05 | |
| 5 | 3 | 2014年10月18日 07:23 | |
| 14 | 6 | 2014年10月14日 11:45 | |
| 51 | 22 | 2014年10月13日 16:00 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ
ずっと欲しくて買えなかったD7が、いつも行ってる顔馴染みのカメラ屋で、状態も綺麗で、ショット数が4000程度のものを、ずっとほしいといっていたから特価で55000円で売ってあげると言われました(付属品全てあり)
これは買いでしょうか?
今使ってるのはX6iで、そろそろステップアップしようとして予算的に厳しく60D(中古)を検討していたのですが、やはりちょっと奮発してでもD7のが別格でしょうか?
書込番号:18081509 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
う〜ん、ビミョー(>_<;)
7Dの時代遅れな点を承知して買うなら止めはしない。
書込番号:18081523
4点
大量に溢れた処分品…
中古マニアなら購入(それでも高い)するかも…
自分なら50000円を切るまで(まだ高い)買わない。
連写機能だけでステップアップになる?
書込番号:18081549 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
55,000円は、微妙ですね。
安くもなく、高くもないです。
自分なら、メイン機があるので、30,000円なら、もう少し、シャッター回数が高くても、買ってもいいですね。
書込番号:18081551
1点
あ、それと、7DMUが出たら、7Dの中古は、溢れ返るでしょう。
それからでも、いいと思いますよ。
書込番号:18081553
3点
こんばんは。
中古で60Dなら、もうちょっと頑張って7Dが良いと思います。
じゃないと後で後悔しますよ、きっと。(ずっと欲しかったんですよね?)
MiEVさんも仰ってますが、買うのは7D2が発売されて、しばらくしてからでも良いと思います。
あと名称は【7D】でお願いしますm(_ _)m
書込番号:18081563 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
7D2発売直後、7Dの中古価格は変わらないと思いますな。
7D2の出荷台数が少なく、現時点で1ヶ月待ちとの書き込みもありますな。
7Dの中古在庫が増えるのは年末かなと予想しますが、年末年始で中古狙いの方は購入すると思いますし、当然良い商品から売れると思いますな。
色々な意見はありますが、おいらは50,000円なら購入しても良いと思いますな。
顔馴染みと言うことで5,000円引いてくれるかが問題ですが。
顔馴染みの店ですから、今後の付き合いを考えて交渉して見てはどうですか?
まぁ綺麗な商品で保証6ヶ月なら55,000円で妥協するのも良いと思いますな。
おいらなら50,000円になるか交渉して50,000円なら購入、駄目なら2〜3日取置きしてもらい考えますな。
考えて欲しい気持ちが変わらなければ、55,000円で購入して撮影を楽しみますな。
書込番号:18081579 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
個人的にはお勧めしません。
5年くらい前のスペックのパソコン、買いますか?
それと似たり寄ったりの事です。
残念ながらデジイチはまだスペック的に熟成し切っていない家電製品と考えてもらっていいと思います。
特に画像処理、中でも高ISO耐性などでがっかりすることが多いのかなと思います。
ハード面はカメラはかなり成熟してきているので満足はされるでしょうね。
書込番号:18081602
1点
さらだバァさん おはようございます。
ニコンはまだD4の時代なのでD7が発売になるまではかなりかかると思いますが、あなたがそのお店を信頼して購入されるのならば良いでしようが、カメラとしてはステップアップになる部分もありダウンする部分もあると思います。
デジタルは年々進化しているのにお持ちのカメラより過去のものを選択されるのは微妙ですし、間もなく7D2が発売されればその下取りで中古市場には7Dが溢れ価格下落しますので、良いカモにされているのかも知れないと思います。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000388420_K0000055429
書込番号:18081651 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
どんな被写体をとっているかによるんじゃないですか?
あと、X6iのどのような点が物足りなくて『ステップアップ』したいのかにもよりますね…。
『連写/AF性能が物足りない』と感じる、漠然と『X6iはエントリー機だから1桁機や2桁機に替えたい』と言う理由なら
(本当に4000ショット程度ならば)7Dも良いと思います。
7D2が出るからと言って、7D自体のポテンシャルが落ちるわけでもありませんから……。
もちろん、高感度ノイズやLV撮影時のAF性能、背面液晶など、7Dがに劣る点は承知の上だとおもいますが…。
書込番号:18081697
1点
なるほど・・・・・
主に買い換えたいとおもった理由が、
@主に動く被写体を撮るので連写機能が優れているものがほしいため
Aファインダーの視野率やAFの機能が優れているため
B単純にX6iでは所有欲が満たされなかったため
が主な理由です(ぶっちゃけBが大きいです^^;)
書込番号:18081700 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
私も、7D2が発売してからでいいと思ったのですが、発売してから出る中古は、発売待ちをしてた人たちの使い古しが溢れかえるのではと思ったのですが、どうなのでしょうか
書込番号:18081703 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
相場が下がったときに多くの玉からいいのを選ぶのがベストじゃないかなあ?
中古が一番安くなるのは後継機が出てから数ヶ月
5D2の場合5D3が出たあといったん10万円を切りましたが
今では12.5万円位まで戻しました
とくにフジヤカメラみたいに相場無視して
在庫の数で値段決める店はとんでもなく安くなったりします
今のタイミングって一番美味しくないと思う
書込番号:18081719
5点
7Dクラスの中古は…主に二種類でしょう。
@7DのAFと連写が必要な方の放出品
…これはヤバいです。
A7Dのステータスに惹かれた方の放出品
…これは丁寧に使われています。
やはり、今は待ちだと思いますよ。
まぁ、買っちゃいけない値段だとも思いませんので…そこは折り合い次第かと。
書込番号:18081763
4点
「換えなかった」はいいとしても、「D7」って・・・?
書込番号:18081858
7点
7D2は無理だけど
動体撮影が多い場合はあり
ですが
それ以外の撮影結果はX-6iと換わらないと思います
ただ
他の方もアドバイスがあるようにこれから球数が増えると思うので急ぐ必要はないと思います
長い事使う目的でなく
とにかく安価に動体撮影に優れた機種をお望みなら
1D2nと言う手も有ります
書込番号:18081880 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ショット数が4000程度のもの
メーカーサポートでしか総レリーズ枚数は判らなかったと記憶しています。
どうやってチェックしたかが判りませんが、メーカーに寄らないものであれば
あまり信用しない方が良いかも。
外装が綺麗でも、モデルが高連写機なのでかなり使っている可能性もあります。
中古購入はご注意ください、よほど目利きが出来る人なら別ですが・・・
実際自分の使っている7Dには傷一つありません
既に5万枚は撮っていると思いますが・・・
書込番号:18081899
1点
自分が納得出来る価格ならば
いいとは思いますが?
ただ、モデルチェンジタイミングなので
在庫が沢山出てくるでしょうし、
信用できるショップでよく相談した方がいいと思います。
あと、せめてスレッドタイトルの誤字は
今ひとつみっともないので
投稿前に確認いただくようお勧めします。
換えなかった→買えなかった
D7→7D
書込番号:18083098 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
7D2は、買えないけど、7Dと70Dを使っていて思いますが、連写を気にしないなら、70Dも結構7DなみにAF食いつきますから、価格的に考えたら70Dの方がええんちゃう??と思ってしまいます。
今は、7Dの中古が大量放出されつつある頃なので、わざわざ新品買うのもどうかなぁ。
中古で三・四万円なら買いだけど、半年前に三台目を六万円で購入した私としては、ペイしない価格なら買わないかな。
ただ、撮るモノが明るいところが多くて、レンズも明るいモノが多いなら、高感度の必要性は低いだろうから、悪くないと思います。
天気の良いときの連写は、いまだに現役ですよ、これ。
腐っても7Dは、7Dですからねぇ。
キャノンのAPSCん中では、お得感ありますよね。
書込番号:18096859
1点
>いつも行ってる顔馴染みのカメラ屋で
お店と仲が良いんならチョット交渉してみては?
後は、顔なじみの度合いにもよるでしょうね。
>予算的に厳しく60D(中古)を検討
って言ったって
2万も3万も安い訳じゃないでしょうから
妥協して60Dより良いんでは?
書込番号:18101810
0点
デジタル一眼カメラ > ニコン > D3300 ダブルズームキット
なんと今日からニコンキャッシュバックキャンペーンが始まりました!
悩んでる方、かなりお得ですよ!
http://www.nikon-image.com/event/campaign/cashback2014/
3点
売れ筋のD5300WZKの\10,000と、D3300WZKの\8,000はお得ですね!
キヤノンもせめて70Dくらいは\10,000にすれば良いのに・・・(ToT)
書込番号:18058456 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
前のキャッシュバックは、D3300の標準キットレンズで3000円だったのに。
4000円になってる。
まあー、写真は結構撮りましたが。
書込番号:18058560 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
買い得ですね。発売直後でボディ単67kでした。絶対額の差を考えれば、入門機は早く購入が有利ですね。
書込番号:18058604
1点
フジフィルムの場合、レンズキットで1万円、+単焦点レンズでさらに1万円
キャッシュバックでしたよ。
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20140416_644564.html
でも、なんでD7100はいつもCB対象外なんでしょうね?
書込番号:18058926
0点
残念ながら私は家電量販店にいたニコン販売員の方のセールスに乗ってしまい、9月末にレンズキットを購入してしまいました・・・。
このような購入のタイミングの食い違いはあるものとは理解していますが、どうも納得がいかず・・・。
特にあの販売員の方はきっともうすぐキャンペーンがあるのがわかっていたにも関わらず、「タイムセールですから絶対今がお得です!」と強くセールスしてきていました。
そんなもんなんですかねえ・・・・。
書込番号:18059845
0点
私は注文して3日後にキャンペーンが
始まりましたよ。。。(;>_<;)
書込番号:18068765 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
初めての投稿になります。
キャーンペーンしてたんですね!
そんなことを知らずに今日注文しました!
書込番号:18092382 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
オープンセール中は店内最大20%オフセールやってます。
D810は29万からレンズキットは34万です。
現在品切れですが期間中入荷があれば割引を受けられますよ。
27万でレンズキットが買えました!
書込番号:18046677 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
おぉ、安い!
ちなみに、新品ですか?それとも、USED品ですか?アウトレット店ではUSED品もありますよね。たぶん白点で戻されたやつを対策して再出荷したものとか。
でもその値段なら買いですね〜
書込番号:18047070
2点
や、安い!
でも、現地に行けなければ…
書込番号:18048758 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
D810はアウトレット品でしたので展示品です。
今日見た限りではD750のアウトレット品はありませんでした。
セール中はなかなかお得なのでぜひ行ってみてください。
書込番号:18048958
0点
カワウソペリーさん
情報ありがとうございます。
本日、無事購入できました。
書込番号:18065123 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
デジタル一眼カメラ > ニコン > D5300 ダブルズームキット
コジマ×ビッグカメラでダブルズームレンズセットを購入しました。
カメラのキタムラ、ヤマダ電機では価格コムの最安価格には対抗しないと
あっさり8万5000円以上を提示されました。
その後、コジマ×ビッグカメラへ行ったところ、やはり対抗しないと言われ、
提示されたのが税込8万2500円。悩んだところ、
じゃポイント3%(カード払いなので)付けます!と一言。
即、購入決定しました。
税抜金額の3%でしたが、実質8万円を切っていました。
店員さんも意外とあっさりだったので、こちらも気持ちよく購入できました。
最近のヤマダ電機の印象が良くないので、最近は行ってなかったのですが、
今後はコジマ×ビッグカメラを利用しようかなと思っています。
3点
購入おめでとうございます。
安く買えましたね!
カメラライフ楽しみましょう♪
他店より安かったとしても、僕もヤマダでは買いません。
店員さんの応対や知識で他店に対抗する気は無いようです。
書込番号:18063857 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4960759143891
ビックカメラ/ネット店よりずいぶん安いですね。撮影をお楽しみください。
書込番号:18063903
0点
最近のビック、値下げ交渉はヨドバシやヤマダに敵わないですね。
先月、エアコンを購入しました。
ビックは24万、10%。
ヨドバシは23万、10%。
ヤマダは20万、ポイント無し。
東京では無いので限界はありますが、ヤマダが価格で交渉可能ですな。
書込番号:18063937 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X7 ダブルズームキット
昨日購入した時に店頭価格68800円で下取り3000円と記載されてましたので店長と価格交渉してみたら下取りなしで3000円引きとパナソニックのSDカード32GB店頭価格7980円を付けると言ってくれ即日購入しました。価格.comでも5200円ぐらいしていたから安く購入出来たのかな?と思ってます。Canonのキャンペーンもあるし満足できました。
書込番号:18048874 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
新しいカメラは楽しみですね。
購入おめでとうございます。
どんどん持っていって、たくさん撮影して下さい。
書込番号:18048972
4点
ご購入おめでとうございます。
いい形で購入されて羨ましいです〜♪
書込番号:18050015
2点
X7ご購入おめでとうございます(^_^)/
なかなか太っ腹な店長さんで良かったですね(^^)
今、夢の中でX7使ってるのかな?
書込番号:18050101 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ミッキー??さん こんにちは
EOS Kiss X7 ダブルズームキット ご購入おめでとうございます。
お安く買えて良かったですね
32GBのカードがいっぱいになるまで撮ってくださいね。
楽しい フォトライフを
書込番号:18050452
1点
皆さんありがとうございます。今は子供と愛犬を撮りまくってます。EOS Xからの買い替えですが、かなり変わったので驚いてます!
分からない事がありましたら書かせて頂きますので御指導よろしくお願い申し上げます。
書込番号:18050658 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
画素数は少し増えましたが、高感度が随分良くなりましたね。
書込番号:18050890
0点
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D Mark II ボディ
暇なのでBGのことを考えていました。
1万台売れたら・・・
ボディのみ20万として
20万円×1万人=20億円
BG
31,320円×1万人=313,200,000円
すごい額ですね。
これ以上売れるのはわかってますが
やるな、キヤノン!
書込番号:18035218 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
キヤノンがBGで負担する金額は売値の半分以下だと思いますな。
書込番号:18035295 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
売価20万円も小売り値です、
キヤノンに入るのは卸値、新商品の強気で七掛け?で14万円
14万×1万台で14億円(国内キャンペーン分)
八掛けで2億円の収入増、発売前のキャンペーンで初期卸値は高いと思います。
書込番号:18035317 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
BG代はキヤノンからしたら むしろマイナスでしょう。
本体の利益を削ってる。
カタログもたくさん作ってるし。
BGでこれだけ予約&購入予定者がいるのですから、SANDISKとコラボしてCF16GBプレゼントとかやったら、もっと購入者増えるかもしれませんね。SDHCもプレゼントしたいけど・・・。
書込番号:18035320
2点
キヤノンさんは
従業員 26,114人
売上高 2兆1288億円
のどわいきぎゃうさんですからぁぁぁぁぁ
書込番号:18035341
0点
ありがたいのですが、
形状のごつさは何とかならんかったのかなあ???って思ってしまいます(^^;
大阪での展示のときに協賛でSundiskも来ていたことなので、64GBくらいの
黒色のCFカード、発売後のプレゼントで本気でほしい…。
書込番号:18035360
0点
7D2の開発、発売に掛かった費用ってどの位でペイ出来るんだろう。。
書込番号:18035365
1点
てゆーか今回のゲットBGキャンペーンは
「ぬほほほほ出たぜ買うぜ即買いだぜィ♪」
な飛び付き組(Excluding me.)はもちろん
「ちょっと様子見」
「値段推移見てから」
「ライバル機出たら比較して」
っていう連中までをも一網打尽にする、すっげ思い切った&秀逸な戦術だと思うけど。
そらBG分持ち出しなのは間違いないけど、今後結構な長期に渡っての潜在購買層をガッポガッポうひょひょ♪でしょ。その間に他メーカーに流れるリスクも排除できるし他メーカーからの流入も誘引できるし、もちろん新規顧客も大量ゲットだし。
今後のレンズ購買層の底上げにも繋がるし、BGのコスト×1万を人身御供にする価値は大アリだと思うなぁ。
これ、後出し戦法やろうなんて思ってた他社…っていうか、ほぼニコン?にとっては相当なダメージになる奇襲でしょ。けっこ「やられた」感あるんじゃないかな?後発が同じキャンペーンやっても無意味だし。
やってくれおったなキヤノン♪て感じ?w
…まぁ、そうはゆーても
|ω・`) I'm not gonna buy it.
|彡 サッ
書込番号:18035434 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
猛ダッシュキャンペーンか期間限定なら期間限定のほうが落ち着いて購入できそうなんすけどね。レビュー見てから買う人もいれば、BG不要な人様々ですからね〜
暗黙の了解で1万人超えて配布しても一般の人にはわかりませんが、公式に追加案内があれば「間に合って良かった!」って人も出てきそうですね。
書込番号:18035565 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ヤフオクに大量出品となるかいな
でも初期組は皆グリップ持ちだから
発売日からしばらくはオクも値崩れ必須かな
書込番号:18035594 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
5D3で気付いたのだが、バッテリー横入れ式のBGにL型ブラケット組むと厚みが半端なく出るんで従来のBG付き7D+Lブラケットの感覚でバッグに収納しようとするとエラいキツい。
Lブラケット装着予定の人はバッグ選びは慎重に。
書込番号:18035627
3点
BGを貰ったとして、バッテリーが1個必要になりますよね。1万個の半分としても5千個それなりの商売をしているみたいですね(笑)
書込番号:18035856
3点
>湘南ムーンさん
BGはバッテリーは二個入れられますが一個でも運用できますよ
連写バカなので予備を含めて6個ほどバッテリーは持っているが
重量を抑えるために自分はバッテリーは一個ずつしか装填していません
書込番号:18036099
3点
2万台も出るのかな?
出るとしたらある意味驚異ですね。
書込番号:18036126
0点
BGつけてると手持ち撮影が楽なんですよねえ
7DのBGは2個入れると両方同時に減っていくんですよね
片方なくなってから次のが減るようにしてくれれば帰ってからの充電が1個で済むのになあ
今度の7D2はどうなんでしょうか
あ、ひょっとして7Dは設定で変更できたのかなあ
書込番号:18036148
1点
とはいえ、発売時期に大差ないフルサイズのD750のほうが安いなんて。
APS-Cという普及センサーでこの値段は。
書込番号:18036700
2点
>cyanthiさん
あちらがフルサイズで連写も10枚/秒、AFもバッファも7D2同等以上…
だったらコスパは最高でしたが、センサー以外に莫大なコストかかってますから
同一機種に7種類のカタログとか(笑
書込番号:18036740
0点
センサー単体の値段なんてせいぜい3万ぐらいじゃないでしょうか
7D2のセンサーとの差額を考えたらフルサイズ機のコスパのなんと悪いことか
私間違ってます?
書込番号:18036849
1点
>とはいえ、発売時期に大差ないフルサイズのD750のほうが安いなんて。
期待に応えたカメラと期待を裏切ったカメラの違いでしょう。
書込番号:18037260 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>D750
なんでこれと比べるんだろ?
発売時期と価格が近いだけなのに・・・
書込番号:18037851
6点
D750よりも高いのは、センサー価格以上にシャッターやミラーにコストを費やした結果でしょうね。
相変わらず約100%のファインダー視野率ですがね。
そろそろソニーセンサーを黙らせる新型センサーも欲しいところですね。
書込番号:18039045 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】林君おすすめ用PCリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)


