一眼レフカメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

一眼レフカメラ のクチコミ掲示板

(2735372件)
RSS

このページのスレッド一覧(全34832スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「一眼レフカメラ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
一眼レフカメラカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ39

返信13

お気に入りに追加

標準

O-GPS2発売!!

2022/06/09 19:47(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-3 Mark III ボディ

クチコミ投稿数:659件

今晩は。
アストロトレーサー2?
O-GPS2発売のアナウンスがありました。
k3-3にて広角レンズ使用時には必要?
なんでしょう!!!

ファームアップの3は望遠レンズ向けだったようで。ただ、価格が見えません。
税込21,800円のような???
スマホサイトからだと見えませんでした。
七夕に向けての発売なのかな?
以上報告迄。

書込番号:24785339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:8544件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2022/06/09 19:58(1年以上前)

あら?もう発売されていると思ってましたw

O-GPS1が販売終了になってO-GPS2が発売されるって言っていたのはもう去年の話でしたよね(たしか?)

やっぱり半導体不足による影響?

書込番号:24785358

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:659件

2022/06/09 20:10(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん
今晩は!
ご無沙汰です。
あらーー  いつのまにかおばあちゃんに
なってしまったのーー!?(笑)
O-GPS1を急いで購入されてましたものねー

カレンダーと睨めっこしております。
でも、最終的には天候次第ですから
計画どうりに行くか???

ひとまず、わたしゃあ購入予定です。

書込番号:24785379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8544件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2022/06/09 20:25(1年以上前)

U"けんしんさん

こんばんわ。

よく覚えておられますね、わたしゃもう歳で忘れっぽくなってきたものでw

またO-GPS2のレビュー楽しみにしてます^^

書込番号:24785409

ナイスクチコミ!3


The 1stさん
クチコミ投稿数:1323件Goodアンサー獲得:5件 PENTAX K-3 Mark III ボディのオーナーPENTAX K-3 Mark III ボディの満足度4

2022/06/09 20:27(1年以上前)

O-GPS1とあまり変わらない気がしました。

書込番号:24785418

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:659件

2022/06/09 21:30(1年以上前)

>The 1stさん
今晩は。
初めまして。

余り変わってないよう。

はい。わたしが思うに変わりようがない?
1の発売時に先を見越して生産された分が
在庫切れ。内部のアイテムやらなんやらを
リニューアルされたのでしょうか。
限られた予算の中で2を用意してくれたペンタに感謝しております。
本気で夜空を攻めると、ビクセンやら、赤道儀やら、三脚やら大変な出費が、、、、

ペンタの過去スレに星男さんが居られましたが、とても私などはそこまで行けません!
手軽に撮影できる(つもりでいます。)一つの
手段を提供してくれただけでいいんでない?

だめっすか?

書込番号:24785546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


koothさん
クチコミ投稿数:5430件Goodアンサー獲得:286件 PENTAX K-3 Mark III ボディのオーナーPENTAX K-3 Mark III ボディの満足度5 PHOTOHITO (kooth) 

2022/06/10 06:18(1年以上前)

昨年の発表時に、
半導体逼迫で2022発売予定とアナウンスあったので、
まずは良かったです。

問題は、需要と生産量のバランス。
1年間待たされた方がおいでになるわけで。

性能的には測位に使う衛星が増えたのが大きいかな。
ニュースリリースだと
O-GPS1との違いとして、
>米国のGPS、日本の「みちびき」に加えて、
>「GLONASS」「Galileo」の受信を新たに可能にしています
とあるけれど、
O-GPS1はGPSとSBASのみ。
O-GPS2はGPS、SBAS、QZSS、GLONASS、Galileo対応。
QZSSはみちびきのことなので、
O-GPS2ならO-GPS1より高精度が期待できます。

書込番号:24785877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


The 1stさん
クチコミ投稿数:1323件Goodアンサー獲得:5件 PENTAX K-3 Mark III ボディのオーナーPENTAX K-3 Mark III ボディの満足度4

2022/06/10 12:35(1年以上前)

個人的にはストロボ付いて欲しかった。

書込番号:24786264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:659件

2022/06/11 08:57(1年以上前)

機種不明
機種不明

過去記事のアップ

>koothさん
おはよう御座います。
ペンタのメールマガジンが配信されて
ました。
価格は21800円ですね。
PCの画面から。

購入は直販サイトからのみなんでしょうか?

ヤマダさんに問い合わせてみようっと。

>The 1stさん
GPSを内蔵してないので、ペンタ部にストロボが欲しかったと言うことだったんでしょう
ね。

k3無印のは付いてましたが、私はほとんど
使いませんでした。

書込番号:24787607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Alfakeiさん
クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:1件

2022/06/11 11:13(1年以上前)

カメラのキタムラで予約しました♪他の量販店でも予約始まってますね(^^

書込番号:24787797

ナイスクチコミ!2


f1expertさん
クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:19件

2022/06/12 13:41(1年以上前)

当機種

冬の天の川

GPS1を買ったら割とすぐ終売のアナウンス。買えて良かった!と思ったその後、GPS2の発売予告が出て、何をどう変えるんだろう?と思っておりました。
半導体不足を原因とする電子部品の調達遅れで色々と値上げが相次ぎ、モノによっては中身そのままで本体色とパッケージを変えただけで新製品として価格改定しているなんてものも実際に存在するほどです。
でも、みちびきやグロナスも受信してくれるとなると、精密キャリブレーションの簡素化や高速化も期待できますかね。地磁気の影響等で上手くいかない時もあると理解はしていますが、マニュアル通りと8の字クルクルと5回くらいやって失敗して、諦めて普通に長秒シャッター切った時のあのガッカリ感が低減されるとしたら、購入もアリかな?と思ってしまいます。

書込番号:24789734

ナイスクチコミ!3


Alfakeiさん
クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:1件

2022/06/13 10:29(1年以上前)

別機種
別機種

HD PENTAX DA21mm f3.2 Limited

smc PENTAX-FA 24-90mm F3.5-4.5 AL[IF]

私はGPS-1を持っていますが、比較の為にGPS-2を追加で購入予定です。
今後は2台運用(K-S1&KP)で効率もアップするかな・・・

書込番号:24791151

ナイスクチコミ!4


koothさん
クチコミ投稿数:5430件Goodアンサー獲得:286件 PENTAX K-3 Mark III ボディのオーナーPENTAX K-3 Mark III ボディの満足度5 PHOTOHITO (kooth) 

2022/06/17 16:14(1年以上前)

やはり生産に対して需要の方が大きいようで、
お届け予定のアナウンスが出てしまいました。

書込番号:24797919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:659件

2022/06/17 21:07(1年以上前)

>koothさん
今晩は。
そうですかーー。
忙しくて未だ予約はできてませんが。

K1-2のトレーサーとK3-3のISOアップで
何とか凌ごうかなと。
ASUSのディスプレイを購入してしまったので、もう少し先に、、と考えております。

でも、需要がある事はペンタにとっては
嬉しい悲鳴???
 でしょうか!!

書込番号:24798290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ51

返信34

お気に入りに追加

標準

手に入れました

2022/06/04 13:31(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D50 ボディ

スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8935件 D50 ボディのオーナーD50 ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 
別機種
当機種
当機種

D50

普通に撮れました

シャッター数 379枚 本当かな〜




ヤフオクで1,000円で落として、送付料990円で手に入れました。

バッテリー、充電器無し、付属品はストラップとリモコンのみ。

バッテリー等は手持ちがあるので無くても困らない。

ヤフオクの写真の見た目がまあまあだったので、ダメもとでと思い始まり1,000円でその後誰も入札無しで落札。

本日届きましたが傷なしべたつき無しの奇麗な個体で、シャッター枚379枚、普通に撮れるD50でした。ラッキー



書込番号:24777334

ナイスクチコミ!9


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:10612件Goodアンサー獲得:1277件

2022/06/04 13:43(1年以上前)

>shuu2さん

良い個体を落札できたようですね。
おめでとうございます。

バッテリー、充電器なしだと動作に問題ないかがふあに思いますが、何かコメントがありましたか?

送料は地域で多少異なると思いますが2,000円で楽しめるならラッキーですね。

書込番号:24777351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38398件Goodアンサー獲得:3382件 D50 ボディのオーナーD50 ボディの満足度4 休止中 

2022/06/04 13:44(1年以上前)

黄昏時の色合いが何とも言い尽くせない風合いで。

昔買った時は何か気の乗らない機種だったので売却、
後年、食わず嫌いだったかと買い直したら何気に宜しいようで2台おります。

書込番号:24777353

ナイスクチコミ!2


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8935件 D50 ボディのオーナーD50 ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2022/06/04 14:33(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

AF-S DX Zoom-Nikkor 18-70mm f/3.5-4.5G IF-ED



>with Photoさん


商品にはこんな説明文が

商品名 メンテナンス前程商品
Nikon D50 レンズ無し リモコン・ストラップ付 No. 2041×××

商品説明
動作確認はしてありません。ジャンク扱いでお願いします。
メーカー : Nikon ニコン
型番 : D50
リモコン(ML-L3) ・ ストラップ付
外観はヨゴレ、傷あります。(写真で確認してください)
活用できる方よろしくお願いします。
古い商品は経年劣化(ほこり、ヨゴレ、スリキズ、日焼け)による傷みはご了承ください。
完璧な商品をお求めの方はご遠慮ください。
写真がすべてです。写真を参考にして下さい。
ご使用のモニター、カメラ機種、光の加減などにより写真と実物が若干異なる場合があります。
出品の際
程度や状態を確認し記載しておりますが細かいダメージなど
見落とし、記載漏れの場合がございますので、 気になる箇所は事前に必ず質問してください。
古い商品,機械商品などはメンテナンス前提にお考え下さい。
メンテナンスできる方の入札お待ちします。
NC/NRでお願いします。

バッテリーが無く、リモコンが付いている、ストラップがくたびれていない

何となく使った形跡の無い様なので入札してみました。

何度かカメラをヤフオクで落としましたが今迄失敗はしたことがありません。

近所を撮って来ましたが普通に撮れました。

書込番号:24777391

ナイスクチコミ!1


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8935件 D50 ボディのオーナーD50 ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2022/06/04 14:41(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

AF-S DX Zoom-Nikkor 18-70mm f/3.5-4.5G IF-ED



>うさらネットさん


うさらネットさんは沢山お持ちですよね。それも同じ物何台も。

落とす予定は無かったのですが誰も入札しなかったので落ちてしまいました。

結果的にはラッキーでした。

D100と同じ様ですが、こちらのが小さくてかわいい感じですね。

書込番号:24777400

ナイスクチコミ!1


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6581件Goodアンサー獲得:835件

2022/06/04 15:08(1年以上前)

当機種
当機種

もう咲き始める時期のようです

こちらは終わりのようです

こんにちは。

今度はD50ですか。次はD70あたりかな?
ショット数はともかく、グリップのベタつきがよくいわれている機種ですが、それが無いようなので何よりです。
グシャッというシャッター音がなんとも。

うちはブラックボディとシルバーボディがそれぞれあります。
D40以上にマゼンタ被りが強い傾向(?)にあるので、晴れた日より曇りの日の時に持ち出すくらいです。D40のようにホワイトバランスの調整機能が無いということもありますが。

画像は最近入手したアルヴァスタリア・ラビィと共に。
レンズはAF-S DX 18ー55G使用。

今秋、新シリーズがリリースされると発表されたラビィですが、今のところ見送り予定です。

ともあれ入手されたD50、大切にお使いください

書込番号:24777430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銀メダル クチコミ投稿数:10612件Goodアンサー獲得:1277件

2022/06/04 15:09(1年以上前)

>shuu2さん

返信ありがとうございます。

動作確認してないためジャンク扱いと書かれているのであれば買う方としても覚悟して買えますね(笑)

オークション見てると「美品」なんて書かれているのに写真見ると「?」なんてこともありますから、きちんと書いてるのは評価できますね。

>うさらネットさん

映像エンジンの世代で発色など変わりますから、最初の感覚と後からの感覚では異なることがあると思います。
CCDなんかもCMOSの方がノイズが少ないなんて言われて各社がCMOSへ移行、CCD機が出なくなったら発色が忘れられないなど改めて魅力を再確認して中古で買い直したりする方もいますからね。

欲しいと思ったときに発見できれば出会いでしょう。

書込番号:24777435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8935件 D50 ボディのオーナーD50 ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2022/06/04 16:09(1年以上前)

当機種
当機種
当機種



>Hinami4さん こんにちは


トケイソウ  ドールの名前は分かりません
https://bbs.kakaku.com/bbs/00501610832/SortID=24777334/ImageID=3698639/

そうなんですよ。

もういらないかなと思ってましたが何となく見ていたサイトに安いのがあって、ポチだけしておいたんですが落ちてました。

センサーもそれほど汚れていないようです。

F22にすると2,3か所目立ちますがそれ程絞らないだろうと、普通なら目立ちません。

D80位は昔使用していたのであってもいいかなと思ってます。

書込番号:24777512

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11219件Goodアンサー獲得:147件

2022/06/04 17:24(1年以上前)

D50は黒黒銀と3台持ってます(笑)

最大の魅力は背面液晶の嘘臭い色味かな
撮影しててテンションが上がる♪

書込番号:24777616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8935件 D50 ボディのオーナーD50 ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2022/06/04 18:03(1年以上前)

当機種
当機種



>ニューあふろザまっちょ☆彡さん こんにちは


手に入れましたが使うのかな〜

3台持っていて使ってますか?

これは1台しか持っていませんが、この所何台か増やしましたが使う機会が殆どありません。

撮りに行く時はミラーレスを持ち出すので中々一眼レフまで手が回りません。(近場の試し撮り位かな)

D100と同じ様な感じで、CFがSDに変わってレリーズボタンが無くなった位ですかね。


書込番号:24777680

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11219件Goodアンサー獲得:147件

2022/06/04 21:55(1年以上前)

>shuu2さん

3台は黒銀一台づつは使う用と
もう一台は親父が使ってたカメラを譲り受けただけなので

まあメインは銀のですね
CCD機の中では比較的出番は多いですよ♪

ニコンだとAFカプラ機で使えるてのが出番の多い理由かな
(笑)

書込番号:24778075

ナイスクチコミ!1


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8935件 D50 ボディのオーナーD50 ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2022/06/05 13:12(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

明治神宮菖蒲園

スイレン

明治神宮



今日明治神宮菖蒲園で試し撮りをして来ました。

シャッターの音が独特ですね。

「AF-S DX Zoom-Nikkor 18-70mm f/3.5-4.5G IF-ED」を付けて行ったのですが大きさ的にはバランスがいい様な感じでした。

モニターは小さいのであまり役に立ちませんでした。

グリップなどはD40と比べると握りやすいです。

ヤフオクで1,000円で落としましたが普通に撮れました。



書込番号:24778942

ナイスクチコミ!1


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8935件 D50 ボディのオーナーD50 ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2022/06/05 21:00(1年以上前)

別機種
当機種
別機種
別機種

スマホで撮ったカメラの記念写真(笑) 真ん中がD50

スイレン

飛んでいた蝶をパチリ

明治神宮 日曜日なので結婚式がありました



明治神宮菖蒲苑で試し撮りをして来ましたが、今日は5台のカメラを持って行きました。

レンズは殆ど同じ様なズームレンズです。

朝一で人が少なかったのでカメラの記念写真を撮ってみました。


書込番号:24779718

ナイスクチコミ!1


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6581件Goodアンサー獲得:835件

2022/06/10 18:24(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

もう咲いてました

今が見頃?

こんばんは。

使っていますかと言われると、確かにこんな機会が無いと使ってないということが本音かも。

ただ、時たま忘れた頃に無性に使いたくなる。それだけかもしれませんね。
それでもD50より出番が多いのがD40だったりと。

今日は曇りがちだったので、D50のマゼンタ被りがあまり気にならなさそうなので撮ってきました。

レンズはDX55-200 ED VR無しを使用

書込番号:24786727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8935件 D50 ボディのオーナーD50 ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2022/06/10 22:16(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

堀切川辺公園

堀切菖蒲園

水元公園




>Hinami4さん こんばんは


今日は花菖蒲を見て来ました。

今迄2か所程行きましたが殆ど咲いていませんでしたが今日は超満開でした。

堀切川辺公園と堀切菖蒲園、水元公園と3ケ所回って来ました。

D50は持って行かなかったので機種違いですがD200です。

レンズは「AF-S DX NIKKOR 18-200mm f/3.5-5.6G ED VR II」を付けて行きました。



書込番号:24787133

ナイスクチコミ!1


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8935件 D50 ボディのオーナーD50 ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2022/06/16 20:00(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

スタバ アナベル AF-S DX Zoom-Nikkor 18-70mm f/3.5-4.5G IF-ED



近所を散歩して撮って来ました。

アナベルと言う白い紫陽花が、スタバの周りに咲いています。

書込番号:24796684

ナイスクチコミ!1


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8935件 D50 ボディのオーナーD50 ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2022/06/17 17:18(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

妙楽寺



川崎市多摩区にあるあじさい寺「妙楽寺」で撮って来ました。

曇り空なので柔らかな感じで撮れてます。

レンズは「AF-S DX Zoom-Nikkor 18-70mm f/3.5-4.5G IF-ED」

妙楽寺は、川崎市多摩区と宮前区の境目くらいにある、長尾丘陵と呼ばれる丘の上にあります。

書込番号:24797996

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4112件Goodアンサー獲得:76件

2022/07/12 13:52(1年以上前)

当機種
当機種

>shuu2さん

ここに来てレフ機の中古価格が相対的に上がっていますね。もう、新機種が出ないのだから当たり前やけどD50も少し上がったみたいですね。ぼくのD50は絶好調です。何せまだ5000ショット位ですから。元々、枚数を撮る方ではない上に、色々使いまわしているので、新品で買ってもう20年ほど経つのに自分でも驚きです(笑)

D50とポンコツ35〜70F2.8Dで撮りましたがこれだけ撮れれば問題ないですね。瞳フォーカスや鳥認識フォーカスなど必要ありません。カメラに頼れば益々撮影が面白く無くなります。ニコンの後藤様が”今のミラーレスはメーカーロゴ見なかったら皆同じ”みたいなことを書かれてましたが、正に没個性ですね。今回のZ30なんて”なんじゃこれ”という感じ。ソニーの二番煎じですね。Vlog用と言う触れ込みですが、そんなに需要があるんでしょうかね。

中古レフ機の動向が面白そうです。Nikonでいえばフラッグシップ機と三桁機、DF、7000系辺りは結構高値で推移するかも知れませんね。

書込番号:24831658

ナイスクチコミ!1


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8935件 D50 ボディのオーナーD50 ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2022/07/12 17:16(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

妙楽寺

日比谷公園 修理が上がったD80で


>みきちゃんくんさん こんにちは


>ここに来てレフ機の中古価格が相対的に上がっていますね。

調べていないので分かりませんがそんな感じがありますか。

欲しいと思う機種は結構高値がついています。(まだ欲しいんかい)

私のD50もまだ634枚です。

みきちゃんくんさんのやり取りの中で一眼レフが欲しくなり増やしてきましたが、もうそろそろいいかなと思ってますが増えてます。

この間は初めの頃使っていたD80を買い戻し修理まで頼んでコレクションに入れました。

半年前まで一眼レフは3台しか無かったのですが今は11台に増えました((´∀`*))

今欲しいと思っているのはエプソンのレンジファインダー「Epson Rangefinder Digital Camera R-D1s」ですが高いです。

15年前に出た国産唯一のレンジファインダーのデジカメで15万〜20万位しますが中々いいのが出て来ません。

10万以下なら欲しいですが高く買う程のカメラではないかなとも思ってます。

こんな記事が載ってますが、これで知らない人は欲しいと思うのでしょうかね。
https://digicame-info.com/2022/07/eos-r3af-1.html

何でこんな事が宣伝の材料になるのか分かりませんし、シャッター押すだけで何が面白いのか理解に苦しみます。

カメラのオートはすべて出来るようになったので後は衰退するだけでしょうね。

カメラを趣味としている人は自分で工夫して、撮りにくいカメラ程欲しくなるのではないかとも思っちゃいます。

今後フイルムカメラをデザインとしたカメラが出たら機能に関係なく多分買ってしまうですょうね。





書込番号:24831888

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4112件Goodアンサー獲得:76件

2022/07/12 19:56(1年以上前)

>shuu2さん

R-D1は良いですね。僕も欲しいけどこれは多分出てきませんね。いっのことライカ行っちゃってください。僕は数年前にフィルムライカM6を買いましたが、今の価格では買えないですね。10諭吉程高くなりました。いずれはフィルムに戻りたいです。

書込番号:24832091

ナイスクチコミ!1


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8935件 D50 ボディのオーナーD50 ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2022/07/12 21:03(1年以上前)

当機種

愛してやまないNikonSP



>みきちゃんくんさん


>いずれはフィルムに戻りたいです。

そんな感じですか。

流石そこまでは戻れないですが、フイルムカメラはいやという程持ってます。

フイルムカメラ風のデジタルが出る事を期待しています。

これだけ機能が充実したら、後はじっくり楽しめるカメラが出てもいい様な気がします。

これを期待できるのはNikonしかない様な気がしませんか。

Nikonは一眼レフから完全に手を引くようです
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC219V60R20C22A6000000/?unlock=1

Nikon Spの様なレンジファインダーデジタルが出てくると思ってますが、無理ですかね〜。


書込番号:24832204

ナイスクチコミ!1


この後に14件の返信があります。




ナイスクチコミ57

返信6

お気に入りに追加

標準

今更

2022/06/04 10:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α99 SLT-A99V ボディ

スレ主 takayan98さん
クチコミ投稿数:2件

Aマウントユーザですが、もうどうでも良いです。さっさと撤退してください。

書込番号:24777101

ナイスクチコミ!3


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2022/06/04 11:08(1年以上前)

もうどうでも良いのであれば、撤退しようがしまいがそれこそ「どうでも良い」ことなのでは?

書込番号:24777145

ナイスクチコミ!24


銀メダル クチコミ投稿数:10612件Goodアンサー獲得:1277件

2022/06/04 12:41(1年以上前)

ボディはα99Uが最後でソニーのHPでは生産終了。

Aマウントレンズは生産終了してるけど在庫があるから終了してないのではと思う。

どうでも良いのに新規アカウント作成してスレ立てるほどのことでもないと思うし、Aマウント終了についてのスレ立てる方が今更感がある。

今となっては中古でボディとレンズを安く買って楽しむのがAマウントじゃないかな。
良いレンズもあるし。

書込番号:24777276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6464件Goodアンサー獲得:76件 note 

2022/06/04 13:22(1年以上前)

どうでもいいのならほっとけば…

事実上終わったmountですし…

書込番号:24777326

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:6件

2022/06/06 17:34(1年以上前)

自暴自棄は見苦しいですぞ  世間から見放されようとも私は使い続ける―
できればHasselblad HVモデルも欲しいくらいだ

書込番号:24780992

ナイスクチコミ!3


スレ主 takayan98さん
クチコミ投稿数:2件

2022/06/06 17:51(1年以上前)

自暴自棄と言われて、反省しました。見苦しかったです。すいません。

書込番号:24781011

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1891件Goodアンサー獲得:65件 光速の豚 

2022/06/06 18:44(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>takayan98さん

開発、製造、販売が終わったからといって
今持ってる機材が消えて無くなる訳では有りません
気に入ってるなら、使って楽しめれば良い
気に入らないなら、買い換えれば良い

全てはSONYのせいではなく
貴方次第ですぞ( ゚ー゚)♪

書込番号:24781092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ19

返信2

お気に入りに追加

標準

21年目に突入しました

2022/05/31 06:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D1X ボディ

スレ主 弟次亀さん
クチコミ投稿数:62件
当機種
当機種

vespa

向日葵

2001年5月31日発売のD1Xです。
各部のチェックを兼ねて撮影してみました。
内蔵電池もまだ大丈夫の様です。
レンズはAi-s NIKKOR 28-50 F3.5

書込番号:24770782

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:4112件Goodアンサー獲得:76件

2022/05/31 16:24(1年以上前)

ベスパの写真良いですね。最近思うのは、この頃の低画素機の方が諧調豊かだと思います。今も良く使うD50も600万画素しかありませんが、とても自然な写真が撮れます。流石にバッテリーの関係でD1系には手が出ませんでしたが、昨年D2Xを手に入れました。現役使用のD200はCCD機でD2XはCMOS機。同じ時期の機種でセンサーは違いますがどちらも諧調豊かです。この頃のカメラが面白いですね。

書込番号:24771444

ナイスクチコミ!5


スレ主 弟次亀さん
クチコミ投稿数:62件

2022/06/01 08:22(1年以上前)

別機種

D1X

>みきちゃんくんさん
この頃のカメラが面白いですね。
>私もそう感じております!
唯、故障してしまったら終了ですので、大事に扱って行きたいと思います。

書込番号:24772393

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ79

返信43

お気に入りに追加

標準

閉店間際に

2022/05/24 09:14(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D200 ボディ

スレ主 with Photoさん
銀メダル クチコミ投稿数:10612件
別機種

閉店10分前に到着、中古棚をちょっと見て帰ろうと思って覗いたらD200+MB-D200がセットで2,950円だった。

店員が横にいたので見せてもらった。
見た感じは年代を考えると綺麗な個体だと思ったが、評価がC、やや難あり。

評価理由を確認したらCFだからと。
動作は問題なく、バッテリーも2本。

確かにSD全盛時代にCFを購入してまで使う方は稀。

CFは家に数多く余ってるし、単三ホルダーもS5Pro用に追加してるので2つある。

買わない理由が見つからなかったので持ち帰った。

ストラップ装着、時計を合わせてレンズ装着。
動作に問題なし。スロットレバーを見ると前期型。
三脚穴に黒マジックで印があるので縞模様対策もしてある個体なのかなと。

シャッター回数を確認したら14000台。

CCDの描写を楽しみたいと思います。

書込番号:24759897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:38398件Goodアンサー獲得:3382件 D200 ボディの満足度5 休止中 

2022/05/24 10:44(1年以上前)

拾ってきたんじゃないの価格ですねぇ、爆安。

うちでは、拾ってきた用 小容量CF / 2GB SD が在庫ギリギリ。
ヲジャンク風コンデジに、128MB CFが入れっぱだったりしたら飲めや唄えやの大騒ぎ。

書込番号:24759989

ナイスクチコミ!4


スレ主 with Photoさん
銀メダル クチコミ投稿数:10612件

2022/05/24 11:24(1年以上前)

>うさらネットさん

返信ありがとうございます。
お買取でしたし、他にお客さんがいなかったのがラッキーだったかも知れません。

閉店間際で店長とマリオのスタッフの方が中古棚前でキヤノンFTbのロゴが可愛いなども談笑してました。

ふと見上げると最上段にD200鎮座してました。
グリップも綺麗で純正なら中古でも5,000円以上なので買っても良いかなと。

4GB、8GBも複数余っているので丁度良かったです。

この価格で売ってるってことは買取り価格500円ってとこでしょうかね。

地元のハードオフもジャンクでも5,000円とかの値札が付いてますし、キタムラでも簡単に見れない価格かなと思います。

S5Proと併用するのに良いかなと思ってます。

書込番号:24760035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6581件Goodアンサー獲得:835件

2022/05/24 12:28(1年以上前)

こんにちは。

CFだからという理由だけでCランクはともかく差し障り無い様子なので、良い個体を入手されたと思います。
ショット数約14,000ならまずまずだと思います。

今やキタムラネット中古でも見かけることがなくなった中、久々のいい入手スレだと思いました。

ISO400でもノイズが遠慮なく出るし人によってはISO200でも厳しいと、低感度でしか使えないながらもその絵作りは捨てがたく、たったこれだけのために手放せずに未だ所有。
約10年前、中古ながら最初に入手した個体も未だ元気で、これからの外撮りには最適。
少々じゃじゃ馬ながらも、それを扱えることこそが現行機にない妙味。

是非、大切にお使いください。

書込番号:24760126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 with Photoさん
銀メダル クチコミ投稿数:10612件

2022/05/24 13:01(1年以上前)

>Hinami4さん

返信ありがとうございます。

なかなか良い個体に巡り会えました。

充電して100.%までいきますが、減りが早いなと思っていたらNEWだったのが劣化度4。

エネループをメイン運用、もう1本のバッテリー状態が良ければ予備にしようと。

グリップ付きだったこともありますし、エネループは豊富に持ってるのでバッテリーの心配はないのが良かったです。

書込番号:24760176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3845件Goodアンサー獲得:199件

2022/05/24 13:51(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

この一枚はD200と決めていました。

未だに印象に残っている広角撮りの一枚。

撮影後雪塗れでしたが、D200は問題なく撮影継続。

夜景は少し苦手だったかも。

>with Photoさん

自分はカメラ本格再参入したのが2005年。
2006年にD200を購入して暫くは相棒として重宝してました。

何よりもタフ。氷点下でも炎天下でもテッチャン撮影で黙々と応える堅牢さは捨て難かった。
今ではあの画素数をエントリー機ですら追い越してますが、堅牢さが安心感を与えてくれました。

書込番号:24760252

ナイスクチコミ!6


スレ主 with Photoさん
銀メダル クチコミ投稿数:10612件

2022/05/24 15:30(1年以上前)

>くらはっさんさん

作例ありがとうございます。
この年代のカメラってゴツイけど丈夫ですよね。

軽いのは魅力ですが少しくらいぶつけても雨や雪で少しくらい濡れても壊れない牽牛さは大切ですね。

書込番号:24760383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 with Photoさん
銀メダル クチコミ投稿数:10612件

2022/05/24 18:47(1年以上前)

もう1本のバッテリーはNEWで残量も減ってるけど問題ない感じで使えそうだけど、古い方は残量は何故か増えてるけど劣化度4。

劣化度4の方は数枚使ったら一気に減ってだめな感じに思える。

やはりエネループ運用が無難かな。

書込番号:24760682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6581件Goodアンサー獲得:835件

2022/05/24 20:07(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

兄弟機、S5Proも健在ですが、撮ってないというのがわかる画像w

こんばんは。

バッテリーですか。
数年前だったかな?電気用品安全法とかでディスコンになると騒ぎになってたことがありましたね。
それから経って本当にディスコンに。
ただAmazon等に純正が残ってるようですね。
勿論、互換電池はまだまだ充分あるようですし。

確か過去スレでエネループ運用のほうが電池のもちがいいとかあったようですが、確信は持てません。

D200、当時から電池の減りは早いとか言われていましたが、こまめに電源オフにすることで、幾分は減りの早さが防げるようですね。
自分のは確かにD300sより減りが早いけど、気になるほどではないかなと。
逆にSONYのα100〜α900のほうが減りますね。
しばらく使ってないとカラになってて、いざ鎌倉!ってときに役に立たないといっていいでしょう。

ここ最近D200に限らずどの機種も使ってませんが、端末在庫から比較的最近のものを。
やはりCCD機は独特の味わいがあるといっては贔屓目かな?

書込番号:24760805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 with Photoさん
銀メダル クチコミ投稿数:10612件

2022/05/25 10:03(1年以上前)

>Hinami4さん

作例ありがとうございます。

純正も売ってますが高いですね。
互換でも良いんですが、エネループの方が重さ以外はコスパが良いかなと。

D200発売した頃、ニコンの仕事をしてるプロの方と会ったことがありエネループの方が持つと話してました。
予備を買わずに単三ホルダーを追加してましたね。

とりあえずバッテリーの心配はないのでCCDの味を楽しみたいと思います。

書込番号:24761606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4112件Goodアンサー獲得:76件

2022/05/26 06:22(1年以上前)

D200愛用の一人です。ニコンCCD機の三桁機としては最後の機種です。RAWで使えばとても良い写真が撮れます。バッテリーは互換品も多くあるしホルダーには2本はいるので不足は感じません。いざとなれば単三があるので心配ないですね。この頃のニコン機は、動画機能が付いていないので良いですね。フィルムをセンサーに置き換えただけのシンプルさが良いです。現行機に比べて、かなりコストをかけて作られています。カードスロットルの蓋なんか結構凝った作りですよね。

僕は発売と同時に買ってまだ現役使用で作品作りにも使います。1000万画素前後のCCD機はD50も使いますが、最近の高画素機より諧調豊かな写真が撮れると思います。モーター非内蔵のレンズも使えるので重宝していますよ。

書込番号:24762898

ナイスクチコミ!1


スレ主 with Photoさん
銀メダル クチコミ投稿数:10612件

2022/05/26 10:19(1年以上前)

>みきちゃんくんさん

返信ありがとうございます。

バッテリーは互換があるので心配ないですね。
S5Proの互換と比べると高値に思うのでエネループがベターかなと思ってます。

ただ、MS-D200が付属してなかったのは残念でしたがS5Pro用に追加してたので2台同時使用可能なのは良かったです。

Dタイプレンズが使えるは大きいですね。

晴れた日のCCD機は発色が最高ですね。

書込番号:24763134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ヨー坊さん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件

2022/05/26 12:21(1年以上前)

私もD200を時々使用しています。SDカードをコンパクトフラッシュのアダプターで使用しています。

書込番号:24763337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ヨー坊さん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件

2022/05/26 12:30(1年以上前)

別機種

カードアダプター

カードアダプターの画像アップミスで再度投稿致します。

書込番号:24763355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4112件Goodアンサー獲得:76件

2022/05/26 15:02(1年以上前)

>with Photoさん
>ヨー坊さん

SANWAサプライのこのアダプターはCFを使うD5カメラでは今や必需品ですね。僕の使用機器ではD200,D2x,D800,D5,α900,α700です。最近友人から5枚ほど頂きました。ありがたかったです。D800はSDも使えるし他はそんなに高画素機も無いし2Gもあれば十分です。D5だけは64G2枚さしていますが。

書込番号:24763565

ナイスクチコミ!1


shuu2さん
クチコミ投稿数:8935件Goodアンサー獲得:20件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2022/05/26 16:14(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

浅草 浅草寺

浅草

増上寺

スカイツリー



>with Photoさん


今年の初めヤフオクで手に入れましたが、諭吉1枚分でも安いと思いましたが大分お安く手に入りましたね。

バッテリーグリップも同じ様に手に入れましたが、グリップと同じぐらいの値段で手に入れられたようでおめでとうございます。

私の手に入れたきっかけは、この価格.comのクチコミを見て欲しくなったカメラです。

Nikonを使っているので、この時代のバッテリーは結構持っているので流用してます。

それとCFカードも同じ様に使わなくなった物が沢山あるので買わなくて済んでます。

それにしてもお安く手に入って良かったですね。!!!





書込番号:24763667

ナイスクチコミ!1


スレ主 with Photoさん
銀メダル クチコミ投稿数:10612件

2022/05/26 18:11(1年以上前)

>ヨー坊さん

返信ありがとうございます。

S5ProはDeLockのCFアダプターでFlashAir(W-04)を使ってます。

DeLockのアダプター古いですが、当時からWi-Fiを搭載してないCF機でFlashAirが使えると言うことで所有してました。
当時はFlashAirの書き込みが遅くて使わずに保管してました。

高速になったW-04を購入、S5Proも入手したことで再び使いはじめました。

D200でもFlashAirは使えますが、S5Proと違って連写できるのでCFで運用してます。

書込番号:24763837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 with Photoさん
銀メダル クチコミ投稿数:10612件

2022/05/26 18:16(1年以上前)

>みきちゃんくんさん

返信ありがとうございます。

CFアダプターは便利ですよね。
ただ、Amazonでチェックしたら価格が上がってますね。

自分はDeLockのtypeU使ってます。
今だとサンワサプライ、MATECKが評判良い感じですね。

typeUだとSDの取り外しがプッシュ式なのが良いですね。
以前typeTを試したことがありますが取り外しで引っ掛かりがあったので返品しました。

書込番号:24763846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 with Photoさん
銀メダル クチコミ投稿数:10612件

2022/05/26 18:22(1年以上前)

>shuu2さん

作例ありがとうございます。

諭吉1万でも安いですよね。
古いカメラですから価値としては低いと思いますが思った以上に使われてないものがありますね。

互換バッテリーも販売してますし、中古流通の少ないバッテリーグリップもセットだったのはラッキーでした。
重いけどエネループが使えますから。

古いペンタックスも単三が使えるのが魅力で中古でも人気があるのかなと思ってます。
もちろん価格も手軽ですし。

こんなことが再びあるかわかりませんが、中古棚を覗く楽しみが増えました。

書込番号:24763855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


shuu2さん
クチコミ投稿数:8935件Goodアンサー獲得:20件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2022/05/29 22:20(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

小岩菖蒲園




今日小岩菖蒲園に行って来ました。

去年が咲いていなかったので1週間遅く行きましたが、去年より咲いたいませんでした。

チョットガッカリです。

このカメラに「AF-S DX NIKKOR 18-200mm f/3.5-5.6G ED VR II」を付けて。

真夏日の34度暑かった〜 

小岩菖蒲園は入園料や駐車代無料で何時でも入れます。






書込番号:24768932

ナイスクチコミ!1


スレ主 with Photoさん
銀メダル クチコミ投稿数:10612件

2022/05/29 22:53(1年以上前)

>shuu2さん

こんばんは

真夏日は大変ですが、CCDの発色を遺憾無く発揮できたのではないでしょうか。

特に紫の濃さが良い感じに仕上がってると思います。

AF-S18-200oVRUは便利ズームと言われながらも描写も良く素晴らしいレンズだと思います。
狙っているんですが、良いのが少ないですね。

入園料、駐車料金無料は最高ですね。

書込番号:24768986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に23件の返信があります。




ナイスクチコミ89

返信20

お気に入りに追加

標準

初心者 D500購入の経緯

2022/05/23 11:14(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D500 ボディ

スレ主 Rudraさん
クチコミ投稿数:300件
別機種
別機種

ケチで小さな話ですが、誰かに聞いてもらいたくて投稿しました。
以前掲示板でフルサイズのボディについて質問をさせて頂き、フルサイズ購入を迷っていたのですが、自分の用途ではD500の方があっていると思い、D500を購入しようと決意しました。(フルサイズ対応のレンズが3本しかないのも一因、70-200F2.8E タムロン28-75F2.8A09U、シグマ100-400、撮影対象は犬と馬が走っているところ)
今更ですが、私はD500が生産終了になっていることを知らず、新品価格が上がっているなと思いAmazonで中古を見ていたところ、シャッター回数11回のものを見つけ、ほんまかいなと思いながら、チャンスはこれしかないと189800円で購入しました。(新品は23万くらいでした)
昨日届いた商品には、キタムラの保証書とレシートがついていて、2022.03.19日に178000円で購入されたもので、シャッター回数も調べたら本当に11回でした。
新品同様のものを購入出来たのは嬉しいですが、友人に転売目的やったんかなと話をすると、多分クレジットカードの現金化やでと言われて、少し凹みました。

D7500とD5200を所有していて、D5200だとレンズの性能を生かしきれない所もあり、ボディの買い増しを検討していたので、D500を購入出来たのは嬉しいです。ついでに、D500を買う数日前に掲示板のクチコミをみて、AF-S DX NIKKOR 16-80mm f/2.8-4E ED VR新品をニコンダイレクトショップで86700円で購入できたのも後押しになりました。24-70F2.8Eの中古購入が納得できずで返品となり、FXとDXの2台持ちをすると焦点距離が被ってしまうし、これは、神様がDXで頑張れと言っているに違いないと勝手に思いました。
とりあえず、使い方がD7500とちょっと違うので取説みながら楽しみます。
最後まで読んで下さった方、ありがとうございました。

書込番号:24758629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


返信する
クチコミ投稿数:29442件Goodアンサー獲得:1637件

2022/05/23 11:35(1年以上前)

>Rudraさん

>新品同様のものを購入出来たのは嬉しいですが、友人に転売目的やったんかなと話をすると、多分クレジットカードの現金化やでと言われて、少し凹みました。

商品が欲しかった訳でどのような経路かは関係ないのでは

今はRudraさんの所有カメラです
もう気にせずどのどん使った方が幸せになれると思います









書込番号:24758657

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:38398件Goodアンサー獲得:3382件 D500 ボディの満足度5 休止中 

2022/05/23 11:35(1年以上前)

D7500との二台携行運用が超好適です。両機そして16-80E、いずれも逸品と言えるでしょうね。

当時、当サイト登録店でアキバのダイレクトハンズにて、
16-80LKを268kで購入しました。

書込番号:24758658

ナイスクチコミ!5


スレ主 Rudraさん
クチコミ投稿数:300件

2022/05/23 12:33(1年以上前)

>gda_hisashiさん
お返事ありがとうございます。仰る通り、もうすでに私の手の中にございますので、防湿庫の肥やしにならないよう、しっかりと使い方を覚えて撮影を楽しみたいと思います。

>うさらネットさん
いつもアドバイスありがとうございます。また、今回の組み合わせに賛同して頂けて嬉しいです。
FXへの憧れもあり、D780を検討していたのですが、良く良く考えてみると今のお気に入りのレンズを生かしながら、更にDX上位のD500 の方へ行く方が、私の撮影スタイルにとって自然な流れでないかと思いました。
D7500には何の不満もなく、広角と望遠の二台持ちで何が必要か、24-70 F2.8Eの中古撃沈後、たまたま欲しいレンズがDX専用だったことなどで今回の購入に至りました。

書込番号:24758721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


銀メダル クチコミ投稿数:10612件Goodアンサー獲得:1277件

2022/05/23 19:50(1年以上前)

>Rudraさん

確かにクレジットカードの現金化ってのはあるかも知れませんし、転売目的の可能性もあるかも知れませんね。

既にディスコン、欲しい方は高値で購入する必要があります。

新品同様、シャッター回数11回。
半年保証付いて新品より4万円安。

既に購入した訳ですし、キタムラへの入荷経路はわかりませんが、ラッキーだと思いますよ。
自分も以前、D7000をキタムラで購入しました。

シャッター回数は1桁、新品同様でラッキーと思いながら使ってます。

下手な中古よりも使われてないですし、故障リスクも少ないのではと思います。

余計なことを考えずに使い方をマスターして撮影を楽しんだ方が良いと思います。

書込番号:24759159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


wanco810さん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:77件

2022/05/23 19:58(1年以上前)

当機種

>Rudraさん、こんにちは。

D500ご購入おめでとうございます。
D500+AF-S 70-200 f2.8E FL ED VR使っていました。
走る犬には、最適かと思います。
ニコンだとこの上は、D850・D5・D6・Z 9しか有りません。
今はZ6U+Z 70-200 f2.8 VR Sを使っていますが、歩留りはD500の方が上です。

撮影楽しんで下さい。

書込番号:24759170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3858件Goodアンサー獲得:275件

2022/05/23 20:13(1年以上前)

>Rudraさん
Z 9とか、EOS R3とか、発売直後からどう考えても現金化だよなこれみたいな出品は結構出てましたね。
使う分にはかんけいないですから、むしろいい個体を引けて儲けモンだと考えるようにしましょうよ。

現金化されたものではないですが、本来インド向けに出荷されるはずだったAF-S 70-200/2.8E FL ED VRの新品メーカー保証付きが、箱の痛みなのか理由はわかりませんが19万で拾えたりとか、ずっと誰にも触られないままショーケースで置き去りにされてた2002、3年くらいに製造されたAI AF-S 17-35/2.8Dとか、
掘り出し物を拾うのもそれもそれで面白いことです

書込番号:24759193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 Rudraさん
クチコミ投稿数:300件

2022/05/23 20:19(1年以上前)

>with Photoさん
保証書も付いていて、キタムラの5年保証も付いていました。
>下手な中古よりも使われてないですし、故障リスクも少ないのではと思います。
私もそこがありがたく、シャッター回数11回の物などほとんどありませんし、良かったです。
今日も仕事の合間に色々と試して楽しんでおりました。

>wanco810さん
お写真の添付ありがとうございます。ダップルのダックスちゃんでしょうか?飛んでいますね。70-200F2.8E は私も所有していますので、ちょっと楽しみにしています。時間を作って試してみます。

書込番号:24759200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Rudraさん
クチコミ投稿数:300件

2022/05/23 20:22(1年以上前)

>seaflankerさん
そうなんですね、全然知りませんでしたが、私も新品同様の良品が安く買えたのはラッキーと思うように致します。
掘り出し物も大好きなので、ボチボチリサーチ続けます。ありがとうございます。

書込番号:24759202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:10612件Goodアンサー獲得:1277件

2022/05/23 20:48(1年以上前)

>Rudraさん

返信ありがとうございます。

キタムラだと中古保証6か月ですが、キタムラ5年保証も付いていたなら購入はキタムラですね。

もしかしたら購入したけど数回シャッター切ってZ系に買い替えたのかも知れませんね。

良いものが長期保証付きで購入出来たのはラッキーだと思います。
楽しみましょう。

書込番号:24759252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 Rudraさん
クチコミ投稿数:300件

2022/05/23 21:02(1年以上前)

機種不明

>with Photoさん
正規のキタムラの保証書と記入済みニコンの保証書、レシートなどが付いていました。私もZには興味がありますが、望遠で犬の動きを確認しながら追うには、リアルタイムで追えるレフ機のファインダーが最適かなと思っていますし、今の機材も私の使い方ですと半世紀は持ちそうですので、このままDXでがんばります。
ありがとうございます!

書込番号:24759277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:31件

2022/05/23 23:31(1年以上前)

別機種

D7500+16-80。圧縮されていますが、雰囲気だけでも伝わればと思いまして。

>Rudraさん

D500と16-80のご購入おめでとうございます!
どちらもディスコンで、特にD500は状態の良い中古がなかなか出ないので、とても運が良かったと思いますよ。

私はD500は持っていませんがD7500に16-80の組み合わせで使っています。
描写の良さ、5倍ズームの便利さ、大きすぎず手に馴染むサイズ(レンズフードは大きめなので付けないことが多いですが…)いずれも気に入っています。

楽しんでいきましょう!

書込番号:24759530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4112件Goodアンサー獲得:76件

2022/05/24 06:10(1年以上前)

僕もキタムラでα7Uを買った時、5ショットの中古品に当たったことがあります。”自動車と一緒で、販売ノルマ達成の為、ショップが下してるのかも”と言う事でした。

いづれにしても、信じられない良品の中古が溢れているのも事実ですね。”ある年齢層の方は、病的にスペックに敏感で、新機種が出ると必ず買い変える”という話をッスタッフの方から聞いたことがあります。カメラ変えても写真はかわらないのにね。

年金がっぽりもらってるから財布が膨らみ過ぎてるのでしょうが、まあ僕たち中古党にしてみればありがたい話です。今まで中古カメラを沢山買いましたが、2〜3000ショット以上のカメラには当たったことが無いですね。一番多いのが数百ショット。枚数撮る人なら一回の使用ですね。

D500使い倒してください。DXレフ機のフラッグシップ最終型です。良くできたカメラです。

書込番号:24759716

ナイスクチコミ!2


スレ主 Rudraさん
クチコミ投稿数:300件

2022/05/24 09:27(1年以上前)

>センテピードさん
いつもアドバイスありがとうございます。また、素敵なお写真の添付ありがとうございます。私には到底思い付かないようなカッコいい構図で勉強になります。
D500に16-80を装着するとバランスも良いですし持ちやすいなと思いました。また、ちょろっと家の中で犬を撮っただけですが、色合いも良さそうです。
実は来月、私の大好きな馬が全日本に出場するので、購入を決意しました。昨年度の全日本ではD5200を広角に持って行ったのですがD7500と比較すると、やはり全然違っていて、同じレンズでも、うーんと思いました。もちろん軽くて良いカメラですがここぞと言うときにはワンランク上が欲しいなと思うきっかけになり、今回に至りました。今月中に操作を覚えなければならないので、がんばります!

>みきちゃんくんさん
5ショットの中古、すごいですね。新品と言っても過言ではないです。私も中古購入には然程抵抗はありませんが、一番高い70-200E だけは、大奮発しました。
Amazonの中古は、ボディに関してはショット数を記載しているショップがありますので、そこから選びました。
レンズはキットばらしの新品同様はお得かなと思いますし、安ければ失敗しても良いので買って売ってを何度かして、今に落ち着いています。
ボディもD5200→D7500→D500と3台目でもう大満足ですので、買うことも無さそうですし、しっかりと操作を覚えて、良い画を撮れるよう楽しみます。

書込番号:24759906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6693件Goodアンサー獲得:114件 D500 ボディの満足度5

2022/05/24 09:40(1年以上前)

当機種

「クレカ現金化」なら間違いなく商品には興味ないので、弄りまくるどころか開封すらしてないでしょう。

むしろ「良いものに巡り合った」とお考えになっても良いかと思います。

書込番号:24759924

ナイスクチコミ!5


スレ主 Rudraさん
クチコミ投稿数:300件

2022/05/24 11:31(1年以上前)

>みきちゃんくんさん
お写真の添付ありがとうございます。
ボールでしょうか、くわえて躍動感があり可愛いですね。
クレジットカード現金化の件、確かに開けてはいけないですよね、盲点?でした。皆様の励ましのコメントのお陰で随分と前向きになれました。
ありがとうございます。

書込番号:24760050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Rudraさん
クチコミ投稿数:300件

2022/05/24 11:33(1年以上前)

>いぬゆずさん
すみません、上のお返事、お名前を選び間違えてしまいました。
みきちゃんくんさん→いぬゆずさんへの返信です。

書込番号:24760055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6693件Goodアンサー獲得:114件 D500 ボディの満足度5

2022/05/24 14:16(1年以上前)

当機種

>Rudraさん

ファンご登録ありがとうございます。
D500/D850は手放してしまいましたが、決して性能や使い勝手に不満があったわけではなく、今使用している機種にしたからってよりよい写真が撮れてるわけじゃありません。

ニコンFマウント最期の、かつ最高の機種ですから是非末永く愛用してあげてください。

書込番号:24760280

ナイスクチコミ!1


スレ主 Rudraさん
クチコミ投稿数:300件

2022/05/24 20:42(1年以上前)

機種不明
別機種

>いぬゆずさん
お写真の添付ありがとうございます。他の方のコメントにも書きましたが、構図がとても参考になりました。カッコいいです。
私は写真を撮るときに、記録として撮るのではなく、作品というか画になるように撮りたいと心掛けています。以前自称フォトグラファーさんから写真を頂くことがあったのですが、ビデオをキャプチャーしてもええような写真でした。でもカメラのうんちくはすごくて、横でずーっとカメラの講義でした。
今日は、ちょっとだけ試し取りを致しました。すごく楽しかったので、ボチボチ撮ろうと思います。

D500にD5200のストラップを付けました。持っている人、少ないと思いますし、なかなか気に入っております。

書込番号:24760872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ishikeriさん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:2件

2022/05/26 18:53(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

Rudraさんへ、

はじめまして!
D500を手に入れられたとのこと、おめでとうございます。

小生は野鳥撮りを趣味にしているものです。
D500との出会いは
今から3年前に通販店で、4000ショット台の中古を手にしてからはじまりました。
現在14万ショットを迎えました。

一方、ミラーレスの時代となり、写友さんは殆どがミラーレスに切り替えています。
自分としては、レフ機にするか、ミラーレス機にするか考えました。

自分は、D500の体に染み渡る撮影の心地よさから、これからも使おう!と決断。

しかし、生産終了でますます貴重化するので、思い切ってD500をもう1台購入しました。

D500はAFの確実性が高いので歩留まりが良いですね。

D500はミラーレス機と比べると重量が重いかなと思いますが、
筋トレしながら、健康にも良いと勝手に思っています。

是非、D500を使い倒してくださいね。

失礼いたします。

書込番号:24763930

ナイスクチコミ!2


スレ主 Rudraさん
クチコミ投稿数:300件

2022/05/28 06:17(1年以上前)

>ishikeriさん
お返事遅くなり申し訳ありません。また、素敵なお写真まで添付してくださってありがとうございます。
うちは田舎ですので野鳥が多く、私も撮ってみようかなという気になりました。

私はまだ時間がなくて一度しか試し撮りしていませんが連写機能はD7500とは全く別物だと体感いたしました。
ぐずぐず悩んでいましたが、もっと早く買っておくべきだったと思いますし、買って本当に良かったです。
私も時代の流れでミラーレスかなとも思ったのですが、レフ機の方が馴染み、シャッター音の爽快さや色々あり、D500にしました。レンズも一通り揃っていますし、もうお買い物はしません。→の予定です。
2台目が欲しくなるような、本当にそんな素晴らしい機種ですね。
コメントありがとうございました!

書込番号:24766056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「一眼レフカメラ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
一眼レフカメラカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)